23:44:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Rakuten Hand でやったら横めっちゃ空いてるなと思ったけど普段 iPhone SE 2020 だからそんな気になんないんだよな

23:43:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしは 60 連くらいでした

23:43:07 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-15 18:34:14 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

???

23:34:11 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 23:33:19 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:34:09 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 23:31:45 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんなものはない

23:06:15 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 23:05:36 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:03:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マイナポイント、散髪したりごはんしたりしてたら消滅した

23:03:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ freestanding 環境ならそこらへんメモリアロケータと framebuffer 読み書きする driver みたいなのはザーッと C で書いちゃって unsafe Rust で適当にそれっぽく wrapping して、気がむいたらそのうち Rust のそれに置き換えていく、とかでも良い気はする

23:01:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なんか Cursor もイケるんではないか感あるけどどうだっけな

23:00:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃなきゃ newlib のバックエンド書いて C++ とかつかうよになっちゃうし

22:59:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

できなかったらなんのためにあるねん感はある

22:59:25 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:59:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

write! はいけるか

22:58:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あしたおやすみにしちゃお

22:58:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

write! できないっけ。なんか trait 実装したらイケなかった?

22:57:50 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:57:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

no_std で Cursor と write!() が素直に使えないの地味に痛いな

22:56:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

しらん光線を考案しないで

22:55:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほしいけどもってない

22:55:36 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:53:15 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:55:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rooty2 /boot/efi に ESP 分けてても、GRUB なら GRUB 独自の fs driver をロードできるし grub-install && grub-mkconfig でちゃんと ESP と kernel の場所わかってくれるはずなので、とくに面倒なく ESP に配置した GRUB が /boot の FS 認識して kernel をロードしてくれる構造(なので Ubuntu なんかの普通の distro だとそうやる気がする

22:52:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rooty2 あと Mac は Mac なので仕様ガン無視して ESP (EFI System Partition) 相当のパーティションを HFS+ で作ったりする

22:52:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rooty2 EFI System Partition は UEFI の仕様上 FAT である必要はあるけど、べつに Linux の /boot は EFI System Partition である必要はないよ。典型は /boot は ext4 にしておいて、/boot/efi に EFI System Partition をマウントするとか。

22:50:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これすしさんからだったのか。招待状とかかな

22:50:30 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:05:44 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

命取られる系かと思ったけどすしからか〜なんやろなあ端末かな??ちゅって開けたら命取られた(絶命)

22:50:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:02:08 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

は?

Attach image
22:47:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

/boot が 128GB 逆になにごと

22:47:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

/boot が 512MB なのそれはそれで少ない気がしなくもない(/boot の掃除サボって古い kernel 溜まるとすぐパンクしそう

22:35:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほーん

22:35:13 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:34:33 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

中部アカデミックネットワークがAS7520の維持費請求が来てJPNICに対して訴訟した話のスライドとか見てたけど2012年から維持費取るようになって年を追うごとに維持費上がってるみたい?

22:34:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

サラ金は社会起業から生まれた?―『サラ金の歴史』著者・小島庸平さんインタビュー(前編) - wezzy|ウェジー
wezz-y.com/archives/88420

Web site image
サラ金は社会起業から生まれた?―『サラ金の歴史』著者・小島庸平さんインタビュー(前編) - wezzy|ウェジー
22:33:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

how

22:33:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:33:14 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みたらし団子さんのそれは番号振らなきゃいけないほどあるんですか

22:31:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

年額ぶんは 55000 円でいいのか

22:30:49 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:30:18 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

今のAS番号は契約料275000円と維持費55000円ってJPNICのサイトに書いてあった

22:30:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ月ならともかく年 27 万円なら払えるっちゃ払える感じしそう

22:30:05 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:29:54 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あ、27 万円もするんだ

22:29:41 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 02:43:37 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

JPNICのAS番号、2009年時点のブログ記事で10500円で取れるつってて今は契約料275000円で25倍!

22:29:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みたらし団子さん!!!

