23:58:14

ch が入ってるのすき

23:58:08
2019-05-01 23:51:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

Deutschland(ドイチュラント)、これだけでドイツ語特有の綴りと発音が3つぐらい入っているのですごい(特有かどうかはquestionable)

23:57:33

リメイク版は結局私自身は買ったのかどうだったか。欲しかったはずなんだけど。

23:57:07
2019-05-01 23:52:53 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:57:06
2019-05-01 23:52:30 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:56:52

「久美子って本当に性格悪いよね」感出てますね。良いと思う。

23:56:26
2019-05-01 23:53:50 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

もっと久美子っぽく、「夏紀先輩って格好いいですよね、同じ女の子とは思えないくらい」とかですか

23:51:21

しきうたさんヒロインズロワイヤル持っていくのか,じゃあ私は持ってかなくてええな

23:46:42
2019-05-01 23:46:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

des Orumines ぼくも言おうとした

23:46:39
2019-05-01 23:46:08 あやふみの投稿 afm@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:46:31

@guniuni いいえ

23:43:44

もうちょっと久美子っぽく

23:43:37
2019-05-01 23:43:16 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

夏紀先輩、すこだ…w

23:43:14

@afm なんでや

23:42:47

23:42:40

das Orumin

23:42:23
2019-05-01 23:41:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

der Orum (男性のおるみん)
die Orumin (女性のおるみん)

23:41:17
2019-05-01 23:40:24 Funeheeの投稿 Funehee@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:41:03
23:40:53
2019-05-01 23:40:28 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

orumin の orum は第2変化複数属格のorum

23:39:52

もしかして弟の同級生の?と話をふられたりしたな mstdn.maud.io/@orumin/10202129

2019-05-01 23:37:22

中学校のときか中学校卒業した直後ぐらいのときにかかった歯科医院で,歯科衛生士が中学校の同窓生の姉だったときの話

23:37:22

中学校のときか中学校卒業した直後ぐらいのときにかかった歯科医院で,歯科衛生士が中学校の同窓生の姉だったときの話

23:34:56
2019-05-01 23:33:47 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

あきたむやはり34才

23:33:00

親戚に宇宙海賊は居ない

23:32:47

????????

23:32:43
2019-05-01 23:32:09 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:43
2019-05-01 23:31:33 ざくろの投稿 pomegranate@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:42
2019-05-01 23:31:31 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:32:27

あきさんを現代に慣らすリハビリ

23:31:16

@kb10uy はい……。

23:31:04

コブラかなり人間か怪しいよね。普通は死んでる。

23:30:47

ところでコーンフレークばかり食べてるわけではない

23:30:34

アッ

23:30:31
2019-05-01 23:30:06 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:30:24
2019-05-01 23:28:26 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:30:02

@kb10uy はい

23:29:55

あきさん 00 年代前半以前で時間止まったりしてない?

23:29:07

『君が望む永遠』ベンチマークもそれどころか『君が望む永遠』そのものも普通の大学生は知らんからな……。

23:27:41
2019-05-01 23:26:02 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:27:36

私は古いコンテンツでも楽しめるなあ。PC-98 のゲームでも楽しめるし。

23:27:17
2019-05-01 23:24:51 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:26:52
2019-05-01 23:24:07 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:42

おるみんが複数存在しそうな表現はやめようね!

23:23:30
2019-05-01 23:23:21 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:23:09

最古ではないです

23:23:02
2019-05-01 23:22:22 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:08

オタクですらない

23:22:03

最古のオタクではない。

23:21:54
2019-05-01 23:20:34 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:21:47

スライド式フィーチャーフォンのデザイン割と好きなんだけどあれ壊れやすい

23:20:14
2019-05-01 23:18:51 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:20:08
2019-05-01 23:19:35 Masaki Haraの投稿 qnighy@qnmd.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:19:40

Nokia 8110 とか買ってみるの面白いかもしれんね

23:18:46

微妙にクラシックな見た目の端末欲しくなってきたな

23:15:52

継いで農家に,と言えば私も実家の田畑どうする積りなんだろうな。ねぇ。

23:12:10
2019-05-01 23:11:55 上海蟹七咲@末代の投稿 JSR7saki@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:12:05

マルコフ連鎖 bot みたいなもんか

23:11:27

なるほどなあ

23:11:17
2019-05-01 23:10:19 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:11:06

ピッチなー

23:10:54
2019-05-01 23:06:00 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:36

