2020-10-03 17:06:27
icon

スピーカーの音量調節、Android 11だと電源メニューからやれるなとふと思い出して呼び出してみたけど便利だ。

Attach image
2020-10-03 17:03:42
icon

ねむみ

2020-10-03 16:49:17
icon

しんぎゅらりてぃ

2020-10-03 16:01:53
icon

pixivFANBOXで3Dモデルつくってる(途中経過6)を公開しました! pikepikeid.fanbox.cc/posts/146

Web site image
3Dモデルつくってる(途中経過6)|ぴけぴけ|pixivFANBOX
2020-10-03 15:16:33
icon

あらーいいわねー

2020-10-03 12:37:31
icon

露?

2020-10-03 12:04:24
icon

なんか遅刻しそうな気がする。

2020-10-03 12:03:25
icon

マウス使って閉じれば解決(?

2020-10-03 11:40:04
icon

今回話すこともないし。

2020-10-03 11:39:24
icon

参加者15人か。なら発表しなくてもよさそう。

2020-10-03 11:36:11
icon

Attach image
2020-10-03 04:23:29
icon

きゅうけい〜

2020-10-02 23:12:50
icon

ねる

2020-10-02 21:42:44
icon

730G機、割と安いしな。

2020-10-02 21:27:30
icon

カメラモジュール、多分SONYのIMXなんちゃらなんだろうけど、12.2MPのものに加えて、16MPのやつがひとつ増えると値段としては幾らかかるんだろう?

2020-10-02 21:23:25
icon

あ、6Gは6GBって話ね。

2020-10-02 21:22:57
icon

電池もだいぶ大きいしなぁ。

2020-10-02 21:22:24
icon

6.9インチのクソデカ端末にRakuten BIGってのがいるけど、あいつも765Gで6G載せて69,800円なんで、まぁそんなもんかなぁというイメージがある。

2020-10-02 21:19:07
icon

730Gが大体835ぐらい、765Gが845ぐらい。

2020-10-02 21:18:16
icon

ストア見ると4aはワイヤレス充電無しのように見える。

Attach image
2020-10-02 21:17:29
icon

画像検索してみたけどロゴとかも見覚えないな。そうか、そういうのがあったのね。

2020-10-02 21:16:11
icon

かるふーるってなんぞ

2020-10-02 21:14:17
icon

ワイヤレス充電は5の方だけかな。

2020-10-02 21:13:18
icon

防水じゃない端末、Motoとかも防水じゃないね。

2020-10-02 21:11:53
icon

5.8→6.2インチ
4G→5G
3,140→3,885mAh
730G→765G
あとはカメラ周りの変更とステレオスピーカーになった?

2020-10-02 21:09:05
icon

お電池大きくなってる?

2020-10-02 21:03:02
icon

えー

2020-10-02 21:00:00
icon

よそ見しながら水を注ぐのをやめーやw

2020-10-02 20:59:37
icon

HGWかなー

2020-10-02 20:59:00
icon

なんかたまに自宅回線死ぬなぁ。

2020-10-02 20:56:35
icon

似たような名前のFediなんとかがあったりするので、サービスなのかアプリなのかそれとも概念なのか把握せずに聞き流してた。

2020-10-02 20:55:12
icon

Fediverse - マストドン日本語ウィキ ja.mstdn.wiki/Fediverse
実のところ連合TLの話だと思ってた。

2020-10-02 20:46:37
icon

あとで原神やろっと。

2020-10-02 20:05:48
icon

これほんとすき

2020-10-02 20:05:45
2020-10-02 01:44:12 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-02 20:05:06
icon

足場が生えるやつ

2020-10-02 20:04:05
icon

コントローラーでエイムするのもだるいので弓キャラはスマホで遊ぶときに多用してうr。

2020-10-02 20:03:09
icon

スティック押し込み気持ち的に苦手なので多用しない設計なのは好み。

2020-10-02 20:02:32
icon

ガチャの画面を開いて、ああ違うわキャンセル~って決定ボタンであるBボタン押して見事に回してしまったからな。

2020-10-02 20:01:14
icon

色的にも緑のAボタンと赤のBボタンが並んでたら緑が決定で赤がキャンセルだと思っちゃうので、ボケてると事故る。

2020-10-02 19:59:05
icon

これはPSコン……これはPSコン……これはBボタンじゃなくて○ボタン……って自分に言い聞かせながら使ってる。

2020-10-02 19:58:32
icon

箱コン念頭に置いた発言だね。

2020-10-02 19:50:45
icon

そういやRTX3080、メーカーによってはコンデンサの構成に問題があるとかでクラッシュするとかいうのあるんだっけな。(対策したのでドライバ更新してねって話。)
ZOTACは買った人すまねぇ詫びムーンケーキ配るよってのはそれの話だったかしら。