22:28:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

AS とるのに年 10 万円だかそこらな気がする、というのもともちゃさんの tweet で知った記憶ある

22:28:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえば 2009 年のブログ記事 >> 個人でもBGPのASNが持てる時代 | Act as Professional
hiroki.jp/2009/10/14/393/

Web site image
個人でもBGPのASNが持てる時代 | Act as Professional
22:26:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たしか年 10 万円くらい出せばとれるんじゃなかったかな

22:26:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

日本でも AS 番号個人で持ってたり更にフルルート乗ったルーターが家にあったりする人 JANOG とかだとそんな珍しくない

22:25:36 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:24:55 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

現代だと金利低いから投信とか不動産投資やれ、になるんだろうけど、戦前は個人や家計というものが信用低すぎて金融市場のプレイヤーとみなされてなかった、でも金を殖やすには……みたいなとこで、持逃げされ辛い友人同僚に金貸せ、になったっぽい

22:22:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@naota344 なんか PulseDroid ってのあるらしい

22:21:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

『サラ金の歴史: 消費者金融と日本社会』は団地金融だけじゃなくて戦前とかは利殖の手段として同僚に金貸して増やせ!みたいな指南書があったとか貧民窟は借金してでも他人に金貸しできる人間が任侠肌のオヤブン扱いされてたとかいろいろおもしろい話のってた

22:19:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@naota344 似たようなこと BT 経由しなくても PulseAudio を TCP でつないでも出来る気がする

22:17:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

で、1000 万円とかの確実に世間よりかなり上の年収ではあるものの資産家でもなければ家賃やらなんやら引いたぶんからすればそこまで餘裕があるわけでもないのに、子を高い塾にやり奥様方は見栄で高いものを揃え、という港区タワーマンション文化は当時の団地を彷彿とさせやしないか、とチラっと思ったりしたのでした。

22:16:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんな中、「現金の出前」として産まれて森田の森田商事や田辺の日本クレジットセンターといった素人が起業した素人金融業な「団地金融」が鎬を削り、「アイフル」「プロミス」「レイク」「武富士」なんかのサラ金の起業者も団地金融からノウハウを学び更に金融技術(広義かつ元来的な意味での FinTech)を磨いたのだとかそういった話が『サラ金の歴史: 消費者金融と日本社会』という本にあっておもしろかった

22:13:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

かつての団地はサラリーマン家庭だが収入が世間の平均月収よりも高いぐらいの月収、ぐらいじゃないと審査落ちとかしたらしいんだけど、奥様方のアコガレで教育熱心な家庭も多かったのだとか。ただ、べつに資産家というわけではない上に毎年新しく出る冷蔵庫に洗濯機、ステレオや TV といったものを買い揃えられていないと見栄が張れないと、奥様方が夫に内緒で借金して買い揃え、内職などで賄ってた、という話も。

22:07:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

タワーマンションって金持ちの住居というより高度経済成長期の郊外の団地とおなじくややお金多めの中産階級の住居という印象がある

22:06:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みずほの 0001 が渋沢栄一の第一銀行由来なのだけ覚えてる

22:05:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

蜜蝋いいな

22:05:22 @orumin@mstdn.maud.io
2021-06-11 14:41:19 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:04:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8B%A7%E6%A5%AD%E4%BF%A1%E7%94%A8%E7%B5%84%E5%90%88
22:03:38 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:02:53 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Floorp なんてあるんだ

22:00:17 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:51:18 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:59:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

その規模ならもはや立ち場で人に板で売り買いさせたほうがよさそう

21:59:31 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:58:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みずほが宝くじ業務持ってるのも勧銀から継承してるからだよねたしか

21:57:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori でも Solo V2 のコメント欄眺めてると 3000 番台とかでも手元にとどいてる人は届いてそうな気がするので、JP なのも不利な点なのかもしれない

21:56:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori にゃーん……

21:56:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あれはどちらかというと、決済端末も高けりゃ CARDNET なり CAFIS なりのネットワーク利用の手数料も高い、しかもこれまで現金で回してた個人商店じゃキャッシュフロー悪化して店によっては不渡り出しかねない、みたいなところで PayPay 他 QR コード勢いが人海戦術の営業でしかも「当面利用手数料タダ、翌日や翌週には現金入ってきますよ」で大攻勢かけてたので、そりゃ QR コード決済のほうが個人商店に広まりますわみたいなところ

