23:58:46

5000兆年ぶりにWindows 10 Mobile起動した。MADOSMA Q501比でNuAnsNEOやたらと電池持たないんだよなぁ…。

23:57:25

つよそう(こなみかん

23:56:48

お口の健康状態がましまろなのでコンクールFとやらを購入してみた。明日か明後日あたりに届くかなぁ。

23:44:41

ガラスって今ならあそこに山ほどあるじゃんってふと思ってしまった。タダでもらえるガラスなのでどうなのそれって気もするんだけど。

23:41:50

フリーズした。

23:41:41

23:41:10

Minecraft Changerで最新版のForge導入したら起動しないやつ、JREを自前でインストールしたやつを指定したら起動しました。

21:34:24

全部消して入れなおしてる

21:21:42

あっれ、Minecraft ChangerからForge入れたら起動しなくなったぞw

20:32:55

風呂っ

20:32:51

あとで教えて~

20:31:56

かぼらないで!

20:31:29

AkaneCloudって共有URL何に変わってますか…

20:30:18

カッツカツの契約でマイクラ鯖とかmashiroとか、末代のためにほた氏の人権が

20:29:25

@babukaru ROMを更新したらMagiskもセットでポンですなー。

20:28:48

ブレーカーはエアンココ2台と電気毛布が稼働中に電子レンジかなにか使ってしまって落ちたぐらいかなぁ。

20:28:01

@babukaru magiskってboot.img改変して置き換えることでどうのこうのしてるっぽい(詳しくは知らない)ので、最近ROMの更新をしたのなら、boot.imgが置き換わってしまってる気がする?それでmagisk入ってない状態になったんじゃないかなぁとか。

20:25:13

父のクレカの請求確認したら4~6月ごろが6000円だった。冬場、12月に1万円。先月とかが明細見当たらなくてどうなんだろうなぁ。

20:23:56

ヴン!

20:23:53
2017-10-25 20:23:38 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

20:23:37

ブレーカー見に行ったら緑色で30Aって書いてあった。

20:22:53

我が家、5人家族で戸建てみたいな感じだけど、電気代最大でも月1万ですかね。6000円~1万円。契約は…何Aなんだろ。

20:19:53

僕は何もせずデフォルト設定のまま遊んでます

20:19:35

マイクラ、歩くときの画面の揺れなしにしたら割とマシに…?あとは3人称視点にするとか。

20:18:50

ボヨヨンボヨヨン

20:18:16

カラーコーン送るならせめて小さいやつにしてあげて

20:16:42

カラーコーン…

20:15:11

ニコラス氏にうまい棒を送るやつ

20:14:23

大赤字やん

20:14:08

10円にもならないかなしい

20:12:27

しかしこれ効率的にアマギフ送ってあげたほうがいいやつ

20:11:19

にこらすだったかー

20:10:55

NSFWの親戚みたいなイメージがある(

20:10:42
2017-10-25 20:10:10 Posting ほた hota@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

20:09:56

やべー一味わかるそれ同じ認識

20:05:41

丼につけてたやつはコンパネあったみたいだし、別に何か問題あったかと言われると何もなかったような。

20:03:08

ん、coinhiveはネタ機能じゃなかったのw

20:01:39

@juners ノートやタブは相性悪いハードウェアを取り外せないからね…(そういう点では第一世代i5のデスクトップでFCU動かしても問題ないやつ)

19:59:13

アカネチャンカワイイヤッター

19:58:46

SurfaceBook、売り方がグラフィック処理メインみたいなところもあるしね。CPUってそんなに要る…?

19:57:09

バッテリー持ちとか天秤にかけると、U付きでもアレだけしっかりしてりゃ別に…って感覚でいます。

19:53:33

@juners PC性能はどんどん上がるからしかたない

19:51:02

クリエイティブなことしようと思うとGPU欲しいz。

19:49:04

FCUでARM対応はしているそうなので、ここまできてIntelのせいでやめますとか言われようものならユーザーとしては矛先はMSじゃなくてIntelに向くよねこれ。

19:44:47

スナドラ搭載フルWindows10、予定通りなら年末かそこらにでるとかなんとか。

19:44:04

Core i7-8650U

19:39:05

ふぁー、この間7年ぶりに新調したデスクトップPC(Ryzen5/16GB/GTX1050)の3倍するwww

19:38:28
2017-10-25 19:37:22 Posting yutarot〓 yutarot@mstdn.binfish.jp

This account is not set to public on notestock.

