2020-05-02 22:18:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なんで merge request じゃなくて p-r なんだろ

2020-05-02 22:17:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

概ねそんなかんじ

2020-05-02 22:17:53 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 22:07:59 Takusun :favicon:の投稿 takusun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 22:17:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

王権も王璽も持ってない。

2020-05-02 22:15:55 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 22:00:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

レガリアに王冠がないタイプ

2020-05-02 22:15:37 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:59:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみん帝

2020-05-02 21:56:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

iPhone 8 から iPhone SE(2020) にしても,カメラのソフトウェアがわりと変わった以外まだあまり実感がない

2020-05-02 21:54:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

オンラインストレージやブラウザオンライン共有の類はぜんぜん使ってないんだけど Amazon Prime Photos にだけはバシバシデータ流れてる

2020-05-02 21:53:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実写版は府中で観た(某催しの合間)んだけど,アニメは観てないんよな

2020-05-02 21:52:47 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:52:27 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

私も直前に知ったので‥

2020-05-02 21:52:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これもっとはやく知りたかった。まあいいか

2020-05-02 21:52:01 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 20:51:40 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」Eテレで放送決定! | NHKアニメワールド
www6.nhk.or.jp/anime/topics/de

<放送予定>
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」
Eテレ 5月2日(土)夜9時

Web site image
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」Eテレで放送決定! | NHKアニメワールド
2020-05-02 21:51:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いや私は戴冠しないけど……

2020-05-02 21:51:15 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:50:23 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 21:49:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

帝国主義べんり~

2020-05-02 21:49:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

脱なんちゃら,大変なので帝国主義に敗北し続けている

2020-05-02 21:49:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしも Android 端末と iOS 端末と macOS マシンと Windows マシンと Linux マシン使ってる

2020-05-02 21:48:41 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:48:14 Takusun :favicon:の投稿 takusun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 21:45:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

私も「わー苦いなこれ次は砂糖入れよ」って思って毎回砂糖忘れてストレートで飲んでたら慣れた

2020-05-02 21:44:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

素のマテ茶はまあまあ苦い茶なので,砂糖や蜂蜜,檸檬なんかと一緒に水出ししてみては(水出しマテのことを現地ではテレレと言うそうだ

2020-05-02 21:44:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

普通の茶葉が元から粉砕してあるやつだし,普通に買ったのを買ってきたティーバックに突っ込めばよさそう。

2020-05-02 21:43:33 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:42:55 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 21:43:33 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:42:41 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 21:43:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これはどうかと思うが……まあ私が個人的のセンスにケチつけられるセンスをしているわけではないが >> I miss playing yu-gi-oh!, At least i have my favourite gourd with me :) - yerbamate reddit.com/r/yerbamate/comment

I miss playing yu-gi-oh!, At least i have my favourite gourd with me :)
2020-05-02 21:42:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみに Reddit に Yerba Mate コミュニティもある >> Yerba Mate reddit.com/r/yerbamate/

2020-05-02 21:41:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ポットやティーバックも増えてきただけで伝統的な飲み方よりも多いかというと微妙っぽい。最近はマテもステンレスやシリコンで出来たの出てきてるし。

2020-05-02 21:41:08 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:39:20 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 21:40:13 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:38:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@takusun 茶葉は Amazon で,茶器は eBay で探すと安く手に入る

2020-05-02 21:37:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

???

2020-05-02 21:37:49 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:37:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 21:37:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実家にゃ抹茶の茶器も探せばあると思うんだけどな,松江だし。

2020-05-02 21:36:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Web 2.0 って Society 5.0 ぐらいよくわかってない

2020-05-02 21:36:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

我が家,ティーポットにソーサーとカップ,ストレーナーあるので紅茶は飲めるし,ジェズヴェとサイフォンがあるのでトルココーヒーも普通のコーヒーも飲めるし,マテとボンビージャもあるのでマテ茶も飲める。ないのはお抹茶の茶器ぐらいだから欲しいんだよな。帰省先で和菓子買ったときはとくに。

2020-05-02 21:33:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

日本コカ・コーラの「太陽のマテ茶」がどんな味だったかもう記憶にないんだよな

2020-05-02 21:32:50 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:30:49 Takusun :favicon:の投稿 takusun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 21:32:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

