21:17:48
icon

WezTerm は結構お気にいりでして、headless な Gentoo server でも最低限の依存ライブラリだけ入れてビルドしたときビルドがコケるまでで wezterm-mux-server は生成できるのでこれを使って tmux server の代わりをさせるようになったのですけれども、mux server たしか experimental なところがあって tmux よりはやや不安定なのであともういっぽですの

21:11:37
icon

“dtach は screen のデタッチ機能をエミュレートする小さなプログラムです。ターミナルの制御から保護された環境でプログラムを実行して、後でアタッチすることができます”

Dtach - ArchWiki
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Dtach

19:25:45
icon

@akahana HHKB Studio

19:09:22
icon

キレ

19:09:13
2023-12-11 19:09:02 kikairoyaの投稿 kikairoya@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:55:47
icon

一目で不老と不死を断言するのはするほうもされるほうも何者でして……?

18:55:15
2023-12-11 18:54:55 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

その不死似合ってるね❗️
不老と合ってるヨ❣️

18:39:37
2023-12-11 18:22:51 ヤンヤンの投稿 shinken_gomi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:38:24
icon

@kelvin27315 そもそも容姿に言及すること自体昨今難しいかもしれないだろうけどそれは置いておくとして

18:37:49
icon

@kelvin27315 まあ俳優かアイドルだろうね

18:34:47
icon

@kelvin27315 そうかもしれないけど、それはそれとしてやっぱり微妙な顔されて同じ結末を辿りそう

18:26:07
icon

@kelvin27315 改善として提案してある「ホスト」みたいもまるで褒め言葉じゃなくてすごい

18:20:33
icon

おるみんさんはヌンジャではないので三種の神器もワカラナイ

17:56:59
icon

排中律を超越しないで

17:56:37
2023-12-11 17:56:10 Kinoppoid☯🍄の投稿 kinoppoid@kinoko.pw
icon

論理の外側の存在に論理を当てはめようとすると矛盾が生じる

17:56:33
2023-12-11 17:54:54 Kinoppoid☯🍄の投稿 kinoppoid@kinoko.pw
icon

おるみんちゃんはすべての定義にtrueを返せるので「ニンジャではない」といえばそれはそれで真なのだけど、それは「ニンジャである」を否定するわけではない(そっちもまた真になる)

17:56:20
icon

Attach image
17:55:53
icon

RT @NJSLYR@x.com: 古代ニンジャ文明は紀元前から存在していました。 The ancient Ninja civilization existed from BC. https://twitter.com/NJSLYR/status/1714477819177369799/photo/1

https://x.com/NJSLYR/status/1714477819177369799

17:55:31
icon

RT @NJSLYR@x.com: あなたの家にもニンジャが潜んでいます。 Ninjas are also hidden in your house. https://twitter.com/NJSLYR/status/1713755077851349316/photo/1

https://x.com/NJSLYR/status/1713755077851349316

17:55:16
icon

RT @NJSLYR@x.com: ニンジャの格好をしてヌンチャクを振り回していると、警察に逮捕されます。 If you dress like a ninja and wield Nunchaku, you will be arrested by the police. https://twitter.com/NJSLYR/status/1721726163712884930/photo/1

https://x.com/NJSLYR/status/1721726163712884930

17:53:15
icon
Web site image
#ニンジャスレイヤー知らない人が嘘だと思うけどニンジャ真実言え ハッシュタグまとめ
17:51:26
icon

ほんやくチームがニンジャでないのと同様にわたくしもニンジャではございませんの

17:51:07
2023-12-11 17:42:53 ぽんこつ 43Lの投稿 ponkotuy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:27
icon

omasanori さんは食事ではなく光合成でエネルギー補給する

17:40:39
2023-12-11 17:39:11 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

役に立つtipsが流れてくるタイムラインでよかった

17:40:38
2023-12-11 17:37:35 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

tips: 食事をすることでエネルギーを補給できる……

17:39:57
2023-12-11 17:39:20 a_kawashiro (Akira Kawata)の投稿 a_kawashiro@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:37:16
icon