2020-10-02 19:01:49
icon

いいなぁ

2020-10-02 19:01:46
icon

わいわい

2020-10-02 19:01:04
icon

あ、そうそう。基本ソロプレイなゲームになるね。

2020-10-02 18:57:18
icon

スマホファーストの設計なので、PCゲーだと思って遊ぶとしんきんぐふぇいすすることになるかもしれない。あと、箱コン使っていてもPSコンだと思って操作しないと決定とキャンセルを間違えるよ。

2020-10-02 18:55:49
icon

んー、スマホもPCも遊んでるけどまぁ操作は特に致命的な問題ないかなぁって感じ。いやまぁキーコンフィグ無かったり、コントローラー使う場合は毎回有効にしないといけなかったりはあるけど。

2020-10-02 18:53:54
icon

落ち着いたというと?

2020-10-02 18:52:27
icon

わろてる

Attach image
2020-10-02 18:47:58
icon

どこにあったっけとググった。市役所の向かい側あたりか。

2020-10-02 18:47:45
2020-10-02 18:41:15 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

型破りなビジネスモデルで好調な「餃子の王将」 王将フードサービスの儲けの構造 (1/2):MONEYzine:資産運用とお金のこと、もっと身近に moneyzine.jp/article/detail/21

>>客席数トップは愛知「春日井店」で、その客席数は、何と347席である。1日1客席売上高が5040円とすると、同店の1日平均売上高は、170万円を超す計算になる。

2020-10-02 18:23:30
icon

ん~~~~やはり人類滅ぶべきだな~~~

2020-10-02 17:24:05
icon

Axon Mでいいんじゃねになってきた。

2020-10-02 17:18:42
icon

しかしなぁ、2台分ぐらいのお値段するんだよな。

2020-10-02 17:14:11
icon

thinqなぁ

2020-10-02 17:13:26
icon

呼んだ気がした

2020-10-02 17:13:22
2020-10-02 17:13:10 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-02 17:13:02
icon

Tinq買おうなって話?

2020-10-02 17:11:59
icon

なんならどっちにも畳めるようにだな。

2020-10-02 17:11:34
icon

MEDIAS W的なアレ。でもアイツは内側に畳みたかったな。

2020-10-02 17:10:34
icon

魔法カード、それ次のターンにライフ支払う事になるやつだよ。

2020-10-02 17:09:57
icon

画面曲がらなくていいし普通のヒンジ付き端末でいいんだけど……

2020-10-02 08:25:55
icon

燃えとる

Attach image
2020-10-02 05:45:56
icon

7話とセットで美味しい。

2020-10-02 05:45:43
icon

6話、スパイス回か!

2020-10-02 05:43:10
icon

楽天、エリア内ならぼちぼちではある。

Attach image
2020-10-02 05:41:09
icon

楽天モバイル、タダで使わせてもらってる間に自分の住んでる周りの通信環境いい感じになるなら継続検討するよ。

2020-10-02 05:38:36
icon

なお楽天

Attach image
2020-10-02 05:26:53
icon

プリコネ〜

2020-10-02 05:26:29
icon

今やMNP一括0とかほぼやれないし、MNOで端末買わなくてもいいやつはいくらでもあるし。

2020-10-02 05:21:39
icon

もうMNOの料金計算は考えたくないのでMVNOかサブブランドに移ったよ。

2020-10-02 05:15:00
icon

今8回線で月13kぐらい支払ってる気がする。

2020-10-02 05:10:51
icon

A割賦B割賦

2020-10-02 05:10:33
icon

自分の場合、少し上のプランに機種変更で割引無しの端末料金分割で乗ってるので7千円。

2020-10-02 05:09:18
icon

高いパターン、割に合わない通信プランに割引から若干はみ出すぐらいの割賦乗せて、そこに月額のサービスいくつか盛ると月1万行くかなーぐらいの感覚でいる。あと、何も考えず機種変更すると割引入らなくてそんぐらいになる場合もあるね。

2020-10-02 05:02:13
icon

6sならギリギリあるかなぁ?もう無いかな?

2020-10-02 05:01:52
icon

5sの話

2020-10-02 05:01:23
icon

そもそもキャリアではもう売ってない……

2020-10-02 04:59:15
icon

店員が上手いと一番いいやつを頼むになるね。

2020-10-02 04:58:39
icon

5sはサポート切れてる……

2020-10-02 04:56:50
icon

テレビでも言ってた安いやつ!って後押しするとワンチャン(???

