2022-07-23 18:44:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

今日のプリンなの

Attach image
2022-07-23 18:00:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2022-07-23 18:00:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2022-07-23 15:07:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

秋葉原の雁川が紹介されたらしい >> ヒューマングルメンタリー オモウマい店
tver.jp/lp/episodes/ep76gztka2

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
2022-07-23 14:14:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

お!!!

Attach image
2022-07-23 10:46:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

哀れカモ、小役人がまるで蜘蛛の巣に絡め取られるかの如くなので Web3 は Web で合ってたかも

2022-07-23 04:47:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Desktop の普段使いとして bleeding edge な環境にするのはべつにいいかなとおもうから Arch でいいんだけど、開発環境や server にするなら Gentoo だね

2022-07-23 04:46:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

同じ rolling release でもやっぱり Portage のほうがそこらへんの柔軟さや安定性強いので Gentoo の仕組みはなかなかいいなと思う

2022-07-23 04:46:05 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-23 04:39:42 藤敷菰八 🏇の投稿 FS5@uma.milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-23 04:46:02 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-23 04:37:56 藤敷菰八 🏇の投稿 FS5@uma.milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-23 04:27:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みずほFG:メタバースビジネスに向けた<みずほ>の取り組みについて~「バーチャルマーケット2022 Summer」への出展について~
mizuho-fg.co.jp/release/202207

みずほFG:メタバースビジネスに向けた〈みずほ〉の取り組みについて~「バーチャルマーケット2022 Summer」への出展について~
2022-07-23 04:21:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえば Society は 5.0 だけど Industry は 4.0 なんだよな

2022-07-23 04:14:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

この当意即妙さ本当にすき

Attach image
2022-07-23 03:33:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

アルトかー

2022-07-23 03:30:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ミラ?

2022-07-23 03:30:03 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-23 03:26:22 こむはちの投稿 komuhachi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-23 03:29:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

神ではない。

2022-07-23 03:28:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

初期 mobage はなんとなく RMT できてしまってたけど今はもうないしな

2022-07-23 03:28:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

その GST なりなんなりが RMT できる信用と価値はとくにないので、みんながスニーカーを GST にしてから JPY とかに利確すると市場の通貨総量が落ちて単に暴落するという。アイマスのほうはアカウントそのものを規約違反的に RMT するぐらいでゲーム内で交換されるスタドリの総量は減らないからな……(ガチャを通じて日本円が流れ込み続ける

2022-07-23 03:26:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

STEPN 自体について、Move-to-Earn を掲げてるけど結局はステーブルコインの GST を何かしらの cryptcurrency から為替で入手してから、GST でスニーカー買ったら歩いて経験値的なの貯めたり新しいスニーカー生み出し(Mint)たりして、さらにそのスニーカーをゲーム内売買したり、なんだけど、こんなん mobage『アイドルマスターシンデレラガールズ』で客観的に何の価値もないアイドルのカードをゲーム内アイテムで交換する市場築き上げてたのと何も変わらんやん、と思ってるんだけどスタドリ・エナドリ経済圏の話と絡めてるひと他にみたことがまだない。

2022-07-23 03:22:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Web3 が話題だけど、STEPN とかポンジスキーム臭いがシュッと参加してすぐ売り抜けて利確すれば小遣い稼ぎになりそう、と思いつつ現金なくてやってなかったが、賞与入ったし一瞬試すか……?と思って調べたらもうバブル弾けててたしやっぱりポンジスキームだった

2022-07-23 03:08:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

鑑定士、どこで鑑定対象入手するんですか

2022-07-23 03:04:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たこ焼きマントマンなんなんだ

2022-07-23 03:03:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みたらしだんごはん……

2022-07-23 03:03:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ねこ SM

2022-07-23 02:52:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

:2:

2022-07-23 02:51:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

50 億羽もいたのに肉おいしすぎて種が地上から消滅したのやっぱり人類ヤバいよ > リョコウバト

2022-07-23 02:48:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

具体的には美味しかったのは卵で、成鳥は脂とか羽毛が産業利用されたらしい。そういえば「ペンギンを蒸す機械」ってあるんだよねぇ。

2022-07-23 02:47:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ドバトはともかくリョコウバトなんかは美味しくて絶滅してなかったかな

2022-07-23 02:45:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ないよ

2022-07-23 02:45:06 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-23 02:43:16 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-23 02:45:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえば「ペンギン」とは本来オオウミガラスを指していて、我々が知る南極のペンギンは「オオウミガラスのそっくりさん」、つまり「ペンギンのそっくりさん」でしかなかったはずなのだが、オオウミガラスは人類がおいしくいただいてしまったために滅びたのでペンギンがペンギンになってしまった

2022-07-23 02:42:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

一般的にどうかはともかく、人類に限って言えば食べたりするために乱獲して滅ぼした種たくさんある

2022-07-23 02:41:35 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-23 02:26:15 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 21:37:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

今日のプリンなの

Attach image
2022-07-22 20:57:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 20:57:23 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 20:57:23 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 20:57:01 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 20:57:18 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 20:57:07 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 20:57:17 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 20:56:17 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「ラーメン、■■■■、僕イケメン」―狩野英孝

