18:14:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もっと気軽にアウトプットできる技術ブログサービス「Qrunch(クランチ)」をリリースした【個人開発】 - Qiita qiita.com/terubooon/items/95a5

Web site image
もっと気軽にアウトプットできる技術ブログサービス「Qrunch(クランチ)」をリリースした【個人開発】 - Qiita
18:14:07 @orumin@mstdn.maud.io
icon

こんな yet another Qiita みたいなのあるんだ >> Qrunch(クランチ)| 技術ブログの総合プラットフォーム qrunch.net/

16:19:18 @orumin@mstdn.maud.io
icon

若干雑魚くても安い,みたいなの全然売り上げ出なかったとかかな

16:18:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Raspberry Pi 3 Pro と Raspberry Pi 3 みたいに高性能っぽいのと下のほうとでラインナップ複数展開する,みたいなのをやらなかったのは少し謎

16:18:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

それはまあわからんくはない

16:18:06 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 16:17:51 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

お一人丼鯖なら8GB RAMなPi4一発で動いたら最高じゃないですかねとか。

16:17:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ECMA2015 ぐらいからかなりいい感じになってる部分多いし TypeScript も結構が ECMA2015 っぽいし……。

16:17:11 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 16:16:57 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そもそも JavaScript を書く用事が少なすぎるのもあるんだけど,じゃあといって普段触るものがカーネルとかだと結局 C 言語になってしまって悲しい

16:15:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

未だに JavaScript がまるで書けない(なんか慣れない

16:15:27 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 16:09:51 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

名前がRaspberry Pi OSになりました。64bit版はDebian arm64ベースでビルドされたバージョンになってます。

16:15:26 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 16:09:00 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

おっと。Raspbianについても言及ありましたな。

16:14:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

結局 Raspberry Pi(初代)の倍以上のお値段になってるし Raspberry Pi はどこを目指しているんだろう。

16:12:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

へ~べんり

16:12:35 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 16:08:06 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

WSL2 にしてみたけど何か大きく変わるかというとそんなことはない

15:17:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana VESA は自分で工作して取り付けような

15:16:46 @orumin@mstdn.maud.io
icon

OK

Attach image
13:25:17 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:24:58 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:17:50 @orumin@mstdn.maud.io
13:17:33 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:17:15 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

EdDSAやdeterministic ECDSAはfault attackの影響を受けるので、そうした脅威モデルを仮定するシステムのためにランダムノイズを(再)導入する方式のInternet-Draftの執筆がCFRGで進行中

13:17:15 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これは daemontools を眺めててひしひしと感じた(systemd みたいなやつは論外だし SysV init もデカすぎる,みたいな思想がありそうで,それはそうだとおもう

13:16:48 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:15:34 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

よくもまあこんな怪しげなものを

13:16:34 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:15:47 アカハナの投稿 akahana@fla.red
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:16:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

execline で記述するとこれなのでもっとわからん gist.github.com/orumin/b768494

Web site image
s6 ntpdate, original from: http://linsam.homelinux.com/extra/s6-altsim/s6-base/fs/etc/s6-src/ntpclient/
13:14:32 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これは fish なので $() の代わりに () を使っています

13:14:16 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Adélie Linux に ntpdate パッケージがなくてじゃあどうやって時刻同期を……と思ったらこうやったら時刻同期できた

Attach image
13:12:50 @orumin@mstdn.maud.io
icon

これすき

13:12:47 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:12:22 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
13:12:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

s6 とか daemontools,execline とかいう全く知らないスクリプト処理系のスクリプトで色々記述してたり,ひとつの service manager が全部を見るんじゃなくて 1 service 1 daemon になっててこの service を supervisor が監視して logger がひとつひとつに付くからログ取り漏らしもない,となっていて,感心する。

13:07:56 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:07:46 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:29 @orumin@mstdn.maud.io
icon

djbdns と qmail は流石にもう使ってられないよな……。

13:07:13 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:06:51 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ChaCha20→djbが関わってる
Curve25519→djbが関わってる
BLAKE/BLAKE2/BLAKE3→ChaCha20のラウンド関数をもとにしている