2020-10-02 04:56:03
icon

余談だけど、もし今買ってもらえるタイミングだったとして、iPhoneがいいとゴネてY!でSE2とかに決まると超ラッキーかなって感じですね。

2020-10-02 04:52:22
icon

そうなると、仕方なくスマホ持たせるとなった時に、店員に一番安いやつをと言い出しかねないし、ハイエンドモデルになる可能性は低くなる感じがするかなぁと。

2020-10-02 04:46:20
icon

親の不理解からとなると、金の問題よりもスマホもゲーム機と見なしてる可能性あるからなぁ。

2020-10-02 04:43:07
icon

美食殿フツーにヤバイギルドでは?

2020-10-02 04:39:56
icon

なにかとすぐにヤバイ!と騒ぎ立てる人達、あまり判断材料もない状況でもヤバイと決めつけられるその頭のほうがヤバイと思ってるよ。

2020-10-02 04:35:43
icon

かなしい

2020-10-02 04:35:34
icon

ゲーム機を買ってもらえないレベルとなると、下手するとスマホも一番安いやつなので……。

2020-10-02 04:30:23
icon

UUIDではないですぞ

2020-10-02 04:30:12
icon

原神、スクショにもれなくUID付いてくるのでフレリクするときに訊かなくてもいいの楽(?

2020-10-02 04:25:53
icon

たまーに見てるけど大きな動きはないかなー。なんか追加性格はあったかな。

2020-10-02 04:24:08
icon

カスメが動く程度のPCが必要だねぇ。

2020-10-02 04:23:13
icon

iPadも安いやつだとそこそこ最近のモデルでもメモリ2GBなのでダルいよ。なんならアプリが落ちる。

2020-10-02 04:21:06
icon

iPhoneならiPhone 8 Plus以降(RAM3GBが必須)が必要だし、Androidでも少なくともSDM835ぐらい(推奨は845以降)はないと厳しいからね。

2020-10-02 04:15:47
icon

ところで、ゲーム機を買ってもらえないようなキッズはスマホも買ってもらえないだろうし、ついでに言っておくとこれはハイエンドモデルじゃないと遊べないゲームだよ。

2020-10-02 04:13:00
icon

いつでも見られる公式のヘルプが見当たらないのと、主人公ボイス付きなのにプリコネの岸くん並に喋る場面がないのが玉にキズだよ。(一部ムービーのときだけ)

2020-10-02 04:09:03
icon

ゼルダは特に遊ぶ気起きなかったけど、原神は去年あたりに発表あった時にこれなら遊びたいなと純粋に思ったので遊んでるよ。

2020-10-01 23:10:45
icon

そろそろ寝るか

2020-10-01 22:49:56
icon

非常食はひとつでは満足できない。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2020-10-01 22:31:38
icon

ダブった結果がこれです。なーるほどね?

Attach image
2020-10-01 22:26:09
icon

脳筋最高

Attach image
2020-10-01 22:23:17
icon

とりあえず武器強化しとこ

2020-10-01 22:21:27
icon

ディルックいいなぁ

2020-10-01 22:19:44
icon

今こんな感じ。

Attach image
2020-10-01 22:17:58
icon

:thinking_bread:

Attach image
2020-10-01 22:17:16
icon

ダブリはつらい

2020-10-01 22:16:58
icon

:very_sad:

Attach image
2020-10-01 22:13:49
icon

あ、フレンド申請きてる

2020-10-01 22:10:15
icon

持ってないキャラだ

2020-10-01 22:06:37
icon

かぼらないで

2020-10-01 22:06:33
icon

公式のヘルプが見当たらないので、未だに属性周りどうなってんのか把握してない。

2020-10-01 22:06:05
icon

店のやついくつか補充しておこうかな

2020-10-01 22:05:18
icon

もにょん

2020-10-01 22:04:07
icon

誰がやってるか把握してないけど。

2020-10-01 22:03:52
icon

末代、そろそろマルチできるランクになって来てないかなぁ。(16から)