2022-07-22 20:57:16 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 20:56:00 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 20:53:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もしかして「つけ麺」のない世界線にきてしまったか?まいったな……

2022-07-22 20:53:09 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 20:49:55 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 20:49:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2022-07-22 20:48:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

新横浜駅で鉄道・運輸機構がレール締結式 相鉄から東急へのレールが1本に - ヨコハマ経済新聞
hamakei.com/headline/11910/

Web site image
新横浜駅で鉄道・運輸機構がレール締結式 相鉄から東急へのレールが1本に
2022-07-22 20:46:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

2023年3月(予定)相鉄新横浜線・東急新横浜線開業!鉄道がもっと便利になります | 東京都交通局
kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_in

Web site image
東京都交通局,ピックアップ情報,2023年3月(予定)相鉄新横浜線・東急新横浜線開業!鉄道がもっと便利になります
2022-07-22 13:21:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あとはこれは気になってるがまだ出てない >> リアルタイムグラフィックスの数学 ― GLSLではじめるシェーダプログラミング:書籍案内|技術評論社
gihyo.jp/book/2022/978-4-297-1

Web site image
リアルタイムグラフィックスの数学 ―GLSLではじめるシェーダプログラミング
2022-07-22 13:19:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

GLSL、はじめはこのページの「今風の OpenGL~」と「GLSL 入門」あたり読みながら書くといいかんじだとおもってる >> 床井研究室 - OpenGL 関係記事一覧
marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~t

床井研究室 - OpenGL 関係記事一覧
2022-07-22 13:11:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@moguno Jazelle は独自チップどころか Arm の機能としてあり……(いまも盲腸みたいに残ってるらしいですよ、Jazelle

2022-07-22 13:06:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

コンシューマー機の bug bounting で荒稼ぎしてる人だいたいエスパーか超能力者だとおもってる

2022-07-22 13:05:45 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 13:05:26 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 13:04:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

GLUT は固定パイプラインなら、というところ(床井先生ありがとう

2022-07-22 13:04:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 13:01:58 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ実際これ一択ではある、glut の話も見なくなっちゃったし……

2022-07-22 13:01:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

というかほぼそれ一択でどこでもそれの話しか書かれてなかった記憶

2022-07-22 13:01:18 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 13:01:12 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

OpenGL だと glfw と glew を組み合わせて使うのが手っ取り早くていい感じになった記憶がある

2022-07-22 13:00:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

シェダーチーズ

2022-07-22 12:59:56 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 07:58:44 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 12:59:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Microsoft かなんかが Javascript のエンジンの JIT は優位性じつはあんまないんだよねみたいなのどっかに white paper だかなんだか出してた。JVM で言えば PS4/PS5 が BD-J(DVD Video や Blu-ray Video のコンテンツメニュー出すために Java 実行してるやつ)のバグでいろいろ invoke できてしまうことが発覚したのは JIT 潰して対処されたとかなはず? github.com/TheOfficialFloW/Pre

2022-07-22 12:54:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

JIT コンパイル差し込むと ROP の gadget にされたりして困るし実は他の技法で速度稼げるから JIT なんかしない、というの最近あれこれの基盤で増えてる気がする

2022-07-22 12:53:14 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 12:52:50 砂狼あずにゃんの投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 12:52:12 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 12:49:12 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そうか、固定パイプラインの OpenGL も遠い昔の話になっちゃったな……

2022-07-22 12:51:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たぶんより効率を求めてアセンブリ直接投げ込んだりもできるはずなので、あの OpenGL 風味の API 経由は必ずしも必要ではないけれども

2022-07-22 12:50:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PS2DEV​.org から派生した pspdev のひとたちの作った SDK を使うのが homebrew 開発では主流で、ここで PSP のファームウェアにある API 群をリヴァースエンジニアリングして作成したヘッダーファイル群にそうしたグラフィックスライブラリ API なんかの元定義があります >> GitHub - pspdev/psptoolchain: A script to automatically build an open-source toolchain for PSP homebrew development.
github.com/pspdev/psptoolchain

Web site image
GitHub - pspdev/psptoolchain: A script to automatically build an open-source toolchain for PSP homebrew development.
2022-07-22 12:48:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PSP 自体は MIPS のカスタムコアが2基と独自の頂点計算とかのアクセラレーターが居るアーキテクチャなのだけど、アクセラレーター叩くのに PSP のファームウェアにいるライブラリ経由するのが公式のやり方で、それが固定パイプライン式の OpenGL API を参考にしたようなものになっている

2022-07-22 12:47:14 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 12:46:18 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 12:47:14 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 12:46:08 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 12:46:26 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 12:41:30 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

まあ、昔はJava VMのバイトコードを直接実行できるCPUが?!とか(ArmのJazzeleとして構想の一部は実現)Javaでデスクトップ環境!!(Project Looking Glass)とか、色々ありましたね……

