00:05:07
icon

qiitaのストック一覧を見たことがないので、いいねのつもりで使っていたんだと思う。ストックが埋もれていくので、結局ググった方が早いんよね。

00:13:01
icon

自分のブログを持っている人がqiitaにマルチポストしているのをたまに見つけて、ややこしいからやめてくれって思う。

00:21:04
icon

この一週間ぐらい、bingをメインの検索に使っているけど、別に困らなかった。

07:12:23
icon

人が会社を辞める時と同じで、退職を切り出された時には既に手遅れで引き留めなんか聞かないってやつと同じなんだろうな。既に不満は色々と溜まっていて、それが解決されずに許容値を超えたから行動に起こしたという。

07:29:29
icon

サードパーティーCookieの回避、最近だと広告業者のjs配信サーバをCNAMEで指定してくれってやつじゃなかったっけ。example.comとad.example.com(CNAME 広告会社.com)みたいな。

07:31:18
icon

hogeってfugaでしょ。
オタク構文
hoge、fugaでしょ。Twitterだと文字数が節約できて嬉しい、みたいなところがあったと思う。

07:36:54
icon

個人的にQiitaで積もっている不満は、ときどき送ってくるベスト記事一覧みたいなメールのタイトルが、ランキング一位の記事ではなくて、ランキング途中で目が引きそうなやつがピックアップされていること。読んでもらうためという目的のためにはそうなるんだろうけど、うーん、みたいな。選ばせてくれっていうのも多分無理でしょ。メールクライアントのフィルタで、見る前に分類しちゃうのがいいんだろうけど、そうすると一生見ないメールになっちゃうし、目は通すけど、忙しいタイミングでは「見てみたい」という欲求すら湧かせたくない、という面倒な希望がある。

07:41:17
2020-03-26 07:40:22 Posting こるもJS(末代) cormojs@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

07:41:18
icon

そうそう、これ!メールタイトルで気になって開いた時に限って、メール本文の記事一覧からタイトルみつからんのよねw

07:41:41
icon

いや、良く見たら見つかるんだけど、一発で見つからない。

07:59:55
icon

ASRock、キワモノ好き向けメーカーだと思っていたので、自作初心者にはハードルが高いというか、選択肢になりにくいメーカーだと思っていたんだけど、むしろ既存のマシンで満足できないから自作に手を出すという流れを考えると、そうなるのか。
twitter.com/AsrockJ/status/124
twitter.com/AsrockJ/status/124

08:04:56
2020-03-26 08:03:41 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ASRockがキワモノだったの軽く10年以上前の老人会な感覚で、いまは鉄板だしなおさら初心者が無難に選ぶメーカーだからあれかも?><

08:05:19
icon

そうなのか、今は違うのか。むしろ違うから初心者向け施策なわけだな。わたしは何年か前にSATA端子10個欲しくてASRockに手を出した。

08:15:43
最近TLに流れてくるVRChatにはまっている人の画像をみていたら、次に必要なデバイスはこれな気がしてきた。
icon

橋本環奈がぷっちょを“あーん”してくれるVR体験、アーム付き4Dゴーグル当たる - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne
素晴らしき未来。謎のVR装置で、橋本環奈に「あーん」してもらった | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2018/09/puccho-4d-v

Web site image
橋本環奈がぷっちょを“あーん”してくれるVR体験、アーム付き4Dゴーグル当たる
Web site image
素晴らしき未来。謎のVR装置で、橋本環奈に「あーん」してもらった
08:18:08
icon
08:21:19
icon

@tateisu 唇モジュール開発されたら、もう戻って来れなくなる人続出しそう・・・。

08:25:11
2020-03-26 08:25:04 Posting sukekyo sukekyo@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

08:36:43
icon

志村けんの復帰会見をするとしたら演出として、葬儀会場の棺桶から出てくるコントやって欲しいけど、今のご時世難しいか。

08:40:29
icon

坊さん:高木ブー
葬儀社の人:仲本工事
参列者:加藤茶
棺桶から出てくる人:志村けん
みたいなイメージ。

08:42:00
icon

この前電車に乗ったけど、電車の窓開いてたね。

08:49:19
icon

志村けんの「大丈夫だぁ」は、カトちゃんケンちゃんごきげんテレビの探偵パートで始まった記憶がある。とある宗教の太鼓を三つ繋げた鳴り物を出してきたの、今にして思えばよくやるなって感じだけど。

08:58:02
icon

呉服屋から始まってる百貨店は戦前からのイメージ。

09:07:01
icon

ついに東京が一位に躍り出たのか。
新型コロナウイルス 国内感染の状況
toyokeizai.net/sp/visual/tko/c

Web site image
新型コロナウイルス 国内感染の状況
09:11:16
icon

定食にヤクルトが付くの、研修所とかの食堂のイメージがある。

09:50:56
icon

読書メーターの新刊チェックが動いていない?

