00:01:13

そういえば大阪万博でよしなにされてた人間洗濯機、現在は介護の現場で用いられてるそうですね

00:02:39

17さいの女子高生が吸いもしない葉巻に火をつけて灰を落としたりなんかしてる風景をみたい

00:03:00

家庭用サウナとかないのかな

00:09:44

みずぴがなんかMarkdownのうぇっぶえでた探してたときに話題に上がった有料のやつなんだっけ

00:10:32

Evernote-Altでわりとご話題に上がっていたNevernoteくんどうなったんだ

00:11:21
2017-09-14 00:10:56 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:11:25

これか

00:11:51

ですくとっぴだったか

00:12:29
2017-06-03 22:36:25 AndroPlusの投稿 AndroPlus@mstdn.maud.io

中国→日本よりも中国→オランダ→日本ルートの方が送料無料なの、冷静に考えると意味不明

00:12:33

これわかる

00:12:53

オランダはガバのガバだからまぁみたいなところはあるけどそれでもなんでやねん感はある

00:13:41

しんがぽるー経由もまぁまぁ多いきがする

00:15:51

脳内ネットワークでは階層を為していないというの、改めて記憶の辿り方などを考えてみるとたしかにそうかもしれないな 複数単語をもとに内容に迫っていくかんじがある

00:16:44

意識せずに最高のシャレを飛ばしていたらしくやっぱりわたしのギャグセンスは100てんにちがいない

00:20:26

ギャグセンスが100てんだから時々ぽろっと出てしまうギャグも100てんなのはひつぜんだった

00:22:31

ねるぞねるぞねるぞねるぞ

00:24:21

記憶力(というか思い出す能力?)が皆無なので似たようなタグが並んでくれたほうが嬉しいんだけど、検索したいというアレからいくと無駄なんだろうか…

00:32:40
2017-09-14 00:31:40 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:32:47

これほんと感動する

00:39:26

山行が読んでると興奮してきて眠れなくなります……

00:45:57

数万色に光るキーボードとかマウスとか本当に意味不明で不要なんだけどほしい

00:46:45

ねむれないならまず携帯を閉じろと言う話なので携帯を閉じます……

15:30:19

学習削除、画期的だz。z。

15:30:21

……

15:30:46

まぁどっかのあれそれにあれそれしてあれそれすればいいんですけど、めんどくさくてやってないというのが現状です

15:43:20

おっHostdon本格稼働か??

15:48:28

これめちゃくちゃすき

15:49:18

アプリの説明からスクリーンショットからなにからなにまで英語で書いてあるのに英語が読めないとなにをしていいかわからない☆1とかいうレビュー、なんかこうすごい

15:52:43

激えっちだ

15:52:53

激えっちだっていうかえっちだ

16:25:13
2017-09-10 20:37:15 Naf :naf:の投稿 Naf@otogamer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:25:17

これほんとべんり

16:25:52

こっちにはいってきてないtootのURLもここに入力すると入ってくるのでfavなりboostなりできる

16:29:11

これすき

16:45:45

お前金みたいな延性してんな

16:47:44

ゆるキャラサイズだな……

16:49:27

さくらのメールサーバなら年間1000円ちょいですよ

16:49:37

月額換算100円以下でただみたいなもんです(?)

17:02:53

そういえばGNU SocialがActivityPubがうんたらみたいな話あったけどGNU Social側も厳しいOStatusよりも今普通に進んでるActivityPubのほうがいいみたいな感じに思ってたりするんだろうか

17:03:32

ウッピできた

17:05:37
2017-09-14 17:04:34 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:05:38

これくるおしいほどすき

17:10:23

スカンジナビアDLCの前に撮ったやつなんだけど、料金所で前走者が通ったタイミングに超高速で突っ込んだらただで通過できないのか??って思ってやってみた結果です mstdn.nere9.help/media/f0cKIs-

17:12:02
2017-09-14 17:11:37 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:12:04

これきらい

17:13:50
2017-09-14 17:12:50 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:15:30

踏切もETCもそこで止まられると事故がおきますからね

17:17:04
2017-09-09 16:06:54 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:17:09