2022-07-22 12:45:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

EVM (Ethereum VM) を計算基盤にするのはコスト爆上げなだけで現実的な問題解決にあんま寄与しないタダのヨタなのだけど、JVM 自体はメモリマネージャーやスレッドプール、タスクディスパッチャーを備える点で真面目に OS とほぼ相似のシステムソフトウェアで、しかもブラウザで Java applet として組み込まれ、CPU のほうも Jazelle のように真面目に JVM bytecode を CPU が実行することに特化した機能の実装がされていたので、JVM が OS(というか当時のアプリケーションプラットフォーム)を駆逐する淡い期待はそれなりに計算機科学的な背景込みであったところはあります。

2022-07-22 12:41:56 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 11:57:39 はやつ〜の投稿 haya2_@mstdn.guru
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 12:26:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ごっつぁんゴールやね

2022-07-22 12:19:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ソニー生命、170億円横領社員が全額突っ込んだビットコインを換金して取り戻した結果223億円(横領前比+53億円)の爆益 : 市況かぶ全力2階建
kabumatome.doorblog.jp/archive

Web site image
ソニー生命、170億円横領社員が全額突っ込んだビットコインを換金して取り戻した結果223億円(横領前比+53億円)の爆益 : 市況かぶ全力2階建
2022-07-22 11:33:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

弥生時代前半の配石木棺墓出土 松江の朝酌矢田II遺跡、朝鮮半島由来の造り | 中国新聞デジタル
chugoku-np.co.jp/articles/-/19

Web site image
弥生時代前半の配石木棺墓出土 松江の朝酌矢田II遺跡、朝鮮半島由来の造り | 中国新聞デジタル
2022-07-22 01:08:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

7/21 日はずっとなにも食べてないまま食べそびれていたので(日付変わった後だったけど)肉くらいゆるしてほしい

2022-07-22 01:08:12 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-22 01:08:07 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-22 01:07:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2022-07-22 01:07:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2022-07-21 19:11:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

W3C、中央集権的な管理を不要にする「Decentralized Identifiers (DIDs)」(分散型識別子)の仕様が勧告に到達 - Publickey
publickey1.jp/blog/22/w3ciddec

Web site image
W3C、中央集権的な管理を不要にする「Decentralized Identifiers (DIDs)」(分散型識別子)の仕様が勧告に到達
2022-07-21 19:10:40 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 19:10:06 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 19:10:35 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 18:55:11 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

:t_gal_injection: t_gal_injection

2022-07-21 19:09:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みんなギャル好きすぎ

2022-07-21 18:48:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

企業の会議にギャル注入 カオスな提案、常識壊す: 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOCD191

Web site image
企業の会議にギャル注入 カオスな提案、常識壊す
2022-07-21 18:31:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

所得を搾取される側です

2022-07-21 18:31:14 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 18:27:40 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 18:30:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

皇居に置きなさい

2022-07-21 18:30:42 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 18:28:34 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 18:27:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@sota_n 一部の政治家が接近してただけで社会が接近したこと自体未だかつてないのでは? > NFT

2022-07-21 18:25:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

安い駐車場ほしいな

2022-07-21 15:32:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@Niceratus おつかれさまです

2022-07-21 14:47:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

信用決済ネットワークがザコすぎて共産党パワで全国の銀行にエイヤとつくらせた銀聯

2022-07-21 14:32:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

保有車一覧ではない

2022-07-21 14:08:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

シンハラだった

2022-07-21 14:08:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マレー語かな

2022-07-21 14:08:05 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 14:07:21 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 14:08:04 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 14:05:58 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 14:06:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@6hs1 がんば

2022-07-21 14:02:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
「身の丈以上の高級車」を買うときに役立つ、西川善司流「スポーツカーの買い方」指南
2022-07-21 13:53:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@6hs1 フルローン

2022-07-21 13:43:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Teams が停まったのは我々は team ではなく buddy だから(適当)

2022-07-21 13:39:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@SHC7saki スーパーに羊肉もっと気軽に置いてあってほしいよね。前住んでたとこはそうなってたんだよな……

2022-07-21 13:37:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしにも肉くれよ

2022-07-21 13:37:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@SHC7saki サイゼリヤのラムステーキいいカンジ

2022-07-21 13:37:01 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 13:36:05 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 13:36:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

過越の祭で羊の生き血を捧げたのにはじまり、イエスをこの羊に見立てることで罪を贖う、というところに行くのだし

2022-07-21 13:35:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それだすならそもそもアブラハムの宗教は旧約聖書が書かれる以前から民族神に羊を贄と捧げる風習があったあたりの話のほうが

2022-07-21 13:34:44 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 13:33:40 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 13:23:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@giraffe_beer 記憶あってたわ >>
“SNSでの表現をめぐっては、今回の訴追内容以外でもたびたび話題となった。ツイッターでは自身の白ブリーフ姿を掲載。縄で縛られた上半身裸の男性の画像を投稿し、16年に当時所属した東京高裁から厳重注意を受けた。”

jiji.com/amp/article?k=2022030

Web site image
岡口判事、SNS表現で再三物議 民事裁判のベテラン:時事ドットコム
2022-07-21 13:20:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@giraffe_beer でもよく考えたら局部露出はしてたけど自縛してたから記憶あやしいので他の人だったかも

