23:47:10
icon

試しにcm-14.1でsyncかけて同じようになるならおま環だろうね…。どうしたらいいのか考えないといけない。うへぇー。

23:44:26
icon

内蔵HDDをマウントしてそこでsyncしてるからおま環な気がしてならない

23:42:37
icon

よっしゃーsyncおわったーenvsetup.shッターンしたらそんなファイルねぇよ?って言われて、見に行ったらlineageフォルダ内に.repoフォルダしか置いてないのほんと謎すぎる。

23:39:15
icon

なんでこれまでと違うんだ?どこかで失敗してるのか?

23:38:58
icon

なんでだ?

23:27:00
icon

あれぇ…lineage-15.0をrepo syncすると.repoフォルダ内に妙な感じでファイルが展開されるんだけどどういうことだろう?

23:09:10
icon

お、YOGA

20:53:20
icon

あーなるほど、権限はマウント時に設定するのね。

20:44:18
icon

フォルダ内のファイル権限一括で変更しておこう。先に確認しておけよって話よね(汗

20:43:11
icon

もしかしてフォルダの作成権限とかがない

20:41:23
icon

ファイラーで画像投げ込んだりとかはできるから読み込み専用ってことはなさそうだけど。repo syncで1ファイルも落っこちてこない。

20:37:20
icon

なんでこんなに長いんだ。100M出てるんだけどなぁ…

20:21:59
icon

んーー?

20:21:21
icon

* [new tag]で始まるやつだけがひたすら流れてるんだけれど、初回のrepo syncこんなに長かったっけ…?

20:18:06
icon

脅威の1 seconds

20:09:28
icon

repo syncオッラーン

19:51:36
icon

ポンッ

19:51:28
2017-10-20 19:49:44 VALTAX님의 게시물 baltan78@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

19:50:04
icon

投稿前に1回か2回記事読んだら流石に誤字は気付くやろ…、特にタイトル

19:46:32
icon

19:45:06
icon

jugglyの情報の正確さはとうに諦めてますが、せめて誤字脱字だけはなんとかしてほしい()

19:43:50
icon

タイトルでjugるのはやめてw

19:05:54
icon

期日前投票してきた。メッチャ人居た。投票箱くん壁サークルかよ。

18:46:38
icon

レンジでチン(解凍)

18:46:17
icon

🤔

18:42:49
icon

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

18:29:23
icon

複線ドリフト

18:28:14
icon

フォークが提供されなかったのでマドラーで突き刺して食べる羽目になってる

18:23:47
icon

なるほど、営業してない

18:23:40
2017-10-20 18:23:33 かるばぶ님의 게시물 babukaru@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:23:35
icon

うーん…

18:23:30
2017-10-20 18:23:08 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

TwitterのAPI関連お問い合わせ、1営業日で返事すると返してきた割に1週間過ぎました。

18:19:32
icon

しばらく試してないからあれなんだけど、Dropboxは復元対象外だっけ

17:55:57
icon

ボスー

17:55:40
icon

user-setup

17:55:23
icon

use-setupにめっちゃ時間かかってる

17:53:47
icon

末代特有のお腹大破

17:52:19
icon

やはりUSBにインストールするのは時間がかかる。

17:50:32
icon

ほんとはGTX650続投の予定だったんだけどね

17:48:32
icon

それでもGTX650の3倍の性能なのでイイゾ〜ってなってます。

17:46:59
icon

Tiじゃない1050マンです

17:46:02
icon

USBにUbuntu焼いてる

17:45:32
icon

えらいっ

17:09:59
icon

あくまでもOSとJDKあたりだけUSB上にあるだけで。あー、よくわかってないのだけどできるんだろうか。

17:08:10
icon

書き出し先をマウントしたHDDとかだったらI/O気にならなくない?そうでもないの。

16:57:34
icon

かるばぶさんそんな感じの事やってなかったっけか

16:56:28
icon

これUSBとかにインストールして立ち上げたらフルパワーでビルドできるのでは

16:55:52
icon

みみめめMIMI…ふむ、聴いてみるか

16:53:46
icon

仮想環境でビルドしてるからRyzenの半分の性能でビルドしてる事になる

15:15:31
icon

ぽきた

07:49:19
icon

Wacom AESのタイプ(ペンに電池が要るやつ)だと、タッチパネルとスタイラスペンがコントローラを共有するので、そうなるのかなぁ。

06:58:45
icon

ふふっ…

06:58:38
2017-10-20 05:22:54 KAZU34@末代님의 게시물 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

