23:59:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

共通規格としての地位はべつに失なってないけど UNIX® 商標に商品んとしての訴求力が無くなってる

23:58:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

というか The Open Group の認定を更新しなくなったのって Solaris 12 が絶望的だからなのか?

23:57:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

UNIX® V7 認定もらったあとに UNIX® じゃなくなった話

23:57:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

更新を止めた、というのは UNIX® の更新のほうで update のほうの話ではないです

23:57:01 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:56:29 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Solarisはユーザーランドの更新はしてるデショ!!(Solaris 12は絶望的)

23:54:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実際 macOS が UNIX® 認定取ってなくても使う人は使うし、とくに意味ない気がする

23:53:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Solaris はもう更新止めちゃったしこれからどうするか知らんけど

23:53:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

AIX とかもまだ更新はし続けそう。

23:53:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Apple は今の今まで意味なく UNIX® 認証の更新続けてるしまあこのままでは

23:52:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

またひとつ UNIX® が減った

23:52:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

2028 年で終わりかあ >> HP-UXのサポートポリシー | HPE 日本 hpe.com/jp/ja/servers/hp-ux/su

23:42:36 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:40:20 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

kaityo256/github: GitHub演習
github.com/kaityo256/github

今最も求められている演習だ

Web site image
GitHub - kaityo256/github: GitHub演習
23:36:04 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:35:01 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:33:28 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:32:32 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

「※実年齢」はおっかなびっくり20代前半で抑えずもっと冒険してもよいと思うぞ(主に私が喜ぶ

23:30:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
23:30:01 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:29:03 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

なんなら19歳(※実年齢28歳)でもいいぞ!(過激派

23:29:17 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:28:23 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

19歳(※実年齢23歳)←すき

23:23:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

『アイドランク』はおすすめの漫画なのでみなさん読んでほしい

Attach image
23:21:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それはそう

23:20:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
23:20:16 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:19:16 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon

しばふも都会の荒波に揉まれて酒クズになってきたな

23:20:15 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:19:08 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

おたくわたしが思っているよりも飲酒している

23:20:11 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:17:56 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

やることあるのに酒飲みました…

23:17:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たしかに握り手に使えそうなのはついてるけれど……というか持ち運ぶときあそこ使うけど……。

23:16:55 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:16:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほら、前後に持つのにちょうどいいのがついてるじゃないですか

23:16:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

X68000 とか FM-TOWNS にもついてる。(しかも収納できるハンドルが)

23:15:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

G5 にはついてなくない?iMac(G3)には付いてる

23:15:43 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:14:17 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

???「ハンドルがついてるからPowerMac G5はポータブル」(筋肉はすべてを解決する)

23:15:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わりとマウスコンピューターとか科研費とか社費で落として領収書切るのに使いやすいのか、あちこちで見る。(BTO やゲーミングラップトップ

23:14:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

雇われだし。

23:14:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

というか個人事業主や経営者でもないただの教授なら経費で落とすとかそういうのもないのでは。

23:13:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

経費でもなく。

23:13:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ研究に必要な機材ということで領収切ったらゲーミングラップトップとかも研究費で買えるし、私費ではないのでは。

23:12:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

単に可搬性が重視されるとそれしか選択肢がなくてそうなるというだけですね

23:12:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たとえば VR 系のクリエイターでも展示会とかによく作品を出展する人は可搬性と性能を重視してゲーミング向けラップトップを持っている人は多かったりするし、ユースケース次第です

23:11:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

国立大学教授の給料ってそんなすごい良いわけでは……。

23:10:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

23:10:38 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:06:57 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:07:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もしかして今 cat-v.org 死んでる?