Mastodon枠

17:17:42

そういえばスカンジナビアDLCで追加された料金自動収受システムレーンを超高速通過まだやってないな

17:18:18
2017-09-09 16:02:50 mazzoの投稿 mazzo@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:18:24

pixiv水だ

17:18:27

アパ水

17:22:18

バーはあれ実は開くタイミングをずらして(開くのが遅くなっている)いて、自分の車を傷つけたくないのはみんな同じなわけで、ETCレーンの通過速度を遅くする目的があるんですね

17:23:31

実際ETC自体は180km/hくらいで通過しても読み取りはできるので、遅くする必要はないんですけど、レーンも狭くて危ないですしね

17:23:42
2017-09-14 17:22:52 Aqraf.7zの投稿 Aqraf@home.aqraf.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:23:49

これしぬほどすき

17:24:55

あれちゃんと20km/hくらいで行ったらまぁ特に違和感なく開いてくれてるように感じる気がする

17:28:30

ETCレーンのバーを取っ払う例は結構あるっぽくて、まぁ普通に考えてそうだよねって感じではある

17:29:33

首都高とかのランプでゲートもなしでETCって書いてある送信機(?)があったりするけどああいうのをやるべきだよね

17:29:54

私はまぁなるべく20km/hに落とすようにしてますね

17:30:03
2017-09-14 17:29:55 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:30:06

これほんとすき

17:31:03

大量に掲示される「信号あり」「信号あり注意」の看板だいすき

17:31:15

JTCCすき

17:31:43

Japan Touring Car Championship

17:32:58

1995 JTCC Part.1 youtu.be/mu5wfgj4B_g
JTCC、もう大好きなくるまばっかでもう全部最高にすきだしまたやってほしい

Attach YouTube
17:34:34

伝説の喧嘩レース JTCC 車載カメラが捕えた衝撃のドキュメント!!【Best MOTORing】1994 youtu.be/daNAmnAlwa8
最高

Attach YouTube
17:35:14

そういえばベスモことベストモータリングはYoutubeに公式チャンネルを用意していて、そこで過去作品をバンバンアップロードしまくっていて本当にありがたい V-OPTもやってほしい(できない

17:35:36

ベスモ結構アレだったけどV-OPTはもっとアレだったからな(だいすきだけど

17:36:13

名高速そんなアレだっけ?

17:36:26

環状線はしったけどまぁこんなもんかって感じだったきはする

17:39:22

- 名古屋国際サーキット(名古屋高速都心環状線)
- 首都国際サーキット(首都高速都心環状線)
- 大阪国際サーキット(阪神高速1号環状線)

17:39:53

阪神高速はのったことがないのでなんともいえないけど名古屋よりは首都高のほうがアレっぽいけどなぁ…

17:43:07

The Kanjozoku: Osaka's Infamous Street Racers youtu.be/ELJW-Bsrnmk
絶対に直管環状シビックみにいきてえよな

Attach YouTube
17:45:41

やっぱりシビック……魅力やね!の元ネタはさっきの動画です

17:53:27

大山崎ジャンクションすきわかる

17:53:32
2017-09-14 17:50:22 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:54:33

カーのりたすぎる

18:00:14

黒みるはやくレンタカーでNDロードスター借りて乗ってみて

18:00:54

6時間3000円とお高い価格がでてきた

18:01:01

マツダいって試乗したほうが手軽そう

18:02:18

3000円じゃないな13000円です

18:02:30

@chrml 13kです………

18:02:42

6時間3000円で乗れるなら毎日のるわ

18:02:44

のりません

18:04:39

かにぱがそんな感じでNDロードスター買ってたな

18:06:39

男は黙ってトリプルキャブ

18:08:34

貨物も運びたくて人も運びたいみたいなよくわからんアレがあるんでしょうな…

18:08:51

中古車が全部北海道ってのもまぁ面白い

18:09:50

クアドラプルキャブとかないのかなって思ったけどそこまでいくならハイエース買えになるのでまぁそうだねって感じになった

18:12:13

なんで……なんで北海道にトリプルキャブが多いんだ……??

