

セーフハウス、そんな仕組みになってるんだ。バァーン、かわいい!!人の心が読めるのも大変だな。ベッキーチョロい。少なくともひとりぼっちにさえならなければ、なんとかなりそうだよな。

あらすじのところ、すき。ムサニ、ボロボロになってるやん・・・。ウマ息子的なやつが放送されていた。宝船、ガードにぶつかって粉砕してる・・・。高梨と平岡って一応一緒に動けるんだ。宮井さん、良いキャラだなぁ。監督のモンブランの流れ、本田さんからヨシッて言われてて完全に犬の扱いだったw。舞茸さんは安定した安心感があるな。人が集まってくるシーン、いいなぁ。みんなが個人事業主みたいな形だからこそ取れる形態だよな。とか思っていたら舞茸さんが苦しんでる。珍しいシーンだ。でも、だからこそ今井ちゃんの力が生きてくるところだよな。ライバル認定だー!。杉江さんも相変わらず良いなぁ。最後の作り直し部分も描かれるのかと思ったけど、そのシーンは蛇足になるか。なにはともあれ、ムサニもちょっと息を吹き返したみたいだし、真三女も決まって良かったね。

\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /

めっちゃややこしい沿革だな。
Xacti - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Xacti

ぶろるっくの翻訳プラットフォームとしてPOEditorを使っているが、そろそろ無料で使える範囲を超えそうなところまで来た。活発に動いてるなら有料でもいいかと思うが、既にシステムとしては完成されてて、言語追加もほとんど無い状態なので、無料の次が$14.99/月となると、ちょっとうーんとなる。自前でweblateを運用していたときもあったのだけど、アップデートの時にマイグレーションが転けることが結構あって、辛かったんよね。

localazyという$9/月のサービスを見つけたが、基本言語は読み込めたものの、他の言語のpoファイルを読ませると、基本言語からキーが見つけられないというエラーになってインポートできない。なんもわからん。