23:06:50 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 23:06:37 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Plan 9のUnicode実装について論じた "Hello World or Kαλημέρα κόσμε or こんにちは世界" には既にruneという用語が含まれていたはず。

23:06:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たぶんだけど関西だと塚口あたりでああいうのたまに上映したりしそう

23:06:05 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:57:54 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:04:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

立川の極音上映で Plan 9 を鑑賞するのは本当に最高の上映環境のムダってかんじでよかった。ついでに時間もムダ。

23:03:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

『Plan 9 from Outer Space』を映画館で鑑賞すると、私はちゃんとあのクソ映画を映画館で観たのだという自信が出る(出ない)

23:01:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みんな大好き Plan 9 は GSoC 2021 の org apply をしたそうなので、もし通過したら学生のみなさん是非参加してみてください

23:00:55 @orumin@mstdn.maud.io
23:00:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

T 図、あの形状から T だと長年思ってた(というかそういう講義を受けた覚えすらある)のだけれども、元論文で Tombstone だったとしたら、Tombstone である理由は一体なんだろうという気がする(というか講義ではずっと T 図としか聞いてなくて正式名があるとか思ってなかった

22:59:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

かなり不思議な挙動をしている

22:59:02 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:58:52 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

$ curl -v ArielOrtiz.info
* Trying 162.255.119.180:80...
* Connected to ArielOrtiz.info (162.255.119.180) port 80 (#0)
> GET / HTTP/1.1
> Host: ArielOrtiz.info
> User-Agent: curl/7.69.1
> Accept: */*
>
* Mark bundle as not supporting multiuse
< HTTP/1.1 302 Found
< Server: nginx
< Date: Tue, 02 Feb 2021 13:58:12 GMT
< Content-Type: text/html; charset=utf-8
< Content-Length: 44
< Connection: keep-alive
< Location: http://34.212.143.74/
< X-Served-By: Namecheap URL Forward

22:58:50 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:57:23 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

arieloritz.info、302 FoundでIPアドレスに飛ばすという謎のWebサイトだ

22:58:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Tombstone diagram の初出は 1958 年の UNCOL か(Dr. Melvin E. Conway による業績)

22:57:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

s/Oriz/Ortiz/

22:53:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ルーンでるんるん

22:49:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Prof. Ariel Oriz 殿、せめて DNS がんばって >> ArielOrtiz.info http://34.212.143.74/apps/s201311/

22:47:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Instituto Tecnológico y de Estudios Superiores de Monterrey, Campus Estado de México の資料だった

22:46:42 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:46:37 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ゲゲッ見つかった

22:46:42 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:46:12 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

としぁゆるさん

22:45:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

キレた

22:45:50 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:45:32 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:45:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

T 図のよい講義資料が出てきたけれど、これ一体どこの資料なんだか >> http://34.212.143.74/s201413/tc3040/tombstone_diagrams.pdf

22:44:00 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:43:39 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

iOSDC Japan 2018 「圏論とSwiftへの応用」発表スライドメモ - Qiita
qiita.com/inamiy/items/3e0c10d

コンパイラといえば、そう、圏論ですね?

Web site image
iOSDC Japan 2018 「圏論とSwiftへの応用」発表スライドメモ - Qiita
22:43:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

T 図なんて大学の情報系の専門講義でしか出てこなさそうだけれども(私はわかりやすくて大変に良いと思う、カナディアンクロスとか説明しやすいし

22:43:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あの I 字も含めてあるコンパイラや intepreter の挙動を示す図をひっくるめて Tombstone diagram、T 図

22:42:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さっきの図の M は x86 とか Arm とか RISC-V とか好きなマシン語に置き換えてください

22:41:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

その点、TeX 処理系の場合は常に DVI に出力する T の形をしているわけではないので、compiler ではないという話も一定の説得力がある

22:40:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

でもさっき貼った図の P がある言語からある言語への変換を行なうプログラムだとここの部分がまた T になるので……といった具合

22:39:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Java は compile 型だけどその出力である Byte Code の実行環境は intepreter

22:38:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

I 字になってるけれど T 図の一部として扱われる

22:38:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
22:37:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

transpiler のほうか

22:36:45 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:36:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

私が使いたがらない用語はトランスパイラの方です

22:36:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

電信機でバイナリを入力して実行する異常者か?

