このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
EvernoteからOneNoteに移行したけど、なんか使いにくい(というか機敏さが無い)ので、何でもメモする癖がなくなってしまった。
相手のsidekiqで、時間をあけて再試行のキューに積まれると、遅延するから、それが解消するまでHTLのバラバラは治らないねぇ。相手に対して「今のうちに全部送って」とか要求できると良いのかもしれないけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「猫が飛び出してきた」は急ブレーキの理由にならないので、「段ボール箱が転がってきた」と言いましょう(中に子供が入って遊んでいる可能性がある)
お客さんから、これと同じことがしたいと無料ツールを組み合わせた解説が書かれたURLを貰って、軽くテストして一人日で見積もってしまった。いざ取り掛かったら中途半端に動かなくて、全部自前実装する羽目になった回。