07:21:34
icon

tweet.zip、15MB(tweet.csv 22MB)しかなかった。

07:29:48
icon

tweets.zip、メディア入っていない・・・。

07:42:19
icon

tweets.zipにメディアが入っている人と、入っていない人によって、生成時間に差があるのかな。

07:47:33
icon

質問サイトの自動質問、答えても誰も見ていないのでは。

07:48:36
icon

質問サイトの自動質問、SNSと組み合わせて自分語り用の話題提供としては使えるとは思う。

08:29:09
icon

notestock、20日の晩に入れた変更のせいで、20日晩から21日朝にかけて、アナウンス(ブースト)の中身がちゃんと収録されていません。タイミングを見て取得し直します。

08:29:58
2018-08-21 07:52:22 Posting くろす・らてぃめりあ kroskros@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

09:18:26
icon

トイレ繋がりかと思って返せる絵文字を探したけど見つからなかった。>BT mstdn.maud.io/@mitarashi_dango

09:20:39
icon

AMDもRXとかプレフィックス付けてるのに、GeForceもRTXとか付けてきたのか。

09:39:22
icon

やろうと思っていたことを秒で忘れて秒で思い出した。

09:47:27
2018-08-21 09:40:47 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

マストドン本体側、(マストドンに限らずUNIX文化圏のほぼすべてだけど)なんでなんかイメージファイル展開する→設定ファイルを弄る で済むようになってないのかすごく謎><

09:47:30
icon

unix文化圏、管理方法の思想がバラバラなせい?設定ファイルは/etc、プログラムは/usr、データは/varみたいな。わたしは/usr/localにアプリのディレクトリ切って全部入れちゃうのが好きだけど。ストレージ追加して容量確保するときなんかは、/varとかで管理する方が良いんだろうけど、個人的にはシンボリックリンクで繋いだらいいかなぁとか思っていて。 /etcに設定入れるタイプでも、/etc/設定ファイル と /etc/アプリ名/設定ファイル の方式があって迷うときがある。設定ファイルが1個の時代は前者なんだろうけど、機能が増えて後者になるのかな。

09:52:31
icon

杏仁の乱、杏仁豆腐はデザートか豆腐かで街を二分した混乱

09:59:37
2018-08-21 09:59:06 Posting 土曜OSCいきます toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:59:39
icon

貧血のプロ

10:05:15
icon

@Rald1991 httpsから書かないとリンクにならないっぽいです。URLの末尾も省略されてしまっていて・・・。

10:08:49
icon

Google「3分もあるのに乗り換えができないとは、身体を持つということは不自由ですね」

10:12:27
icon

今日は決勝戦なのでお昼からです。

10:15:50
icon

暑さ対策とかいって、結局実施されたのは、頻繁な水飲みタイムと、延長13回からはすぐ点入るようにしたのと、アルプス席で霧吹きする人が配置されたぐらいか。

10:17:17
icon

おなかすいた

10:18:51
2018-08-21 10:17:31 Posting にょき :kani: nyoki@v2.nyoki.club
icon

This account is not set to public on notestock.

10:18:55
icon

cronで回す、終わりがない繰り返しってことでgotoで回すあたりから来てるのかな。>BT v2.nyoki.club/@nyoki/100585586

Web site image
にょき :kani: (@nyoki@v2.nyoki.club)
11:01:09
icon

スーパー混み過ぎ

11:02:06
icon

スーパーマーケットスーパー混んでる

11:08:35
icon

WAONカードのチャージと支払いが重なりすぎてて、一人当たりめっちゃ時間かかるのなんなの。毎回チャージして使うなら、最初から現金で払えや。

11:18:34
icon

コンビニで使われるWAONカードはそんなこと無いんだろうけど、スーパーだと他の人はみんなカゴ一杯に買う物を入れていて数千円単位で買っていくんだけど、WAONカードのみの支払いで完了するシーンを見た記憶が無く、まず数千円のチャージによるワオン!と支払い完了のワオン!の二回鳴かせている。

