00:01:30
icon

マクワさんも出たけど愛想良くて不思議な気分になった 

00:10:06
icon

オモコロ長島さんってもしかして一回重大事故で記憶喪失になったからクレヨンしんちゃんとかのこと知らなかったのか……?

00:20:39
icon

紅茶にココナッツミルク混ぜたらシンプルに気持ち悪くなってきた

00:20:58
icon

おかしい……ココナッツミルクは美味いもののはずなのに……

00:51:04
icon

みくのしんの情景描写、忘れていた記憶が鮮やかに蘇るから一生情景描写してて欲しい

00:51:53
icon

会社で一番の説明ベタは誰だ!?第一回説明ベタ王決定戦 | オモコロ omocoro.jp/kiji/474320/
なんか人間ってすげえかもになった

Web site image
会社で一番の説明ベタは誰だ!?第一回説明ベタ王決定戦
00:52:12
icon

みくのしんの描く地図がパピルスすぎるだろ

00:53:40
icon

必ずしも客観的に言えば伝わるというわけでは決してない
感覚が近い者同士なら主観で説明した方が正確に伝わるんだ

01:00:41
icon

説明の時に繰り返し言うのが良いってのはマジなんだなぁ
無駄がない方がいいと思いがちだけど

01:04:19
icon

説明
正確に行うだけなら人よりAIの方が優れているのだろうし
みくのしんさんみたいに不要な主観コメントを入れまくる方が
よほど人間的活動なのではないか

01:12:37
icon

小腹がすきそうな気配を察知

01:14:16
icon

みくのしんという概念に触れてからというもの、俺のこれまでの努力は全部方向性が間違っていたんじゃないかという疑念に駆られてる
良い意味でね

01:15:49
icon

賢く理性的に静かに生きるべし
そうしたからって幸せに生きて死ねるなんて誰も言ってなかったわ

01:17:04
icon

みくのしん、最終的にアメリカでウケそうな気さえする

01:20:10
icon

感情豊かすぎて常に演劇やってるみたいな話し方してて尚且つド不幸になってるケースが超身近だったからな
その一点だけで幸不幸が決まるわけじゃねんだって気付いた

01:27:06
icon

ぐーぴたをひとかけら食べた

01:44:26
icon

かわいいと思った

Attach image
01:55:19
icon

そうだよな。別に賢く見られるために文を書くのじゃないんだから、急に💩を登場させたり、
びっくりマーク!!!!!!!!!
たくさん!!!!!
書きゃいいじゃんか書きたければ
俺の国語力は俺のテスト用紙が知ってるんだし
他人が知る必要はないし
読んでて嫌な/つまらん気分になる文ばっかネットに溢れさせてもな
所詮庶民は娯楽に猛ダッシュで良い

01:56:57
icon

酒見賢一なんだよね。俺が昔良いなって思って、真似したいと思った文体は。とにかく文章力が高いんだけど、その上でユーモラスで、読んでるうちに自然と爆笑している文章。

01:57:57
icon

急にアーティチョーク食いたいかも。

02:02:35
icon

眠気が来ねえかも

02:09:49
icon

あ、外から遠く聞こえてきた車の通り過ぎる音。
祖母の家で夜眠れない時によく聞いた。
一人で暇だなと思う瞬間。やがて眠くなって朝になるとすっかり忘れているあの時間。

09:12:45
icon

スイクンやっとゲット

09:13:07
icon

最近夢見てるのに起きてから思い出せなくなってる

09:35:59
icon

アニポケみよ

09:38:03
icon

もーええもーええwww
テラスタル研修の意味最初からわからんのやから凹まんで このままリコだけ2度とテラスタルせんまま強くなろ テラス厨どもを見返してやろうや
ガラルに移住してダイマックスしようや

09:39:39
icon

時間空きすぎてこの方達は何をしていらっしゃる方なの(黒柳徹子)になってる
スピネルって何してる人なんだっけ この赤い結晶なんたっけ 子供達はボケ老人ちゃうから覚えてるんやろか

09:43:08
icon

テラスタル研修始まってからリコって一勝もしてないんだっけ?なかなか視聴者の我慢強さを信頼してますね

09:44:33
icon

テラスタル研修の謎基準に疑問を呈しているまともな人増えてきて心が助かってる

09:47:37
icon

友人にこれについて話した時「よりによって一番反論せずに飲み込んじゃいそうなリコちゃんにかぁ」って言ってたのが印象的。そーなんだよねぇ みんな良い子な中で特に真面目ちゃんやし