中南米,とくに南米の人間は肉しか食わんしマテ茶でヴィタミン摂ってるっぽい。ホテルの朝食にサラダは無くてもみんなマテ茶は飲む,みたいな。

2020-05-02 21:30:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あの容器に葉を入れておくと,繰り返し湯を継げば一日中飲んでられるんだけど,自分が買ったマテがやたらデカくて二日くらい飲めるあれ

2020-05-02 21:29:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ふつうチャはハーブティーでもチャノキの葉でも,一杯につきティースプーン 1,2 杯だと思うけど,マテ茶はマテの 3/4 は葉を詰め込んでそこから直接茶をボンビージャで葉を漉しながら吸うのでかなり趣きが違う。

2020-05-02 21:27:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マテ茶はマテ(ひょうたん,転じてそれを刳り貫いた容器のこと)やグァンパ(牛の角などを刳り貫いた容器)に細かい茶葉をたっぷり入れて,そこにボンビージャ(あるいはボンビリャ)と呼ばれる先端は閉じてて小さい孔が多数空いているストローを挿し,その器に湯を注いで飲む。

2020-05-02 21:25:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

中南米の Yerba Mate というモチノキ科の植物の葉を煎じて熟成させたチャのこと。日本茶や紅茶は中国発祥で西洋に広まったのチャノキ(ツバキ科)を使ったチャの文化。

2020-05-02 21:24:26 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:24:14 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-02 21:24:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

世界三大飲料らしい。

2020-05-02 21:23:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

コーヒーやマテ茶もよろしくね

2020-05-02 21:23:43 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:23:32 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 18:47:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

だだぢぢの術とか懐しくないですか

2020-05-01 18:46:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

『桃太郎伝説』,最初の村で畑から大根かっぱぐやつはみんなやったと思いますが

2020-05-01 18:44:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もうあのキャラクターたちすっかり『桃太郎電鉄』のイメージが強くて『桃太郎伝説』シリーズなんて知らない人がほとんどなのでは

2020-05-01 18:43:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

『新桃太郎伝説』,たぶん途中までしかやってない(ゲームボーイカラーの『桃太郎伝説1→2』は鬼ヶ島まで進めたと思うけど)

2020-05-01 18:43:02 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 18:42:46 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@giraffe_beer いきなりラスボス戦からはじまるタイプの JRPG,スーパーファミコンとかの当時からありがちな気がしてくるけど具体的なタイトルがパッと思い出せない

2020-05-01 18:42:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そうそう,それそれ

2020-05-01 18:42:54 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 18:42:50 minun♂の投稿 menominun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 18:42:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@giraffe_beer いきなりラスボス戦からはじまるタイプの JRPG,スーパーファミコンとかの当時からありがちな気がしてくるけど具体的なタイトルがパッと思い出せない

2020-05-01 18:41:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@giraffe_beer Re: を最初はじめたときにいきなり戦闘ではじまってるのは,RPG ゲームの続編とかにありがちな,前作でつよくなった主人公が力を失う経緯とかそういうタイプのアバン演出です。

2020-05-01 18:40:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@giraffe_beer ストーリーがなかなか好かれてて,当時のユーザーの強い要望もあり復活した経緯がある。あと当時のストーリーは当時のプレイヤーの録画を公式が YouTube で公開してる。

2020-05-01 18:38:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マイナンバーカードを発行してから住所動かしてないので住民基本台帳用パスワードだけ使ったことがない

2020-05-01 18:38:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PGP の副鍵を署名と利用と……と分けてると考えたらべつに 4 つの鍵はそれぞれ妥当でしかないのだけれども,それはそれ

2020-05-01 18:37:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

利用者用→本人確認につかうやつ,閲覧に必要
署名用→送信するデータに自分の署名をつけるやつ,申請に必要
券面事項入力補助用→氏名や住所を申請画面に入力するのをカードのなかみ使ってサボるやつ

2020-05-01 18:36:09 @orumin@mstdn.maud.io
icon

署名用証明書の利用パスワード,利用者用証明書の利用パスワード,住民基本台帳用パスワード,券面事項入力補助用パスワードがあります

2020-05-01 18:33:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

パスワードマネージャーに入れておきましょう

2020-05-01 18:32:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あー,なるほど

2020-05-01 18:32:49 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 18:32:40 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