18:12:58

xanacの人のboostで知り合いのpostが流れてくるの面白すぎる

18:13:10

ふぉぉよーしとくか

18:19:19

これ無限にほしいんだけど、四六時中ネットワークに身体がつながってる必要ない?って思ってなかなか

18:23:33

MacBook、CPUがCore mだからな~~~~っつってたらCore iシリーズで出してきやがってお前あとキーボードとUSB TypeCしかないことくらいしかごちゃごちゃいうことがなくなってしまった

18:24:34
2017-09-14 16:27:11 nullkal 🦊の投稿 nullkal@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:24:53

バルスは日本全国でワイワイするのにコマンドーが放映されても特定のみなさんしかお騒ぎになられない……

18:26:20

Core i5搭載モデルがあります

18:27:13

調べたらi7もあるっぽい マジ?

18:27:56

ふつうにもばいるぴっしがほしいんだけどお金もないし結局X220かなぁみたいな流れになっている

18:28:07

今更X220買うの、本当に頭が悪い

18:28:56

X230を買ってキーボードだけうまいことやるみたいなアレをアレするかみたいな気分にもなっている

18:29:15

モバイルできる体力がないそれ(昨今のうすうすらっぷとっぷをみながら

18:31:40

ZenBook3いいなぁみたいな目をしている

18:32:34

ただ高いよねって感じなので結局金を出せみたいな話になってきびしい

19:19:40

そういえば 3.nu くんどうなったんだっけって思ったら更新はしてないのか
3.nu/about/more

19:31:26

写真袋か??

19:32:32

あ、某氏のハチロクに入ってた3.5速ってこれのことか
ドリキンAE86 3.5速クロスMTテスト!!【Best MOTORing】 youtu.be/6ke2E874fto

Attach YouTube
19:39:42
2017-09-14 19:36:35 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:39:54

@chrml ほ、ほしい

19:40:04

ほしいけどぷらもでるをする環境がなくてつらい

19:40:13

@chrml だめ!だめです!!

19:40:46

@chrml 君が作ってるところを配信してくれれば満足できそう

19:42:04

@chrml ま、まぁそれも配信の魅力では(?)

19:43:00

@chrml みんな買って配信して失敗してほしい

19:48:01

@chrml 12点

19:50:54

どうにかならんもんか

19:55:49

ほら、軽でウィングつけてもまぁいい感じのスポーティモデルなら…

20:00:53

黒澤元治 スポーツドライビングの集大成 ~ クルマを愛する遺伝子たちへ 最後のメッセージ ~ | GREEN FUNDING by T-SITE greenfunding.jp/lab/projects/1
なやみどころ

黒澤元治 スポーツドライビングの集大成 ~ クルマを愛する遺伝子たちへ 最後のメッセージ ~
20:24:59

落ちてってどんなところかわからないわかる…

20:27:04

BTC、3万の時代に買ったりしてたのでもはや40万切ったところでみたいなところがある

20:35:59

まぁ結局adminになる人が続けないとそのインスタンスに人は来ないんだろうしなぁ

20:36:30

続けてるから来るわけでもないですけど

20:39:45

正月に「今年は大晦日まで予定がないな」って思ったりするので1年を通して大した予定がない

20:41:44
2017-09-14 20:41:24 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:41:46
2017-09-14 20:41:39 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:41:49

よさそう

20:42:46

nere9ハッカソン、nereなさそう

20:42:48

寝れ

20:49:03
2017-09-14 20:48:15 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:09

放送大学に入学すればあります

20:49:45

放送授業(テレビ科目、ラジオ科目)のインターネット配信(平成29年度1学期)について | 放送大学 - テレビ・ラジオで学ぶ通信制大学 ouj.ac.jp/hp/gaiyo/internet_tv
どうぞ

放送授業(テレビ科目、ラジオ科目)のインターネット配信について | 放送大学 - BSテレビ・ラジオで学ぶ通信制大学
20:50:05

履修科目しかみらんないのかどうかはわからんな

20:50:33

なんか見られそうなふいんきはある

20:51:13

ベスモ見てると走りたくなるから本当によくない

20:59:19

やっぱNAのカーでワインディングをズドンと走りたすぎる

21:13:38

行きたいけどその時まで生きてるかわからんのよな

21:15:17

ねじ回したくねぇ……

21:18:18

ビケのりてぇ………

21:18:30

けどまぁおかねもかかるしカーですね

21:31:35

ホットハッチ……ホットハッチ……

21:36:01

特定のトークテーマを持たないので小規模鯖にいる(?)