2022-07-21 13:18:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@giraffe_beer ちなみに、裁判官が自身の裸身や自縛姿の写真などを個人の Twitter アカウントに頻繁に投稿していたことが問題視されて係争になったケースは実在するんですよね asahi.com/amp/articles/ASL927R

Web site image
裁判官のツイッター、どこまでOK? 最高裁が判断へ:朝日新聞デジタル
2022-07-21 13:15:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたくし勅は下しませんの

2022-07-21 13:06:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ何をもって法とするかの話はあるか

2022-07-21 13:05:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もちろん罪とそれに対する罰則を刑法で定めるということの先駆としては古代メソポタミアの法典であったり古代中国の律令であったりに見られて人類史でも古いものだけれども、律令の布告される以前の古代日本でも「罪」と「禊」の観念があったはずなんですよね、という

2022-07-21 13:02:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

近代法学で理論化された罪刑法定主義と、その施行のために国家に管理された暴力装置によって治安維持が遂行されるという観念は強いものなんだなあとちょっと面白く思っている

2022-07-21 13:01:26 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:58:33 特別振興法人「百合叡智会」の投稿 shira_tama_moti@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 12:47:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

SNS にて存在示唆されたおるみんの名を関するおるみん氏の把握しない団体一覧 - Wikipedia

2022-07-21 12:46:46 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:46:31 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

おるみん軍団が、おるみんさん麾下の軍団なのか、クローン・おるみんによる軍団なのかという解釈のブレがある

2022-07-21 12:44:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ところで軍を編成した記憶はありません……

2022-07-21 12:44:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

社会主義的国の人民軍はだいたい党の指導による市民の軍という建て付けな気がする

2022-07-21 12:43:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえば中国人民解放軍は中華人民共和国の国軍ではなく中国共産党の軍ということになっている

2022-07-21 12:42:35 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:42:22 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@ap.jadiunr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 12:42:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみに軍集団というのは、時代や地域にもよるけど軍の編成のひとつです。師団とかより上の。

2022-07-21 12:41:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

知らん軍つくらんといて

2022-07-21 12:41:17 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:40:31 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 12:41:14 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:37:55 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 12:38:22 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:38:08 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@ap.jadiunr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 12:38:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

IPA の応用情報とか取れるぐらいはできてて、計算機系の学位持ってるなら幹部候補生の応募資格あるはずなので、それこそ民間の IT 系でキャリア積んだあとに尉官や佐官からスタートも理論上可能なんだよな

2022-07-21 12:36:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そうそう、IPA の高度情報処理技術者試験資格とかもってたらたしか尉官とまで言わなくてもそこそこ上の階級での技能職の枠に入れたはず?あと年齢制限も緩い。

2022-07-21 12:34:55 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:34:48 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@ap.jadiunr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 12:34:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

programmer も wizard みたいなものですからね

2022-07-21 12:34:17 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:33:44 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

本当にやりたい仕事はファンタジー世界での武器屋とか魔法屋だけど、しょうがないので妥協点としてソフトウェア開発者やってるようなとこある

2022-07-21 12:23:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

葡萄酒 → 神の血
麺麭 → 神の肉
乾酪 → ???

2022-07-21 12:23:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 12:19:46 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 11:56:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

GitHub - carbon-language/carbon-lang: Carbon Language's main repository: documents, design, implementation, and related tools. (NOTE: Carbon Language is experimental; see README)
github.com/carbon-language/car

Web site image
GitHub - carbon-language/carbon-lang: Carbon language specification and documentation.
2022-07-21 11:49:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ホンダ・シビック タイプR【開発者インタビュー】 探究に終わりなし - webCG
webcg.net/articles/amp/46679

Web site image
ホンダ・シビック タイプR【開発者インタビュー】 探究に終わりなし - webCG
2022-07-21 09:47:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

upb って gRPC に使われてるから Python に投げ込まれなくてもプロダクトで使われまくってるはずな気はする

2022-07-21 09:47:18 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 09:42:57 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

upbのバグ修正が相次いでいるのはちょっと気になる。Python実装に実戦投入されたことでバグ出しが進んでいるか?

2022-07-21 09:39:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

本当に我々が必要としているのは Mr. Gavin Wood (Ethereum founder) が Web 3.0 とかいいだしたこの記事だけだったかもしれない >> ĐApps: What Web 3.0 Looks Like
gavwood.com/dappsweb3.html

ĐApps: What Web 3.0 Looks Like
2022-07-21 09:36:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@naota344 いわれてみればたしかに、とおもってググったら解決策もなくはなさそうだけどあんまり素直じゃなくて確かに面倒そうだった

2022-07-21 09:34:04 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 01:00:23 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

アレでアレな Web3 本のインプレス側の編集者が tweet してるのみつけて、へぇこのひと編集なんだ、他になに携わってた人なんだろ、とおもい bio 開いたとき私を follow している表示が出てきて真顔になった。えっ、まじ?