元の期限は令和5年だけど住所変更した際に第一暗唱番号(クソ長いやつ)を覚えていかなかったので電子証明書は更新できなくて、その後行っていないからです。

2020-05-01 18:32:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最初の交付開始が 2016 年 1 月だったはずだから,まだ 5 年経ってないだろという話

2020-05-01 18:32:03 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 18:30:49 えあい:evirifried::evirified::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

私は速攻発行してもう1枚目は失効したよ

2020-05-01 18:30:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マイナンバーカードって交付からまだ 5 年経ってないから証明書の失効期限までもう少し猶予があると思うんだけど,もう失効する人居るんだっけ

2020-05-01 18:29:15 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 18:19:29 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

電子証明書更新してないからどっちみちオンライン申請できません。

2020-05-01 18:13:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

神ではない。

2020-05-01 18:13:49 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 18:12:57 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

神でも給付金受け取るのか

2020-05-01 18:13:09 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 18:07:11 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 18:11:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2020-05-01 18:11:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@hina そうするといつまでも古い SDK を使いまわすヴェンダーとか出てくるか……。

2020-05-01 18:11:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@hina 本当は,他のことにも,さらに言えば官民問わず,証明書が使えたほうがうれしいので政府が SDK リリースするとかしてほしさはある

2020-05-01 18:04:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@hina まあ IT に疎い人間からすると「は?」ってなりそう。でもマイナンバーカードの性質上,セキュリティ的にも単体のアプリだと色々あれそうではあるのでしゃーないよなあ

2020-05-01 18:02:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@hina e-Tax やマイナポータルなどマイナンバーカードの証明書を読み込み・利用するランタイムが JPKImobile で,それ以外に e-Tax アプリとかマイナポータル アプリとかあるイメージ(まあマイナポータル AP は単にゲートウェイになってるだけで実際はウェブブラウザ開いちゃうんだけど)

2020-05-01 18:01:26 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:58:13 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

マイナポータルまわりのアプリがわかれてる?のも面倒そう,まあマイクロサービス的なあれか(

2020-05-01 18:01:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@Eai それ普通に混んでるだけなので根気よくやるしか

2020-05-01 18:00:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

私もときたま PS4 版の MGSV を起動しては適当な兵士を自分の基地に拉致して遊んでる

2020-05-01 18:00:25 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 18:00:02 Asmodeus :dumpling:の投稿 shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 18:00:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

時系列は MGS3→MPO→MGS PW→MGSV→MG→MG2→MGS→MGS2→MGS4→MGR で,MGR は MGS2 後半の主人公「雷電」についての MGS4 の後の姿を追う作品なのでかなり外伝的な意味合いが強い

2020-05-01 17:59:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

MGSV,それまでのスネークたちを主人公とする『メタルギア』シリーズの最後の作品ということもあり,ゲームとしては単体でも楽しめるけどストーリーとしては単体だとまるで意味わからんと思うよ

2020-05-01 17:58:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

『METAL GEAR RISING』は MGS ではないシリーズな上にかなり異色なので……。

2020-05-01 17:57:55 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:57:42 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:57:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マイナポータルAP ってのが必要

2020-05-01 17:57:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PC なくてもスマートフォン単体でアクセスできるよ。

2020-05-01 17:57:20 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:57:12 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

JPKIってPCないとスマホでカード読んでも使えないの,それいるの

2020-05-01 17:56:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

スマートフォン単体だとイケる,なるほど……。うーん。

2020-05-01 17:56:47 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:56:31 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

スマホ単体だとできますね

2020-05-01 17:56:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

rooty さん MGSV 以外の MGS シリーズやったことある?

