俺はいつもサランラップをまな板の代わりにしてるな
@suamanman ああ良かった!今時は円盤類がデフォルトで見れない機材も多いですもんね。PS5もデジタルエディションとかありますし。
いずれフロッピーみたいな扱いになりそう……
最近気付きつつあること
俺が好きだったのは擬人化ではなく
動物やキャラクターの特徴を表現したファッションデザインや形態模写なのでは無いかということ
なぜならポケモン擬人化の絵を見ている時と、ポケモンを模したファッションのトレーナーの絵を見ている時に働く脳の回路が同じだから
実写映画『マインクラフト』のトレーラーが発表、2025年に日本で公開決定 https://news.denfaminicogamer.jp/news/2409042h
北条氏政らの墓所で塔婆など焼損させたか 無職の男を現行犯逮捕 神奈川・小田原市(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae536e3e026613ae34029ab6c9361cda6b9be27
「自分で産んだ子供を自分のお腹にある口で食べる」
これだけだとおもちゃショーで話題になった謎のおもちゃなのか仮面ライダーガヴなのか区別できない
「外科医としてはメスを置いたつもり」医療ミスめぐる裁判で執刀医本人が出廷 79歳女性が神経切断され後遺障害 赤穂市民病院(ABCニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e552568b60887bc328949a3b533649464d08ea
「一晩寝たら解決策が浮かぶ」という現象のメカニズムが一部解明される、脳は睡眠中に1日の出来事を1秒未満に圧縮して整理している - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/27115466/
最初と最後が大事ってのは脳の構造上正しかったんやな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魔剤!?
謎解きレイジングループストア in 能里グランドホテル - 4Gamer https://www.4gamer.net/event/RLpopup/
市制施行70周年記念特別展「鳥満員!昆虫レストラン」|公益財団法人府中文化振興財団 https://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/tenji/1000074/1007065.html
昆虫食って昆虫が味の邪魔しなければ他の部分が美味けりゃ美味いという話になるんだよね
異物混入プリン(という名前の虫が刺さりまくってるプリン)がこれまで食ったプリンの中で一番美味かったのも虫の味ほぼ感じずただ単にプリンが美味かったからだし
試合に貢献せずベンチ温めてるだけだけど仲間が頑張ったので優勝ですみたいな
初めて虫料理食った時、虫がうまいのか味付けがうまいのかわかんねえってなったけど、よく考えたら刺身とかも醤油付けなかったら別に美味くないわ
この世に塩がなかったら肉もそんなにだわ
塩isGOD
確かにね?
Discord、無料ユーザーは「10MB以下のファイル」しかアップロードできないように。公式いわく「99%のユーザーが10MB以下のファイルしか上げていなかったから」 - AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/discord-20240905-309378/
1.いすのうえのあぐらぞく
2.ようつうとうじょう
3.あぐらぞくをびょういんにつれてけ!
4.ほけんしょうはどこだ?
5.よごれたいすのヒミツ
6.やめさせろ!ニセあぐら
7.たいきゅうあぐらレース!
8.いすのうえのあかコイン
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホラー苦手な人がやるホラーゲーム、カメラワークがむしろ余計に怖くなる現象何(視界を半分塞ぐとかやってるから見にくさが怖さに繋がってる)