2022-07-21 09:30:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@naota344 逆だめなのか

2022-07-21 09:30:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそも Mr. Tim O'Reilly の提唱者した Web 1.0/Web 2.0 は一貫して .0 がついていたはずなのにその本では .0 省かれてるので、たぶん別の概念を新しく創造してる

2022-07-21 09:28:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これ WWW の登場よりはるかに昔からある protocols が Web 1.0 で出てきたことになってるのも味わいぶかいんだよね

2022-07-21 09:27:48 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 09:24:49 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 09:27:45 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 09:18:52 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 01:05:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aries なるほど?カルピスとかとおなじ原理?

2022-07-21 01:02:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

リンゴジュースで喉腫れるの、リンゴアレルギーとかなのかしら

2022-07-21 00:30:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おわしませぬが!?

2022-07-21 00:30:01 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 00:28:19 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 00:30:00 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 00:28:11 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 00:29:59 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-21 00:27:55 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-21 00:24:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そろそろ hotafox アンソロ画集つくれそうなくらいになってそう

2022-07-20 23:44:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Rakuten Hand でやったら横めっちゃ空いてるなと思ったけど普段 iPhone SE 2020 だからそんな気になんないんだよな

2022-07-20 23:43:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしは 60 連くらいでした

2022-07-20 23:43:07 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-15 18:34:14 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 23:34:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

???

2022-07-20 23:34:11 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 23:33:19 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 23:34:09 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 23:31:45 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 23:06:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんなものはない

2022-07-20 23:06:15 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 23:05:36 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 23:03:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マイナポイント、散髪したりごはんしたりしてたら消滅した

2022-07-20 23:03:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ freestanding 環境ならそこらへんメモリアロケータと framebuffer 読み書きする driver みたいなのはザーッと C で書いちゃって unsafe Rust で適当にそれっぽく wrapping して、気がむいたらそのうち Rust のそれに置き換えていく、とかでも良い気はする

2022-07-20 23:01:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なんか Cursor もイケるんではないか感あるけどどうだっけな

2022-07-20 23:00:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃなきゃ newlib のバックエンド書いて C++ とかつかうよになっちゃうし

2022-07-20 22:59:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

できなかったらなんのためにあるねん感はある

2022-07-20 22:59:25 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:59:09 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

write! はいけるか

2022-07-20 22:58:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あしたおやすみにしちゃお

2022-07-20 22:58:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

write! できないっけ。なんか trait 実装したらイケなかった?

2022-07-20 22:57:50 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:57:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

no_std で Cursor と write!() が素直に使えないの地味に痛いな

2022-07-20 22:56:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

しらん光線を考案しないで

2022-07-20 22:55:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほしいけどもってない

2022-07-20 22:55:36 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:53:15 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 22:55:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rooty2 /boot/efi に ESP 分けてても、GRUB なら GRUB 独自の fs driver をロードできるし grub-install && grub-mkconfig でちゃんと ESP と kernel の場所わかってくれるはずなので、とくに面倒なく ESP に配置した GRUB が /boot の FS 認識して kernel をロードしてくれる構造(なので Ubuntu なんかの普通の distro だとそうやる気がする

2022-07-20 22:52:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rooty2 あと Mac は Mac なので仕様ガン無視して ESP (EFI System Partition) 相当のパーティションを HFS+ で作ったりする

2022-07-20 22:52:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rooty2 EFI System Partition は UEFI の仕様上 FAT である必要はあるけど、べつに Linux の /boot は EFI System Partition である必要はないよ。典型は /boot は ext4 にしておいて、/boot/efi に EFI System Partition をマウントするとか。

2022-07-20 22:50:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これすしさんからだったのか。招待状とかかな

2022-07-20 22:50:30 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:05:44 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

命取られる系かと思ったけどすしからか〜なんやろなあ端末かな??ちゅって開けたら命取られた(絶命)

2022-07-20 22:50:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:02:08 あっきぃ / C104(月)西さ-25aの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

は?

Attach image
2022-07-20 22:47:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

/boot が 128GB 逆になにごと

2022-07-20 22:47:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

/boot が 512MB なのそれはそれで少ない気がしなくもない(/boot の掃除サボって古い kernel 溜まるとすぐパンクしそう

2022-07-20 22:35:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ほーん

2022-07-20 22:35:13 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:34:33 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

中部アカデミックネットワークがAS7520の維持費請求が来てJPNICに対して訴訟した話のスライドとか見てたけど2012年から維持費取るようになって年を追うごとに維持費上がってるみたい?

2022-07-20 22:34:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

サラ金は社会起業から生まれた?―『サラ金の歴史』著者・小島庸平さんインタビュー(前編) - wezzy|ウェジー
wezz-y.com/archives/88420

Web site image
サラ金は社会起業から生まれた?―『サラ金の歴史』著者・小島庸平さんインタビュー(前編) - wezzy|ウェジー
2022-07-20 22:33:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

how

2022-07-20 22:33:29 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:33:14 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 22:32:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みたらし団子さんのそれは番号振らなきゃいけないほどあるんですか

2022-07-20 22:31:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

年額ぶんは 55000 円でいいのか

2022-07-20 22:30:49 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:30:18 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

今のAS番号は契約料275000円と維持費55000円ってJPNICのサイトに書いてあった

2022-07-20 22:30:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ月ならともかく年 27 万円なら払えるっちゃ払える感じしそう

2022-07-20 22:30:05 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:29:54 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 22:30:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あ、27 万円もするんだ

2022-07-20 22:29:41 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 02:43:37 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

JPNICのAS番号、2009年時点のブログ記事で10500円で取れるつってて今は契約料275000円で25倍!