22:36:18 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:36:02 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:36:04 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:35:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ライブラリとか扱わないなら純粋なtranslationかもしれませんが、大抵はcompilationしますよねというのはある

22:35:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ intepreter 単体だと target への translate 結果をファイルなどで出力しないから T にはならないけど

22:34:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

intepreter 言語もがんばれば T 図で図示できなくもない

22:34:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしはておくれとは無縁ですよ

22:34:08 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:33:37 デジタルたぬきの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:30:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

translator って言うな的な話は omasanori さんが一家言ありそう(投げ

22:29:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ある言語から他の言語や DSL への翻訳を行うプログラムは compiler ではなく translator と言って峻別する宗派もあるが、結局それもまた compiler ではある。

22:27:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

コンパイラの T 図 >> Tombstone diagram - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Tombston

22:25:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

TeX 言語の場合は TeX 言語から DVI 言語への translation をする compiler と看做せなくもないけれど

22:23:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

compiler の場合はその仕事を T 図で図示できる

22:22:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

compiler は target があってその target host 向けの binary を吐く、というところがミソなんじゃないでしょうか

22:21:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

interpeter は元々は一行ごとに解釈・実行する BASIC のシステムのようなやつなので compiler とは結構区別できる。現在の Ruby や Python、JavaScript のようなスクリプト言語の実行環境は compiler 技術による Just-In-Time Compile をしながら実行をする処理系なのであんま interpret しないかんじだけど。

22:14:08 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 22:13:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

rustcが遅いと最初に被害を被るのはrustcの開発者なので、rustcの開発者がrustcが遅くていいと主張するかなという疑いは大いにある。

22:09:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まだ組立キットが当たり前のときに完成品なら買い取ってやるぞ、って Jobs に言ったのが Byte Shop の Paul Terrell なのだけれども、Jobs はなんと完成品といってパーツを実装済みの基板だけ納入したので筐体は Byte Shop が作製して売り出した、という経緯

22:05:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いま eBay に出てるやつは Jobs がなんとか納入の契約取り付けた Byte Shop お手製の木製筐体つきでしかも修理痕なしというのだからおそらく本当にオリジナルママの Apple I なので、さらに価値が高い

22:03:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さっき私が Chrome を例にしたのもまあそういうことで、Google がわざわざ kati や ninja のようなビルドツールをかなりのコスト割いて開発するぐらいにはみんなビルドを速くしたい

22:02:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rooty2 難しいこといわないで

22:01:51 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 21:52:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Rustのコンパイルは遅くしようと思って遅くしているわけではなくて、rustcの高速化のために相当な労力をこれまで払ってきたという点はわかってほしいところ。

22:01:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@rooty2 なるほどではない

22:01:04 @orumin@mstdn.maud.io
22:00:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそも Rust はウチのコンパイルは遅いが遅くてもいい、なんて主張してない気がする。日々速くする努力もあるし、こういうの blog.kodewerx.org/2020/06/the- もある。

21:53:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

【やじうまPC Watch】動作する「Apple I」がeBayで出品中。すでに1億5,700万円超え - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
【やじうまPC Watch】 動作する「Apple I」がeBayで出品中。すでに1億5,700万円超え
21:49:27 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 19:17:58 こるもJSの投稿 cormojs@nayukana.info
icon

様々なものを頂き、大変に感謝であります。

Attach image
21:09:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なのでコンパイラは同じ仕事ができてかつ速いほうがいいし、ビルドツールは並列化が上手なほうがうれしい

21:08:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

コンパイル速度ってたとえば Chrome みたいな C++ の巨大プロジェクトだと全体のビルドに数時間かかることもあるので、ここが開発のイテレーションでネックになる、ということがあるとビルドの速度はプロジェクト規模によってはかなり問題になる

16:16:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

議会へ軍が人を護送してるアレが背景なのにめっちゃ能天気な音楽と共にエアロビクスしてるからいまいち緊張感がない

16:11:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

日課の野外エアロビクス動画を投稿したら背景よくみたらミャンマーの軍事クーデターのその瞬間だった、というのあまりに良すぎる >> twitter.com/AdityaRajKaul/stat

15:18:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

研究室で合成音声が “fire in the hole!” と叫ぶ slack コマンド

15:17:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

fire in the hole!!!

15:17:42 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:56:51 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

この顔文字はやりなの?

14:54:03 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:52:44 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:01 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:26:47 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

😪

14:52:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

天保銭が田に落ちてるの何

14:52:16 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:50:42 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

こう言うの見るとめっちゃ楽しそうだなって思ってたので、実際楽しかった。この域に達するのはだいぶ難しいけど

田んぼで拾ったお金を磨いてみた - YouTube
youtube.com/watch?v=ZrixRl4YUL

Attach YouTube
14:52:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

かずさん!!!お昼ですよ!!!

