00:11:53

あずにゃん

01:39:28

AUS-DFW、普通に密だった

02:04:13

東京行きはさすがに全然人おらんな

02:10:37

なんか搭乗時に顔写真だけで認証されてチケットもパスポートも見せなかったんだけど、もしかしてこれ自動化ゲートのやつか

02:25:14

DFW-HND便、全然人がいない

02:44:21

あずにゃん、むーびんぐーー!!!

02:48:52

@tsutsuii 自宅(マンスリーマンション)で自己隔離です(入国時の抗原検査に引っかからなければ)

15:55:51

(@ Tokyo International (Haneda) Airport (HND) (東京国際空港 (羽田空港))) foursquare.com/v/4b89fd41f964a

Access to this page has been denied.
15:56:20

着陸した。案内あるまで機内待機らしい

15:59:16

機内2週間はやばすぎる

16:00:23

降機しました(待機は違う便の乗客が混ざらないようにするためらしい)

16:06:45

@brsywe ラジオ体操かな?

16:07:39

検疫手順(前の検査をまだやってるらしくRoom 1で待ってる)

16:20:06

抗原検査用の唾液採取した。要求量が地味に多いけど、耳の下マッサージすると出るよ!というワンポイントアドバイスが採取ブースに貼ってあったのでなんとかなった

16:23:10

LINEで健康確認のやつは日本の番号で登録してないと使えないとのこと。今はGoogle Fiのアメリカの番号を登録してて変えるのも面倒なので電話で受けることにした

16:26:25

検査結果は番号で呼び出し。今は350番台の番号が呼ばれている。自分は400番代前半

16:29:38

@mzp PCRから抗原検査に変わったので速いです

16:31:03

検査結果待機時点では預け入れ荷物は受け取れないので荷物配分によっては困ったりしそう

16:33:05

@mzp 機内で配られる質問票に記入します。さっきの画像の各Step遷移時に確認されます

16:58:36

40分くらいで結果出た。早い。陰性だった

17:00:46

Quarantineうちわ

17:07:16

検査済み証。検疫所で確認された

17:09:02

ハイヤーで移動するので1時間待ち。到着出口から先は特に見張りがいるわけでもなく、変なムーブしないかどうかは完全に良識任せという感じ

17:13:34

飲み物買いたいけど自販機がない

17:15:11

案内所、ロボットだと思って近づいたら人の声で話し始めてびっくりした

17:26:56
17:46:30

@brsywe 正月明けくらい

17:48:07

あずにゃんの国に永住したい

17:52:28
19:26:33

@tsutsuii ておくれてないです

19:28:17

万が一抗原検査で陽性だったとしてもウイルスばらまく前に隔離されるわけでておくれではないのでは

19:31:59

4階なのでベランダ締め出されたらマジでやばい

19:39:23

帰宅

19:45:32

@tsutsuii 追々やっていきます

20:28:40

スーパーのレジ袋が本当に有料化してて感動した

20:43:24

半年ぶりに風呂入った、最高

20:44:50

@Fei3939 積極的に召されていきたい

20:53:49

風呂に入れたことで日本に来た理由の1割くらい達成できた

20:59:26

アゲハ蝶、歌詞覚えてるけど意味は考えたことがなかった