2022-07-20 22:29:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みたらし団子さん!!!

2022-07-20 22:28:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

AS とるのに年 10 万円だかそこらな気がする、というのもともちゃさんの tweet で知った記憶ある

2022-07-20 22:28:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえば 2009 年のブログ記事 >> 個人でもBGPのASNが持てる時代 | Act as Professional
hiroki.jp/2009/10/14/393/

Web site image
個人でもBGPのASNが持てる時代 | Act as Professional
2022-07-20 22:26:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たしか年 10 万円くらい出せばとれるんじゃなかったかな

2022-07-20 22:26:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

日本でも AS 番号個人で持ってたり更にフルルート乗ったルーターが家にあったりする人 JANOG とかだとそんな珍しくない

2022-07-20 22:25:36 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:24:55 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 22:24:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

現代だと金利低いから投信とか不動産投資やれ、になるんだろうけど、戦前は個人や家計というものが信用低すぎて金融市場のプレイヤーとみなされてなかった、でも金を殖やすには……みたいなとこで、持逃げされ辛い友人同僚に金貸せ、になったっぽい

2022-07-20 22:22:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@naota344 なんか PulseDroid ってのあるらしい

2022-07-20 22:21:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

『サラ金の歴史: 消費者金融と日本社会』は団地金融だけじゃなくて戦前とかは利殖の手段として同僚に金貸して増やせ!みたいな指南書があったとか貧民窟は借金してでも他人に金貸しできる人間が任侠肌のオヤブン扱いされてたとかいろいろおもしろい話のってた

2022-07-20 22:19:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@naota344 似たようなこと BT 経由しなくても PulseAudio を TCP でつないでも出来る気がする

2022-07-20 22:17:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

で、1000 万円とかの確実に世間よりかなり上の年収ではあるものの資産家でもなければ家賃やらなんやら引いたぶんからすればそこまで餘裕があるわけでもないのに、子を高い塾にやり奥様方は見栄で高いものを揃え、という港区タワーマンション文化は当時の団地を彷彿とさせやしないか、とチラっと思ったりしたのでした。

2022-07-20 22:16:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんな中、「現金の出前」として産まれて森田の森田商事や田辺の日本クレジットセンターといった素人が起業した素人金融業な「団地金融」が鎬を削り、「アイフル」「プロミス」「レイク」「武富士」なんかのサラ金の起業者も団地金融からノウハウを学び更に金融技術(広義かつ元来的な意味での FinTech)を磨いたのだとかそういった話が『サラ金の歴史: 消費者金融と日本社会』という本にあっておもしろかった

2022-07-20 22:13:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

かつての団地はサラリーマン家庭だが収入が世間の平均月収よりも高いぐらいの月収、ぐらいじゃないと審査落ちとかしたらしいんだけど、奥様方のアコガレで教育熱心な家庭も多かったのだとか。ただ、べつに資産家というわけではない上に毎年新しく出る冷蔵庫に洗濯機、ステレオや TV といったものを買い揃えられていないと見栄が張れないと、奥様方が夫に内緒で借金して買い揃え、内職などで賄ってた、という話も。

2022-07-20 22:07:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

タワーマンションって金持ちの住居というより高度経済成長期の郊外の団地とおなじくややお金多めの中産階級の住居という印象がある

2022-07-20 22:06:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みずほの 0001 が渋沢栄一の第一銀行由来なのだけ覚えてる

2022-07-20 22:05:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

蜜蝋いいな

2022-07-20 22:05:22 @orumin@mstdn.maud.io
2021-06-11 14:41:19 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 22:04:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8B%A7%E6%A5%AD%E4%BF%A1%E7%94%A8%E7%B5%84%E5%90%88
2022-07-20 22:03:38 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 22:02:53 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 22:00:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Floorp なんてあるんだ

2022-07-20 22:00:17 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:51:18 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 21:59:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

その規模ならもはや立ち場で人に板で売り買いさせたほうがよさそう

2022-07-20 21:59:31 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:58:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 21:58:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みずほが宝くじ業務持ってるのも勧銀から継承してるからだよねたしか

2022-07-20 21:57:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori でも Solo V2 のコメント欄眺めてると 3000 番台とかでも手元にとどいてる人は届いてそうな気がするので、JP なのも不利な点なのかもしれない

2022-07-20 21:56:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori にゃーん……

2022-07-20 21:56:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あれはどちらかというと、決済端末も高けりゃ CARDNET なり CAFIS なりのネットワーク利用の手数料も高い、しかもこれまで現金で回してた個人商店じゃキャッシュフロー悪化して店によっては不渡り出しかねない、みたいなところで PayPay 他 QR コード勢いが人海戦術の営業でしかも「当面利用手数料タダ、翌日や翌週には現金入ってきますよ」で大攻勢かけてたので、そりゃ QR コード決済のほうが個人商店に広まりますわみたいなところ

