2020-09-20 01:49:19
icon

アラサー折り返し地点に到達した

2020-09-20 02:14:18
icon

@tsutsuii えっ

2020-09-20 02:25:54
icon

干し芋の住所実家のままやんけ

2020-09-20 02:26:12
icon

既定の住所を変えても干し芋の住所は変わらないのか……

2020-09-20 02:29:20
icon

干し芋の住所が別に管理されてること自体今確認するまで覚えてなかった

2020-09-20 14:55:44
icon

おはあずにゃん

2020-09-20 14:58:34
icon

ロロナ2周目始めて気付いたら朝の10時半だった

2020-09-20 15:06:25
icon

ちゃんとアトリエを存続させるために一生懸命働いてるよ

2020-09-20 20:17:10
icon

ロロナ2周目クリアした。くーちゃんと結婚エンド

2020-09-20 20:17:31
icon

こうやってルルアが生まれたのだなあ

2020-09-20 20:19:24
icon

エンディング7分岐くらい見えてるんだけど、毎回スタッフロール見ないといけないのかな

2020-09-20 20:23:07
icon

エンディング集めゲーなのにエンディング周回しにくいのちょっと厳しい

2020-09-20 20:24:05
icon

ふしぎなれーしぴー

2020-09-20 20:25:46
icon

くーちゃんとイクスくんをひたすら連れ回して終盤間際でようやく友好度100なので周回ごとに集中してキャラ攻略する必要があるのかな

2020-09-20 20:27:26
icon

@toshi_a フィリスは(フラグさえ立てば)エンディング周回しやすかったのにリディー&スールでスタッフロール飛ばせなくなったので何も信じられなくなった

2020-09-20 20:32:02
icon

イクセ√のイベントスチル名がトゥルーエンドAなんだけどこれマジ?

2020-09-20 20:34:44
icon

というかホムの性別でEDイベントスチル全部別なのマジ??

2020-09-20 20:39:01
icon

状態異常が上書きできないタイプのゲームか

2020-09-20 20:43:37
icon

エスティ√でもトゥルーエンドだったので安心した

2020-09-20 20:45:25
icon

例によってイベントスチルのフラグ管理がおかしいっぽくて一部見たことのないスチルが解禁されてる

2020-09-20 20:49:51
icon

100万回死んだとしぁ

2020-09-20 20:50:48
icon

100日後にコロナ発症すると帰りの飛行機乗れなそう

2020-09-20 20:51:30
icon

そういや忘れないうちに帰りの飛行機取らないと

2020-09-20 20:52:58
icon

いやちょっとまて、これエンディングタイプごとに個別キャラ√あるの???

2020-09-20 20:55:23
icon

くーちゃんだけ見ればいいかな……

2020-09-20 21:00:17
icon

犯罪者に通報される

2020-09-20 21:16:10
icon

そういえばパイのシステムも分かってないな……

2020-09-20 22:11:54
icon

はーーーーーあずにゃん

2020-09-20 22:21:43
icon

旅に出たいなあ

2020-09-20 22:23:02
icon

アトリエ、どの作品もなんらかの形で旅に出るエンディングがあって旅欲が刺激される

2020-09-20 22:24:21
icon

くーちゃんはかわいいなあ

2020-09-20 22:26:21
icon

あひる焼きコンボチャレンジと聞いて

2020-09-20 22:26:28
icon

2コンボ

2020-09-20 22:28:13
icon

イクセルのイベントリプレイに大量に未見があるんだけどこれなんなんだ。この周回中ずっとイクセルと一緒にいたんだけど‥…

2020-09-20 22:29:06
icon

旅行しましょう

2020-09-20 22:38:37
icon

あんまり離島に行きたい欲はないなあ

2020-09-20 22:41:18
icon

それはそう(なので温泉地に行く)

2020-09-20 22:43:14
icon

国内、たとえば米原とかがあります

2020-09-20 22:44:44
icon

米原はあるが米原には何もない

2020-09-20 22:48:52
icon

@carbontwelve 行きたい

2020-09-20 22:51:47
icon

王国祭とかでくーちゃんが出てきたイベント、もしかしてその時点で友好度が一番高いキャラになるのか?(2周とも常にくーちゃんが友好度最高だった)

2020-09-21 00:12:48
icon

周回して友好度がリセットされてもくーちゃんの作ってくれた友情のペンダントは装備なので持ち越せる、これは百合

2020-09-21 00:23:00
icon

勝手に人を壊さないで

2020-09-21 01:14:27
icon

給付金欲しい!

