楽天対応端末ならパートナーエリアで出来るけど、それ以外は一部を除いてSMS受信すら出来ないのでアクティベーションがやれない。
ぴけぴけです。
お絵描きをしてます。
『R-18注意🔞』
📗Skebやってます。
https://skeb.jp/@pikepikeid
📘pixivFANBOXもやってます。
https://pikepikeid.fanbox.cc/
VRChat
https://vrchat.com/home/user/usr_99201c86-dbe5-414a-9348-a22c2e673702
楽天対応端末ならパートナーエリアで出来るけど、それ以外は一部を除いてSMS受信すら出来ないのでアクティベーションがやれない。
VRCはその都度部屋を立てるので、公開範囲をFrends+ぐらいにして自分が部屋立てて待機しちゃうのが楽かも。既にフレンドの誰かがログインしていればそこへ突撃しちゃうのもあり。
夜のが多いみたいだけど、末代には昼間行けるやつもいる(わ た し で す)ので、とりあえず呼ぶと誰かいそうな感じがある。(そうか?)
Oculus Link使ってPCでやってくるのではなくて、Oculus Quest単体でVRCするのかしら?
This account is not set to public on notestock.
Lenovo IdeaPad Slim 350 14 | 生活を快適にする14型ノートPC | レノボジャパン https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/ideapad/s300-series/IdeaPad-3-14ARE05/p/88IPS301431
IdeaPadでもいいかなぁとか思ったけど、1.5kgかぁ……。
This account is not set to public on notestock.
ああ……権利といえば、耳コピとかでも某管理曲投げるとすっ飛んでくるやつあるけど、まだ気が付かれてないだけなんだよね多分。鳥で音楽投稿サイト(※当然自作曲を上げることを目的としている)運営してた人がお手紙飛んできてグエーーーってなってたのを思い出す。
ほら、たまにアップロードした内容はうちに帰属するし宣伝の時とかで勝手に使う事もあるけど宜しくなみたいなのあるじゃん。