2020-10-01 22:03:15
icon

1200〜1500回復する4桁回復の料理なくなっちゃったな……。材料集めて作らないと回復小さいりんご丸かじりする事になる。

2020-10-01 22:02:17
icon

ダメージ床になってないとこまで移動するぞってしたら踏み外した。

2020-10-01 22:01:00
icon

体力限界近くまで減ったからと他のキャラに切り替えて行動してたら、足場踏み外して控えのまま死ぬっていうやつをやらかしたんですよ。

2020-10-01 21:59:54
icon

主人公が30であとは25でヒャッハーしたら1人死んであとは逃げ回りまくってなんとかした(白目

2020-10-01 21:58:44
icon

それと回復アイテムは満腹だと使えないのをそのときに知った。

2020-10-01 21:58:12
icon

風魔竜Lv25ぐらいで突撃したのでボコボコにされかけたね。あぶねぇ。

2020-10-01 21:46:33
icon

ねむたす

2020-10-01 21:44:05
icon

そっかぁ

2020-10-01 21:44:00
2020-10-01 21:43:43 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-01 21:42:42
icon

めうるみは雷サージ対応ですか?

2020-10-01 21:42:08
icon

【Hothotレビュー】第9世代Core+GeForce GTX 1050 Tiで世界最小。MINISFORUMの「H31G」を試す - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co

Web site image
【Hothotレビュー】 第9世代Core+GeForce GTX 1050 Tiで世界最小。MINISFORUMの「H31G」を試す
2020-10-01 21:37:39
icon

おいくらだっけなあれは。

2020-10-01 21:36:00
icon

超小型で1050Tiはある。

2020-10-01 21:34:12
icon

小型で1660載せてるようなのならあったような……?

2020-10-01 21:31:50
icon

メモリ、軽く2GBは持ってくからね。

Attach image
2020-10-01 21:26:27
icon

手元のiPadだとメモリ足りないので遊ぶの厳しいし、やはりAndroidとPCで遊ぶかな。

2020-10-01 21:25:13
icon

クリップボード関連不具合のご報告と修正について genshin.mihoyo.com/m/ja/news/d
対応も早いのと経緯の説明もあるえらい。なるほどテスト用の機能。

Web site image
クリップボード関連不具合のご報告と修正について
2020-10-01 21:18:47
icon

Arm版Win10、まもなく64ビット版アプリのエミュレーションに対応。テストは11月プレビュー版より - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/arm-wind

2020-10-01 20:31:24
icon

今日の松屋

Attach image
Attach image
2020-10-01 20:24:13
icon

これまでのPixelの電池小さすぎたのもあるけど。

2020-10-01 20:23:01
icon

あと今回765G選んだことで5Gのモジュールが統合されてるはずなので、865にX55つけるよりは良さそうなのではないかなと。

2020-10-01 20:21:52
icon

835はいいんだけど、845とかバッテリー的にはちょっと微妙ではあったしね。

2020-10-01 20:14:33
icon

今日の不審者

Attach image
2020-10-01 20:10:51
icon

というか800載せて電池が〜というのは避けたいよね。

2020-10-01 20:07:59
icon

700番台だけども800じゃないからといって困りはしないだろうと思う。

2020-10-01 20:06:38
icon

765Gが845相当あるかないかぐらいなんだよな。

2020-10-01 20:00:32
icon

Google Pixel スマートフォン - Google ストア store.google.com/jp/magazine/c
あれ、4a 5Gの方は90Hzではないのか。イヤホンジャックは4a 5Gにはあると。

2020-10-01 19:56:40
icon

あとはメモリとかかね。

2020-10-01 19:55:09
icon

慣れないツールで作ったから細かいところはなんとやら。

2020-10-01 19:54:36
icon

こんなもんでええやろ(

Attach image
2020-10-01 18:25:37
icon

あ、だめだ。WebMが限定サポートだったわ。

2020-10-01 18:24:15
icon

気が向いたらリダイレクト外しとくか。

2020-10-01 18:23:31
icon

あ、そういやiOS SafariがiOS14でWebP対応したのでは?

2020-10-01 18:16:13
icon

てか明後日やんけwwwwwwww(来週ぐらいのつもりでいた

2020-10-01 18:15:27
icon

東海道らぐ!ておくれライブフェスティバルのロゴでも作るかwって思ったが、普段使ってるフォントもなければイラレも入ってないので微妙やな。

2020-10-01 18:02:01
icon

月が実家の方~~

2020-10-01 18:01:12
icon

土?

2020-10-01 18:01:04
icon

じっかぐらし!が精神終わったらどこへ帰るん?