2020-09-21 02:31:06
icon

トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー

2020-09-21 12:22:02
icon

36.0℃

2020-09-21 12:28:02
icon

なんか寝直したら頭痛くなった

2020-09-21 12:31:24
2020-09-21 12:29:26 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-21 12:31:30
icon

2020-09-21 12:34:20
icon

toshi_a_が偽物だっていうの、確かにピンポイントでその情報を知らないと自力で気付くのは無理っぽさあるな

2020-09-21 12:34:51
icon

ツイート内容が意外と本物っぽい

2020-09-21 12:42:43
2020-09-21 12:35:32 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-21 12:43:16
icon

Twitterのtoshi_aを見て……ってスカウトメールに書いてあったらどう見ても狂人じゃん

2020-09-21 12:44:27
icon

@toshi_a おもしろいが会うのはためらう

2020-09-21 12:46:51
icon

秋ですね

Attach image
2020-09-21 12:53:32
icon

干し芋の住所をアップデートした

2020-09-21 12:53:41
icon

こんどこそたぶん正解

2020-09-21 12:57:24
icon
2020-09-21 13:12:01
icon

高知旅行の機運が出てきた

2020-09-21 13:54:35
icon

podman名前しかわからん

2020-09-21 13:55:26
icon

ライザとクラウディアがコンテナ管理してくれるパッケージがあるんですか!!?!?

2020-09-21 14:02:34
icon

podman、docker daemonみたいな中央集権プロセスがなくてもコンテナを走らせられる感じのやつっぽい

2020-09-21 14:03:38
icon

そもそもDockerってなんでdocker daemon走らせてるんだ?

2020-09-21 14:06:42
icon

単にRPCをREST APIで抽象化したからサービスが必要ってだけの話っぽい? nickjanetakis.com/blog/underst

Web site image
Understanding How the Docker Daemon and Docker CLI Work Together — Nick Janetakis
2020-09-21 14:13:03
icon

Docker的なアーキテクチャは確かに開発は楽そうだけど、だんだん巨大なモノリスになっていって不透明性がユーザにとって辛くなるからpodman的なアプローチの方が運用しやすいのかな。開発側はコマンド間で状態の整合性を取るのがしんどそうだけど

2020-09-21 14:15:53
icon

仕事するか

2020-09-21 14:17:47
icon

caps lockマンだ

2020-09-21 14:27:05
icon

私は働いています。あなたはどうですか?

2020-09-21 14:32:36
icon

気づいたら東京にいるやつ

2020-09-21 14:35:23
icon

マイナーバージョンでAPIが消えるタイプのライブラリだ……

2020-09-21 15:05:37
icon

try-catchのtryブロックには一文しか入れてはいけない、というコーディング規約を思いついたんだけど、これどれくらい現実的&読みやすさに貢献するんだろうか。だいたいResult型を返す関数と同じような使い勝手になると思うんだけど

2020-09-21 15:06:54
icon

モチベーションは
・でかいtry-catchを殺したい
・例外対応の責務はcaleeではなくcallerにあるという点を強調したい

2020-09-21 15:09:04
icon

大抵の関数は例外に正しく対処する方法なんか知らなくて、よっぽどの確信がなければpropagateするのが正解という発想です

2020-09-21 15:14:26
icon

突き詰めるとResult型に十分な言語レベルの支援機構が合わさったものがエラーハンドリングとしては理想的という話になるのかな。何があれば「十分」なのか未だに分かってないが……

2020-09-21 15:20:27
icon

Result型のエラー状態とpanicの中間が欲しいというのはあって(out of boundとか)、Javaの非検査例外はそこのカテゴライズという点ではうまいことやってると思う。検査例外も非検査例外も「例外」って言葉と同じ機構でまとめたのが良くなかったのかな……

