This account is not set to public on notestock.
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
This account is not set to public on notestock.
まず先に自社製品のハッキングコンテストをした方がいいのでは。
>「Pwn2Own」とは、トレンドマイクロが運営する脆弱性発見コミュニティ・Zero Day Initiative主催のカンファレンス
notestockの掘り返し、ときどき対象サーバのエラーで引っかかるときがあるけど、デバッグさんから通知が来るので手動対応している。
outboxにmax_idとpage=trueクエリーを付けて複数件を1ページとして取ってくるけど、エラーが出るときはどの投稿が問題なのか分からないので、手動対応でステータスIDを探してそこをスキップさせている。max_idを勢いよく大きくしてエラーの出ない場所を探し、今度はちょっとずつ小さくしてエラーの出る場所を探し、エラーにならない最小値を見つけたら取得して、次のページのmax_idをまた大きくして・・・。たまに一アカウントで複数箇所エラーになったりしてしんどい。自動化したら楽そうだけど、発生するのが古参Mastodonサーバの古参アカウントだけなので、まあいいかぁとなっている。
一昨日ぐらいから、部屋の中でごま粒ぐらいの大きさの小バエを見かけるんだけど、別に腐るようなものも水たまりもないし、変な匂いもしてこないので、発生源が分からん。
マンションに圧縮できるゴミ貯蔵施設があので、なるべく出すようにしていて、生ゴミが部屋に有っても2~3日分なんだけど、野菜くずに付いてたやつとタイミングが合えば出てくるか。
へー。
大型特殊自動車には、固定資産税が課税されます | 甲州市
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2020062600077/
回転寿司でコーンフレークを流すとなると、コーンフレークに粉ミルクを振りかけておいて、あのお湯で溶かしてホットコーンフレークになりそう。粉ミルクっておいしくないんだっけ。
有名人がランダムscreen_nameのTwitterアカウントを取っちゃったら、有料販売を企んでいる人が片っ端から使えそうなscreen_nameを確保しそう。
PHPいつもセルフビルド勢だけど、ビルドメモに書いてあるので--with-config-file-pathを指定しなかったことがない・・・。
暖かい状態で配達される食べ物、冷まして、冷やして、再加熱するとダメになりそう。最低注文金額を設定するなら、翌日も食べられるように加熱前のやつも注文できると良いのにね。
使っているAQUOS sense3 lite、なんか最近手で持つと両脇から光が漏れるなって思っていたんだけど、これ膨らんでるー!!
This account is not set to public on notestock.
身食い、そんなに出るものなのか。女の場合だけ引き取り手があるの、あーってなるね。前回も、マインは色の変化理由をおろそかにして、理由の追及をしなかったけど、本来は理由が分かれば結果の予想に繋がるから近道だよなぁ。デリアが孤児院苦手なの、もう劣悪環境じゃないから、それが分かれば大丈夫なんだろうけどな。
#ブルアカ のカフェ、たまに何もしてないのに家具が範囲外だとか重なってるとか言われるけど、それらしい家具が見つからないことがある。
This account is not set to public on notestock.
「えっ、Excelの案件で月160万!?」
https://フリーランスの仕事.xyz/ppc/ppc02/0007.html?gclid=Cj0KCQjwhLKUBhDiARIsAMaTLnEyVlrFoIkHskoYSI3_gQYFYyq5fOAMXHBjx-2HQFzSV6uqINShC88aAgA6EALw_wcB
名簿集めか。
>月160万とかのExcelの非公開案件はスキルシートを提出した人のみに紹介されるらしいので、必ずスキルシートを提出
「えっ、パソコンの案件で月160万!?」
https://フリーランスの仕事.xyz/ppc/ppc02/0009.html?gclid=Cj0KCQjwhLKUBhDiARIsAMaTLnEyVlrFoIkHskoYSI3_gQYFYyq5fOAMXHBjx-2HQFzSV6uqINShC88aAgA6EALw_wcB
「えっ、マクロの案件で月160万!?」
フリーランスになってマクロで稼ぐなら
https://xn--u9j4h5crde9c3cu476a9sa.xyz/ppc/ppc02/0011.html
0001.html~0052.htmlだった。
フリーランスになってKotlinで稼ぐなら
https://xn--u9j4h5crde9c3cu476a9sa.xyz/ppc/ppc02/0052.html
VSCodeでHTMLをいじるときの、開きタグと閉じタグの対応マークがうまく動かなくなるときがあるの謎。数行分認識できなくなって、開閉の対応がずれる。
This account is not set to public on notestock.
ビワ、もう少しオレンジ色で産毛が生えているイメージだった。品種によるのかな。
ビワの品種
https://www.mboso-etoko.jp/cec/data/hinshu/hinshu.html
This account is not set to public on notestock.
WindowsのショートカットのWin+V、とっさに出ると便利なシーンがあるんだろうけど、なんか手癖が付かなくて、他の方法で解決してしまう。
This account is not set to public on notestock.
ツイート「タヒね」は「表現の自由」 日弁連が懲戒処分を取り消し:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ5T4DRNQ5TPTIL008.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.