01:34:00
icon

4.5階手前

07:23:32
icon

ドルドボン

12:39:57
icon

リスク許容度が大きいならちまちま株やってないでルーレットの黒に賭けたほうがいいのではないか(大意)みたいな話をした

12:43:20
icon

あずにゃんにオールイン

12:47:14
icon

@carbontwelve 名前しか分からん

12:52:14
icon

デリバティブって先物みたいなやつのことか

15:37:50
icon

おなかいたいにこ

15:49:30
icon

でーびーはむずかしい

15:57:57
icon

人はなぜ

15:59:34
icon

雑に生きてたらまた体重が増えてきた

16:22:04
icon

あずにゃん vs. ボンドルド

16:24:43
icon

いつも窓際に頭向けて寝てるんだけど、異常に寒いことに気がついたので枕を反対に置いた

16:26:38
icon

ベッドの配置ミスった説あるな(1年経って気付く真実)

16:29:07
icon

でも家の構造的に窓際以外にベッド置くとこないんだよな……

16:56:22
icon

窓際のせいじゃなくて、暖房の制御が雑なせいで暖めきれなかった空気がだんだん降りてきてるだけ説かなりあるな

17:04:03
icon

サーキュレーターつけたら暖房が仕事を始めた

17:20:03
icon

サーキュレーターの真下に頭があると不便なので枕の位置を元に戻した

19:34:02
icon

【ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理/バートン・マルキール】何が利益になると思って人々は株を買ってるのか分かってなかったけど、自社株買いという概念を知って謎が解けた。インデックス投資をよく勧められる理由も分かった。ゲームとしてはやっぱり個別株の方が楽しそう。 bookmeter.com/reviews/87372482

Web site image
ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理 osa_kさんの感想 - 読書メーター
19:54:03
icon

あずにゃんめし

20:00:15
icon

寝れそうな気がしてきた

20:13:45
icon

フルーツのあずにゃん

20:35:41
icon

寝れそうな気がしてきた(気がしただけ)

20:35:53
icon

かなしいね

20:38:29
icon

あひる焼き

20:44:42
icon

一週間くらい労を休んで生活リズムを整えた方がいい気がしてきたな