21:38:48

V型エンジンの音、最高…

21:39:27

って思ってるんですが、直列だってブン回した音は最高だし水平対向でもあの音は最高だし結局のところ内燃機関は最高

21:42:22
2017-09-14 21:42:22 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
21:42:31

Mastodon は自分のドメインでIDを持つことが大事。「リモートフォロー」の価値を最大化するべし。 | 諸多日記 isid.ai/diary/2017/04/14/1179/
これです

Mastodon は自分のドメインでIDを持つことが大事。「リモートフォロー」の価値を最大化するべし。
21:43:15

自分が本人であることはドメインで証明するしかない

21:45:14

それ以上の証明に関しては正直難しい(これは前めっちゃ個人証明の難しさについて言った)ので、また別

21:46:07

法人ならEV証明書とかありますけどネ…

21:46:56

まぁ気にしないひとならいいんですけど、気にする人もいるからなぁ

21:49:27

90年代のいい感じホットハッチはもうそろそろあぶないだろうしどうしようかねと思ってもFTOだって最終型は00年だし17年落ちだしマジか……っつってる

21:49:39

00年でも17年落ちマジ………????

21:50:01

おかしいでしょ 00年の車なんてめっちゃ新しいでしょ なんで17年落ちなの

21:50:32

keybase.io でいろいろなんとかするのがいいかなぁみたいな

21:50:56

とりあえず本人であるということは確認してくれるらしい

21:53:00

@xserver_jp 7年落ちくらいならまぁまだまだ新しいしなぁと思ったけど86/BRZは'12のだからもう5年たったのか…ってなるな

21:54:50

コルトRALLIART Ver.Rでも最終型で6年前か…っていうか6年前まで作ってたのか

21:55:42

エボXとかもなんだかんだ7年とか8年作ってたし結構作ってたんやなぁ

21:55:52

まぁでもそれ以降はもう………って感じですけど

21:56:56

繋がってるっていうかなんか他人のなりすましを気にする人もいるから、本人であるこの証明をすることでなりすましに対処するみたいなところがあるらしい

22:02:27

ドメインとSNSを証明できりゃいいやってのがある

22:04:11

認証済みアカウントについて blog.twitter.com/official/ja_j
とのことです

認証済みアカウントについて
22:04:50

なんにせよ個人証明は難しいのは無限に言い続けてるとおりですね

22:07:23

いや本当に哲学ですよ

22:07:44

公的機関による個人証明もよく分かりませんよ

22:08:54

みずぴ、おもレンでなんか車借りて房総あたり走りに行ってほしい

22:10:56

私はオブジェクトストレージにかぎらずインタネッツにいるだけで不安定になるし、インタネッツにいなくても不安定になる

22:13:32

レンタカーならスポーツカーオープンカー専門 おもしろレンタカー omoren.com/

レンタカーならスポーツカーオープンカー専門 おもしろレンタカー
22:15:34

@tacostea わたし使ったことないからなんとも言えないんだよにゃあ こんど一緒にかりるか(?)

22:15:59

とりあえず ejone.co は自分であるということが言えればいいです

えじょねこ(ejo090)
22:18:11
2017-09-14 22:17:09 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:13

かきかえてなかったから書き換えるべきですねこれは

22:18:24

@tacostea おっいくか~~~~~????

22:19:45

@tacostea マジか おかねためたらいこう

22:21:09

@tacostea ええで まぁまたそっちに行くこともあるとおもうので

22:21:17

>※お申し込み年齢制限は23歳以上、運転免許取得後3年以上(MT車の場合は、MT免許取得後3年以上)になります ※

22:21:44

おもレン、心無いバカが車ぶっ壊すことが割りとあるらしいのでもっときびしくしても良さそう

22:22:57

私はまぁ運転免許取得後5年経ってるし(MT免許取得も同様)

