18:20:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
18:19:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
package.jsonとyarn.lockからどのパッケージがどれくらいの数依存を持ってるのかというのを可視化するツールを作っている。jestがでかい。
12:10:51
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 12:09:19 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:07:27
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
12:06:00
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
ミスタードーナツのオールドファッションを冷凍庫に置いておくの,朝食にべんり
12:04:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
@pibvt 絶版だけど『ネクタイの数学』という本いいので一冊中古で買うと良いですよ。ネクタイの結び目がトポロジーの問題であることに着想し,最終的に三角格子上の制約付きランダムウォークに帰結できることを示した上でその格子上の移動を形式言語化し,現実的に実用化しうる結び目の作り方を全通り列挙したケンブリッジの物理学者たちによる研究の紹介本。ネクタイの歴史もまとめられている。
11:58:40
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 11:51:30 オガサワラペンギンの投稿
boronology@social.penguinability.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:58:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「後世の人間が何を残しておいて欲しがるのか」が当の時代の人間には見当がつかない(見当が外れる)ため,「能う限り全て残す」が理想だが物理的に無理なのでどこかで諦めないといけない,というのがあらゆる資料保存の根本問題の気ががが
11:57:46
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:57:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 11:56:04 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:49:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
「本人が何と言っているか」の証言とその出典及び年代をまとめて整理するくらいは今からでもできそう.
11:49:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
芸術家,大体めんどくさい人間なので(※個人の見解です),一番影響を受けた存在には敢えて言及していないとか普通にあるため,実際の系譜を再構成するには,草稿や私信まで詳しく見る必要があり,存命中には難しそうね…
11:45:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:45:12
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:43:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2.5周年のカウントダウン残り13日目、キャルがキャルしてて実家のような安心感を得た
11:38:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:06:48
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:06:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
カントー地方からジョウト地方に移籍させたら衝撃の事実が判明するやつやめて
11:06:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
11:00:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
年代ごと,年数ごとの系統のスナップショットを考えるとその時々の影響力の強い絵柄が雰囲気じゃなくて明文化されたものとして残せるし,よく言われる「萌え絵は少女漫画などの系譜から来ている」みたいな都市伝説を都市伝説ではなく立証できるといったあくまで体系的かつ包括的に整理する試みはないものかという話
10:57:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 10:54:33 視野角5センチメートルの投稿
shijin@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:54:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
カヤからホームラン 10 本取るの端的に不可能では?????
10:53:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:52:25
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:52:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:51:58
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 10:48:22 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:50:01
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
from:tukushiA 世界樹 - Twitter検索
10:49:42
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:49:11
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:48:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:48:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:47:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
よくわからんけど昨日寝る前に適当にやったら NORMAL~EXTRA 全部で総飛距離 1000m 達成したからもうこれでいいのかなになった(たぶんクリア
10:46:33
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 10:46:25 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:46:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 10:46:09 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:46:10
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:46:02
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
つくしあきひと先生とか、ファンタジーゲームとかの影響感じません?
10:45:18
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:44:39
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:44:31
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
いや,こういう toot をしてるとじゃあオマエがやれって言われそうだな
10:43:52
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
そういう情報って構成漫画やアニメが今以上に古典的な存在になったときに体系的に資料化するために絶対必要な情報だと思うんだよね……。
10:43:08
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:42:54
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
同様に漫画家も漫画家ーアシスタントの師弟関係を蒐集して系統樹を作図するときっと興味深い。
10:42:22
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
あらゆるイラストレーターについて,インタヴューとかで「私○○の漫画に影響受けてるんですよね」「私××さんの絵柄が好きで~」みたいな発言を広い集めてイラストレーターの絵柄の影響関係(間接的師弟関係)の系統樹を作ると面白そう
10:40:06
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
昭和7年発行の『社会ユーモア・モダン語辞典』を読んでて、同性愛を意味する「エス」「シス」は知ってたけど「シスター」にもそういう意味があったのは知らなかった。
10:39:43
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
それにどうしたってライトノヴェルの流行って実際の流行から数年スパンで遅れてアニメ化を糸口に世間に広まりがちだから誤解されるんだろうね
10:38:38
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
小説についても,~昭和ぐらいの文学はアカデミックにも研究されているし,ライトノヴェルだってその様相について様々な研究がされているだろうけど,どうにも~昭和までのいわゆる「文学」ぐらいしかそういったものが巷間に広まっておらず,ライトノヴェルは専らブログや掲示板などでの雑多な評が多く,体系的な評価とかはされづらい気がする
10:36:29
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
美術の人間は媒体や形式ではなくどういう流れを汲みどういう影響を受けどういう位置付けかといったアカデミックな分類を置くためにたとえば「これはモネっぽいですね(=印象派っぽいですね)」とか言われても憤らないだろうけど,漫画やポップ歌手などはそのような位置付けの試みを経ずにどの媒体や出版社から出ているかというのが権威付けされているといった部分が影響しているのではという仮説を建ててみる
10:33:16
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 10:29:42 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:30:19
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:30:04
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 10:29:29 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:29:35
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
10:29:09
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 10:12:53 よみたそまるの投稿
yomi@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:25:32
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
少なくともライトノヴェルについては 00 年代中頃に「近年は学園モノばかりでハイ・ファンタジーを全く見ない,これはけしからん」といったような批判が山程溢れてたことの揺り戻しでしかないのではという私見
10:24:24
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
2020-08-02 09:33:53 かるばぶの投稿
babukaru@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:21:59
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io
OKI station 7300 とかインターネットオークションに出品されてはいまいかと思ったものの,そもそも過去においてもそのような形跡がまるで見つからない
05:25:41
まちカドおるみん御嬢様
@orumin@mstdn.maud.io