19:38:22

職ほしい…でも身体がクソ雑魚なのでつらい…

19:33:10

コインの価格が右肩上がりなのと、元さえ取れてしまえばあとは価格の上下気にしなくてもいいという気楽さはあるかなぁ。

19:30:49

どうせやるなら他人巻き込んだほうがボーナス付くみたいな事やってるやつなのでまぁうん

19:27:26

そんな感じですね。1000日分買い切り。でも、マイニングしたぶんを幾らか再購入に回すと、1台分の価格まで貯まったときに1000日分がもう一台ひょっこり生えてくるらしい。(まだ確認してない)

19:24:34

Surfaceくん欲しい…欲しくない?

19:23:52

他人(もしくは自分の複垢)をマイニングツリーにくっつけとくと、たまにボーナスで少し入るみたいなのがあるので、ネットワークビジネス的なアレがあるので気分的に勧めづらいやつ(自分と家族のアカウントしかぶら下げてない)

19:20:47

1000日間ぶん回す機械を500ドル*3台で、1日あたり0.00014BTC*3台なので、270円ぐらい…?

19:16:09

元は取れてるようなのでほったらかしてる

19:13:50

マイニングはbitclubで500ドルの最小構成が3台ぐらい稼働してるけど…あれってドカンとでかい奴買うか、他人を招待してツリーに繋げるかしないとなので、なんというかアレ。

19:12:23

同じようなのだとコインチェック…があるんだっけ。

19:10:56

ビットコイン、取引はビットフライヤー使ってます。

19:09:16

むにゃ

13:04:58

チーン

13:04:06

さすがに限界なのでぶっ倒れます(´д`)

12:57:50

オヤジギャグbot氏

12:57:37

ふふっ…

12:57:22
2017-10-25 12:56:06 Posting かるばぶ babukaru@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

12:55:20

唐揚げにレモンかけたのかな…

12:54:57

収監…?なんか悪いことでもしたの。

12:48:59

公開か非公開の二択かな

12:47:53

ああん寒い

12:47:05

nere9キメてるので昨日の18時頃から一睡もしてません

12:43:47

夕方まで寝てるはずでは…!?

12:25:50

やはり初期スポーン地点の移動は検討しておいた方がいいのかなとは。

12:22:04

酷いTypoだ

12:21:56

よ見込まれる…読み込まれる

12:21:47

まぁ大体だれかいるっちゃいるよね。プレイヤーの場合何チャンクよ見込まれるのだろうか。

12:18:17

1チャンクが16*16か。で、スポーンチャンクは12*12チャンク。うむむ。

12:17:26

あ、16か

12:17:10

とりあえず12チャンクの範囲内にあれやこれやと入り込まないような位置を

12:03:28

こわくなってきた

11:55:00

これって鯖缶権限で初期スポーン地点移動させたらなんか変化あるんだろうか?

11:49:24

初期スポーン地点周辺を発展させすぎたから重い説

11:45:33

適当に建てるとただの直方体になるよね、わかる。

11:45:06

ああ、豆腐ってそういうことか

11:44:42

豆腐?

11:39:11

【初心者向け】ワールドを発展させる時の注意点!スポーンチャンクの罠 | ゆとクラ。 yutokura.com/2017/02/18/spawnc
もしかしてこれでは……

【初心者向け】ワールドを発展させる時の注意点!スポーンチャンクの罠
11:34:42

ログインできない人が出てきそう

11:34:20
2017-10-25 11:34:14 Posting rinsuki@末代 rinsuki@mstdn.maud.io

数ヶ月後「2桁fps出てるからいいや」

11:31:59

海底掘削の結果があれと。すげぇ。

11:31:18

立川、重くても50FPSは切らないからまぁいいやって思ってるけど、半月前ぐらいに60FPS切ることないからいいやみたいなこと言ってたような気がするz。

11:30:16

砂利の山でも崩したんだろうか…

11:25:51

家燃えで燃やす家が建ちました。鑑賞しやすいように整地しようかな。

11:25:19

普通に接続する場合は何ともないのに、自動接続しようとするとリソースパックをDLしろといわれて落ちる、そんなことの原因究明で時間つぶすぐらいならメサに家一軒建てて来いって話ですよ(建てないよ)