14:51:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あたかも建築術のように、システムや計算機の構造図とかブロックダイアグラムが出てくるのが architecture で、API の設計とかそういうのは design かな

14:50:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

design はソフトウェア設計の設計にも使われるけれど、architecture と使い所が違う

14:47:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

さきに鑢なのね

14:47:25 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:47:06 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ブラケットはこの順。
家にあった紙やすり(たぶん24-〜400のどれか)

ダイソーの800の紙やすり

ダイソーの1200の紙やすり

ダイソーの2000の紙やすり

ピカール

水晶とPCIe端子はピカールのみ。端子は削っちゃったら薄くなって認識しなくなっちゃうかも知んないし程々で。

14:46:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
14:45:57 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:44:59 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:55 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:43:56 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

architecture and implementation は設計と実装と訳される。そもそも architecture は建築の設計から来た言葉

14:44:45 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:42:09 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:44:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ホントに茄子由来なんだ

14:41:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそもボケが木瓜への差別で云々

14:40:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ナスへの差別なのでポリティカルうんたら

14:40:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ボケナスってなんでナスなんだろ

14:39:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ボケナスとボケきゅうり

14:39:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

55 コのコンデンサー発注して交換するのダルいけど

14:39:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

水晶で思い出した、プログラマブルオシレーターとコンデンサ発注しなきゃ

14:38:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ピカール買うか

14:37:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

家の PC-98 の C バスカードの錆も落とせるもんなんかな、こんどやってみよ

14:37:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしなら錆があっても利用には問題ないか……って諦めて放置してるとこだ。

14:36:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そんな綺麗になるもんなんだ。

14:36:41 @orumin@mstdn.maud.io
2021-01-30 18:40:43 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

NICを磨いていきます。

Attach image
14:36:37 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:32:21 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

ダイソーの細かい紙やすりとピカールで磨き上げたGbE NIC

Attach image
Attach image
Attach image
14:26:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

しばふさん!まだお昼です!

14:25:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみん理解らせジャンル

14:24:55 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:23:09 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

おるみんさんを理解らせてしまったーー

14:24:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@sota_n わたしを傲慢にしようとしないで!!!

14:22:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@sota_n ちがうが???

14:22:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

しばふさんの toot でなるほどそういう略語なんだあって「理解」した

14:19:48 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 14:17:21 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

OpenPOWER Foundation | A Deep Dive into A2I and A2O
openpowerfoundation.org/a-deep

OpenPOWERの16コア64スレッド・インオーダーCPUを中心としたSoCであるA2Iと、そのアウトオブオーダー版といえるA2Oの紹介。

14:05:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
13:59:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

組み立て代行と、パーツ購入コンサルティングのセット、みたいに捉えられなくはない

13:57:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あきさんへ

掃除なさい

おるみんより

13:55:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

やは~♡

13:51:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

newbie なので sycom 知らず

13:51:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

恵方巻という風習は日本のごく一部の風習だしべつにそれのある地域の生まれではないけれど、スーパーとか駅前の商業施設でそこそこおいしい太巻き寿司が並ぶのでそれは嫌いじゃない

13:50:15 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 13:47:36 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:44:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

原宿パンケーキあきたむ概念

13:43:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

女子大生あきたむ

13:39:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

腹がパン

13:39:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

腹パンって「腹がパンケーキ」の略?

13:37:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

𠮷野家は高い、なぜなら時価総額が云々

13:36:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

「つぶし効きそう」を「ひつまぶし」に空目した

13:33:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

このときの接続速度である baud rate(ボーレート)が未だにシリアルコンソールで引き継がれているので、シリアルコンソール接続のときは 9600 ボーだとか 115200 ボーだとか、接続速度を指定しないと合わない。

13:31:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なんでオンラインかというと電話線でテレタイプ端末をメインフレームやミニコンに接続したから。ディスプレイなんてものはないがコマンドをタイプしたらその結果が即座にプリンタにより印字される

13:29:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Unix 界隈の原義ではなくメインフレーム、ひいては計算機での用語の原義。

13:28:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まだ 3DXpoint は市場に出たばかりだしプレイヤーが Intel と Maron ぐらいしか居ないのだし、これから

13:27:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

半導体の読み書きの話と、その半導体チップを束ねてコントローラーでめっちゃ高速化をがんばってるモジュール全体での速度の話がごっちゃになっている

13:24:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

MMO を反転すると OOM

03:29:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

初めての 3DCAD

Attach image
Attach image
Attach image
03:27:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

パブリックドメインでもないが!?