09:57:15
icon

読書メーターの新刊チェックに無料版とかセットが出るのが嫌で、「作品名 -無料 -セット」のワード設定で動いていたんだけど、動かなくなっていた。ゆるキャン△10巻と彼女、お借りします14巻が出ていたことに今気が付いた。

10:07:39
icon

@debug 30分後に声をかけて

10:11:31
icon

てっちり、他人の金でしか食べたことない。

10:14:05
icon

デバッグさんの大凶出る確率低いんやで・・・。

10:14:39
icon

@debug おみくじ

10:14:49
icon

@debug おみくじ

10:14:59
icon

@debug おみくじ

10:15:12
icon

@debug おみくじ

10:15:23
icon

@debug おみくじ

10:20:28
icon

アカウント消した後に外部ログインが使えるの意味が分からないんだけど、各種テーブルはユーザー名がキーになってて、内部で別に番号を振っているわけではないってことか。

10:48:18
icon

ボランティアは派遣会社から有料でプロを集めるのかと思っていた。

10:53:09
2020-03-26 10:51:08 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

3月25日までの感染者数の変化。アメリカとスペインの追い上げが止まらない。日本の増加率も上昇傾向に見える。死者数ではスペインも中国を越えちゃったかな。

Attach image
Attach image
10:53:15
icon

スペインもやばいのか。

10:56:56
icon

飯テロのタグが付いていない飯画像投稿をごちそうフォトにたれ込みたい。

11:20:12
icon

最新ツイートにしていたはずなのに、またトップツイートに戻っていて、8時間前の話題を今の話題と勘違いした。(高木先生は昨晩から反応していた)

11:35:43
icon

@YUKIMOCHI 桜島線→桜→ピンク

11:38:19
icon

@YUKIMOCHI 適当に今考えたwので、もしかしたら環状線の路線記号「O」の次ってだけかもしれません。ラインカラーが紺色なので、たぶんOの次そう。

12:01:23
2020-03-26 12:00:15 Posting 引越したwhite-02🃏 white_02@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

12:01:27
icon

味玉は
どうしてあんな
旨いのか

12:08:25
icon

技術的な文書を書く動機は、「同じように困った人の助けになれば」が大きくて、「これ良いから試してみて」がほぼ無いな。後者って宣伝に近いものがあって、推しについて語るんだろうけど、そもそもそれは技術文章なのかという定義も良く分からなくなってきた。

12:11:40
icon

うなしくんくん?!

12:22:50
icon

いま、長距離航海中で、COVID-19の症状が出ている人がいない船とかあるんだろうか。もしいたら、逆に寄港しない方が安全みたいなところありそう。

12:24:33
2020-03-26 12:23:27 Posting sublimer@あすてろいどん鯖管 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

This account is not set to public on notestock.

12:24:37
icon

そのままだった。
>突如発生した新型ウイルスの蔓延によって荒廃した世界において、その難を逃れた1隻のアメリカ海軍駆逐艦の乗員たちと彼らに協力するウイルス学者たちが世界を救うために戦う。
ザ・ラストシップ - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

Web site image
%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97
12:59:32
2020-03-26 12:57:37 Posting ゴリラおじさん yokosan41@mstdn.beer
icon

This account is not set to public on notestock.

12:59:34
icon

ぶれない姿勢はえらいよw

13:03:35
2020-03-26 13:02:14 Posting daomon@アーケード&幌筵 daomon@kancolle.social
icon

This account is not set to public on notestock.

13:03:43
2020-03-26 12:04:00 Posting 大破 musashino205@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

14:29:41
2020-03-26 14:28:35 Posting 雪餅 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

大和路快速、鹿なの…🦌

Attach image
Attach image
14:29:43
icon

やまと「じか」いそく

15:07:50
2020-03-26 15:07:00 Posting もぽぽ mopopo@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

15:14:12
icon

感染しているかどうかより、抗体を持っているかどうかを知りたいな。

15:19:53
2020-03-25 20:27:03 Posting 江戸 KA-Z kazu75@mstdn.guru
icon

This account is not set to public on notestock.