2020-09-21 15:23:01
icon

panicって気軽にリカバーしてもいいもんなのかな。Rustの規約わからず

2020-09-21 15:25:54
icon

panicはJavaのErrorと同じで、アプリケーションのcontract以前の下位レイヤでおかしくなったことの通知だと思っている

2020-09-21 15:31:01
icon

アプリケーションが実行を続けられないレベルに下位レイヤが崩壊してたらOSが殺してくれると考えれば、確かにpanicからrecoverしてもいい気持ちになってきた

2020-09-21 15:48:01
icon

レギュラーないなら軽油でええか……

2020-09-21 15:59:41
icon

レギュラーガソリンから新コロ、変形少女が影響うけるやつだ

2020-09-21 19:11:08
icon

仕事するつもりだったけどクソだるくておひるねしてた

2020-09-21 19:17:06
2020-09-21 19:15:42 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

これ、単に全部反転させればよいという話ではなく、RTL Styling 101の著者によれば「再生ボタンはテープが再生される向きを表すのであって、時間の方向を表すのではないから」再生ボタンは左右反転させる必要はないとのこと。ということは、音楽再生装置の技術がユニバーサルに広まったから再生ボタンの向きもユニバーサルになったといえる。

Attach image
2020-09-21 19:17:40
icon

もしかしてカセットテープを上向きに入れるラジカセと下向きに入れるラジカセでは再生ボタンの向きが違ったりしますか?

2020-09-21 19:26:21
icon

回転方向だと思うとユニバーサルなのか。片方のリールに巻かれてるテープがもう片方に移っていく様子を想像していた

2020-09-21 19:28:21
icon

回転方向を12時の位置における接線ベクトルで表すのはユニバーサルなんですか?

2020-09-21 21:03:50
icon

今日も元気にあひる焼き

2020-09-21 21:03:58
icon

@ahiruyaki すみません……

2020-09-21 22:06:09
icon

仕事してるけどビールを飲み始めた

2020-09-22 04:06:49
icon

おはあずにゃん

2020-09-22 05:57:21
icon

36.4℃

2020-09-22 05:57:47
icon

自己隔離期間が終わったので今日から自由の身です

2020-09-22 06:14:32
icon

2020-09-22 08:28:50
icon

かなり治安のいい横断幕があった

Attach image
2020-09-22 08:31:06
icon

換気悪そうな店にも普通に人が入っててすごいな

2020-09-22 08:32:54
icon

@okunom そです

2020-09-22 08:49:48
icon

松屋見つけると入ってしまうの、だいぶおかのさんに評価関数を破壊されてるんだよな

2020-09-22 08:52:49
icon

松屋といえばカレー

Attach image
2020-09-22 08:53:33
icon

@toshi_a チゲ膳(プレミアム牛肉使用)

2020-09-22 08:54:44
icon

松屋のカレーってこんな平凡な味だっけ

2020-09-22 08:56:08
icon

@toshi_a かなしい

2020-09-22 09:14:44
icon

人がみんなマスクしてる以外ほとんど普段と変化ないのすごいな。飲食店の座席が封印されてたりしないし……

2020-09-22 09:29:20
icon

@okunom そうですね。普通のレストランは違う感じですか?