03:27:45 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 03:26:56 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:27:45 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 03:26:45 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:26:45 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 03:25:12 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:26:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

つよい

03:26:28 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 03:25:42 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:26:28 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 03:24:39 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:26:27 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 03:24:11 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:26:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori 私もコンテンツではないので大丈夫ですよ 😁

01:41:09 @orumin@mstdn.maud.io
01:36:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

みたらし疎外感だんごさん

01:34:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

でも dmr が GCOS に実装する前に CTSS に ken が実装してるか

01:33:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

> コンテンツにならないのは健全では?

うんうん、そうだね

01:32:54 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 01:30:33 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

コンテンツにならないのは健全では?

01:29:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PowerPC (32-bit) で新しい環境が使える distro がほぼ Adélie Linux しかなかったから頑張って OpenBlockS 600 で使えるようにいろいろスクリプトとか書いてこのまえまで使ってたけれど、最近 OpenBlockS 600 をうっかり超過電圧で焼いちゃったからもう使ってない

01:27:52 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 01:20:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

例:illumosのusr/src/libには *libcとは別に* mallocを実装するライブラリが4つある。libc内部にももちろんmallocがあり、内部インターフェースとしてlibc_mallocやlmallocといったものがある。そして、libcのmallocは内部でlibc_mallocやlmallocを *呼んでいない。*

01:17:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これは誤認で、QED を実装したのは Dr. Dennis M. Ritchie のほうでした。ごめんなさい

01:16:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Berkley の計算機 SDS-940 も Unix 文化的には外せなくて、なぜなら fork セマンティクス(新たなプロセスを生成するのにまず一度自分のメモリイメージを完全に複製してから、これを新しい実行イメージに差し替える)は SDS から来ているため。

01:15:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あ、違った、QED は TECO から直接派生はしていない、Berkley の SDS-940 の環境からのやつか

01:14:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
01:13:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみに TECO や QED とその派生たち、そして vi・Emacs がどいう家系図かというのがこれ >> web.mit.edu/kolya/misc/txt/edi

01:12:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

で、Mr. Ken Thompson は自分の環境でこの QED を使いたくて自分で仕様を見て実装したらしいのだが、これがオリジナルとは似ても似つかない K. Thompson 独自のエディタとしか言えないものだったらしく、これが ed(1) の大元らしい。つまり、Vim のご先祖でもある。

01:11:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえば Emacs はもともと TECO のマクロセットという話をしたけれど、当時にはありがちだけれどマニュアルだけ出回ってコードはうまく広まらなかった、とかあって、このマニュアルから逆算したクローン実装が多数存在してそこから派生したエディタも多い。QED もそうしたひとつで、昼に言及した mstdn.maud.io/@orumin/10565397 mstdn.maud.io/@orumin/10565398 オンラインエディットというのを実現できる当時の最新の環境で、Unix の最初の論文の参考文献リストにも登場している。

Web site image
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
Web site image
まちカドおるみん御嬢様 (@orumin@mstdn.maud.io)
01:07:53 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 01:07:47 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

illumos/illumos-gate: An open-source Unix operating system
github.com/illumos/illumos-gat

Web site image
GitHub - illumos/illumos-gate: An open-source Unix operating system
01:07:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Linux でも POSIX 準拠を強く指向する distro(Adélie Linux とか)もあるし、そういうのでがんばって

01:06:52 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 01:06:49 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

illumosを推すとよいよ(??)

01:06:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ唯一残ってるのそれぐらいよね

01:05:53 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 01:05:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

それはもちろんThe Open Groupでしょう。(?)

