はー、続きは明日しよ。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
やったー、デバッグさんの絵が増えたよ。アオトーメイさんに描いてもらった。
debug - users - notestock
https://notestock.osa-p.net/users/debug
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サーバー規約にサーバー管理者の好き嫌い思想信条を全て反映した結果、完全に精神がシンクロしたメンバーだけ集まり、そのサーバーのアカウントは全員同じ時間に同じ投稿をしている回。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バックアップをクラウドに保存するときに帯域いっぱい使ってしまう問題、 Backblazeのcliとtrickleの組み合わせで効果が無かったので、rcloneを使ってみる。
相変わらず会議は賢人(?)だけで行われているんだな。オープニングに出てくる信者数、話の中での信者数かと思ったけど、単に話数か。合成・・・。コンバイン動かすのに、石油精製施設いらんのかな。燃料出すところから神通力なのか。水道の方が後なのか。皇都はなんか電化されてたっぽい感じがあったが。ベルトラン、相変わらずあの衣装なのか。ミタマ強い。ですよねー。お互い物理に干渉できるのか。これまでにゲーム的な表現があったけど、もしかして全部電脳的な内部なんだろうか。
見ないウチにwww アクア、ガラケーのパスワード突破するのにめちゃくちゃ執念掛けている。すごい。アクアも事務所所属扱いなんだ。今日は甘口で、☆1つじゃん。大根役者。閉じられたwww こんな作品にアクアが出たら、一気にアクアだけが人気をかっさらいそう。有馬かな、大人になったなぁ。吸い殻いっぱいあったけど、ちゃんとプロデューサーの分だけ拾えてるんだろうか。アクア、切れたぁ~。
どこかのお店に限らず、タッチパネル式注文機で、欲しい商品が想定と違うタブに入っていると、えっ、ってなる瞬間がある。一瞬だけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestockとTwitterの連携、本当にそのアカウントの持ち主なの?という最初のタイミングしか見てないので、切ってもらっても問題ないです。
IFTTTはTwitter API v2に対応しないというメールが2月ぐらいに送られていたらしいので、ある程度の連携投稿は明日で止まるんじゃないですかね。他の連携サービスは知らんけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基本的に
>日本はごまかしは基本的にやらない
日本の選挙は「ごまかさない」カンボジア政治家が驚いた! | NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98620.html
弧上のエテルニタ - ジャンプルーキー!
https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZkNR8g