ボイスチャット付いてても、あっ・・・あっ・・・しか言えない。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
@toshi_a おはよー!!!カンカンカン!!!起きて!!!朝だよ!!!!すごい朝!!!!外が明るい!!カンカンカンカンカン!!!!!おはよ!!カンカンカン!!!見て見て!!!!外明るいの!!!外!!!!見て!!カンカンカンカンカン!!起きて!!早く起きて!!カンカン!
DBマイグレーションでテーブルの移し替えとかが走ると、COPY文とかでデータの中身がずらずら出てくるので、そういう感じになりますね。
ネットワークの仕組みよくわかっていないけど、Windowsでv4とv6の優先順位を設定するのがあったけど、Linuxでもなんかできないのかな。
kindleのフライングウィッチ、解像度が悪いというか、アナログ原稿で印刷後のやつをキャプチャしてるんだろうか。最近のデジタル原稿っぽい作品は電子書籍でも綺麗に表示されてて嬉しいのだけど。
朝、TLに流れていた画像で「一般人の言うロリコンは12~15歳」みたいなことが書いてあって、えっ、そうなの?とか思ってしまった。TLに流れてくる他の画像を見ていたら、もっと小さいイメージがあった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
宿題代行・・・どの段階で支払い対象になるんだろう。学校に出すより前に、依頼側へ宿題が到着した時点で支払い対象になるなら、代行する側は適当に書いてもバレないよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
田んぼの隅に浮いてる油っぽいやつ、油じゃないのね。
鉄バクテリア - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2
Primitive Technology: Forge Blower - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=VVV4xeWBIxE
この回だ
昔、日生中央に住んでいたとき、能勢電の山下で客を乗せたまま入れ替えするやつを何度か経験したけど、運転士が車内を移動していくので面白かった。
ふらいんぐうぃっち 7巻の予約した。この美術部には問題がある! 10巻、ゆるキャン△ 7巻、NEW GAME! 8巻はまだコミック版しか予約が入れられなさそう。
[海に転落の男性 泳ぎ着いた無人島で1日半後に救助]
福岡市の博多湾で、27日、博多港と志賀島を結ぶ市営渡船から誤って海に転落した男性が無人島に自力で泳ぎ着き、29日、海上保安庁に救助されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598971000.html
渋滞で迂回とかするもんなのか。
JR高速バス 道に迷い山道で立往生 和歌山 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598881000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004
能勢電鉄日生線の山下~日生中央間に駅(仮称:一庫(ひとくら)駅)を作るという計画が昔からあったらしく(予定地も用地確保されている)、日生中央に住んでいたときに住民説明会みたいなのがあって、面白がって参加した。能勢電鉄としては、資料で乗客がいないと採算が取れないという説明だけで、作るのに消極的だったんだけど、どうやら日生ニュータウンを作るときに日本生命が駅を作ると約束して日生線の土地を買収していったらしく(笑)、現地住民は約束と違う、約束を守れの一点張りで、当時は別にどっちでもいいというか、むしろ駅を作って会社が潰れても困ると思っていたんだけど、この人達はそういうところまで頭が回らないんだろうなぁと思って見てた。
これは間違えるわ。でも、もうちょっと早く気づけよってところではあるな。>BT https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/100632959007485711
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Stack Overflow人気言語って、どういう測定なんだろう。質問数の多さは人気のバロメータではないけど、そういう質問コーナーがあったのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
伊勢中川、こういう感じだから結構カジュアルに中を通させる
https://flic.kr/p/qUmKwP
阪神甲子園の球場側線路も両扉扱いできるようになっていて、真ん中のホームに到着した客が、球場寄りに止まった列車を通り抜けて降車ホームに出るというのもやってるね。(これはアナウンスはしてなかった気がする)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
淀屋橋駅の名物入換放送「特急は車内整理ののち…」 Famous Special Announcement at Yodoyabashi Station https://youtu.be/Uo8PHl9xxag
京阪の淀屋橋でやってた「今お並びの乗車位置に入れ替えしますのでお待ちください」のやつすき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに、当インスタンスは三上小又『ゆゆ式』およびTVアニメ『ゆゆ式』とは何ら関係ありませんが、運営にあたってはTVアニメ『ゆゆ式』を23周した専任アドバイザーの指導を受けております。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近三井住友VISAのリボ払いでプレゼントとか当たる系のサービス、支払いが2ヶ月以上にまたがること、みたいな条件が付いていて、リボ支払額上限にしてリボ払いにあるサービス対象になる技が使えなくなっている。
いす買ったとき、前日に一度オフィス中古用品店で気絶して座り心地を確認して銀行でお金おろして、翌日もう一回気絶してお金払って車に積んで帰った。