画面がちらつくSurface Pro 4、購入から最長3年までは無償で交換と発表 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/05/13/surface-pro-4-3/
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
画面がちらつくSurface Pro 4、購入から最長3年までは無償で交換と発表 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/05/13/surface-pro-4-3/
PostgreSQL10の性能評価をしているが、めっちゃ便利になってるなぁ。5年ぐらい早くこの性能が来ていたら、苦労も少なかったんだろうが。いやまあOracleを買えという事だったのだろうけど、趣味プロジェクトにOracleもなぁと。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「地下鉄に乗るっ」が好感を得ているせいだろうか。>BT https://mastodos.com/@mashigure/100030048975522771 https://mastodos.com/@7_nana/100030254762236386
洗濯機を回している間に、コインランドリーで毛布を洗おうかと思ったら、めっちゃ並んでて諦めた。コインランドリーの混雑度もウェブから分かるようになって欲しい。
This account is not set to public on notestock.
なるほど、APIで取れるのか。>BT https://mastodon.chotto.moe/@imksoo/100030554941740303
This account is not set to public on notestock.
ガラケーのメールが二週間に一回、まとめて新着に入る(だいたいauのお知らせ3件とスパム1件みたいな割合)んだけど、なんか絞ってるんだろうか。
ふぁぼるっくのアカウントに、ずっと「ごるっく」に改名しろってリプライ投げてくる人が居たんだけど、検索しても出てこないしアカウント消えたのかな。なんでごるっくなのか未だに分からない。LikeじゃなくてGoodだと勘違いしてたのかな。
This account is not set to public on notestock.
これは嫌な話なんですが、 mastodon 立てておくだけでメール速報が飛んで来ることがわかってしまったので、これからは攻撃者も自分のダミー鯖を立てます
シャープの加湿機能付き空気清浄機、水タンクの水が使い切れない構造でビックリした。前に使っていた三菱のタンクはちゃんと水が全部出る形だったのに。
This account is not set to public on notestock.
slackと連携しているzendeskのbotの投稿が、slackのマイキーワードに反応するようになってしまった。今まで無視されていたのに。で、解除して登録し直したら、なんか直った。何だったんだろ。
This account is not set to public on notestock.
対空受信所 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Anti-aircraft-radar1.jpg https://commons.wikimedia.org/wiki/File:MtMikuni_Anti-aircraft-radar2.jpg と航空路監視レーダー https://commons.wikimedia.org/wiki/File:MtMikuni_Air_route_radar1.jpg https://commons.wikimedia.org/wiki/File:MtMikuni_Air_route_radar3.jpg の違いが分かっていない。
This account is not set to public on notestock.
特に名記しなかった年表記が皇紀じゃなかったのかなんて言われたら、なぜ先生が普段から皇紀を使っていると思うのかレポート出せ、で終わりそう。
車検の時は領収印いるし払い込みに行かないといけないと思っていたけど、裏を見ると納税確認を電子的に確認出来るようになったので納税証明書の提示を省略できるって書いてあるな。もうずっとPay-easyでいいんか。
みとあーと、でろあーとあたりのタグが、なぜキャラ名ではなく○○あーとというタグになったのかが分かっていない。番組の中でそういう呼びかけがあったの?
This account is not set to public on notestock.
Microsoft Community、ブルスクのエラーメッセージで検索するとたいてい上位に出てくるけどモデレーターの回答が役に立たたいどころかむしろ邪魔
あれ本当に酷いけど、質問側もどこまでやったか書いてもらうしかないのかなぁ。大抵解決しないで終わってるんだよな。>BT https://mstdn.maud.io/@Otakan951/100032963537524478
NASAの24457*24576の画像アップしようぜ。 https://www.noao.edu/image_gallery/html/im1138.html