23:53:20
icon

:realtek:

23:52:37
icon

これほんとすき

23:51:24
icon

よく初期化をする、端末が何台もある、などなど諸事情で全くやってないですね。。

23:47:45
icon

✋(´・ω・`)

23:46:46
icon

回線速度、こっちが速かろうと向こうが遅かったらどうにもならないんだよなぁ…

23:45:29
icon

やはりそれだったか

23:44:49
icon

自分はちょっとだけお世話になってた

23:44:34
icon

mdp、メディバンペイントとかmidiapp系のペイントソフトの保存形式かしらね。

23:43:21
icon

🐵「うき!」

23:43:09
icon

猿じゃん

23:42:20
icon

萌える、最近聞かなくなった言葉だ

23:41:00
icon

わっさーってなるやつすこ

23:39:02
icon

燃やすぞ

23:38:54
icon

どうぞ

23:37:50
icon

コマンドを打つ機会が端末繋いでadbとfastbootするときぐらいなので、特にこだわりはないが、透けてると裏においておいた資料とかが見られるので楽だなとは思ってる。

23:33:49
icon

よくやった

22:39:39
icon

Attach image
22:38:25
icon

ほーん

22:36:45
icon

最近もう一度10連して、チケットもあったので1枚使ったのであと79回で確定になってる。

Attach image
22:34:45
icon

そういや補給ってやったこと無いな~ってどれ回せばいいか分からず、とりあえず限定補給の10回補給を1回してみたらこうなった。

22:33:31
icon

あ、1回ってあれよ、10連続1回

22:32:24
icon

1回…

22:31:25
icon

はい~

22:30:33
icon

Pixel USB-C イヤホン / earbuds簡易レビュー | ぴけっとガジェット pikegadge.com/pixel-usb-c-earb
届いたのでサクッと書いた。

Attach image
22:11:59
icon

買ったら真っ先にうなしを呼ぼうな

22:11:43
icon

22:11:41
icon

カスメやオダメなら自分でポーズを付けてスクショすることもできるぞい。

22:10:12
icon

カスメやオダメならカスタムキャストに入れられないようなポーズもあるので是非(?

22:06:01
icon

オダメ、結構変なポーズは入ってるよね。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:47:34
icon

Windows 10 Mobile、まるっと1年間散々レビューしてみて、Office専用機としては良かったんだけど、やはり他のアプリがないの一言に尽きる。

21:46:06
icon

ん?これWP8か?

21:45:15
icon

体はなまくりーーむで出来ている
血潮は乳脂肪で心は生乳
幾たびの遠心分離を越えて濃縮
ただ一度の肥満もなく、
ただ一度の胸焼けもなし
食べ手はここに独り
ステンレスのボウルで泡立てる
ならば我が生涯に意味は不要ず
この体は、
無限のなまくりーーーむで出来ていた

21:34:39
icon

COM3D2にCM3D2と+とact2とact3とビジュアルパックと各種DLCが入ってるので、COM3D2単品向けのエディットを心がけるのは無理がある(判断がつかない)

21:33:14
icon

.preset側に普通だったら入ってる情報が抜けてるみたいで、それを弾くようになってるっぽい。

21:32:18
icon

しかも最新版のCOM3D2ではカスタムキャストの.presetは読み込めなくなってるので、まぁいいやってなってる。

21:31:39
icon

25L…

21:30:18
icon

カスタムキャスト、うちの子がDLCとMODで構成されてるせいで一人も呼べない

21:25:21
icon

おおー

21:24:54
2018-10-29 08:42:27 Posting 爪楊枝 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:18:01
icon

おたかんまた妹に反応してる

20:53:45
icon

プリオリじゃなくてピリオリになってるのホント草

20:53:06
icon

pirioriでわろてる

20:48:20
icon

何度連打したところで無駄なので、他で使ってるプロセス落とすなり

20:41:31
icon

ロックかかるのあるあるだ

20:15:34
icon

逸般人向けのごついやつではなく、普通そうな見た目の部類としては、DIGNO Vとかも低温動作いけるやつだね

20:06:40
icon

電源入れたまま電池交換もできるぞい。

20:06:16
icon

ヒーター載せてるスマホ(のようなもの)、タフパッドかな。防爆モデルもあるぞ。

20:05:20
icon

実際暑くても寒くても落ちないし、端末自体もSnapdragon 410なので自分の発熱で死ぬとかもない。

20:04:33
icon

冬場の配達時はarrows M02にSIM入れて持ち歩いてますね……。動作保証というわけではないけど、MIL規格準拠の試験で-20~60℃までは行けるので。

20:03:02
icon

冷えてるとフラッシュは使えないよって端末から言われるやつ

20:02:14
icon

iPhoneとかだと6sぐらいまでは電池交換したばかりでも0℃近くなるだけでスッと落ちるし、Androidデバイスでもそんな環境で迂闊にカメラとか使うと落ちるから、できれば低温動作可のやつを使おうねになる。

19:59:32
icon

ベンチ回しながらポケットに入れるのか?電池痛むからやめようね。

19:58:47
icon

発熱よりも寒さのが上回るのじゃ

19:58:30
icon

端末で暖を取れた試しがない

19:37:09
icon

Appleから買うときのノリでGoogleでものを買うと痛い目にあうぞい。

19:36:05
icon

住所と名前が翻訳されてしまってな……めちゃくちゃになってるんだわ。うん。

19:35:16
icon

音にこだわらない人がType-Cのみのスマホで安心して使える安いイヤホン

19:34:09
icon

謎の安物買うとDACがアレ過ぎてダメとか、壊れたりとかあるしね。3kで買える適当なイヤホンとしてはGoogleストアからPixelイヤホン買うのはありだと思う。
でも住所と名前はローマ字で書いて注文しようね!

