最近?工場見学系番組多いね。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
テレビの視聴者層が減っていて、普段見ない層に届けたいのかもしれないけど、今まで見ていた層が離れるというか、ながらで良いからテレビ付けるだけ付けといて欲しいという感じなのか、ある意味、危機みたいなのは感じ取れるね。
朝鮮戦争終結って、中国が許すんかいな。それとも南シナ海の基地が出来たから、もう朝鮮半島はどうでもいいみたいな判断があったのかな。中国としても不安材料は無くしたいはずと思うのだが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ネルソンコーヒーロースターでおまけで少しいただいたエチオピア・イルガチェフェ・コケG1ナチュラルを飲んでみた。うむ、美味しい。香りが好き。
現実逃避感はすごいというか、楽しいことだけを取り上げているので、描かれている範囲だけで楽しめると良いんだけど、描かれていない部分を考え出してしまうと、ちょっと寂しくなる。例えば、唯達が卒業した後のあずにゃんが一人残されてしまう状況を、本当にこの四人はちゃんと考えたのかとか。
結局この4人はあずにゃん1人になった後のことを、年度初め以外に改めて指摘されるまで考えている様子がなかった。あずにゃんがみんなに声を掛けてなんとかするしかなかった。
ガラクタ置き場のような自転車置き場だ。放置自転車回収場の方が綺麗にならんでそう。(まあ後で返す必要あるかもしれんし)>BT https://mstdn.maud.io/@Otakan951/99884214915128614
前も紹介したけど、わたしがめっちゃ好きな野球漫画「こんな野球はイヤじゃない」
http://hbjbrj.x.fc2.com/top.html
時間有る人は読んで。
環境切り替えでサクッと終わるはずの動作確認が、全然別の不具合を見つけてしまって放置するわけにもいかず、追いかけているが全く原因が分からない芸を昨日から続けていて進捗がない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ集中出来るんか?w 大阪とかだったら、絶対知らんおばちゃんとかが開けてきて「これなんなん?」って聞いてくるで。>BT https://mstdn.jp/@Ken2/99885165970757013
ラジオのショッピングCMで、新しいルンバは1秒間に60回もお掃除のことを考えているAIが搭載って言ってたんだけど、ただの60Hzじゃねーかってツッコミを入れてしまった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
外部からフォローされてコピーされたトゥートは寄せ集め出来るかも知れないが、外部から存在を知られていなかった時点のトゥートが復元できないね>外部データからDB復元
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。