22:25:50

キーサインパーティいってみたい

22:26:24

ニンテンドー据え置きハードにあんまり縁がない

22:26:31

ソニーのばっかもってる

22:26:37

あっいやPSXはもってません…

22:29:01

keybase.pub こんなものが

Keybase.pub – Browse public files in KBFS
22:30:05

私もまぁ運転に向いてない適性検査はでてるけど別に免許は出てきたので

22:31:34

免許が出てきたということはまぁ運転ができるので、そういうことです

22:33:21

22:35:03

オタク各位による運転免許教習ヒヤリハット体験談が

22:37:41

コルサでトンキン行くかw

22:37:55

雪が降る前に一度行きたいよね

22:39:19

うちの教習所、シミュレータがなかった

22:39:55

adblockありのブラウザを使っていないけど、前使った時は死ぬほど快適だった覚えがある

22:40:20

私も運転はうまくないんですけど、うまくなるためにいっぱい走りたいですね

22:41:43

ほらほら免許とって

22:42:03

ハンコン買ってETS2で練習して牽引とりたい

22:43:03

テクニックで問題を回避するのも重要で、そもそもイレギュラーはそのように譲り合い・距離を置く・速度を緩めるで対応が不可能な場合があるので……

22:43:46

むしろ全て譲り合い・距離を置く・速度を緩めるだけで済むなら事故は起こらないんですよ…

22:44:37

ただ、事故の確率を抑える意味ではとても重要なので、それらを意識する必要があります

22:45:32

まぁ免許とれないならしかたがない…

22:46:51

北海道とか言う日本一スピード違反検挙件数が多いところすき

22:47:30

私はクソ煽ってくる車両がいたら逆に法定速度で走るようにしてますね

22:47:41

煽られなきゃ普通に合わせるんですけどね

22:48:46

譲るスペースなんてあるわけないし、抜けるなら勝手に抜いてけって思うし、法定速度で走りますよ

22:49:23

煽ったほうが悪いんですよ、普通に走ってればみんな普通に走るのに

22:50:03

東京湾アクアラインとかいうウヨウヨ覆面がいる道路くんすき

22:51:32

急ブレーキはこっちも嫌なのでエンジンブレーキでじんわり落としていくし、それで抜いてかないなら知らねぇよって感じですね

22:52:53

離れたいけど離れられない車だとどうしようもないんですよね

22:54:02

結局余裕のある車に乗ると心に余裕ができていいみたいなところがある

22:54:34

カツカツの車だと煽られた時に離せないし抜いてかないしなんでやねんになる

22:55:06

やっぱFTOほしいよな……

22:56:02

なんかバンバン煽ってくるのをちょうどスペースがあったところに入って譲ったらそのさきのコンビニに止まってて あ~~~~といれなんだな~~~~って思った

22:57:46

主要国道走ってて、新潟あたりが色々とすごいなと思いました 名古屋よりもすごかったですね

23:00:05

新潟西バイパスに新潟バイパスに新新バイパスと本当にすごい すごい

23:03:38

そういえば最近R1をいい感じに走ってたんですけど、豊橋浜松道路ができててサイコーーーーーーーーー!!!!!!!!っつった

23:03:58
2017-09-14 23:03:11 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:02

おっピンゾロか~~~~???

23:04:18

関越アウトバーンほんとすき

23:04:57

名古屋から西はあんまり走ったことがないのでなんともいえないところがある

23:05:43

こ こ は 一 般 国 道 ス ピ ー ド 落 せ

23:06:05

なに乗るんスか

23:06:38

甲州街道、個人的には東京であんまり走りたくない道路ですね 夜はまぁいいんですけど

23:06:42

やったぜ

23:06:50

名古屋、車線がおおいわかる

23:07:18

ノーヘル原付がホーン鳴らしながら信号無視で走ってったのを見たときは「これが名古屋か…!!!!!!」ってテンションが上がりましたね

23:08:07

国産車…?