09:49:11
icon

水色の人とのバトルでリコの何がダメだったのか全然分からんかったのが困惑する。ロイは「勝つために歌ってる」とか言ってて「え?急に何言い出してるんだろ?そうだったっけ?」と思えたから納得できたんだけど

09:52:01
icon

序盤苦戦しすぎて視聴者にフラストレーション与えてた頃の仮面ライダー剣みたいになってる

09:52:24
icon

なんか大体橘さんが暴れてたせいのような気もするけど

09:56:45
icon

ゲーム内だとテラスタルって一応講習かなんか受けなきゃいけないけどネモのえこ贔屓でいきなりオーブ貰えたんだっけ。ホゲータとハネッコしかいない時点で雪山連れてかれて、グルーシャにボコられて負けなのでテラスタル使わないでねとか言われずに済むなんて
俺の人生イージーモードすぎるだろwww
マジで俺がズルしたみたいじゃん
ズルだけど
ネモがたまたまお隣さんだったから
あっやべ
なんかSVのきれいな思い出まで汚れそう

09:57:50
icon

ネモにえこ贔屓されてボタンに違法LP渡されて
ゲームでは基本的に主人公がageされるべきだとおもってるけど
改めて考えるといきすぎかもな

09:59:26
icon

ダイマックスバンド?もらった経緯もかなり偶然の賜物って感じだったけど
なんで変なルートでしかメガシンカ系のアイテムもらえないんだろう
偶然に愛されなかった人たちのこと考えちゃうよ

10:00:57
icon

なんか一人でアニポケの脚本にイライラしてる変な人になってるかも!!!!!!!!

10:02:56
icon

今のアニポケ、明らかに人間キャラの顔面偏差値売りなのでまだジム巡りも始まってないのにグルーシャの出番があるのは良いとして 行動のせいで好感度爆下がりでない?大丈夫?みんなあの人の顔面だけでやることなすこと全部許せそ?になってる

10:03:43
icon

イケメンで釣るアニメさんせめてイケメンの心もイケメンに見えるように描いてもろて

10:06:58
icon

リコに感情移入して泣いちゃった視聴者いるの普通に気の毒だな
俺が子供の頃に見てたらブチギレながら3時間くらい泣いてたかも バイバイバタフリーでこの世の終わりみたいに泣いてたし

10:11:04
icon

マジでなんかすみませんね 本当は試験に落とされて泣いたりしなきゃいけないのにネモに愛されたばっかりにいきなりテラスタルさせてもらって 真面目に試験受けたやつざまぁって笑うくらい性格悪ければ良かったんだけど そういう目に遭わなくて済んでよかったと安堵するくらいには性格良くないけど 「なれなかった」側に共感する程度には落ちぶれた人生送ってきたからな

10:13:12
icon

なんか急にタケシが恋しいや

10:13:45
icon

おこのパゴスかっわいい うちのカメみたい

10:14:32
icon

まだあく技ないよなぁ またタイプ相性悪い相手とのバトル……

10:15:43
icon

やっぱリコ普通にバトル上手く見えるけどな

10:16:56
icon

アメジオ、リコの成長点の解説ありがとう グルーシャがその辺何も触れなかったせいでよくわかんなかったんで

10:18:18
icon

このブレイズゴーストテラスなのわかりやすくマスカーニャに負ける展開用意されてるなって感じがしてよい

10:19:23
icon

その赤いの何だっけ ちょっと展開に間が空きすぎてら

10:19:51
icon

あ!あれだ!なんか名探偵ピカチュウの映画でリザードンが暴れ状態になったやつ!

10:20:41
icon

テラスタル別に防御強くなるわけじゃないから攻撃が当たれば容易く倒せるよ(多分アニポケのは違うんやろなあ)

10:21:33
icon

赤い光はテラパゴスが無効化できるんだ

10:21:50
icon

アニポケのテラパゴスってなんか実質ダイマックスみたいなことになってるの?

10:23:19
icon

テラスタルに時間制限があって、その間タイプ変更と身体能力の全体的な向上があるというならテラスタルの適切なタイミング(ラス1単タイプなのにピンチになるまで温存する意味)とかいう謎概念の意味も理解できます

10:25:29
icon

劇場版の敵キャラくらい悪い奴だなぁスピネル

10:26:19
icon

テラパゴスキレすぎておもしろかわいい

10:27:05
icon

正体明かすんだ……
特に意味もなく……!!