2020-09-22 09:43:15
icon

寝たほうがいいのか起きてていいのか分からなくなった

2020-09-22 14:10:57
icon

神着るか

2020-09-22 14:23:41
icon

なんか中途半端にねむにこだな

2020-09-22 14:33:05
icon

家周辺の床屋全部閉まってる……

2020-09-22 14:57:32
icon

1日の計画が破壊されて何やればいいのか分からなくなってきた。とりあえずロロナやるか……

2020-09-22 15:03:25
icon

くーちゃんかわいいなあ

2020-09-22 15:06:32
icon

何が正しいのかよくわからんしぽしゃけのむか

2020-09-22 15:37:38
icon

風が騒がしいな

2020-09-22 21:52:56
icon

激重コードレビューやって力尽きた

2020-09-22 21:58:00
icon

死にそうです、今

2020-09-22 22:00:43
icon

@ltzz 頭の負荷容量を超えた

2020-09-22 22:09:24
icon

あずにゃん

Attach image
2020-09-22 22:12:40
icon

連休でロロナが進みました

2020-09-22 22:17:39
icon

親子丼なのに血縁関係にない鶏と卵を使っている

2020-09-22 23:07:06
icon

今日の食事を思い返してみると生きるのに必要なカロリーを摂取できてない気がする

2020-09-23 00:23:40
icon

名前ちゃんとするか

2020-09-23 00:30:08
icon

これ労働時間バグるやつだ

2020-09-23 00:30:17
icon

精神もバグる

2020-09-23 01:07:10
icon

design documentの修正したらやる気が尽きた

2020-09-23 01:18:39
icon

いやこれ寝ないと死ぬな

2020-09-23 03:35:41
icon

ねれん

2020-09-23 09:41:43
icon

36.5℃

2020-09-23 09:50:56
icon

void* がdoubleと同じくらい大きい環境だとtrue.object_idは20になるっぽい。見た感じFixnumと同じノリで小さめの値はVALUEに直接突っ込んでそう github.com/ruby/ruby/blob/9e41

Web site image
ruby/include/ruby/internal/special_consts.h at 9e41a75255d15765648279629fd3134cae076398 · ruby/ruby
2020-09-23 10:17:35
icon

doubleを62bitに削るのどうやるんだろうと思ったら、上位3ビットが011か100のときだけ決め打ちで復元する前提で先頭2ビットを落としてるのか。なんでこのパターンなんだろう github.com/ruby/ruby/blob/1035

Web site image
ruby/internal/numeric.h at 1035a3b202ee86bf2b0a1d00eefcfff0d7ab9f6b · ruby/ruby
2020-09-23 10:23:45
icon

011...は正の無限大(exponent=0x3ff)かなあ。100...はよく分からん

2020-09-23 10:25:31
icon

0x7ffだった

2020-09-23 10:26:52
icon

でもそんな変な値をVALUEに埋め込んでも嬉しくなくないか?なんか勘違いしてる気がする

2020-09-23 10:32:49
icon

いや違うわ、3ビットローテートしてるから符号ビットだけ保存してexponentの先頭2ビットを消し飛ばしてるのか。復元するときは符号ビットに応じて00か11を埋めるから、結局Fixnumと同じで小さめの値を埋め込んでる

2020-09-23 10:33:16
icon

当たり前体操

2020-09-23 10:37:58
icon

で、Float埋め込みの関係上、今までは即値フラグの1ビットだけをVALUEの下位ビットに持たせとけば良かったのが整数かFloatかの区別のためもう1ビット必要になったから、0x02にいたQtrueが空いてるところに動かされて0x14になったという話ですね

2020-09-23 13:19:28
icon

確かに謎の仕切りあるわ

2020-09-23 13:27:13
icon

いのちの輝き

Attach image
2020-09-23 13:38:35
icon

1年分くらいの天一を摂取した

2020-09-23 14:02:44
icon

なんか完全に今日を生きるプランが破綻した

2020-09-23 23:41:38
icon

ポカリスエットおいしいわかる

2020-09-23 23:42:10
icon

酒を飲んだのでポカリスエットがうまい

2020-09-23 23:49:47
icon

あずさ

2020-09-23 23:50:24
icon

せいべついに割れてしまったん

2020-09-23 23:54:27
icon

あっ電車間違えた……

2020-09-23 23:55:06
icon

いやリカバリーできるっぽいな

2020-09-23 23:55:50
icon

田端に行こうとして田町に向かっていた

2020-09-23 23:57:53
icon

田無に行ったら完全に詰みですね……

2020-09-23 23:59:08
icon

いやどうなんだろう、埼玉に近付くという意味では悪くないのか?