2020-05-01 17:55:05 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ReloadSaiyomi.form はひどいな。

2020-05-01 17:54:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみにスマートフォン単体で JPKImobile から利用者証明書の確認とかできますか

2020-05-01 17:54:03 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:53:54 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

なんか知らんけどできませ〜ん

2020-05-01 17:53:55 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:53:45 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

スマホ側ではPC接続可能ですになってるけどPC側のソフトで証明書確認とか押すとハングする

2020-05-01 17:52:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

えいわすさんの環境が謎

2020-05-01 17:52:27 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:51:54 えあい:evirifried::evirified::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

スマホのでよめた

Attach image
2020-05-01 17:52:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

やっぱりそういうのあるよね

2020-05-01 17:52:12 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:52:06 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:49:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ブロックデヴァイスだけじゃなくて,USB to SPI とか触って FPGA の生成物をターゲットデヴァイスにブラウザから書き込む,みたいなのもあると思う > WebUSB

2020-05-01 17:48:55 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:48:27 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:47:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Kernel/VM で喜ばれるタイプの技術(おもしろいので

2020-05-01 17:47:35 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:46:25 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:46:44 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:46:37 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

というか内部的にも使ってた気がするけど

2020-05-01 17:46:41 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:46:23 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

WebUSB,libusbと互換性持たせられるんだっけ

2020-05-01 17:45:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

でも Google 以外正気で使えるかあれ……?となる。

2020-05-01 17:45:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

WebUSB,Google が導入したやつだしまあ Android で使われてるのも妥当だよな

2020-05-01 17:45:17 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:45:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:45:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana 自然人だよ。信じて。

2020-05-01 17:44:36 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どの端末つかってる?

2020-05-01 17:44:31 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:42:25 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

利用者ソフトはインストールできたけど動作確認すると connect NG disconnect NGとなって申請画面のほうでもリーダーが見つからないエラーになるな、もうダメ

2020-05-01 17:42:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どういう人生もなにも大手ヴェンダーが政府案件とかで受注したときよくやりそうだなあという感想ある

2020-05-01 17:41:49 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:40:05 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:40:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

WebUSB,やばやば規格すぎるしもうそろそろ消えそう

2020-05-01 17:40:13 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:37:09 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:40:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
2020-05-01 17:38:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いにしえの e-Tax は Java アプレットで ActiveX だったんだよな

2020-05-01 17:38:01 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:37:50 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

JavaアプレットとかActiveXとかでやろうとするベンダを必死に食い止めた話をしてる人がいましたね……

2020-05-01 17:34:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

昔は Java に ActiveX だったっぽいので,住基カードやマイナンバーカードの読み取りの実装もだいぶマシになった

2020-05-01 17:31:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Android 端末をマイナンバーカードリーダーにするやつ,マイナンバーカードが耐タンパ性の高いカードだから IC チップの位置合わせが多少でもズレると読み取りに失敗する面倒さがある

2020-05-01 17:29:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon
Web site image
えあい:evirifried::straight_shrimp::evirified: (@Eai@stellaria.network)
2020-05-01 17:28:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

お,普通にイケるじゃん

2020-05-01 17:28:47 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:28:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

扶養に入ってた,それならまあそう

2020-05-01 17:28:08 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:27:31 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:27:10 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:27:05 Takusun :favicon:の投稿 takusun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:26:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

無職なら無職で確定申告したりしたら,健康保険や国民年金ぶんは所得税が帰ってくるのでは……?

2020-05-01 17:25:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

PC でマイナンバーカード使うにはどっちみち JPKI 利用者ソフト必要なはずなので入ってないの割と不思議なんだけど,えいわすさん e-Tax とかも一切やったことなし?

2020-05-01 17:23:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

シルシルミシルは『青い鳥』のチルチルとミチルが元ネタではないの。

2020-05-01 17:23:19 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:23:04 ふゆの投稿 fuyu@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:22:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas macOS があるなら,私の手元の macOS にインストールされてるマイナポータルAP.app を /Applications にそのままコピーしたらワンチャンいける

2020-05-01 17:21:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas 手元に JPKI 利用者ソフトのインストーラーあるか確認したけどもう消してた(かなしいね)

2020-05-01 17:20:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

今年度はムリでしょ,それはそうなんだけど来年度は時間取れなさそう

2020-05-01 17:20:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

開いてないよ

2020-05-01 17:20:07 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:19:56 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:19:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

でも今年度は取得ムリそうですね……。

2020-05-01 17:19:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

バイクの免許みたいな期間と値段か。まあ趣味で取れる範囲だな

2020-05-01 17:19:20 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:18:32 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:17:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

資格だけ講座,なるほどですね。

2020-05-01 17:17:18 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:16:54 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:16:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いくら通信教育課程とはいっても私立の学費払うのふつうに厳しい

