07:33:22

お出掛けるか。

07:57:57

cw欄にsage

09:45:15

I'm at Sagawa Art Museum (佐川美術館) デザインあ展、最終日。入場一時間待ち foursquare.com/v/4b9316c3f964a

Access to this page has been denied.
10:06:38

逆光過ぎて見えないけど、めっちゃ並んでる。佐川美術館

10:22:48

Office知識、不要ではないけど、言うほど使ってもない。

10:33:03

zshにしてるけど、使いこなしてない。

10:39:27

多分琵琶湖バレイ

10:43:18

スマホを持つ右手が動かなくなってきた。

10:53:10

@momoseijin デザインあ展最終日

10:56:27

開館時間(九時半)に到着して、チケット購入まで一時間待ち。入場後二時間待ちらしい。

11:11:04

列の前の人がご飯食べ始めて、急にお腹すいてきた。

11:19:19

GooglePlayMusic使ってるけど、アーティスト拒否機能欲しいわね。

11:24:31

8500ミリトングラム

11:29:15

やっと屋内に入った。列は続く。

11:31:32

スクショで共有が広まるのも仕方ない。

11:34:17

emlはメールのダンプだけど日本語はエンコードされてたかも。最近バウンスメールの処理とか書かなくなったから忘れた。

11:47:16

開いていたタブとか保存されなかった時代から使っていて、ブラウザはよく落ちるものという感覚が残っているので、タブで置いておくことに不安がある。

11:48:45

人はmanから離れて生きられないのよ。

11:52:12

やっと観られる。二時間半かかった。

13:14:09

デザインあ展、面白かった。

14:06:30

I'm at 道の駅 びわ湖大橋米プラザ foursquare.com/v/4b6a743df964a

Access to this page has been denied.
14:07:25

しまった。ピエリ守山でお昼にすれば良かった。

14:14:50

「女子中学生のかたも」って読んじゃった。

14:27:17

ひよこではありません🐤

14:29:40

うなしの親戚?

14:33:06

ギガ団子(横のみたらし団子もでかい)

18:32:07

へー、チャージできるようになるんだ。
前払式支払いサービス「PayPalバリュー」の提供について
paypal.com/jp/webapps/mpp/ua/u

19:18:23

充填豆腐かどうかの違い?

19:19:23

豆乳鍋ににがり成分が入ると固まるのかどうか。

21:11:02
2020-02-11 19:16:01 Posting いわし iwashi1400@mstdn-amadeus.tech

This account is not set to public on notestock.

21:11:05

かわいそうに。パソコンとネット回線があればいくらでも暇が潰せる我々からすると、それしかさせてもらえないなんて夢のような生活なのに・・・。

21:11:43
2020-02-11 21:11:36 Posting チチブ neso@don.neso.tech

自宅がクルーズ船の皆様に置かれましては。

21:12:18

これすき

21:14:41

はっ、もしかしてクルーズ船缶詰勢向けに、リース落ちPCと通信回線セットでレンタルして大もうけの機運だったか。

21:16:01
2020-02-11 21:15:54 Posting ヒポポタマスジ Otakyuline@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

21:20:00

10分ぐらい前からdアニメストアが激重だな。

23:26:31
ダイヤモンド・プリンセス号が入港できてウエステルダム号が入港できなかったのは、単に先着順?大変そうやねぇ。

新型肺炎、さまようクルーズ船 入港拒否相次ぐ (写真=共同) :日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXMZO55373
フィリピンに続きタイも入港拒否…日本が自粛求めたクルーズ船「ウエステルダム」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/world/20200211-O

新型肺炎、さまようクルーズ船 入港拒否相次ぐ(写真=共同)
ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
23:29:37

「さまようクルーズ船 入港拒否相次ぐ」の記事に付いてる「東アジア近海では受け入れ港のないクルーズ船がさまよっている」って図だけで、ノンフィクション小説か映画化できそう。

23:31:29

jpのアカウントからその発言、面白いね。

23:33:36

memtest86、いい加減64にしていいのではと思ったら、既にWindowsで動くMemTest64があった。(ちゃんと全アドレスチェックできるのかどうかは知らん)

23:53:37

新しく手をつけ始めた機能が、作るのだるい。