11:23:45
icon

2回のワオン!が一瞬で終わるなら良いんだけど、体感で3秒から4秒は掛かってる気がしていて、バーコード読ませる係とレジ係の店員さん二人でも支払いが詰まってバーコード読取りが進まないみたいな状態になる。値段を上げて客を減らすか、最近流行の支払いだけセルフみたいなのにする段階なのではって思ったり。

11:25:24
icon

ということで家帰ってきてクーラーつけた。

11:27:08
icon

玉子を焼く機械だ。

11:31:22
icon

26cmのフライパンで炒め物からカレーからスパゲッティまで何でもやってしまっている。

11:33:44
icon

スパゲッティ、いつもマ・マーか生協のやつばかりだ。

11:46:23
icon

料理ばさみ有ると便利。

11:48:47
icon

@Eai タブを開いたときに上に出てるフィルター設定(スライドバーみたいなアイコン)のなかに、色の設定ボタンがあります。

11:54:07
icon

@Eai タブじゃなくて一番下というと、簡易投稿欄ですかね?

11:55:35
icon

@Eai あ、ごめんなさい勘違い、どこかで設定した記憶があります。

11:57:09
icon

@Eai 「アカウント設定」の「通称と色」の「文字色」と連動しています。

13:17:57
2018-08-21 13:09:26 Posting 334@misskey.xyz 334@misskey.xyz

This account is not set to public on notestock.

14:20:46
icon

まあ金足農業の応援しちゃうわなぁ。

14:22:36
icon

あーあ。ワイルドピッチもったいない。

14:32:40
icon

なにやってだ!

15:07:48
icon

うーん、やっぱり桐蔭強い。4回裏 金足農業1-6桐蔭

15:17:55
icon

うーん、強い(2回目)

15:32:24
2018-08-21 15:31:42 Posting 4/30 21:00 JST: self-destruct kunimi_komichi@mstdn.komittee.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:18:39
icon

あああああああああああああああ

16:22:04
icon

@orange_in_space なんでや!阪神関係ないやろ!

16:22:24
2018-08-21 16:19:03 Posting ビーカス jotx_dtv@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:22:45
icon

前も決勝戦で大差とか有ったな。

16:23:36
icon

@ars42525 わんせたさん、なんかスクリプト暴走してる?

20:28:38
icon

関西では最後のひとつ 絶滅寸前「通りゃんせ」が鳴る信号機 - デイリーポータルZ
portal.nifty.com/kiji/18061820

Web site image
関西では最後のひとつ 絶滅寸前「通りゃんせ」が鳴る信号機
20:31:57
icon

昔、ナイトスクープで「演奏が下手くそな信号機」とかいう小ネタがあって、めっちゃ音が外れてるメロディを聴いた記憶がある。

20:40:40
icon

各地の変則信号機集めてるサイト好き

20:42:33
icon

末代のアップデートでだん!が続く中にスーモへ持ち込むパターン、初めて見たw

21:53:31
icon

俺浜田さん、マストドンで大復活?インポートで最古参?

21:55:15
icon

シャロちゃん、頑張って良い学校入ったんだし、家庭教師でいいバイト代もらえるのでは。

22:58:00
シュタインズ・ゲート ゼロ 第17話を視た。
icon

あーまゆしぃが。というかタイムマシンの中にもう一人いるよな。あとかがりと同じ格好の人間が直前に死んでるっぽいシーンが一瞬。なにがどうなってるのかまた分からなくなってきた。

23:25:42
icon

市から割り当てられる一年分のゴミ袋、使いきれなくて、五年ぐらいのうち二年分しか貰ってない。

23:34:16
icon

今2GBのVPSに全部突っ込んでるからなぁ。

23:37:26
icon

NHK「中国版Twitterのウェイボーで~」

23:37:57
icon

あの説明、ウェイボーもTwitterも許してるんだろうか。

23:41:22
icon

Twitterデータのメニューって、ログイン情報とか表示されるところだと思ってて気にしてなかった。新しい版のzipを落とす機能が追加されてるのね。

23:46:01
icon

転送料課金がないところ、サイズあたりの単価が高くて、設置初期はコスト安いかもしれないけど、後になると転送料課金の方が安くなるのかなと思っている。古いメディアにアクセスされることが少なそう。