@ponkotuy ワゴンつってもミニバンとかトールワゴンみたいな背高いやつじゃなくてトラディショナルなワゴン(ステーションワゴンとか)だとだめなの?とかも思うけど(除外したいのがほんとうに「ワゴン」なのかいぶかしんでいる

17:35:59
icon

@ponkotuy じゃあ B~BCセグメント(ただしワゴン以外)になるんじゃないの。

17:33:49
icon

@ponkotuy で、逆に言えば(本来の定義に合わせて)コンパクトカー欲しいつってもセダンやワゴンを勝手に除外される可能性があるから、そうされたくないときは B セグメントとか C セグメントとかのほうが過不足なく端的に言い表せそうという話

17:30:19
icon

@ponkotuy いや、そこはそうだけどだからコンパクトカーにセダンは含まないのが普通だしわざわざセダンって明言する時にコンパクトカーを提案するのはあんまないんじゃという話だった気がするんだけど

17:28:40
icon

@ponkotuy 軽ぐらいのサイズが A、ヤリス、ノート、フィットぐらいが B、カローラとかリーフとかシビックとかマツダ3とか中型のセダンやハッチバックのいちばん力いれて開発されてそうなのがだいたい C、それよりデカい大柄なのが D、ぐらい。E セグメントはサイズよりフラグシップの高級車(クラウン)とかの集合。

17:24:53
icon

@ponkotuy いちおう、用語の定義的にはコンパクトカー自体ハッチバックに限らずサイズ小さければセダンやワゴンも含むはずだけどなんか日本だとヤリス・ノート・フィット、マツダ2・スイフトのどれか、ぐらいのことを言っている人が多いがちなので

17:21:30
icon

@ponkotuy 何個か前の鍵 toot で書いたが、日本で言うコンパクトカーはだいたい B セグメントサイズの小型ハッチバックがほとんどなのと、世界的にも A/B/C セグメントというのでサイズを表すのやられてることなので端的に言うから B セグメント車か、サイズ次第では C セグメントの一番小さいぐらいも要求していることになるとすれば B/C セグメントカーがほしい!がいちばん言いたいことのはず

17:16:24
icon

@ponkotuy もっと端的かつ包括的な言い方としては B/C セグメントサイズのクルマが欲しい、とかもあるとは思う

17:14:03
icon

@ponkotuy さっきも書いたけど5ナンバーぐらいのサイズの普通車が欲しい、でよいのでは

16:03:23
icon

@ponkotuy 逆にそこがどうでもいいひとはわざわざセダンとかいうと選択肢を狭める

16:02:53
icon

@ponkotuy セダン欲しい人は3BOX の trad な見た目のクルマがほしいから5ナンバーほしいではなくセダンをわざわざ附言するのであって、そこにハッチバック出すのはないとおもう(マーケティングどうこうじゃなくて普通に性格の違うものを混ぜるのはないとおもう

12:16:31
icon

RT @ryosai_gyudon@x.com: 今回、投票の結果で一位となった店は、「学校法人京都精華大学」でした!その金額は187,500円でした!! まさかの後期1期分の学費納入領収証が入っており、これをランキングに含めるかどうかで悩みましたが、含むことにしました ちなみに、次点は「松屋」の22,470円でした https://twitter.com/ryosai_gyudon/status/1733864128228602342

https://x.com/ryosai_gyudon/status/1733865643345412518

12:16:13
icon

RT @ryosai_gyudon@x.com: そろそろ寮祭が近いので改めて 常設企画「すき家VS松屋VS吉野家VSなか卯」今年もやります!皆さん寮祭中に置かれた投票箱にドシドシレシートを入れてください https://twitter.com/ryosai_gyudon/status/1729074933798683106/photo/1

https://x.com/ryosai_gyudon/status/1729074933798683106