10:27:51
icon

というか別にバレてたっけ?最初から
そんな気もしてきたな

10:28:19
icon

リコとアメジオが協力しないと出られない部屋に閉じ込められてしまった

10:30:23
icon

アニポケ見るのにゲーポケ知識って基本的にめちゃくちゃ邪魔なんだよな 観てる間だけ記憶喪失なりたい

10:40:25
icon

グルーシャが厳しいのは原作通りだからヨシ!って意見見ると
それってカエデさんの言った「研修」の意義を理解せず初心者潰ししてるグルーシャの「性格」に問題があることになっちゃうからそれ以上やめましょうよになる
きっとアカデミー側から研修の意義を共有してもらってなかったんだよ、それなのに視聴者に責められて気の毒に(精一杯の弁護)
まぁそもそも「研修に負けてもテラスタルを使う権利までは剥奪されない」説あってそれ濃厚かもなと思ってる
ゲームのネモも「授業受けなきゃいけない」とは言ったが「試験に受からないといけない」とは言ってないからね

10:42:41
icon

精一杯慮ると、視聴者には分からない(伝わらない)リコの問題点があって、グルーシャはそれを見抜いたんだろうな、と。まぁ誰にも伝わってないので多分そこが明かされても俺は「は?」ってなって終わりそうだけど

10:43:12
icon

ラブラドールのマンコも見てバランス取ろう

10:46:54
icon

タケシが急にマンソン化してこれまでの旅にずっといたことになって、「みんな、シチューができたぞ!」って言ってくれないかな
アニポケに本当に必要なものはサトシでもピカチュウでもロケット団でもなく、タケシだったんじゃないかって……

10:58:10
icon

リコが挫折する展開が「必要(この言い方ちょっとキモいけど大人やから飲み込むわ)」なのは分かるとして、ジムの受付の人に「グルーシャさん立て込んでまして再挑戦はしばらく受け付けられなくてですね」とか適当言わせるだけでも全然印象違うんだよなぁ 挫折と「今後一生自分だけがテラスタルを使えないと思い込むこと」って全然イコールちゃうし

10:59:10
icon

りんごカッター届く頃にはりんご無く

10:59:35
icon

このりんごカッターは来年までしまっておくかもしれない りんごが売ってないので

11:01:22
icon

でもこれからがりんごの旬だし安くなるのだろうか

11:05:17
icon

りさ子のガチ恋 俳優沼(最新刊) | 松澤くれは | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア cmoa.jp/title/1101211031/
アニポケの脚本に参加されてる方のだけど、もしかしてドトリコ生産工場と同じですか?

Web site image
りさ子のガチ恋 俳優沼(最新刊)|無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア|松澤くれは
11:10:30
icon

今までなぜか気づかなかったけどブンブンジャーのブンブン完全にポジションがタケシじゃねえか……

11:12:05
icon

旧アニポケが恋しい人はブンブンジャーを見れば良いので、良い
濃厚なロケット団の味がする敵
タケシロボ
ここが実家だ

12:03:14
icon

女にちょっとだけ男ホルモン、男にちょっとだけ女ホルモン投与したら人間のバランスってもうちょっと丁度良くならんのかな
ホルモンバランスがこわれるからダメか
みんな丁度よくなって欲しいな

12:12:08
icon

俺たちのスイクンリサーチはこれからだ!

12:25:27
icon

育ちが良い人の言動は気持ちが良いな。
やはり俺のような育ちの悪い人間は生まれないようにして、生まれたらその瞬間殺してくれないか。
そうしたらリセマラ早くなって、俺も次はいい生まれのもとに生まれてこれるので。
(まぁそもそも人間に生まれたくないけど)

12:26:42
icon

最低限強くて健康な肉体に生まれたいなー。人間間の相対的な話じゃなくてさ。無人島に放り出された時に一人で生きてけるくらいって話。

12:29:52
icon

まぁ俺の家系もかなり微妙な話なんよな。
祖母は孤児だがその夫は金持ちで、母は生まれた時はお嬢様だったのだから。
親の結婚離婚で子供の「育ち」が容易にスイッチするのってヤバすぎてウケんね。

12:30:41
icon

育ちの良い人間をコピーしたアンドロイドに育てられればワンチャンありそう。

12:31:47
icon

都内の遊園地?ほーん……
エキストラ募集 爆上戦隊ブンブンジャー 撮影 lp.tokusatsu-fc.jp/share/artic

Web site image
エキストラ募集 爆上戦隊ブンブンジャー 撮影
12:32:55
icon

TDCA?

