後衛がUBさえ耐えられるようになればなんとかなる感じ
東海道らぐのスライド、スライドじゃなくてノベルゲーム作ってるので妙に製作コストが高い。(まぁ、楽しいのだが。)
東海道らぐの準備をしています。前日や当日にスライド(ノベルゲーム)作ってられるほど丈夫な身体じゃないんや。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テイルズウィーバー遊んでたんだけども、とにかくスワップがえげつなくてね。グラボはMatroxのG550を積んでた。
Celeron 900にRAM2GBのVista Homeで大満足してたマンです。なんだかんだでXPより安定して動いてくれてた(クラッシュしてもOS全体を巻き込まない)しね。SSDに慣れてしまったので、流石に今は触りたくはないが……。
ほぼ平行な机の上でもアホみたいに滑って落下しまくるXiaomi Mi5って端末があってですね。(流石にバンパーつけて滑り落ちなくなった)
余ったRyzen 5 1500Xを弟のマシンに割り当てたことにより、初代Core i5のマシンが先日ようやく役目を終えました。
SIMロック解除、なんだかんだ言い訳してはいるけどキャリアとしては他所に流れたりしないかとかそういうのがあるんかなぁとか。
過去に店頭3000円でSIMロック解除対応してたドコモはあんまり気にしてなさそうだけど。というか、今回dアカウントさえあれば無料でやれるようになったし良い話。
禿はどうなんだろう、茸みたいにウェブ上で解除するような仕組みを新規に用意するのが面倒くさそうな感じはある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
450W電源でRyzen5 3600(TDP 65W)とGTX1070(TDP150W)を積んでるので、迂闊に上を狙うと変なとこオーバーしねぇかなと
Ryzen 3世代目だとAVX2がちゃんとフル対応になるので、エンコに不向きみたいなこともないだろうし。
あと、単純なH264エンコでも第1世代(1500X)と第3世代(3600)で相当差が出た(3分の動画を2パス変換かけて実時間掛かってたのが2分で終わる。)のでホント新しいほうがいい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
IEとChromeとFirefoxがブラウザだということは認識しているが、Edgeはデフォルトブラウザにしてないので存在に気がついていない我が母。
あー、まずはswapなくしてしまおうかね。そんなにハードな使い方はしない……はずなので多分足りる。足りるのか?まぁいいわ、好きにやろう。
アプリケーションパフォーマンスクラス1対応のSDカードをシステムに使う(通常オススメはしない)の、思いの外快適でサクサク動いてるのがホントに良い。
アプリケーションパフォーマンスクラス1のmicroSDでUbuntuを運用するという試験的なことをしている(このまま使い潰すつもり)からね、壊れやすい環境だとは思う。ラズパイもmicroSD使ったりするようだけど、壊れやすかったりするんだろうか。
ぶっ壊れた原因よくわからんけど、まぁ大方アップデートでどっか壊したか、正しくシャットダウンし損ねてたか、ストレージ側が不調かのどれかじゃないすかね。
液タブの視差、13インチぐらいだとほぼ気にならない(中華タブだとかなり視差あったりするが)けど、デカイのは結構視差を感じてしまうね。
これがモバイル回線だとかそういうのを考慮するとすごくありがたいのだけど、未だにSafariが対応しないのでなんとも…
キャラクター1体分の表情差分込みPNGデータ21ファイル793KBがWEBPにすることで380KBになった。うむ……ありがたみ無いな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Moto G5s PlusカスタムROMあるのかなとxdaを眺めている。PieのROMが山ほどあるわね。
禿機でテザリング、Yは問題ないだろうけど怪しい回線だとテザリングオプションの判定入っちゃってやれなさそうな気がする。
ところで、601HTの中古はゲオだと17kなんですよね。SIMロック解除を店に持ち込んでやったとしても20kなので、美品買えればそっちのがお得感がある。
アップデートに禿かYのSIMが必須だけど、AQUOS R 605SHなら12kで買える。SDM835だしAQUOSにしてはゲームがやれる(これまですぐ掛かってたコア数制限やクロック制限がバッテリー10%切るまで動き出さない)
大昔にAQUOS R(禿養分様専用128GBmicroSD付き)を30kで回収した(今は12kで買える)以外に使ったこと無いなメルカリ。