15:19:55
icon

家の近所のスーパーは普通に商品並んでいたし、なんか別の国みたいだな>BT mstdn.guru/@kazu75/10388344820

Web site image
江戸kazu爺 (@kazu75@mstdn.guru)
15:24:51
icon

状況

Attach image
Attach image
Attach image
15:33:12
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第12話を視た。
icon

なんかグダグダ感で終わった気がするが、まあ何でもありになった時点でグダグダだったと言えばそれはそう。最後にみんな集まって2期みたいだが、そろそろやることなくなって来てないのかな。運営は客寄せになるから放置みたいだが、絶対これはバランスブレイカー過ぎて、ゲームの寿命を縮めてしまう気がするなぁ。

16:03:19
とある科学の超電磁砲T 第8話を視た。
icon

2週間もあいたから、なんもわからんになってしまった。全体で3週遅れだし、これ最後までちゃんとやるのかな。製作体制がちゃんと固まったのかな。えー、食蜂さん、なんかいい人みたいな動きしてる。やり方が嫌でやっぱり嫌な人だ。食蜂さんの能力なら、御坂美琴の考えだって分かるだろうと思っていたけど、効かないのか。うーん、でもやっぱり最終的にこうなるなら、裏切りに怯える必要はなかったのでは。

16:45:51
icon

在宅勤務できる人は広告をクリックしないって感じなのだろうか。
>利用が増えているサービスの多くは収益化につながっていない
米FB、新型コロナで広告収入落ち込む メッセージ利用は急増 - ロイター
jp.reuters.com/article/health-

Web site image
米FB、新型コロナで広告収入落ち込む メッセージ利用は急増
16:47:33
icon

脆弱性にロゴ付くみたいなやつでは。そのリソース、消費する必要あったか?という。

16:51:17
2020-03-26 16:48:16 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:51:19
icon

もう別に頑張らなくていいのでは?
>現在は虫眼鏡と太陽光で点火された別の火が展示されており、聖火ではないことを説明するパネルが設置

16:53:39
icon

@estpls 2017年の記事

16:56:15
icon

太陽は等しく降り注ぐから、どこで火を付けてもって気はするな。むしろ開会式の場で虫眼鏡使って火を付けた方が盛り上がるのでは。

16:56:34
icon

付け火して 煙り喜ぶ いなかもの

17:28:13
icon

ディズニーランドが今工事しているのって、元々予定されていたものなの?休園中の今だからこそって突如手をつけ始めたの?

18:00:31
icon

税金下がると地方自治体が倒れそうなので、下げるにしても国税だけだろうなぁ。

18:03:40
icon

ふぁぼろうとした瞬間に新しい投稿が届いて別の新しい投稿をふぁぼるやつがあるけど、投稿が消されて別の古い投稿をふぁぼるやつを初めて経験した。

18:06:54
icon

Win10使いだけど、タスクバーのピン止めとスタートメニューの右側のやつがアプリランチャーとして機能してしまっている。

18:11:21
icon

今年は去年より収入が良い予定なので、頑張って使わないといけない。

20:44:29
icon

封鎖されていた武漢ですら、配送は動いていたんだし、買いだめしなくてもネットスーパーとかは使えるんじゃないの。しらんけど。

22:03:57
icon

買いだめによってバカの貯め込んでいる金が市場に流れるなら良しとみるべきか🤔

22:13:24
icon

共産主義なら買いだめなんて発生しないのに(飯島ゆんの画像省略)

22:15:58
icon

視力検査に使うボードに50音書いておいて、光らせる。

22:17:12
2020-03-26 22:16:28 Posting 爪楊枝 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:17:13
icon

ゲーミングランドルト環、視力検査で色盲のチェックも同時にできてお得なのでは?!

22:18:37
2020-03-26 22:17:46 Posting ぴけぴけ@Skeb募集中 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1677万色に輝くランドルト環

22:18:38
icon

わたし「右の紫」
検査官「残念、赤紫なんです」

22:50:43
icon

国の政策でも実際にやるのは自治体だし、国から交付金は全額でないし、国の決めたことで自治体の持ち出しが増えるから大変だよな。

22:53:57
icon

自粛疲れって言葉面白いな。何もしてないから疲れなさそうなのに。