01:45:47
icon

株価くっそ落ちてて草

01:48:06
icon

しかしコロナに関係なさそうな株も下がってるの良くわからんな。短期の成長で賭けしてる人が多いのかな

02:30:17
icon

結局日曜日も一日中寝て過ごしてしまった

02:45:13
icon

1.5階2階側手前

06:27:08
icon

日本のおたくのせいで寿司食いたくなってきた

08:32:38
icon

あずにゃんのおひざ

10:32:54
icon

コロナウイルスの株価に対する影響、単純にリーダーがやられて行動不能になったり死んだりすることで会社ごと終わる可能性もあるのか

10:37:06
icon

コロナウイルスの感染確率と致死率が分からないと株のリスクも評価できない、難しい

10:56:03
icon

死にたくないのでごはんたべよ

11:23:16
icon

あずにゃん(味の決め手は味の素です)

Attach image
14:12:34
icon

風説の流布銀行って風説の流布社と独立した概念かと思ってたけど、そういう銀行があるのか……

14:24:28
icon

@brsywe 証券は見たことある気がする

15:00:18
icon

【悪魔のメムメムちゃん 9 (ジャンプコミックス)/四谷 啓太郎】を読んだ bookmeter.com/books/15042469

Web site image
『悪魔のメムメムちゃん 9巻』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
15:00:19
icon

【孤独のグルメ 【新装版】/久住 昌之】を読んだ bookmeter.com/books/567150

Web site image
『孤独のグルメ 【新装版】』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
15:31:11
icon

【サンクチュアリ(2) (ビッグコミックス)/池上遼一,史村翔】を読んだ bookmeter.com/books/6335541

Web site image
『サンクチュアリ 2巻 (Kindle版)』|感想・レビュー - 読書メーター
16:12:04
2020-02-25 16:11:30 Posting トトミミハイエース brsywe@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:12:14
icon

風評被害にも程がある

16:16:17
icon

【「私」は脳ではない 21世紀のための精神の哲学 (講談社選書メチエ)/マルクス・ガブリエル】精神や自由意志の存在を本質的と考え、唯物論を否定する根拠として位置づけようとするあまり、無限退行したり自己言及を含んでいたりする意識のモデル化を頭ごなしに否定するという歪んだ議論になってしまっているように思える。随伴現象説を採用し、その随伴現象ががどのように「思考」するかのモデルとして筆者のモデルを取り入れても精神や自由意志は説明できるのでは?と思った。 bookmeter.com/reviews/87687212

Web site image
「私」は脳ではない 21世紀のための精神の哲学 osa_kさんの感想 - 読書メーター
16:36:10
icon

あずにゃんウイルス