01:05:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

AT&T Bell Lab. は買収に次ぐ買収で存続はしているけれど Unix 文化の中心地ではなくなったし、University of Calfornia, Berkley はもう BSD Unix を作ってないし、UCB のスターエンジニアだった Bill Joy の居た Sun Microsystems は Oracle に買収されて飼い殺されたし、そんな場所はもうないんじゃない。それぞれがそれぞれに Unix 哲学をやっている、Unix 哲学の本を読もう(『Life with Unix』とか)

01:02:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これすき

01:02:20 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 01:02:13 あじょぶじんの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

getopt_wrong

01:01:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ps や tar の AT&T オプション派と BSD オプション派

00:59:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

more に対する less、SCCS(世界初の VCS)の GNU 実装は CSSC で PGP の GNU 実装は GPG、といった具合

00:58:40 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 00:58:34 TGMのサントラ販売中の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

> このような奇異な特徴が数ある中でも、ITSのトップレベルのコマンドインタプリタはPDP-10の機械語デバッガ(DDT)で、未経験者にはそのコマンドは全く解読不能であった。
ja.wikipedia.org/wiki/Incompat

00:58:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

> 当初、パスワードがなく、ユーザーはログオンすることなくITSを使うことができた。正式にはログオンは可能だが、単に他のユーザーがあるユーザーがシステムを使っていることを知ることができるという意味しかない。
ja.wikipedia.org/wiki/Incompat

00:57:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そして ITS はかなりかわっていて、ユーザー間の分離や保護はあえて提供しないし、ユーザーに与えられるプロンプトはカーネルのデバッグ用プロンプトと同じもので、機械語の入力とかできた、というちょっと一般人には難しい環境だったらしい。それだけでも Unix とまったく違うことがわかる。

00:56:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみに ITS は昼間説明 Prof. Fernando J. Corbató による Time-sharing system へのユーモラスで付けた名前だけれど、これはどういうことかというと F. J. Corbató の TSS は Compatible Time-Sharing System; CTSS という名称だったので、MIT はこれをパロディして Incompatible Time-sharing System; ITS と名付けた。頭字語のアルファベットを反転させたり逆の意味の言葉を使ったりする GNU のユーモアはここから来ているのである。

00:53:44 @orumin@mstdn.maud.io
2021-02-02 00:47:26 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

GNUはGNU's Not Unixですよ

00:53:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もっと言うと、既存のコマンド群を再実装したものを先に用意したあと、たまたま GPL を採用した Unix 互換カーネルである Linux が生まれてしまったから Unix 文化圏と接合しただけ。

00:52:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それでも GNU が Unix に接近したのは、フリーな OS 環境がないことに怒りを覚えた RMS がフリーな OS 実装をするにあたって Unix 環境と互換することを選んだから。

00:51:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マニュアルだって man pages を使わず TeX をバックエンドにした texinfo で生計されたリッチな表示をするし、なにもかもが Unix っぽくないなあというかんじ

00:50:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これも前に toot したかもしれないけれど GNU は Unix コマンドの再実装をするにしても単機能にするんじゃなくてオプションを追加して多機能化しがちだし、失敗したとき以外は黙る、という Unix 的なものではなくかなり色々出力するし、オプションも親切なロングオプションを追加しまくったり、かなり Unix 的ではない

00:48:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

何回かいままでにも toot したし今日の昼頃 tweet したけれど、FSF の主宰者 Mr. Richard M. Stallman が育った環境は MIT AI Lab. の ITS 環境であって、Unix とは全く異なるかなり異質な環境で、Lisp などがはびこる文化圏。Emacs もこの ITS 上の TECO というエディタのマクロ集が元。

00:44:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

主観的な感想だけど、たぶん独自の XML で~とか凝ったことやりだそうとするのは GNU や FSFの人達。Linux はもっと Unix 寄り、plain text 文化寄りで、かつ新しい技術やフォーマットも積極的に活用していこうねというスタンスが多いのでそういうことはあんましない

00:42:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

LinuxCon Japan 2016 年に sphinx でやっていくぞ!という発表がありました

00:41:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もともとは 80×25 のモニタで表示可能な plain text だったけど 2016 年ごろから reStructredText を使いつつある

00:40:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

MirageOS を作った Xen に contribute してたチーム(Dr. Anil Madhavapeddy ら)は unikernel というのを論文で提唱したあと unikernel 社を立ち上げて、それが docker 社に買収されたという経緯があるので、unikernel 知らない人もそれはそれで docker が買収した unikernel とはなんぞや?というのを知ろうとした聴衆も多かったはずという背景があります。

00:33:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

息子にしごとしろ言われるばらスィー先生…… twitter.com/_barasui/status/13