06:58:32
2017-10-20 05:17:11 解凍님의 게시물 hina@mstdn.maud.io
icon

丼に github.com/yahoo/open_nsfw 組み込んだらどうなるんだろw

Web site image
GitHub - yahoo/open_nsfw: Not Suitable for Work (NSFW) classification using deep neural network Caffe models.
05:51:05
icon

弟を送っていかねばーぐわー

05:26:23
icon

@TcN いえいえー

04:33:50
icon

そうかー

04:33:43
2017-10-20 04:27:16 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

雑誌かなんかでD進してよかったかみたいな座談会の企画があって、でもその面子だったら良かったって話になるに決まってるじゃん、生存バイアスじゃんみたいな話になって、D進して苦労した人々の座談会やって同人誌をコミケに出そうみたいな話になった際に「死者バイアス」というフレーズが出てきて、そのことを思い出したという文脈なので、文字通りの死者を何らかの儀式で喋らせる話ではないです

04:24:54
icon

スゥ…

04:24:50
2017-10-20 04:21:55 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

生存バイアスについて考えてみたんですが、生存してしまった以上、体験談を語るとどうしても生存バイアスがかかるので、バランスを取るにはやはり死者にも語らせるのが良さそうという結論になった

04:19:42
icon

雨がつらい

04:13:53
icon

アナログで描くのも気持ちいいんだけど、デジタルで描いてる理由って多分ガジェットオタクな部分も影響あるよね

04:11:24
icon

もうペンタブには戻れない(;・∀・)

04:11:11
icon

ペンタブ買い替えのとき、最初から液タブ買っておけば…って思った事はあります。

03:18:18
icon

15℃かぁ

03:17:58
icon

さむい

03:11:35
icon

ぴけぽきあです

03:11:25
icon

布教用

00:52:42
icon

明日建てに行こう

00:51:45
icon

素敵

00:51:23
icon

みたらしタワー製木材

00:50:32
icon

チェスト整理がてらなんかあったらIKEA献上するかな

00:45:51
icon

お腹が大破しています

00:45:01
icon

鉄不足とは一体

00:42:53
icon

よく燃えそうな家建てなきゃな

00:42:08
icon

iemoe

00:41:11
icon

すごいエンコ技術だった

00:30:38
icon

フロッピーは2HDのしか知らないからそれより前のは話で聞いたことがあるぐらいで

00:28:25
icon

ああ1.44か

00:28:12
icon

PHSだ

00:28:00
icon

今でもまだ見かけるやつ

00:27:48
icon

だっけ?

00:27:42
icon

1.33MB

00:26:54
icon

128kbps規制で厳しいと感じる世の中になってしまった

00:22:02
icon

ロストしたエリトラ作るための素材が手元になかった

00:18:47
icon

MatroxG550→RADEON 7000→GeForce310→GTX650→GTX1050

00:15:51
icon

なんだかんだでPentium Ⅲ持ってた人多くない?

00:15:15
icon

Pen Ⅲ→Celeron M→Celeron 900→Nehalem i5→Zen

00:09:15
icon

SlackwareがShockwaveに見えてMacromedia

00:08:30
icon

かわいい

00:08:28
2017-10-20 00:08:14 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:08:26
2017-10-20 00:07:56 8님의 게시물 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

00:08:01
icon

カタカタカタ…ッターン!
Qualcomm HS-USB QDLoader 9008

00:06:46
icon

うな氏みたいな丸い感じのイラスト描き慣れてるのはそういうことです(?

00:06:05
icon

お絵かき楽しィィィしてたので中学ぐらいまでPCほとんど触らなかったのなんだかなぁ

00:04:17
icon

ツボにキテる

00:03:29
icon

どういうこっちゃそれは

00:02:42
icon

としより

00:01:55
icon

Linux童貞を探せ

00:00:18
icon

kernel panic!なオチまでついてて最高