2020-05-01 17:15:53 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:15:39 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:15:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実技も要らないならちょっと取得するだけしておきたくなったけど,お金どのぐらいかかるのこれ

2020-05-01 17:14:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas PC 側には JPKI 利用者ソフトを入れる必要があって,その上でこの利用者ソフトに付属している「IC カードリーダライタ設定」で Bluetooth 接続してる Android 端末をプルダウンから選択しておく必要がある。

2020-05-01 17:13:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas で,PC と Bluetooth ペアリングしてから,JPKImobile の PC 接続ってやつ選べばいいよ

2020-05-01 17:11:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@aiwas JPKImobile っていうやつ Google Play からダウンロードして

2020-05-01 17:11:22 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:10:29 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:10:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

まあ 4.99 € が高いと思えるかどうかなんだけど

2020-05-01 17:08:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

でも,もしどうせやるなら資格ほしいよね。

2020-05-01 17:08:35 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:08:11 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:08:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

DeepL Pro の月額みたけど 4.99 € だったので,そのくらいは払えばいいのでは……?になってきた

2020-05-01 17:08:04 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:07:06 えあい:evirifried::evirified::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

APIあるやつにスクレイピングでサービス利用するのはプライドがちょっといただけない

2020-05-01 17:07:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最高学府は大学院であればどこでもそうなはずだけど,なぜか東大のことにされがち

2020-05-01 17:07:27 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:07:21 USA皇帝ノートン2世うさうさ陛下の投稿 usa@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:06:51 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あと司書資格もってないし。

2020-05-01 17:06:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

図書館員,たのしそうだけどもらえる給与の額とか色々な厳しさとか考えるとうーんになる

2020-05-01 17:06:23 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:06:16 ぼろんじ(100tpt)の投稿 boronology@social.penguinability.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 17:06:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃあもう,遅いし色々微妙なフィーリングにはなるだろうけど,選択したテキストを DeepL の WebUI に入れて結果をスクレイピングする謎の extension を作るとか?もちろん,公開はせずに。

2020-05-01 17:05:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あー Pro でしか API つかえないんか

2020-05-01 17:04:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Android を USB で接続してリーダーにするやつは?

2020-05-01 17:04:43 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:04:23 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

PCで進めてたらPCで申請してる状態だとPC接続のリーダーからしか読めないらしくで頭おかしいんとちゃうか?となてり

2020-05-01 17:02:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Pro ってやつ使わなければいいんじゃにゃいかにゃあ

2020-05-01 17:01:51 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:01:26 えあい:evirifried::evirified::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

deeplはAPIあるからできなくはないと思うがお金が……

2020-05-01 17:00:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

extension かけばよさそう

2020-05-01 17:00:31 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 17:00:14 えあい:evirifried::evirified::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Chromeの翻訳ライクにDeepL翻訳が使えるようにならないかなあ

2020-05-01 16:59:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

かぶらないよ!?

2020-05-01 16:59:41 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:59:19 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:58:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もちろん,教育課程の上下も便宜的なものであって大卒は高卒よりも上位の存在であるという意味にはならない

2020-05-01 16:56:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

高学歴ってこの教育水準として Level 3(高卒)と Level 6(学部卒)で後者のほうが上位の教育課程を修了している,というだけなのにお受験業界のプロパガンダでだいぶ意味がズレてるよね。おもしろいことに。

2020-05-01 16:54:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ISCED 2011 における教育水準としては短大,高専,専門学校が Level 5 らしいので,適当に短大とか選んでおけばよさそう

2020-05-01 16:53:25 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:48:27 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

選択肢がなくてモヤモヤする、良くありますね。Googleアンケートの最終学歴に専門学校がなくていつもモヤモヤする。

2020-05-01 16:48:01 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:47:55 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:44:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

新聞社,月額 4000 円はやっぱり高いから契約しないんだけど,同じ値段で主要 5 紙全部読めたらいいのに。

2020-05-01 16:43:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

クレジットカード作ってなかったら docomo なり朝日新聞なりでやるやついいなとおもってた

2020-05-01 16:42:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それもあったね

2020-05-01 16:42:36 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:41:32 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:41:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

最近は朝日新聞の有料会員特典になったりもしてるよね。Amazon Prime

2020-05-01 16:40:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Student じゃない素の Amazon Prime,Amazon MasterCard ゴールドに加入するほうがオトクでいいんだけどいつまでオトクかはわからない