12:36:23
icon

何言ってんだコイツー!!!!!!???????

Attach image
12:36:50
icon

意味がわかんねえよエリオ 助けてくれ
ツツミ刑事をどうしたいんだお前は

12:51:31
icon

あちこちからツツミ刑事の貞操狙われすぎゲームなんだけど

12:51:56
icon

ルフィ「総受けのおっさーーーーん!!!!!」

13:08:52
icon

これストーリーラインがクッソ好みすぎる x.com/nyopenasu/status/1832252

13:21:46
icon

曽芭、官ナギ、足堂のオタクがエリ津で同窓会になってそう

13:41:31
icon

新宿駅ィ!!!!!!、

13:45:11
icon

方向音痴ぶっ殺しゾーン

13:48:34
icon

何で東口と南口両方に向かう通路に「東口」しか書かないんすか?

13:49:04
icon

事前に行き方調べたのに初手で食い違ってたから俺はデータを捨てる!!になったよね

13:49:12
icon

最終的に駅員に聞いた

14:19:17
icon

サユリみます最高の席でな

14:20:55
icon

ベスポジ予約することに長けてる

16:26:39
icon

映画サユリ!!!!!!!!!
超!!!!!!エキサイティン!!!!!!!!!!!!!!!!!!

16:30:20
icon

キミも、映画館で!!!!!!
元気溌剌!!!!!!!!!
おマンコマンマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

16:32:01
icon

映画サユリの感想
・最初めっちゃ怖い
・ちゃんとホラーすぎる
・死んだ俺のばあちゃん?
・死んだ俺のばあちゃん!!!!!!!!!
・復讐じゃ!!!!!!!!!
・ざまあみろ!!!!!!!!!!!!!!!
・なんか読後感が寄生獣
・やった〜!!!!!!!!!嬉しい!!!!!!!!!

観ろ!!!!!!!!!!!!!!!
生きろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

16:48:26
icon

映画サユリ、「命」でしたね

16:48:50
icon

死vs生だった

18:15:31
icon

なんか姪結構でかめの検査してて手術するかもらしい……うわー無事であってくれ……
しかも祖母の死因に近い部位……うちの家系のウィークポイントや

22:15:40
icon

今週のかまみくラジオの「Amazonで黒い靴買ったけどオレンジの靴が届いた。まぁ良いかと思って返品しなかった」「電話は???」のくだりに強い既視感覚えたから友人に見せて「お前があまりに前者すぎると思ったんだけどどう?」って聞いたら爆笑のち「もちろん返品しない」と返ってきて笑い死んだ

22:15:54
icon

俺100%「電話は?」って言う側

22:23:57
icon

サユリの破天荒な祖母に師事するあんくらいの年の子、高校生の頃の自分が重なって
なんか青春したなーって気分

22:36:26
サユリ
icon

巨漢の幽霊、珍しくて良かったなー。
最終メンタルとフィジカル両方の勝負みたいになってたけど、どっちにおいても強そうだったからな。
美人の子が父親に強姦されて、性の対象から外れるためにお菓子食いまくってわざと太った成れの果ての姿というのはあまりにも哀しかったけどな……

22:37:51
サユリ
icon

友人が「主人公の少年が自分の弟に手出すのかと思って途中までドキドキしちゃった(弟に優しすぎて常に語尾にハートマーク付いてたから)」って言ってたのはちょっとジワジワきた。単に弟大好きな優しいお兄ちゃんなだけだった。肉親に手を出す奴は別枠でいたけど。

22:42:38
サユリ
icon

父のサユリへの性暴力を知ってて見て見ぬふりする母(しかも最終娘の殺人に加担)かなり胸糞だけど、毎日3食持ってきてくれるとか基本優しかったからとかの理由で目潰しはすれど殺せなかったのは
その点も胸糞だけど理解出来てしまう
母親は別枠
戦時に父ではなく母を呼びながら死んでいく人が少なくないわけだ