2020-10-01 18:00:14
icon

おくすりてちょう知らんうちにアプリ化してたんやなぁ。

2020-10-01 17:57:46
icon

新品未開封の年金手帳もどっか行った。

2020-10-01 17:57:37
icon

おくすり手帳、確か持ってるはずなんだけどまず病院行かないのでどっか行った。

2020-10-01 17:56:14
icon

特になにかってのはないですな。

2020-10-01 17:54:07
icon

さて、なんか小物でも作るか。

2020-10-01 17:47:29
icon

着いた。

Attach image
Attach image
2020-10-01 17:37:06
icon

IKEAのサメ結構なサイズあるよね。

2020-10-01 17:35:29
icon

IKEAのサメ

2020-10-01 17:29:43
icon

Expressions Menuで表情切り替え、表情固定のないOculus勢としてはありがたいのなんの。

2020-10-01 17:24:15
icon

Blenderは今オブジェクトモードなのか編集モードなのかをちゃんと認識しながら使っていれば、まずひとつ混乱が減るよ。

2020-10-01 17:16:53
icon

シェイプキー弄り、まずはしいたけ増やしたりするぐらいの簡単なとこからスタートだよ。え?しいたけもうあるって?

2020-10-01 17:14:40
icon

表情共存、コントローラー触れてるだけで何かしらの表情になるOculusだと無理そうなんだよな。

2020-10-01 17:12:21
icon

パッキングはもっと避けたいなー。

2020-10-01 17:10:35
icon

テクスチャとかデフォで相対パスになってるはずだけどもあまり信用してない。

2020-10-01 17:09:31
icon

作業中のBlenderファイル、迂闊に別マシンでやるのは避けておきたいのはある。

2020-10-01 17:05:26
icon

違うことするか。

2020-10-01 17:05:09
icon

あっ、作業データ置いてきた。

2020-10-01 12:17:01
icon

Attach image
Attach image
2020-10-01 10:18:30
icon

ケース用の磁石じゃないかねぇ

2020-10-01 07:33:32
icon

あ、原神は管理者権限で走ってるからPowerToysも管理者権限で起動し直さないとカスタムショートカットキー機能しないんだった。

2020-10-01 07:22:43
icon

やっぱりコイツは非常食!

Attach image
Attach image
Attach image
2020-10-01 07:19:56
2020-10-01 07:17:03 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-01 07:19:35
icon

Attach image
2020-10-01 07:08:03
icon

いっそCapsLockに割り当てたろって思ったのだけど、過去の自分がCtrlに割当を変えていたらしく、どう変えてしまったのか覚えてないのでやめておいた。

2020-10-01 07:04:36
icon

PowerToysでInsertキーをWin Alt PrtScrにしてみた。

Attach image
2020-10-01 06:57:07
icon

:erait: :erait: :erait:

2020-10-01 06:56:56
2020-10-01 06:56:44 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-01 06:53:52
icon

いいよね、これすき。

2020-10-01 06:53:48
2020-10-01 06:53:27 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

ゲームバーはゲームしてなくても出せるのでパフォーマンスモニターを常駐させておくとはかどる

Attach image
2020-10-01 06:53:15
icon

ボイスの欄なんも聴けない虚しい。

Attach image
Attach image
2020-10-01 06:49:14
icon

レンダリング精度 最低
うん、720Gでは厳しい。

Attach image
2020-10-01 06:48:41
icon

レンダリング精度 低

Attach image
2020-10-01 06:48:29
icon

レンダリング精度 中

Attach image
2020-10-01 06:48:00
icon

スマホ版60FPS設定増えてる〜

Attach image
2020-10-01 06:47:10
icon

単純なスクショ、スマホもOS側の機能使わないとスクショ取れないし、特に実装はないだろうな。カメラ機能はあるけど、いつでも使えるわけではないね。

2020-10-01 06:42:14
icon

原神のように端っこまで表示対応してるとスクショ撮っても黒帯入らないし、ノッチがあって押せないとかも無いようにしてあるんだけど、やはり目立つ。

Attach image
Attach image
2020-10-01 06:34:56
icon

イヤーッ!グワーッ!

2020-10-01 06:34:48
icon

ノッチ殺すべし慈悲はない

2020-10-01 06:28:13
icon

Rakuten BIGはノッチ無し、非常にえらいけどeSIMのみなのが残念だ。見た感じZTE Axon 20 5Gベースかしら。

2020-10-01 06:16:35
icon

あれ?Pixel 5もPixel 4a 5Gも765Gなんだ。性能的には730GのPixel 4aより1〜2割増しで845相当あるかないかぐらいかな。865載せるよりはバッテリー持ち的に地雷ってことはないとは思うけど。

2020-10-01 04:46:29
icon

5Gサービスエリア | 通信・エリア | 楽天モバイル network.mobile.rakuten.co.jp/a
分かっちゃいたけどサービスエリアというか、サービスポイントだなこりゃ。