11:23:35

めんどくさいので自動接続設定はせず普通にタイトル画面からマルチを選んで接続することにする。

11:15:08

java.lang.NullPointerExceptionで落ちてるのか。

11:03:00

あ、OSの時間ずれてんじゃん

11:00:14

あー、Changerで起動時サーバーに自動接続にする設定にとリソースパック入れるか?って聞かれるようになったんだけど、入れようとすると4GB割り当てても落ちるね。なんだこれ。

10:51:07

メモリ用意すればそれだけガッツリ使われるけど、それで軽くなるのかといわれると特に変化を感じないので元に戻すかなー

10:46:59

4096割り当てたら最大2.5GBぐらいいくね。

10:43:04

さぁ自由に使いたまえって感じで4096MB割り当てて見てみるかね

10:42:16

んー、それでもIKEA前で1GB行くこともない

10:39:15

割り当て増やしてみようかね

10:38:56

でもなんか変だ。

10:33:44

前までメモリ割り当て60%で済んでたので

10:33:23

あれ、なんかしばらく見ないうちに立川重くなってるやん

10:27:52

裏でCM3D2立ち上げっぱなしとかよくある

10:26:42

repo sync終わらないとWindowsに切り替えられない

10:26:30

あー、マインクラフト内の情報しか見てないから、あとでタスクマネージャ開いて見ようかな。

10:24:24

バンジージャンプ用のエレベーター乗って立川を見下ろしても500MBぐらいだしログイン直後の読み込みぐらいしか特に重くなったりとかもなくて。バニラ。

10:17:33

F3で情報表示してると1GBで十分足りてるようにも見えるんだけど、MOD入れると足りなくなっていくのだろうか。

10:04:45

nemu

09:21:20

えらいよ

09:20:00

4~5時頃は僕しかいないとか割とある。

09:14:05

普段は大体0時から2時までと8時から14時まで寝てます。

09:11:54

いやー、8時ぐらいに寝たらそのまま夜まで寝ちゃって。

09:11:32

昨日の18時ごろに起きてから寝てないのでおそらくお昼前から夕方にかけて寝てます。

09:10:07

それいつもの僕じゃん…

05:51:59

うわ、1.4.7のままじゃん

05:50:06

アニメ系の曲中心に他のサービスだと扱ってないレーベルも聴けるANiUTa(アニュータ)とかもあるんですが、そういやそこってインスタンス建ててなかったかな。

05:44:14

しまった、MastodonでURL投稿するといろんなインスタンスからクロール走ってしまうから弱いサーバーだと落ちる…

05:42:57

ア!

05:40:45

Windows 10 Mobileでも楽しめる、定額制音楽配信サービスをチェック! | Life with Windows 10 Mobile w10m.jp/usage/w10m_musicstream
記事書いたりもしたんですよ、ええ…。

05:38:32

会社概要 - KKBOX kkbox.com/about/ja/about
台湾の会社だったけど何年か前からKDDIなとこですね。

05:36:43

あ、誤字った。KKBOXね。

05:36:21

Windows10Mobileで聴き放題サービス使おうと思うと、SpotifyかKBOXの2択しかなかった(Googleのを聴けるサードパーティ製アプリはありましたが、すぐ駄目になりました)ので、Spotify Premiumしてた時期がありました。

05:30:48

わーお

04:38:38

ふぇぇ

04:20:11

つらくなってきた

03:19:14

ちょっくら働いてきます

03:18:55

ふにゎ

03:18:44

あ、でも今は外出中なので

03:18:24

素材のお使いぐらいならやるよ

03:17:43

寝損ねましたこれから配達です

03:16:37

みんなえらい

03:04:08

ぱねぇ

03:00:23

この時間にこんなに末代いるのw

02:19:52

電車に乗って3分ちょいです(

02:19:41

メサなら過疎ってるので好きにできる気がする

01:53:49

エレベーターのスイッチどこいったの

00:59:56

そのまんまidだよ。母がIDの最後にそうやってつけてた名残。

00:58:15

pikapikaではありません

00:46:46

完全にnere9

00:41:37

えぇぇ……

00:25:48

えっと多分それはあれだよ、知恵熱が出たときに放熱の効率が云々

00:24:27

手元に唯一あるXperiaであるSOL25がZ2aになってますね…

00:12:39

LineageOS焼けるならまぁいいかなって

00:02:33

あれ…SCL24に7月のパッチ出てるじゃん…えぇ、アップデート後にRadio戻すの面倒くさい。

00:00:48

同じようなハードウェア構成のSCL23は6.0.1になったというのに…しかも今年の2月まではセキュリティパッチ出てました。