結局朝まで寝てもうたな
「夜食べると太る」魚の養殖に応用、脂が乗って美味に 長崎大が研究 [長崎県]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS9W0PVQS9WTOLB00SM.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
興家で弓岡に遭遇した時に送り提灯の呪影見逃してるとラストの謎解きで睛曼の呪影どこよになっちゃうよなぁ。俺は最初に見て「なんだこれ!?なんだこれ!?触らせろー!!!」ってなってたからすぐ分かったけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ソシャゲに課金はなるべくしないんだが
推しが出るとなると厳しいもんがある
まぁこれで出なかったら諦めてアプリ自体触らなくなりそうだが
金払ってるのに手に入らないって俺には理解不能だし
これ、葉子に注意を向けた興家は撲殺されるのに、ふらふら送り提灯の方に向かった興家が撲殺されないのも謎
呪詛珠を渡してくださいvsやだやだ!の最中に睛曼ヒトダマモードに触って解除がなされたとて呪主でもなく霊感もない弓岡は分かるはずもなく
急に興家が一人で全てを理解してどっか行こうとしたら流石に止めるよな?「まだ話は終わっていませんが」って
じゃあもうそのまま二人で飲みにいけよ
大体のキャラは呪詛珠の殺意増幅の影響を受けてたという逃げ道があるから多少は擁護できるんだけど
呪詛珠関係なく撲殺してきたり女を監禁して自白剤投与したりした弓岡ガチでヤバいンゴね
ナツヱのためなら何でもしてしまう……何故そこまで……