ねる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
髪留めはクリップのこと、猛者は私よ。
#バンガロール構文 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/944445
ぱこちさんの直近数トゥート見に行こうと思うと、WebUIだと無理な気がしてきた。1月12日のトゥートで止まってるので。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一撃で壊れないしどうすんねんこれって思ったけど、あと一撃で壊れるとこまで叩いておけばいいことに気が付くまで時間がかかった。
城のとこで杭同時破壊のやつ?予め全部ギリギリまで削っておいて、片方はウサギ伯爵セットして、もう片方はウサギ伯爵が爆発したら範囲攻撃しやすいキャラで一気に壊しちゃう手でやった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばデイリーで風船で運搬するやつ破壊するのが増えたんだけど、あれは上手いこと上に乗っかって剣振り回してたら楽だ。
昨日は素材集めの為にファデュイのメンヘラ術師だけひたすら追跡して潰してたら復活待ち入って出てこなくなったね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ノイズゲートとRX7どっちを先につなごうかなぁってところだけど、まぁたいして変わらんのであんま気にせんでもいいね。
ボイチェンの要領で、マイク→VSTHost→何かしらのノイキャンVST→仮想オーディオデバイス→VRCすればいいか。
RTX Voice、VRCしてるときに使うと高負荷で駄目になるので、別のグラボで動かしたいんだけど、どのボードで動かすかは指定できないだろうしなぁ。
その気になればいくらでも解析するような人は居るだろうし、わざわざ変なもん仕掛ける理由が思いつかないんだよな。