2020-05-01 16:39:36 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:39:07 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:39:26 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Amazon Prime Student に私が申請したときは日本でそれが始まったすぐだったから Video も Music もなかった記憶ある。あと最初からメールアドレスも尋かれた。

2020-05-01 16:32:03 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マイナンバーカードで ssh とかするの楽しそうだと思ってたけど BeamU が届いてしまったのでそれでやるほうがよさそうになってきた

2020-05-01 16:26:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

こう暑い日にはマテ茶がうまい

2020-05-01 16:07:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみんスカイフィッシュ(『〈物語〉シリーズ』の副題みたいだな)

2020-05-01 16:06:46 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:04:35 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

oruminさんはスカイフィッシュだった…?

2020-05-01 16:03:05 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:01:15 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:03:03 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:00:54 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:03:02 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:00:29 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:02:59 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 16:00:09 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:02:53 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:59:01 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 16:02:33 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たしかにアウトドア用品屋こういうの作るの得意そう

Attach image
2020-05-01 15:58:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

嘘でしたジェントゥーペンギンマスク持ってます

2020-05-01 15:58:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

被るようなマスク持ってないが……?

2020-05-01 15:57:42 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:57:00 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:55:59 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:55:54 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

けれど、気のせいでした。気のせいでした。

2020-05-01 15:54:45 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:54:29 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:54:39 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ところで『まるマシリーズ』,もう通じない人多そう,一時あんなに出てたのに

2020-05-01 15:54:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

『まるマシリーズ』みたいなのやめろ

2020-05-01 15:54:10 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:53:53 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:53:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

3 月に髪切りに行こうと思いつつ出掛けるの見送りにしていたら,いつも行く美容院がそのまま自粛休業に突入したので髪を未だに切っておらず,メカクレになってきた

2020-05-01 15:53:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

知らないすぎる

2020-05-01 15:53:09 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:52:57 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:52:44 @orumin@mstdn.maud.io
icon

けれど何!

2020-05-01 15:52:40 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:52:14 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんは多分ヤクザじゃないけれど……

2020-05-01 15:51:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あらぬ経歴つくられて泣いてる

2020-05-01 15:51:00 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:50:46 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

他の神たちとの取り決めでおるみんさんは人の運命に直接干渉することができないので、自らが祀られている社で清められた御札などをわざと相手に破壊させることで間接的に天罰を与えるという戦闘スタイルをとっている。

2020-05-01 15:50:59 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:50:51 ぎゃりーさんの投稿 Garry050@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:50:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

私歌舞伎町の人間じゃないしヤクザでもないよ!

2020-05-01 15:50:30 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:49:51 埼玉ギャル(仮)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:50:26 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:48:25 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

おるみんさん水商売のケツ持ちをしてるのか

2020-05-01 15:48:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

給料泥棒,他人の給料を強奪するという意味ではない

2020-05-01 15:47:53 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:47:17 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:46:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

その場で一瞬で食べるかもしれない

2020-05-01 15:46:20 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:43:56 🎄佐倉和音🎄@家立て替えますの投稿 erectronic_evening@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:44:57 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:44:05 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:42:24 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:40:36 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

うーばーめんちゅ

2020-05-01 15:42:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

超の字から「うーばーめん」はどうやってひねりだしたの?

2020-05-01 15:42:12 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:40:22 完璧な小籠包の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

おるみんさんは超人(ウーバーメンシュ)だからね

2020-05-01 15:42:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どうしてそういうことになるの!

2020-05-01 15:41:53 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:41:18 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:41:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

国民年金の学生特別猶予にかかる手続きは(対応していれば)学校の事務を窓口として申請できるし,そうでなくても郵送で手続きが可能なので,役所に行く必要はない。

2020-05-01 15:40:16 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:39:53 KAZU34@音ゲ丼の投稿 KAZU34@otogamer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:40:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみんさん神ではなくない

2020-05-01 15:40:08 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:40:00 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:39:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんは自然人だが……?