2020-09-24 00:00:10
icon

田無から直接埼玉に向かう手段はなさそうなのでやっぱり詰みですね

2020-09-24 01:13:42
icon

夜遅すぎてキャッシュカードが使えず一文無しになった。終電逃してたらやばかったな

2020-09-24 01:58:29
icon

会社PC、無線モジュールがコイル鳴きしてるっぽい

2020-09-24 12:35:19
icon

36.9℃

2020-09-24 13:24:09
icon

おひるね官僚

2020-09-24 13:28:36
icon

人はなぜprivate methodをテストしてしまうのか……

2020-09-24 15:15:26
icon

そのへんを歩いてる人が日本語しゃべってるの非日常感がある

2020-09-24 16:23:53
icon

あずにゃんのなし

Attach image
2020-09-24 17:47:22
icon

ねむいにこ

2020-09-24 22:33:37
icon

はーあずにゃん

2020-09-25 04:21:43
icon

peer feedback書いたせいで心が削れてライブラリーアウトしそう

2020-09-25 04:22:40
icon

石臼に切削される精神

2020-09-25 04:30:50
icon

私の中野は名前です

2020-09-25 13:27:36
icon

不思議な旅

Attach image
2020-09-25 13:32:47
2020-09-25 12:45:02 sudo_viの投稿 sudo_vi@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-25 14:52:39
icon

Attach image
2020-09-25 14:57:13
icon

体温計忘れたからhealthcheckできない

2020-09-25 15:01:41
icon

@okunom 発熱しなければておくれじゃない理論

2020-09-25 15:20:22
icon

36.6℃

2020-09-25 15:20:36
icon

宿で検温してくれた

2020-09-25 15:22:52
icon

風呂廃炉

2020-09-25 17:42:17
icon

せっかくボス手前まで来たんだからレベル足りてないけど記念に戦っとくかみたいなやつだ

2020-09-25 18:09:29
icon

あずにゃん

Attach image
2020-09-25 18:12:45
icon

@brsywe 浮いてる度5点くらい

2020-09-25 18:29:06
icon

ドビン・バーン

Attach image
2020-09-25 18:48:40
icon

としぁがこわれた

2020-09-25 18:49:32
icon

フェイミクミクも壊れとるな?

2020-09-25 18:49:58
icon

まともな人が自分しかいなくなってしまった

2020-09-25 19:20:17
icon

@brsywe 何や念

2020-09-25 19:21:25
icon

@brsywe 正直日本語力落ちた気はする

2020-09-25 19:22:53
icon

@brsywe 元ネタわからん

2020-09-25 19:25:43
icon

関西人はみんな乳首ドリルするの

2020-09-25 19:27:57
icon

ごはん食べたし風呂入るか

2020-09-25 19:57:55
icon

Thinkpadをタップにして携帯を充電する完璧な計画があったのにBtoCケーブルが荷物に入ってなくて破綻した

2020-09-25 19:58:32
icon

@shibafu528 なんも言えねぇ

2020-09-25 20:00:36
icon

天皇機械説

2020-09-25 20:01:16
2020-09-25 19:59:26 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-25 20:01:28
icon

Bなわけないですね……

2020-09-25 20:02:57
icon

BtoC、スマホから印刷したいときとかに使えそう

2020-09-25 20:04:48
icon

風呂入ったら仕事の残りを進めようと思ってたけど全てがどうでも飯田橋になってしまった

2020-09-25 21:57:36
icon

MMLの話してます?(これは罠で一般の楽譜のMML表記は一意じゃなさそう)

2020-09-25 22:12:53
icon

フレーズを画像にしてパターンマッチングすればよくない?

2020-09-25 22:15:08
icon

楽譜は高さで正規化できるから画像のパターンマッチングも楽そう、と思ったけどそこまで画像の性質使うならもはやOCR作れるな

2020-09-25 23:06:34
icon

おてがみ4通書いて精神が限界に近い

2020-09-25 23:08:09
icon

くーちゃんの百合ください

2020-09-25 23:09:26
icon

@toshi_a 言っていいことと悪いことがあるぞ

2020-09-25 23:10:12
icon

@toshi_a いいよ

2020-09-25 23:13:30
icon

でもくーちゃんもロロナ終了時点で16歳なんですよ

2020-09-25 23:14:16
icon

犯罪者が何か言ってる

2020-09-25 23:15:38
icon

@toshi_a ロロナ始めたの日本に着いてからだから因果関係がおかしい

2020-09-25 23:17:18
icon

ロロナやって以来イルちゃんの喋り方のシミュレーションがかなりくーちゃんの影響を受けるようになっている

2020-09-25 23:17:42
icon

イルちゃんとくーちゃん結構似てるんだけど喋り方全然違う

2020-09-25 23:18:12
icon

イルちゃんは育ちがいいので「だー!!!」とか「殴るわよ!」とか言わない

2020-09-25 23:20:32
icon

室長にきしょいと言われたせいで心臓が止まりそう

2020-09-25 23:21:09
icon

@toshi_a でも止まるじゃん……

2020-09-25 23:21:46
icon

@brsywe コロナールOD

2020-09-25 23:22:55
icon

風呂閉まる前にもっかい被曝してこよ(ラジウム温泉)