2022-07-20 21:53:31 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:51:51 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 21:50:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実は SMCC の銀聯カード持ってる(上海で J/V/M しか持ってなくて痛い目をみたので)

2022-07-20 21:50:20 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:41:47 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 21:49:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori bucker number #2619 だけどまだとどいてないよ

Attach image
2022-07-20 21:46:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みずほがまだ消えてなかったり地方にも支店あるのはやはり勧銀パワーだろうか

2022-07-20 21:42:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

島根に居たときメガバンクって TV の向こうにしか存在しなかった(実はみずほの支店がひつだけあったけど

2022-07-20 21:41:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

とはいえ地方はメガバンクの ATM なさすぎて地銀にしないメリットあんまりない気がする

2022-07-20 21:40:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

べつに田舎でなくても企業規模小さいとこはみんな会社のメインバンクとの付き合いで給与口座も指定になるとこが大半なのでは

2022-07-20 21:36:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あと Flipper Zero もいよいよ日本に発送されそうでわくわくしてる twitter.com/flipper_zero/statu

2022-07-20 21:30:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

セブン銀行とかソニー銀行とか住信 SBI とかのがまだつかえる悲しさ

2022-07-20 21:29:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さいきんメガバンクとゆうちょみんなそんなな気がしている

2022-07-20 21:29:32 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:29:09 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 21:27:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

昔から Colt M1851 の発火モデルガンほしいと言いながら行動してない。

2022-07-20 21:26:11 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:25:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 21:26:04 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:25:53 雪餅の投稿 YUKIMOCHI@toot.yukimochi.jp
icon

FamiPay は基盤が JCB Smart Code だからねぇ。 ANA Pay とかもそう。

2022-07-20 21:26:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あれ、ファミペイってそうなんだ。ファミペイ会員登録したその日になんかうわあと思ってつかわないまま退会しちゃってたな……

2022-07-20 21:25:24 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:24:46 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

JCB持ってて良かった案件は遭遇したことないけど、ファミペイがJCBオンリーって言われて残念な気持ちになったことならある。

2022-07-20 21:22:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

BIC CAMERA Suica つくるときになんとなしに JCB にしたけど、JCB 持っててよかったと思ったことが未だかつてない

2022-07-20 21:21:15 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:17:09 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 21:10:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえば決済界隈のひとは Visa/MasterCard のことまとめて V/M とか書いたりするのだが、いつも VM!?となる。ついでに JCB の J くっつけると JVM

2022-07-20 21:07:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

アメリカの Amazon.co.jp 推し……?Amazon.com のことをいっている?

2022-07-20 21:07:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これすき

2022-07-20 21:07:20 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:06:35 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 21:06:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Diners や DISCOVER も Amex 同様に JCB つかえるところなら、というかんじになってる

2022-07-20 21:05:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

American Express は JCB の決済ネットワークに相乗りしてるので JCB つかえるとこはだいたい使える。ただし US で Amex つかえるところで JCB つかえるかというとあんまそうでもない

2022-07-20 21:04:06 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:03:27 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

DMMには使えるのか (なんで対応してるんだ)

2022-07-20 21:04:05 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 21:02:58 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

あめ何に使えるん

2022-07-20 21:03:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

完璧なブタの心臓、人で拍動した60日 臓器移植は大きく前へ進んだ
asahi.com/articles/ASQ7H5RLRQ7

Web site image
完璧なブタの心臓、人で拍動した60日 臓器移植は大きく前へ進んだ:朝日新聞デジタル
2022-07-20 20:29:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

新橋 呑龍

Attach image
Attach image
2022-07-20 19:41:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

知らない帝国建国しないで2

2022-07-20 19:41:38 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:40:58 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 19:40:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これ一瞬 no image にみえた

2022-07-20 19:40:43 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:40:26 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

--momiage

2022-07-20 19:40:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

帝国ホテル

Attach image
2022-07-20 19:32:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これのメルマガ私の手元にもきてて、シェリルはセクシーですねと思った

2022-07-20 19:32:32 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 18:52:30 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 19:32:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

しらん帝国建国しないで

2022-07-20 19:32:03 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:32:00 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 19:31:48 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:31:27 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

様々な手口であなたを狙っている三井住友銀行
NYダウが変動しまくる三菱UFJ銀行

これは他の銀行も追従して祭になってほしい (?)