2020-05-01 15:39:21 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:39:11 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:39:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

将来の夢は給料泥棒です

2020-05-01 15:39:08 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:39:04 ぎゃりーさんの投稿 Garry050@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:38:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

法人のヒモ,あたらしい概念をつくってしまった

2020-05-01 15:38:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃあ私のその会社のヒモやる

2020-05-01 15:38:23 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:38:02 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:38:22 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:37:46 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:38:20 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:36:27 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:38:18 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:36:12 まめつこの投稿 mametsuko@co.misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:37:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

武装市民が州議会に押し寄せる、ロックダウン延長に抗議 米ミシガン州(字幕・1日) | ロイタービデオ jp.reuters.com/video/watch/idO

Web site image
武装市民が州議会に押し寄せる、ロックダウン延長に抗議 米ミシガン州(字幕・1日) | ロイタービデオ
2020-05-01 15:33:22 @orumin@mstdn.maud.io
icon

人に prefix 付けないと「んちゅ」じゃなくて「ちゅ」にしかならない気がする

2020-05-01 15:33:05 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:32:59 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:33:04 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:32:34 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:31:35 @orumin@mstdn.maud.io
icon

家人(うちんちゅ)

2020-05-01 15:31:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あっきぃさんと被った……

2020-05-01 15:30:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

トゥース

2020-05-01 15:30:49 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:30:30 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ここまで出来た。

Attach image
2020-05-01 15:30:18 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:28:55 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:30:13 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:29:32 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

housemakerではなくhomemaker、それはそうか。housemakerだとhousebuilder的な役割になってしまう

2020-05-01 15:29:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ランカシャーが発祥なのか

2020-05-01 15:29:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Parkinson Name Meaning, Family History, Family Crest & Coats of Arms houseofnames.com/parkinson-fam

Web site image
Parkinson Name Meaning, Family History, Family Crest & Coats of Arms
2020-05-01 15:27:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Parkinson さんへのアツい風評被害

2020-05-01 15:27:10 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:27:06 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 15:26:04 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もう家事パーソンで良くね?

2020-05-01 15:25:58 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:25:36 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

専業主パーソン

2020-05-01 15:21:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

WSL1 はともかく WSL2 のほうも USB passthrough は対応しないとのこと >> github.com/microsoft/WSL/issue

Web site image
[WSL 2] Attaching an USB device · Issue #5158 · microsoft/WSL
2020-05-01 15:15:54 @orumin@mstdn.maud.io
icon

WSL 1 と 2 どっちなんだろ

2020-05-01 15:15:46 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 15:10:35 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 14:56:02 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“デジタル製品をはじめ、お客様のニーズにお応えしたOEM(相手先ブランド受注生産)・PB(プライベートブランド)・SP(販促品)・ノベルティの企画、および製造を承っております。”
株式会社アール・ダブリュー・シー | OEM製品の受注について rwc.co.jp/oem/index.html

2020-05-01 14:55:48 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 14:53:29 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 14:53:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

C だと
1

でやりがち

2020-05-01 14:53:26 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 14:53:15 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

動かしながら作ってる時とか、デバッグ用のコードを残しておいてif (true)とかで通らないようにすることはあった。

2020-05-01 14:51:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

1 日 3 億人は盛ってたらしいけど 1 日の延べ参加者が 3 億人はウソじゃないらしいので,延べ数でも 1 日 3 億以上のセッションを捌けるの普通にすごい

2020-05-01 14:51:00 @orumin@mstdn.maud.io
icon

バーガーキングの配送料無料キャンペーン終わったら,うちに配送できないってしばらく検索に出てこなかったのが検索画面に帰ってきたので,にゃーん > UberEats

2020-05-01 14:50:16 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 14:46:16 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 14:49:37 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Zoom、“1日3億人以上の利用者”の謳い文句を過失として訂正 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
Zoom、“1日3億人以上の利用者”の謳い文句を過失として訂正
2020-05-01 13:26:13 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 12:57:54 feasonの投稿 fdseason@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-01 13:06:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

髪行類 (はつこうるい)とは【ピクシブ百科事典】 dic.pixiv.net/a/%E9%AB%AA%E8%A

2020-05-01 13:05:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

髪で歩くミク,「シテヤンヨ」じゃん

2020-05-01 13:04:57 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 13:04:46 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

浮いてる…?って思ったけどよく見たらこれ髪で支えてるのか

2020-05-01 13:04:56 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-01 13:04:16 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

頭作るだけで疲れた

Attach image