19:32:17
icon

安心して買える普通のType-Cイヤホンがなさ過ぎるんだよ。

19:30:34
icon

9.0必要な機能、どれも不要なやつなので気にせず買えばいいよ。

19:28:57
icon

翻訳自体は9.0なくても同じ事やれてるので、イヤホン出力するかどうかの違いな気がする。

19:28:23
icon

ヘッドセットモードでの翻訳は9.0だと出てくる。

19:27:52
icon

通知読み上げ、よく確認はしてないのだけど9.0要りそうな気がするんだよね。

19:25:48
icon

Type-C関係、イヤホンならDAC載せるのが必須なので、普通なら何も考える必要はないのよね。スマホ側により高品質なDAC載ってるとか余計な電力使いたくないとかで、アナログ出力したい場合はDAC無しの変換アダプタを使うわけなんだけど、アナログ出力対応のデバイスがほぼ無いというこの。

19:21:33
icon

常用してる端末が3台もイヤホンジャック無しなので、とりあえず1つあっても悪くはないよぐらいの感じですね。

19:20:03
icon

カナル型ではないのでその時点で音質重視な感じではないかなとは思う。このタイプにしてはマトモというか。

19:18:11
icon

オープンエアな割に低音は鳴ってるかなーぐらいの感じ。

19:17:24
icon

Pixel 3の方はコンパクトな感じで扱いやすいし、カメラもいい感じ。究極的な普通って感じ。

19:15:33
icon

ひとり40%削りたいわかる

19:15:11
icon

Pixelイヤホン、EarPodsに輪っかがついてType-Cになったやつみたいな感じがある。

19:12:03
icon

普通に使えるType-Cイヤホンが売ってなさすぎる

19:11:14
icon

普通

19:11:10
icon

Pixelイヤホン悪くはないな

17:53:35
icon

甘いものは好きだよ(?

17:53:19
icon

17:52:42
icon

スタバ出るときなんか買って帰ろっと

17:52:30
icon

おなかすいてきたな

17:41:27
icon

スタバなう

Attach image
17:32:38
icon

スタバでクレカ、ここではアピタの扱いになるのね

Attach image
16:58:44
icon

いいなこれ。

16:58:36
icon

Pixel 3触ってきた。

16:50:05
icon

現金おろしつつクレカ行けるか試してみよっと

16:47:32
icon

紙とインクなら経費で落ちるやろ

16:47:15
icon

さて、ジョーシンで買い物だ

16:47:05
icon

しごおわ

15:31:43
icon

では仕事へ

15:31:37
icon

スタバのカード作るのも面倒だしね。

15:31:24
icon

Kyashリアルカード出すのもあれだし、現金払いするよ。

15:31:07
icon

アピタの中のミスドは駄目な感じだっけな

15:28:43
icon

アピタに入ってるスタバ

15:28:08
icon

QUICPay使えるようになってからFeliCa載ってる端末さえ持ち歩いていれば良くなって、現金ほぼ持ってないのよね。

15:26:41
icon

まぁいいや、ジョーシン寄るときにUFJ近くにあるしね。

15:26:27
icon

いや、でもスタバってクレカなら使えるかしら

15:25:11
icon

あー、現金がないわ

15:24:33
icon

@muku 送ってないんですけど

15:24:14
icon

帰りにスタバでイヤホンのレビューでも書くか

15:23:42
icon

よし、配達行くかー

15:22:57
icon

リビングの蛍光灯を取り替えた

09:59:44
icon

しんどみだ

09:59:39
icon

あ~~~、買い物も行かないと

09:30:46
icon

さむい

09:21:45
icon

(๑•̀ㅂ•́)و✧

09:20:20
icon

うにー

09:19:55
icon

ぐえぴけぎみ

09:18:58
icon

@tumayouzi 特にうちは頻繁に送ったりする関係でヤマトと契約してて、お得意様みたいなもんなので尚更かも。

09:17:13
icon

パンツ経由するなら輸入代行業者通すよぐらい書いといてくれよー

09:16:28
icon

ブーストしないのがいいのでは

09:14:46
icon

@tumayouzi 郵便番号である程度は絞れるといってもこれは悩むなぁw
ほんとすごい。

09:12:26
icon

次からGoogleで買うときはローマ字の住所にしておこう。

09:09:27
icon

グーグルストアで買い物したら海外発送になって、しかも向こうでうちの住所の英語変換が入ってしまって、ヤマトさんが困惑しながら届けてきた。ところでEXPANSYS…?

Attach image
Attach image
00:15:26
icon

すやすや

00:14:59
icon

ねーるーかー

00:05:44
icon

ねようね

00:03:52
icon

うむ、安心と信頼のSTである。

Attach image
00:02:37
icon

あれ?トゥートカウンターは公開範囲をDMにしてるんだけど、もしかしてSubwayTooter以外で確認取れるアプリって無いのでは…

00:01:02
icon

TL流れる

00:00:02
icon

はい