どんどんアップデートバトルの勝者が流れていく。すごい。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
前回の終盤で、てっきりSF的な方向に行くのかと思ったけど、以外と現実の人間だった。まあ風習は古くさいが。ひとまず登場人物全員の問題は片付いたとは思うが、後は何があるんだろう。桜花のあたりか。
conoHaのオブジェクトストレージはSwift、cloud^nはS3互換…移行するんだったらcloud^nかなあ
やっと更新が入った。
メンテナンス・障害情報・機能追加|さくらインターネット公式サポートサイト
http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=22606
https://moji.m.to/users/30a4/updates/3
https://moji.m.to/users/30f3/updates/149
https://moji.m.to/users/30bf/updates/51
https://moji.m.to/users/30fc/updates/151
https://moji.m.to/users/30cd/updates/79
https://moji.m.to/users/30c3/updates/59
https://moji.m.to/users/30c8/updates/69
https://moji.m.to/users/87f9/updates/168
https://moji.m.to/users/5de5/updates/176
https://moji.m.to/users/8239/updates/194
2年前に高値で買って下がる度にちまちま買い足していた日本ファルコムの株を、最近の値上がりでちまちま売って、やっと今日売り切った。
仕事用のシステム、Cloud nのオブジェクトストレージで動くように調整した。またさくらが動き始めたっぽいので移動する。と思ったけど、一覧まで出るのに読み出しに失敗するなぁ。
クラウド・エヌ(キャンペーン情報) | NTTコミュニケーションズ 法人のお客さま
http://www.ntt.com/business/services/cloud/iaas/cloudn/campaign.html
オブジェクトストレージって、ストレージ側が冗長化されてる想定だったんだけど、コントローラーが死ぬとRAID死ぬみたいな感じになってんな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。