21:53:31 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:51:51 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:50:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実は SMCC の銀聯カード持ってる(上海で J/V/M しか持ってなくて痛い目をみたので)

21:50:20 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:41:47 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori bucker number #2619 だけどまだとどいてないよ

Attach image
21:46:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みずほがまだ消えてなかったり地方にも支店あるのはやはり勧銀パワーだろうか

21:42:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

島根に居たときメガバンクって TV の向こうにしか存在しなかった(実はみずほの支店がひつだけあったけど

21:41:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

とはいえ地方はメガバンクの ATM なさすぎて地銀にしないメリットあんまりない気がする

21:40:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

べつに田舎でなくても企業規模小さいとこはみんな会社のメインバンクとの付き合いで給与口座も指定になるとこが大半なのでは

21:36:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あと Flipper Zero もいよいよ日本に発送されそうでわくわくしてる twitter.com/flipper_zero/statu

21:30:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

セブン銀行とかソニー銀行とか住信 SBI とかのがまだつかえる悲しさ

21:29:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さいきんメガバンクとゆうちょみんなそんなな気がしている

21:29:32 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:29:09 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

昔から Colt M1851 の発火モデルガンほしいと言いながら行動してない。

21:26:11 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:25:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:26:04 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:25:53 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

FamiPay は基盤が JCB Smart Code だからねぇ。 ANA Pay とかもそう。

21:26:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あれ、ファミペイってそうなんだ。ファミペイ会員登録したその日になんかうわあと思ってつかわないまま退会しちゃってたな……

21:25:24 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:24:46 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

JCB持ってて良かった案件は遭遇したことないけど、ファミペイがJCBオンリーって言われて残念な気持ちになったことならある。

21:22:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

BIC CAMERA Suica つくるときになんとなしに JCB にしたけど、JCB 持っててよかったと思ったことが未だかつてない

21:21:15 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:17:09 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえば決済界隈のひとは Visa/MasterCard のことまとめて V/M とか書いたりするのだが、いつも VM!?となる。ついでに JCB の J くっつけると JVM

21:07:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

アメリカの Amazon.co.jp 推し……?Amazon.com のことをいっている?

21:07:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これすき

21:07:20 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:06:35 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:06:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Diners や DISCOVER も Amex 同様に JCB つかえるところなら、というかんじになってる

21:05:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

American Express は JCB の決済ネットワークに相乗りしてるので JCB つかえるとこはだいたい使える。ただし US で Amex つかえるところで JCB つかえるかというとあんまそうでもない

21:04:06 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:03:27 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

DMMには使えるのか (なんで対応してるんだ)

21:04:05 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:02:58 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あめ何に使えるん

21:03:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

完璧なブタの心臓、人で拍動した60日 臓器移植は大きく前へ進んだ
asahi.com/articles/ASQ7H5RLRQ7

Web site image
完璧なブタの心臓、人で拍動した60日 臓器移植は大きく前へ進んだ:朝日新聞デジタル
20:29:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

新橋 呑龍

Attach image
Attach image
19:41:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

知らない帝国建国しないで2

19:41:38 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:40:58 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これ一瞬 no image にみえた

19:40:43 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:40:26 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

--momiage

19:40:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

帝国ホテル

Attach image
19:32:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これのメルマガ私の手元にもきてて、シェリルはセクシーですねと思った

19:32:32 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 18:52:30 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

しらん帝国建国しないで

19:32:03 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:32:00 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:31:48 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:31:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

様々な手口であなたを狙っている三井住友銀行
NYダウが変動しまくる三菱UFJ銀行

これは他の銀行も追従して祭になってほしい (?)

19:31:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

こんなとこに大学のサテライトオフィスあるんだ

Attach image
19:31:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

帝劇

Attach image
19:30:57 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:29:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:28:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ダブルチェックならしゃーないな

19:28:43 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:28:25 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:27:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

何も情報ない通知を1分とおかず2つも送ってくるのシビれる

19:27:28 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:25:15 入院の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

何も情報がないのすき

19:27:02 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:26:47 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:22:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

オーケー、オーケー。

Attach image