ここなちゃんって友達いないの?
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヤフオクの取引ナビで「ただ今、発送手続きが完了致しました。
発送は本日を予定しております。
ご確認お願い致します。」って1メッセージで来たんだけど、完了したのか予定なのかどっちなんだ。予定なら住所とかもう一回確認してって意味で返事しないといけないんだろうけど、発送完了って書いてるしな。かといって問い合わせ番号的なのもないので、運送会社で発送されていることも確認できないし。
そうなんよね。中国が許すはずがないって思いが強くて、信じられないんよね。フィリピン側に海上基地を築いたから、朝鮮半島はどうでも良いですって言うはずが無いと思っているんだけど、事前に北朝鮮の高官が乗った列車が中国に行っていた報道もあるし、何かしらの取り決めがあっての流れだと思うんだけど。
自動でアップデートされるスマホアプリで、アップデートが多すぎるって文句の意味が分からない。ゲームアプリみたいに最新でないと接続できないなら文句も出るだろうけど。
「60分を過ごすのに1時間かけている」と聞くと、合計2時間使っている感じがした。「8時間の勤務時間を過ごすのに通勤で2時間掛けている」みたいな感じで。
布団を干して叩くと、めっちゃ埃が出てくるので叩きすぎてしまう問題、わかる。叩きすぎはよくないらしいんだけど、ついつい埃が出なくなるまで叩きたくなる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ところで、 Mastodon の「50秒前」とかの相対時間表示が(たとえば「1分前」とかに)変わると文字列幅が変わるので、長いスクリーンネームの隠れる文字数が変わって、新しい投稿が来たわけでもないのに画面が更新されてチラチラするのが気になるんですが、これは「アニメーションに対して過敏である人々」にはどう見えてるのでしょうか
個人的な感想としては、 fav の星がクルクル回るのとかは自分のアクションに対する反応なので何とも思わないのですが、自分が何もしてなくて TL に新しい投稿も流れてきていないのに画面が更新されると、「おっ何かあったか?」→「何もないやんけ」みたいな spurious wakeup が発生するので若干腹が立ちます
めっちゃわかる>BT https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/99895662795372352
https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/99895670087385581
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近のカセットのオートリバースって、ヘッドが両方向対応になっていて、テープの回転方向を反転させるだけでよくなってたりするね。昔はでかい音立ててヘッドが回転してたけど。
しばらく使わないと分かっている書類を引き出し(swap)にしまうようなもので、机(memory)が空いてるからと言って使わない書類を机の上に出していたら、急に大量の書類を持ってこられたときに引き出しにしまう動作に時間が掛かるので、使わなさそうと思った時点で引き出しにしまって、なるべく机の上を開けておく動作になっています。
RTGは普通はゼーベック素子(?)かも・・・?><(お湯沸かしちゃったら電池じゃなく原子炉になっちゃう・・・><)
おー、ペルチェの逆のパターン?か。体温で発電して動く腕時計とか聞いたことある。
ゼーベック効果 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8A%B9%E6%9E%9C
秋田内陸縦貫鉄道ってなんか列車スポンサーみたいなのあるじゃん?>< あれの延長で思いついたけど、三陸鉄道とかで車内で名産物の食べ物売ってる列車あるじゃん?><
両方合わせて「私のおごりだ列車(しかも臨時じゃない)」ってシステムおもいついたけどどうだろう?><
車掌さん「本日、この列車は、[好きなフレーズ・宣伝文句]、○○様のスポンサーにより、××が食べ放題になっております」的な><
花火スポンサーの給食版だ>BT https://mstdn.nere9.help/@orange_in_space/99896629796811034
[並走] SL秋田こまち VS E6系スーパーこまち https://youtu.be/9QYBAtr33qU
これめっちゃサイコーだよな
701系バトル?動画(2013.5.25) https://youtu.be/TJVHk5ZHGc0
こういうのもある(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
財布に200円しか入っていない人を見かけると、これを思い出す。
羽田空港で所持金200円とは(意味、元ネタ、使い方)笑えるコピペ
https://netyougo.com/wara/8816.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TwitterJPアカウントに届く内容を翻訳して向こうのチームに伝えているって、そうなのか。「サービスに関してのご質問、お問い合わせは~」って書いてあるから、馬鹿正直にフォームに書いて読まれてなかったの、ただのバカじゃん。