22:45:56
サユリ
icon

ただ、妹がちょっと難しい
姉は父の性暴力を受ける際妹を庇っていたのに、妹は姉が家庭内不和の元凶だと思って殺人に加担したわけだが
もし「妹が父の行いを知らなかった」のだとしたら、逆に母親殺してこっちは許してやらんか?と思った
知っててだとしたら、殺しても仕方ない

22:46:51
icon

本当に毎日元気ハツラツオマンコマンマンを唱えようと思いました

22:51:38
サユリ
icon

性犯罪者の父親がばーちゃんに足を金槌で殴打されまくり、キンタマ潰されて、サユリにはバールのようなものをケツ穴にブッ刺されて死ぬの本当に良かった。プチプチくんねじり上げた時みたいな快感あった。

23:01:58
サユリ
icon

本当に老俳優らの演技力半端なかったんだけども
死んだはずのじいちゃんがニコニコでやってきた時、修羅だったばあちゃんの顔が自然と恋する乙女になった気がして
演技力すげえ……ってなった

23:06:54
icon

「幽霊より生きてる人間の方が怖い」なんて言うなら、本気で死に立ち向かってみろや!!!!!!!!!!どんな理不尽に遭って死んだ方がマシだと思っても、生きてる人間の怖さを全身全霊で見せつけてから死ねや!!!!!!!!!!!!!!!言うならできるやろが!!!!!!!!!!

という映画でしたね。
生きてる人間の中で自分が一番強く怖くなれ。

23:09:15
サユリ
icon

「ヒロインとヤリたい!!うおおおお!!!!」という性欲でヒロイン取り返すの、ここに寄生獣を感じたんだよな
結局命を語る際に性は外せないんだ
みんな誰しも元気ハツラツなおまんこまんまんから生まれてきているのだから

23:10:42
サユリ
icon

下品な言葉をぶつけてやれ!の場面、真っ先にマンコ思い付いたけど、いやまさか映画で言うわけないよな……と思ってたら
「元気ハツラツ!オマンコマンマン!!」と言ったので
本当にびっくりしたし、笑ったし、めちゃくちゃ楽しくなったし、「俺かよ」と思った

23:16:25
icon

サユリ観終わった直後生命エネルギーが爆発しすぎて、コンビニで声の小さい店員に向かってクソデカ大声で聞き返したり「ありがとうございます‼️」と言ったりして友人に「圧」と言われた

23:18:57
icon

アクリル板介すと耳遠くなるしこんくらい声張ってくれへんと聞こえんでの気持ちで大声出す時は出すってだけだから常に大声は出さんもろちん

23:21:51
サユリ
icon

やっぱばあちゃんがサユリの家族拉致ってきて拷問するシーン好きすぎるんだけど。
善意(?)できた霊能者が膝折られるシーンも好き。

23:25:18
サユリ
icon

認知症のばあちゃんが復讐の時だけ元気ハツラツに戻って、平和になったらまた元の認知症に戻るの
なんかそういう特撮ヒーローみたいで良いんだよな……

23:28:06
icon

なんか子供の頃、霊という存在の理不尽さに対してめちゃくちゃキレてた時期があったのを思い出した。

23:31:08
icon

サユリの家にみくのしんとモンゴルナイフ住まわせたら「おばけの家だああああああ!!!!!!!!(放火準備)」からの「俺!!!もうっ!!!!この家出ます!!!絶対に!!!そんでお金も返してもらう!!!絶対に返してもらう、全ッ部!!!!!!!!!」のコンボで最終的に家燃やして家の前に野糞して終わりそう

23:32:52
icon

怖がってた小学低学年時代を経て高学年頃にだんだん「おかしいだろうがよ!!!こっち何も悪いことしてないのに!!!大体家にいたとしたら不法侵入だろうが!!!プライバシーの侵害だろうが!!!家賃払うべきだろうが!!!」になって、虚空に向かってこの説教したりしてた

23:35:55
icon

サユリと変態仮面プロデューサー同じなのか。
どっちも好きだからやったね

23:39:40
icon

なんかTwitter死んだ気がするな

23:41:28
icon

ちょい気になっとるんやがまさか土曜の映画舞台挨拶回しかない……?別に舞台挨拶無しで普通に観たいというかもう舞台挨拶回売り切れてるからどのみちそれしか無理なんだが