COMPちょっと貰ってもいい?な母
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えーと、コンポって言うのかなこれ。馴染みがなさすぎて名前が出てこないが……まぁ、そうだよ。
旧液タブはどうするか。弟に渡すのもありかなぁーうーん。トリプルモニタは無理があるのでやらないよ。
22MK430H-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパン https://www.lg.com/jp/monitor/lg-22MK430H-B
引っかき傷とか容易に付くので修理出すの面倒くさいし出せないしで保護ガラスを貼ってる。
Amazon | 【 Android One X2 ケース/HTC U11 Life ケース 】 カバー スマホの美しさを魅せる 巧みシリーズ® 存在感ゼロ 0.8mm【 液晶保護フィルム 付き】OVER's (貼り付け2点セット付き) | ケース・カバー 通販 https://www.amazon.co.jp/Android-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%95%E3%82%92%E9%AD%85%E3%81%9B%E3%82%8B-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91OVERs-%E8%B2%BC%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%914%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B0798LTCHW
今使ってるやつだ
ここ数年で体重が10kg減って今41kgしかないので迂闊なことができない。
Tallサイズ1杯は問題ないんだけど、One More使って持ち帰りで飲んでると気持ち悪くなる。
普段飲んでるのが薄すぎるだけかもしれない。あれです、茜ちゃんマグカップに適当なペーパードリップコーヒーなんで。
スタバのコーヒー結構濃いというか、油断すると気分悪くなる感じがある。紅茶もあるから紅茶頼もうね。
これはAndroid 10のダークテーマを有効にしてGoogle検索しようとしている様子です
というのも、シームレスアップデートなのでアップデートするのにシステム停止させなくてもいいし、利用できないタイミングも再起動時のパーティション切り替えのときのみなので。
基本的に使ってないときにこっそりアップデートすることになってるから一時停止になるよ。
TaoTronicsのapt X HD対応BTイヤホンでも買ってみようかしら
650でよかったんだけど、BTOのときにグラボは外せねぇしなってことで1050がついてきてしまって、今はなんか1070が手元に。
今雑に買うのならGTX1660あたりが無難かなぁとか眺めてる。1050から載せ替えるのに1070まで行くと予算オーバーしそうだなとか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
汗かかなくて済むのでありがたいっちゃありがたいんだけどさ。温度の落差が激しい。
ネギガナイト|『ポケットモンスター ソード・シールド』公式サイト https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/pokemon/190913_01.html
ヘッドホンのパッドが破れるまで使ったことがないのだけど、スポンジしぼんできたから替えたりはした。
Amazon Music内で柳川和樹の試練の道を見る
https://music.amazon.co.jp/albums/B01MG1PVEW?trackAsin=B01MG2EVGQ&ref=dm_sh_omjEDgIVpp1W9e6QrNRq5nGxy
Amazonでシャッフル再生してたらモンハンっぽい曲流れてきて、なんて曲だろうと確認したらアトリエだったときの顔をしている。
フレッツ光以外が使えない家なので一通り一蹴しておいたら電話かかってこなくなったわね。
固定回線の営業、ネイティブ方式で繋いでるので光コラボはお断りさせていただいてますで一蹴してる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
気候が秋らしくなってきて過ごしやすい。あきたむの時代到来やなd=(^o^)=b
X207NA電池持ち最高やな。東海道らぐのときから一度も充電してなくて、この間Arch入れるときも3時間ぐらいつけっぱなしのまま調べものしつつインストール終えたときも半分残ってたし。しかもこいつ、あと25%だけど3時間はいけるでって言ってる。
@Ci_ren しばらく様子見かなぁ。Galaxy、そうそうおかしなアップデートはやらかさないとは思うんだけど、OSがカスタマイズされ過ぎてるのでなんとも言い難いところはあるかなぁ。
通知周りおかしい人(真っ白の虚無な通知が飛んでくるなど)はなんかいるようだけども。
/dev/sda1 EFI
/dev/sda2 拡張領域(???)
/dev/sda5 root
はて……
@Ci_ren そりゃまた奇妙な…。バッテリーセーバー、データセーバー、各アプリの通知設定、マナーモード設定のどれでもないのなら不具合感あるなぁ。
まぁモジュール分けるとスペースの無駄も出来そうだし。とすると、作るときの都合がなんかあるんかねぇ。
swaponコマンドのosaponみの高さは異常なので積極的に使っていきたい(どんな環境だよそれ)
@reiden 1.32以降何かしら(忘れた)でそうなるので最新のAutoConvertorでちょろまかせると思う。
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu_C/download/30
x264 2150kbps
AAC-HE 96kbps
39.6MB
そういや、BIOS更新中ファンがフル回転するマシンがあるけど、普段使っててもそんな音しねぇよってレベルでファンの音が爆音で出るのでちょっとビビる。
おたかんが貼ったやつ、録画して合成かけた感じなのか、接合部見事に事故った。
素直に数枚撮ってからJoint Picsでくっつけるのが無難かなぁとは思う。
スクショ撮ってからクロップしたり、書き込んだり、そういうのはいくらでもあるだろうけど、スクロールしながらどんどんくっつけていくのはあんまり見かけた記憶がない。
主にブラウザで妙に縦長なスクショ撮るときに使うやつなんだけど、ゲームでもいけちゃうのねこれ。
スクショのスクロール機能(Galaxyとかで搭載されてるやつ、これはHTC)使ってみたら上手くいった
装備可能なもの全部付けて現状がこれなので、今のところマナは枯渇してないがランクが上がらない。
装備できる装備があれば装備しつつ、レベルを最大まで上げつつ、スキルも全強化なのでマナが一瞬で溶けるよ。
おまかせ強化、要するに上げられるところまで上げるやつなので装備も勝手に使用されるよ。
ピックアップガチャ | プリンセスコネクト!Re:Dive (プリコネR) DMM GAMES版 公式サイト | Cygames https://gacha.priconne-redive.jp/gacha_information/index/qdjBM9
同じデバイスツリーなのに自ビルドでのみ死ぬとなると、あれかなぁ……いわくつきのVendorが別のやつ使われてそうな気が……。