身体がアラート発しまくっていて、Rig設定が正しく出来てないHumanoidアバターみたいに一部分が赤く表示されてるみたいな状態になっている。
身体がアラート発しまくっていて、Rig設定が正しく出来てないHumanoidアバターみたいに一部分が赤く表示されてるみたいな状態になっている。
カスメのMODしか転がしてないはずなんだけど、そういやこれ茜ちゃんギャラリーとかMastodonとかフォークしてるからマトモに評価できるわけ無いと思うんだよな。
キャットカイザーって書いてあるペットボトルとか、Debianって書いてあるペットボトルを転がしておく遊び。
Unityでギリギリまで近づいて確認するとき、マウスホイールだと微調整できないので、Alt + 右ドラッグでカメラ寄せてる。
中ボタンクリックで平行移動、右クリックで回転にしてる。右クリックメニューが死んだ気がするけど気にしない気にしない。
This account is not set to public on notestock.
これまでカスメの都合でBlender 2.7使ってたので2.8から別物やんけこれェ!!!って言いながら触ってる。
ポイントに応じて以下の特典のうちいずれかを獲得できるよ:
・一日に射精できる回数
・虫歯の本数
・年齢
・名前のローマ字綴り文字数
This account is not set to public on notestock.
皆さんはじめまして!新人イラストレーターヤニカス社長パチンカス生徒会長魔王Vtuberのぴけぴけです~!
#新人Vになろう #shindanmaker
https://shindanmaker.com/987333
カスじゃん
旧唯音ちゃんと新唯音ちゃん、耳……じゃなくてハネっ毛にボーン入ってるのが大きな違い。髪のテクスチャもなんとかした。(あんまなんとかなってない)
DynamicBoneのパラメータ解説、やっぱ自サイトに自分の解釈で載せておいて正解だったな。自分が困らない。
Dellの法人向けカタログ眺めてるんだけど、どれもメモリ4GBでHDD1TBとかいうのばかりでうわぁ……ってなってる。
カスメ、スマホVRでゴリ押しして見てたのと違って、Oculusだとちゃんと立体感得られて満足した。操作性は満足してない。
This account is not set to public on notestock.