2020-09-25 23:46:13
icon

あずにゃん

Attach image
2020-09-25 23:50:54
icon

@Phenomer おすすめされたのでせっかくだし来ました

2020-09-25 23:52:53
icon

ツイッターがておくらに敬意を示してマイクラリリース日にとしぁを凍結した可能性……?

2020-09-26 00:10:18
icon

日~月かあどうしよ

2020-09-26 00:18:17
icon

@Phenomer 日曜チェックアウトでタイミング的にはちょうどいいし、せっかくだから行きます

2020-09-26 00:19:38
icon

@Phenomer おねがいしますー

2020-09-26 00:21:35
icon

冷静に考えると、ここ2週間は移動のゴタゴタで仕事時間おかしかったけど、月曜は深夜に働く前提になってるから実質休みにしていいんだな

2020-09-26 00:57:42
icon

浴場の体重計で量ったら体重3kgくらい増えてたんだけど、さすがにアメリカと同じ引きこもり生活してるのにそんな急激に変わるわけなくないか?

2020-09-26 02:07:56
icon

しごおわ

2020-09-26 07:52:20
icon

おはあずにゃん

2020-09-26 10:46:59
icon

焼いて応援あひる焼き

2020-09-26 13:02:26
icon

Attach image
Attach image
2020-09-26 13:07:55
icon

謎マシン国勢調査勢か?

2020-09-26 13:13:03
icon

確かに今時UTF-8じゃない文字列を送ってこられるのは厳しい

2020-09-26 13:14:11
icon

Xってそんなに賢いんか……

2020-09-26 13:15:49
icon

曲名は分からんしなんなら初めて聞いたけど凛として時雨であることだけは分かる曲が流れている

2020-09-26 13:20:18
icon

ジャバ

Attach image
2020-09-26 16:46:15
icon

@ahiru ruby-dev入れた記憶があるので書き漏らしですね……

2020-09-26 17:53:07
2020-09-26 17:47:16 しばかりさん@mstdn.jpの投稿 1901@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-26 17:53:10
2020-09-26 17:50:19 もぐのの投稿 moguno@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-09-26 17:53:19
icon

百合じゃん

2020-09-26 18:05:37
icon

Attach image
2020-09-26 18:25:57
2020-09-26 18:24:53 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

やっぱ今時の開発用マシンはRyzen積んだThinkPadにWSL2っすよ!

2020-09-26 18:26:41
icon

WSL2は本当に世界を変えてしまった

2020-09-26 18:30:03
icon

Docker for Mac本当に来るんか??

2020-09-26 18:33:45
icon

それよりLinuxデスクトップ元年ってまだ来てないんですか

2020-09-26 18:35:04
icon

2000年前半のあれがLinuxデスクトップ元年じゃないなら文明が一周するまで来なさそう

2020-09-26 18:41:32
icon

世界滅亡に備えてgem全部入りのmikutterをtoshia.dip.jpから配信しないと

2020-09-26 18:42:23
icon

@toshi_a えっあれとしぁ鯖にあるの

2020-09-26 18:43:16
icon

@toshi_a 終末対応がしっかりしている +863939点

2020-09-26 18:52:33
icon

そもそも日本ってUberEatsだけで商売できるほどUberEats流行ってるん?配送料とかでそこそこ高くなるから安いメシに慣れた日本人にはハードル高そうな気がしている

2020-09-26 18:55:01
icon

酒は買い得

2020-09-26 18:56:52
icon

としぁだって酒も飲めばカロナールも飲む

2020-09-26 18:58:39
icon

酒ロナールすると肝臓も壊れそう

2020-09-26 19:03:47
icon

梓川