22:18:25 @orumin@mstdn.maud.io
icon

なんで merge request じゃなくて p-r なんだろ

22:17:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

概ねそんなかんじ

22:17:53 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 22:07:59 Takusun :favicon:の投稿 takusun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:17:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

王権も王璽も持ってない。

22:15:55 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 22:00:27 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

レガリアに王冠がないタイプ

22:15:37 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:59:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみん帝

21:56:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

iPhone 8 から iPhone SE(2020) にしても,カメラのソフトウェアがわりと変わった以外まだあまり実感がない

21:54:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

オンラインストレージやブラウザオンライン共有の類はぜんぜん使ってないんだけど Amazon Prime Photos にだけはバシバシデータ流れてる

21:53:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実写版は府中で観た(某催しの合間)んだけど,アニメは観てないんよな

21:52:47 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:52:27 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

私も直前に知ったので‥

21:52:14 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これもっとはやく知りたかった。まあいいか

21:52:01 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 20:51:40 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」Eテレで放送決定! | NHKアニメワールド
www6.nhk.or.jp/anime/topics/de

<放送予定>
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」
Eテレ 5月2日(土)夜9時

Web site image
劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」Eテレで放送決定! | NHKアニメワールド
21:51:24 @orumin@mstdn.maud.io
icon

いや私は戴冠しないけど……

21:51:15 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:50:23 Maya Minatsukiの投稿 mayaeh@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:49:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

帝国主義べんり~

21:49:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

脱なんちゃら,大変なので帝国主義に敗北し続けている

21:49:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

わたしも Android 端末と iOS 端末と macOS マシンと Windows マシンと Linux マシン使ってる

21:48:41 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:48:14 Takusun :favicon:の投稿 takusun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:45:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

私も「わー苦いなこれ次は砂糖入れよ」って思って毎回砂糖忘れてストレートで飲んでたら慣れた

21:44:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

素のマテ茶はまあまあ苦い茶なので,砂糖や蜂蜜,檸檬なんかと一緒に水出ししてみては(水出しマテのことを現地ではテレレと言うそうだ

21:44:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

普通の茶葉が元から粉砕してあるやつだし,普通に買ったのを買ってきたティーバックに突っ込めばよさそう。

21:43:33 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:42:55 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:33 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:42:41 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:43:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これはどうかと思うが……まあ私が個人的のセンスにケチつけられるセンスをしているわけではないが >> I miss playing yu-gi-oh!, At least i have my favourite gourd with me :) - yerbamate reddit.com/r/yerbamate/comment

I miss playing yu-gi-oh!, At least i have my favourite gourd with me :)
21:42:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ちなみに Reddit に Yerba Mate コミュニティもある >> Yerba Mate reddit.com/r/yerbamate/

21:41:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ポットやティーバックも増えてきただけで伝統的な飲み方よりも多いかというと微妙っぽい。最近はマテもステンレスやシリコンで出来たの出てきてるし。

21:41:08 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:39:20 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:13 @orumin@mstdn.maud.io
21:38:56 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@takusun 茶葉は Amazon で,茶器は eBay で探すと安く手に入る

21:37:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

???

21:37:49 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:37:36 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:37:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

実家にゃ抹茶の茶器も探せばあると思うんだけどな,松江だし。

21:36:43 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Web 2.0 って Society 5.0 ぐらいよくわかってない

21:36:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

我が家,ティーポットにソーサーとカップ,ストレーナーあるので紅茶は飲めるし,ジェズヴェとサイフォンがあるのでトルココーヒーも普通のコーヒーも飲めるし,マテとボンビージャもあるのでマテ茶も飲める。ないのはお抹茶の茶器ぐらいだから欲しいんだよな。帰省先で和菓子買ったときはとくに。

21:33:27 @orumin@mstdn.maud.io
icon

日本コカ・コーラの「太陽のマテ茶」がどんな味だったかもう記憶にないんだよな

21:32:50 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:30:49 Takusun :favicon:の投稿 takusun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:32:13 @orumin@mstdn.maud.io
icon

中南米,とくに南米の人間は肉しか食わんしマテ茶でヴィタミン摂ってるっぽい。ホテルの朝食にサラダは無くてもみんなマテ茶は飲む,みたいな。

21:30:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あの容器に葉を入れておくと,繰り返し湯を継げば一日中飲んでられるんだけど,自分が買ったマテがやたらデカくて二日くらい飲めるあれ

21:29:49 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ふつうチャはハーブティーでもチャノキの葉でも,一杯につきティースプーン 1,2 杯だと思うけど,マテ茶はマテの 3/4 は葉を詰め込んでそこから直接茶をボンビージャで葉を漉しながら吸うのでかなり趣きが違う。

21:27:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

マテ茶はマテ(ひょうたん,転じてそれを刳り貫いた容器のこと)やグァンパ(牛の角などを刳り貫いた容器)に細かい茶葉をたっぷり入れて,そこにボンビージャ(あるいはボンビリャ)と呼ばれる先端は閉じてて小さい孔が多数空いているストローを挿し,その器に湯を注いで飲む。

21:25:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

中南米の Yerba Mate というモチノキ科の植物の葉を煎じて熟成させたチャのこと。日本茶や紅茶は中国発祥で西洋に広まったのチャノキ(ツバキ科)を使ったチャの文化。

21:24:26 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:24:14 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:24:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

世界三大飲料らしい。

21:23:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

コーヒーやマテ茶もよろしくね

21:23:43 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-02 21:23:32 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。