23:08:58

第一京浜、あんまはしったことないな

23:09:59

国産MR車、MR2にビートにAZ-1にZ(ホンダ)にNSXとMR-Sくらいしか思いつかない

23:10:09

ア S660もあるか

23:10:56

あ、アクティ

23:11:07

ンダお前MR大好きだなおい

23:11:45

これすきすぎる

23:11:55

たのしみすぎる(私がのるわけじゃないのに)

23:12:39

ミドシップエンジン・リアドライブなので、まぁFRとRRの中間で間違いではない

23:13:02

クソ高カーでワロタ 外車っぽい感じする

23:13:47

間違いではない、と書いたのはフロントミドシップとリアミドシップがあるので

23:15:05

まぁでもほとんどリアミドシップ(後輪のちょっと前)だと思ってもいいとおもいます

23:17:32

車は奥深いのでもっと踏み抜いていけ~~~~私は踏み抜きたくないので小指だけつけてます

23:23:24

MRワゴン、名実ともにMRだったんだけど、販売されるときにはFFになっててかなしかった

23:25:49

やっぱりね、FTOなんですよ……おもレンにFTOがなくて実車にのれなくてかなしい…

23:25:56

おもレンはやくFTOおいてくれ!!!!

23:29:33

雪道のABS車面白いよね(ゴリゴリゴリズズズっての

23:30:24

現状とりあえずクーペ買うならピンゾロがベストバイみたいなところがありますね

23:30:39

シルビアとかああいうのはほら……競争率が…

23:32:01

って思ったけどトレノも高ぇ~
スプリンタートレノ 1.6 BZ-R 純正アルミ CD 6MT(福岡)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】 carsensor.net/usedcar/detail/C

中古車ID:CU5224868436(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
23:33:15

19万走ってても50万とか強気の値付けだしなぁ

23:34:30

4A-GE、なんだかんだ名機なだけあるけど、19万走ったタマはどうなんだって思う オーバーホールすりゃアレなのかな

23:36:19

雪道でロックしたときはもうなるようになれか、ロックする前に車を回しちゃうことくらいしか対処法がなさそう

23:37:04

KTCすきわかるネプロスほしい

23:37:07

高い

23:38:48

初代MR2とかいう人が扱うことを目的としてないじゃじゃ馬すき

23:40:38

AWもバカだったけどSWもまぁバカだし結局MR2は人が運転するものではない(?)

23:40:59

KAMAITACHIしぬほどすきあいしてる

23:41:14

おったこすのひとアルシオーネSVXか!?!?!?????!!!!

23:42:16

S660、まぁ快適装備満点だし金銭的余裕があるならいいと思いますが、走りたい、ならアルトワークスとかいうアレが出てしまって……

23:42:29

S660がすきならいいとおもう(まぁよさそう

23:44:50

まぁ結構おもしろそうだった感じかなぁ 割りと重心が高そうだから攻める走りには向かなそうな感じはあるけど

23:45:38

そういえばAWに3S-GTE積んだやばいのがいましたね…(結局ご破算になった

23:46:10

っていうかピンゾロも最終型は00年か…

23:46:29

やっぱり私のすきな車たちは00年が最後なのか……??

23:47:41

燃費の話になるとユーノスコスモ乗りが高笑いをはじめるイメージがありますね(?)

23:48:14

高速巡航でめっちゃがんばって8km/Lみたいな話らしいですからね

23:48:37

絶対に20Bペリでかっ飛ばしてぇ……

23:49:05

カタログ燃費6km/Lの

23:49:14

カタログ燃費6km/Lのユーノスコスモは最高やで

23:50:01

街乗り3km/Lとかいうユーノスコスモほんとうにだいすき

23:50:41

確かに80ランクルもヤバそう

23:52:04

ユーノスコスモ(マツダ)の燃費 - みんカラ minkara.carview.co.jp/car/mazd
高速100で6km/L、街乗り3km/Lみたいなのが出てきて最高

23:52:29

レジェンドそんな長いっけ

23:53:08

調べたらめちゃくちゃ長くて笑う

23:53:22

まぁでもフルサイズセダンならこんなもんかなぁみたいな感じもする

23:53:50
2017-09-14 23:53:22 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:53:52
2017-09-14 23:53:38 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:54:08

NU STYLE AWWAほんとうにすき

23:55:03

ま、まぁれぼーぐにもSTIあるし(?)

23:55:41

まぁそれはしかたないでござるヨ

23:57:23

STIじゃないのはなんというかこうまぁそういうことだからなぁ

23:59:06

えむてー、正直いらないって言われればいらないのかもしれないけど、まだえむてーであそびたい……