いきなり例の曲が流れてきてわらっちゃった
アイリスオーヤマとソフトバンクロボティクスが資本業務提携 | TECH+ https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220202-2263480/
パナソニック テスラ向け大容量新型電池 和歌山の工場で量産へ | 電気自動車 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220202/k10013464031000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
純正品じゃなくてよいなら Aliexpress とかみると多種多様なヘッドホンと互換するイヤーパッドはたくさんあるけど
コンテナもどうせ /sys とか /proc は共有してるので(中から見えるものは制限されてるけど)、外から coredumpctl で普通に拾える
@cmplstofB あと単純に部品点数は少ないほど製品として信頼性高めやすいと思う(設計にもよるし、例えば飛行機のフレームを一体成形すれば信頼性が上がるかというとそんなことはないのでケースバイケースだけど
@cmplstofB 機械式はひとつひとつスイッチを植えなきゃいけないけど、高級メンブレンはあくまでスイッチは印刷するだけだし、スライドレールとかは機械が成形するだけだし、コスト的に有利
のだけど、静電容量無接点式と言うときは普通東プレ製の円錐バネの伸縮による静電容量の変化量をスイッチにした、メンブレン同様にゴムドームをアクチュエーターにしたキースイッチ(Topre switch)のことを狭義に指します。アクチュエーターがゴムドームとはいえど、メンブレンスイッチと違ってゴム膜を押し付けてスイッチオンにする必要がないのでゴムドームを完全に打つときの気持ち良さだけに全振りした特性で作ることができる
静電容量無接点式、というけど、最近は Varmilo(アミロ)が既存の Cherry MX の機械式スイッチとフィーリングが近い、メカニカルスイッチなんだけど板バネを仕込んで接点を作らないような静電容量無接点スイッチもあるので実はそれだけでフィーリングはわからない
厚いフルキーボードのメンブレンでも、高級なやつ(初代 or 2 代目 Happy Hacking Keyboard とか、Libertouch とか)はキートップの成形に金をかけてステム(軸)と一体化させて、基板側にステムを差し込むスライドやレールを用意してキートップをグラつかないようにすることで、機械式とかにも負けないタイプ感を得られようになっている(こういうメンブレンと機械式のどっちが好きかとかは完全に好み
パンタグラフ式の初出は忘れたけど ThinkPad だった気がする。座屈ばねとかやるくらいキーボードにこだわる IBM なので ThinkPad のキーボードもパンタグラフの中じゃまともなほう
作れるはずだけど、一般にパンタグラフと言うときはメンブレン式のゴムドームのアクチュエーターだとキートップがぐらぐらするのをパンタグラフ様の支持器で支えることで解決したものを狭義にパンタグラフと言う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実は他にも導電ゴムをスイッチに使ったキーボードもあって PC-6001 とか安い MSX とかはこれだったりもする、消しゴムキーボードとも。UX は最悪。
どうしてメンブレンスイッチが出てきたかというとキーひとつひとつスイッチを用意するよりゴム膜に印刷してしまうほうが速く作れるし格安だからなのですが、ゴム膜二枚を押し合せるだけだと安物の電卓みたいな押したんだか押してないんだかよくわからないカンジになるので、妥協点としてゴムドームのアクチュエーターでタクタイル感を作り出したのが狭義の、いわゆるメンブレンキーボード
タイプライターから始まって、ALPS の機械式(メカニカルスイッチと、スイッチを支えるバネによるアクチュエーター)がほぼキーボードのシェアを握っていた時代があるんですが、元々パンチカードのタビュレーターを作って創業した IBM のタイプライター屋としてのプライドでタイプライターみたいな重さのあるキーボードを実現しようとした結果生まれたのが座屈ばね式で、座屈ばねのアクチュエーターのものにもメンブレンスイッチと静電容量方式のスイッチがある
まずキーボードはスイッチとアクチュエーターが分かれていることがあんまり理解されなかったりするんだけどそこが重要で、バックスプリング(座屈ばね)はアクチュエーターの種類なのでスイッチはメンブレンでも機械式でも静電容量無接点スイッチでもいい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
米AT&T、ワーナーメディア分社化 ディスカバリーと統合へ | Article [AMP] | Reuters https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2K63ND
新型コロナ: 東芝、オフィス6拠点を閉鎖・縮小 川崎本社に集約: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2627K0W1A221C2000000/
> この名称は、ロンドン警視庁本部の初代庁舎がホワイトホール・プレイス4番地に所在していた頃、その裏口がグレート・スコットランドヤードという通りに面していたことに由来する[1]。
スコットランドヤード - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
長々 Trek TITANIUM 使ってたからそろそろ OpenRun Pro にする豫定(去年保証切れる直前で壊れて交換してもらったからあと 2、3 年は使えると思うので OpenRun Pro 買う気はなかったんですが、なぜか気絶している間に funding のリストに私の HN が増えている
AWSがメインフレーム移行でIBMに宣戦布告、世界5000社を巡るバトル | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00848/00070/
シャープのテレビ、アプデ後に再起動を繰り返す不具合 出張修理に - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2202/01/news173.html
春闘が本格スタート 経団連と連合トップが会談(2022年1月26日) - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=6vEMz_eCtL4
“アサリの販売量が3か月で推計2485トンに対し、2020年の1年間の漁獲量は21トンと大幅に異なっています。”
“熊本県産”アサリ97%外国産か 農水省が公表 https://news.ntv.co.jp/category/economy/972004ea40c043a8b501f3a293f11f52