というdjb依存が高い時代

13:06:20 @orumin@mstdn.maud.io
icon

“ところが2013年に、NISTの規定した乱数生成アルゴリズム(Dual_EC_DRBG)に、米国のNSA(国家安全保障局)による解読用バックドアが仕込まれていたとの疑惑が浮上したために、NIST規定の楕円曲線の信頼性にも疑いの目が向けられるようになった。それ以後、EdDSAが「乱数を使わない」「NIST由来ではない」ことから注目され、代替の署名としての役割を期待されているようだ。EdDSAではCurve25519という楕円曲線を利用できるが、その処理速度の速さや安全性の高さにも関心が集まっている。”
組み込み技術者向けTLS1.3基礎解説(後編):IoTでTLS1.3を活用すべき3つの理由 (1/3) - MONOist(モノイスト) monoist.atmarkit.co.jp/mn/arti

Web site image
組み込み技術者向けTLS1.3基礎解説(後編):IoTでTLS1.3を活用すべき3つの理由
13:06:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ECDSA の不信要素,ECDSA の楕円曲線に用いるパラメータのマジックナンバーの根拠が NSA の提示したヤツなので,本当に大丈夫か?となってきたとかある

13:05:09 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:04:42 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Cent6鯖つないだらno matching host key type found. Their offer: ssh-rsa,ssh-dssとかいわれてないちゃった

13:04:34 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえば最近 djb の作った daemontools (光学ディスクイメージの DAEMON TOOLS ではない)……のアーキテクチャを採用した init system である s6 を利用したんですが,既存の init と全く違ってて面白い

13:03:40 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Ed25519,開発者があの djb こと Daniel Julius Bernstein というの安心要素ある

13:02:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Termius とかは普通にデフォルトで Ed25519 生成してくれたよ > スマートフォンで SSH

13:02:32 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 13:02:06 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今なら Ed25519 なんだけど微妙にスマホ SSH クライアントが対応してなかったりする

13:02:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@tumayouzi 強度的には ECDSA521 のほうが強いかもだけど Ed25519 のほうが計算が速いのと,あと ECDSA の諸々は NSA のアレがあるのであそこらへんに不信を持つセキュリティ最左翼みたいな人に Ed25519 のほうがウケてる感じ

12:56:58 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana でも RSA SHA-2 でしょ

12:56:42 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ECDSA より Ed25519 を勧めたい気持ちある

12:56:26 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:53:55 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:56:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RSA SHA-1 使っとるやんけ!!!

12:55:48 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:54:13 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

なんの鍵おいたっけなーと思ってよく見たらssh-rsaって書いてました、Cent6です

12:55:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@Phenomer なおした

12:54:21 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@Phenomer あっ

12:54:12 @orumin@mstdn.maud.io
icon

リテラシある人間からするとみんなそう思うんだけど,“This algorithm is unfortunately still used widely despite the
existence of better alternatives, being the only remaining public key
signature algorithm specified by the original SSH RFCs.” なのでじっさい世の中で広く使われているままなので,OpenSSH チームもこうやって再三の deperecate notice をですね……。

12:53:00 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:52:42 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:52:33 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:49:18 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

Ubuntu20.04どうだっけと思ってkeygenしたらRSA 3072 SHA256で、3072!?つった

12:52:21 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:52:17 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

それはそうとssh-rsaはずすとつながらない鯖をみつけてしまった(ほんまか?

12:51:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

CentOS 6 を使ってるから OpenSSH が未だに 5.x とかで ECDSA は使えるけど Ed25519 も RSA SHA-2 も使えないしそもそも CentOS 6 を未だに使うぐらいだから ssh 鍵なんてデフォルトのまま(=RSA SHA1)です,みたいなのめっちゃ多そう

12:50:38 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@taka_hvc1 なら OpenSSH 7.4 だから RSA SHA-2 がデフォルト

12:49:48 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@taka_hvc1 Debian のどれ

12:49:41 @orumin@mstdn.maud.io
icon

とはいえ RSA SHA-2 が利用できるようになったの OpenSSH 7.2 かららしいので,RSA SHA-1 を利用してるひとめっちゃ居そう

12:48:15 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:47:13 めたの投稿 metalefty@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

RSA SHA-1 が死んだのはまあ RSA が悪いんじゃなくて SHA-1 が悪い(TLS の証明書もそうでしょ)

12:47:19 @orumin@mstdn.maud.io
icon

どの世界線から post してるかは知らんけど ssh の鍵生成のデフォルトや利用は未だに RSA SHA-2 ですよ

12:46:57 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:46:30 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

ssh-rsaってそもそも最近は標準ですら使われてなかったほうでしょ(?)

12:45:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana 少なくとも uBlock origin をインストールしただけでは自分は読めなくなったりしない

12:44:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

@akahana それ blogspot.com 全体を block してるってこと?