2022-07-20 19:31:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

こんなとこに大学のサテライトオフィスあるんだ

Attach image
2022-07-20 19:31:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

帝劇

Attach image
2022-07-20 19:30:57 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:29:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 19:28:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ダブルチェックならしゃーないな

2022-07-20 19:28:43 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:28:25 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 19:27:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

何も情報ない通知を1分とおかず2つも送ってくるのシビれる

2022-07-20 19:27:28 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:25:15 入院の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

何も情報がないのすき

2022-07-20 19:27:02 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-20 19:26:47 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-20 19:22:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

オーケー、オーケー。

Attach image
2022-07-19 19:21:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

カセットデンスケの話しましたか

2022-07-19 19:20:56 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-19 19:16:28 もちゃ(あと-17.00Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-19 19:07:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ひかり、

2022-07-18 06:08:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

東京から約2時間…“日本でいちばん標高の高いところを通る鉄道”小海線「清里」には何がある? | 文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/55941?pa

Web site image
東京から約2時間…“日本でいちばん標高の高いところを通る鉄道”小海線「清里」には何がある? | 文春オンライン
2022-07-17 21:25:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

フリントロックガナーは出産祝にはならんだろ

Attach image
2022-07-17 21:21:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
2022-07-17 20:55:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

静電容量無接点分割

2022-07-17 19:28:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

フォードのEVスーパーバンは世界最速商用車…約2000馬力で0-100km/h加速は2秒以下 | Business Insider Japan
businessinsider.jp/amp/post-25

Web site image
フォードのEVスーパーバンは世界最速商用車…約2000馬力で0-100km/h加速は2秒以下
2022-07-17 18:41:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

英首相官邸の猫、政局の巻き添えに 次は4匹と同居? 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3414909

Web site image
英首相官邸の猫、政局の巻き添えに 次は4匹と同居?
2022-07-17 18:29:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Amazon.co.jp: Sooger 3色 運動靴の男 飛織湿った靴の男 テニスの通気性とカジュアルなランニングシューズ ランニングスポーツシューズメンズメッシュ通気タンクカジュアルスニーカー シューズ バッグ メンズ シューズ スポーツ バスケットボール (26.5cm,色3) : シューズ&バッグ
amazon.co.jp/dp/B08CCMYTT2

Amazon.co.jp: Sooger 3色 運動靴の男 飛織湿った靴の男 テニスの通気性とカジュアルなランニングシューズ ランニングスポーツシューズメンズメッシュ通気タンクカジュアルスニーカー シューズ バッグ メンズ シューズ スポーツ バスケットボール (26.5cm,色3) : Clothing, Shoes & Jewelry
2022-07-17 18:29:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ランニングシューズ パマーンワ500 スニーカー メンズ シューズ レディース 靴 ジョギング スポーツ サイバーパンク ap21010 :ap21010:Humming・H - 通販 - Yahoo!ショッピング
store.shopping.yahoo.co.jp/hum

Web site image
ランニングシューズ パマーンワ500 スニーカー メンズ シューズ レディース 靴 ジョギング スポーツ サイバーパンク ap21010 :ap21010:Humming・H - 通販 - Yahoo!ショッピング
2022-07-17 17:18:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PS5/PS4: Hacker TheFloW discloses Blu-ray Disc exploit toolchain. PS5 piracy not a matter of "if", but "when" - Wololo.net
wololo.net/2022/06/11/ps5-ps4-

Web site image
PS5/PS4: Hacker TheFloW discloses Blu-ray Disc exploit toolchain. PS5 piracy not a matter of "if", but "when" - Wololo.net
2022-07-17 13:42:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

韓国冷麺は素麺ではないが……

2022-07-17 13:42:36 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-17 13:39:03 Risalinの投稿 risa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-17 13:37:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

タイムスリップはしてないしまだフラックス・キャパシターは思いついてない

2022-07-17 13:35:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2022-07-17 13:35:43 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-17 13:35:34 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-17 13:35:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ALPS ホワイト軸なんですよ!

2022-07-17 13:35:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ADB to USB でもつくろうかなあと

2022-07-17 13:35:18 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-17 13:33:48 藤敷菰八 🏇の投稿 FS5@uma.milkey.homes
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-17 13:35:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

DMC

Attach image
2022-07-17 13:32:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Apple Extended Keyboard II を保護し申した

Attach image
2022-07-17 00:52:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マジではないが

2022-07-17 00:44:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ヲシテやホツマみたいな感じでそれっぽい漢字をイナニワに宛ててイナニワうどんとか書くと古代っぽさ出そうとか考えたけどやめた

2022-07-17 00:42:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

extern crate alloc で liballoc 使うにしても結局 no_std 環境だと core::alloc の GlobalAllocator trait を実装する気がしてたのだけど、違うのだっけ

2022-07-17 00:38:00 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-17 00:37:50 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

core::alloc ではない方の alloc ですね (extern crate alloc の方)

2022-07-17 00:37:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

メモリ管理に関する論文や資料などが大量に詰まったステキリファレンスサイトを最近知りました。 >> Home — Memory Management Reference 4.0 documentation memorymanagement.org/

Home — Memory Management Reference 4.0 documentation
2022-07-17 00:36:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

core::alloc 使うにしてもアロケーター自体は自分で実装するような気はするけれどl

2022-07-17 00:35:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

本当にベアメタルのザコい MPU でやるならむしろアロケーター実装は必須の感はある。

2022-07-17 00:35:17 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-16 18:53:12 らりお (進捗垢)の投稿 loliconductor@mastodon.cardina1.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-07-17 00:35:16 @orumin@mstdn.maud.io
2022-07-16 16:56:56 らりお (進捗垢)の投稿 loliconductor@mastodon.cardina1.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。