12:44:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ed25519 実装直後ぐらいから(ry

12:44:10 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:43:52 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:42:04 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 12:37:18 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:57 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ssh-rsa,非推奨のお知らせ orumin.blogspot.com/2020/05/ss

Web site image
ssh-rsa,非推奨のお知らせ
12:10:53 @orumin@mstdn.maud.io
icon

OpenSSH 8.3 released (and ssh-rsa deprecation notice) [LWN.net] lwn.net/Articles/821544/

OpenSSH 8.3 released (and ssh-rsa deprecation notice)
11:51:11 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そういえば TSUBAME もフロントエンドは SUSE っぽいな

11:49:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ああいう HPC 系のってフロントサーヴァーが特定のディストリビューション採用しててもそこからジョブを投げられるノード群の OS までそうとは限らない気がしてくる

11:49:18 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 11:46:27 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:46:28 @orumin@mstdn.maud.io
icon

でもまあ `asm!` が LLVM 依存のふわっとした書式じゃなくて仕様で定まるのはいいことだな

11:45:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

気になるのに 404

11:45:20 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 11:29:45 Yavit :verified:の投稿 8vit@gs.yvt.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:44:59 @orumin@mstdn.maud.io
icon

またイカれたものが

11:44:55 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:どういうこと?ホームパイペヤングやきそば味 ascii.jp/elem/000/004/014/4014

Web site image
どういうこと?ホームパイペヤングやきそば味
11:43:23 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そう思ってたらこの前すごい勢いで window manager has gone. になった

11:43:01 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 10:38:41 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

昔はこのオプションを必ずONにしていたけど、最近エクスプローラが落ちることなくなって、再インストールしてもONにするのを忘れてるな。ものすごい極たまにタスクバーが消えるときがあるけど、勝手にエクスプローラーが再起動して来てる気がする。そういうときにシステムトレイが復元しなかったりしたけど、今だとシステムトレイも元に戻ってるし。

11:42:57 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 10:25:41 ライクロフト@自鯖の投稿 ryecroft@mstdn.ryecroft21.net
icon

Windowsで、デスクトップのexplorer.exeとファイラーのexplorer.exeって、設定で分離できるのね。こんなオプションがあるとは知らなかった。エクスプローラーが落ちるとデスクトップも巻き込まれるのを避けられるらしい。

Attach image
00:18:30 @orumin@mstdn.maud.io
icon

あーそういえば引数もいっしょに quote するとまとめて渡されるのか。そういえばそうだった

00:16:48 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 00:15:15 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:15:01 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そうかキミは mawk だったんだな

00:14:17 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Attach image
00:13:31 @orumin@mstdn.maud.io
icon

キミにはがっかりしました……。

Attach image
00:12:52 @orumin@mstdn.maud.io
icon

もしかしなくてもそう

00:12:48 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 00:11:31 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

あー、もしかしてコンテナはminimalだったりするのか

00:10:33 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 00:08:53 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

byobuがgawk依存なら、ubuntu-serverじゃなくてubuntu-minimalでインストールしないとgawkになるってことなんじゃ……

00:10:10 @orumin@mstdn.maud.io
icon

ところで awk の ver. の確認難しすぎでは?(--version とか -version とか -v とか -V とか全部試してからダメで,引数なしで awk とやったら usage が出てようやく -W version だとわかった)

00:09:08 @orumin@mstdn.maud.io
icon

たまたま手元に入ってた Ubuntu コンテナで確認したが,確かに。

Attach image
00:06:06 @orumin@mstdn.maud.io
icon

そも,どういう管理のしかたを経て GitHub にやってきたんだろ

00:05:40 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 00:04:52 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:04:36 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 00:04:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

手元の16.04 LTS環境と18.04 LTS環境では/usr/bin/awkがgawkになっているけれど、update-alternativesしたっけな……?

00:02:47 @orumin@mstdn.maud.io
icon

はいわたくしもそのような意味で版と言っておりますよ

00:02:29 @orumin@mstdn.maud.io
2020-05-28 00:01:21 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:00:45 @orumin@mstdn.maud.io
icon

Debian と Ubuntu の AWK が gawk じゃないの今知った >> “The third common version is mawk, written by Michael Brennan. It is the default awk on Ubuntu and Debian Linux, and is still the fastest version of AWK”
The state of the AWK [LWN.net] lwn.net/Articles/820829/

The state of the AWK