0 が多い。未来から来ないで

23:10:23
2019-05-01 23:09:04 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:09:00
2019-05-01 23:08:53 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:08:45

そういう雑なメタファ使うのメタファが比喩的に指してる人たちにもメタファが本義的に指している人たちにもあんま良いことがない

23:07:07

なんで農家になったの

23:05:20

『serial experiments lain』はむしろ今観るからこそ餘計輝く作品よね。

23:04:48
2019-05-01 23:04:26 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

とりあえずシリアルエクスペリメンツレインがあの時点でスマホっぽいのを出していてやはり異常だなということがわかった、あとPSYCHO-PASSは22世紀なのにスマホなのは確かに?な気がしてきた(特に違和感はないのだが)

23:04:00

それ mova とかの時代はどうしてたの

23:03:48
2019-05-01 23:01:41 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:01:18

これ画面が死んでる雰囲気があるんだけどそれだけじゃなくてバッテリーも死んでそう

23:00:16

22:59:44
2019-05-01 22:57:01 kozueの投稿 kozue@yysk.icu

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:42:45

まあそのうちそこらへんつかってたひとたちみんな Handbreak に移行してそう

22:42:01

そうだよ

22:41:58
2019-05-01 22:41:48 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

SUPER ゥ 、Latin1→SJISじゃん

22:41:42
2019-05-01 22:41:01 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:35

まあ © がウになるんだけどさぁ。

22:41:21

SUPER ©デショ!!!

22:40:48
2019-05-01 22:40:37 えあい🦐:straight_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

みんなが携帯動画変換君使ってる間にぼくはSUPER ゥを使っていた

22:40:31
2019-05-01 22:39:18 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:38:54
2019-05-01 22:38:17 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:37:09

知識あるとそれしか書き様ないなってなりそうだけど,動画を変換して手元の端末に送りたい!とかなってる一般人がそんなの言われてもわかるわけないだろ!ってなりそう > 動画のコンテナとコーデック,ファイルフォーマット

22:36:01
2019-05-01 22:34:39 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:45

SBC,SO-DIMM 使わずに SoC にパッケージングされてるメモリチップ使うか。

22:35:04

Barebone machine も SO-DIMM 使われてるやつ多そう

22:34:17
2019-05-01 22:33:40 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

SO-DIMMが刺せる非ラップトップ、DeskMini

22:34:11

NUC や SBC(Single Board Computer)も SO-DIMM じゃなかったっけな

22:33:01

ちなみに SODIMM と DIMM はフォームファクタが違うだけだし SODIMM が刺せるラップトップマシン以外の device もあるんで「ノート PC 専用」ではなかったりする

22:32:02

SODIMM 規格のメモリ,あるかどうかは運という感じする

22:31:44
2019-05-01 22:30:41 Funeheeの投稿 Funehee@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:31:42
2019-05-01 22:28:06 柊野徹也(xnuꝿɐℲ)の投稿 Fagnux@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:34

マジでキー坊じゃなくてよかった

22:29:24

HHK の他のブランド名候補

22:29:08

キー坊

22:28:04

なしだめ

22:27:02

ATRAC はコーデックから完全に独自だから……。

22:26:49

MP4 はコーデックもコンテナ(フォーマット)も指してるから混乱させる

22:26:30

あと .3gp はあくまでファイルフォーマットで,そこに格納されるデータのエンコーディング(コーデック)の規格は普通に MP4 とか由来だったと思う。H.264 とか。

22:25:30

3GP は 3GPP っていう第三世代携帯電話以降の規格標準化プロジェクトの産物だし MP3 も国際標準化委員会 ISO の産物なのですが,ATRAC は……。

22:24:14
2019-05-01 22:22:32 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:39
2019-05-01 22:21:47 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:37
2019-05-01 22:21:45 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:23:29

LDAC も ATRAC みたいに何かの abbreviation かと思ったけどそんなことなさそう。じゃあ何から来たネーミングなんだ……?

22:21:31

Walkman の manager app である SonicStage はいつまでも ATRAC 使わせてくるみたいなのはあった

22:21:04
2019-05-01 22:20:37 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:43

ATRAC だけ対応!とかやってたら MP3 対応な iPod に客吸われたりしてたし ATRAC なんも良いことなかったりしてそう

22:18:40
2019-05-01 22:18:29 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:04

LDAC ほぼ Sony 専用コーデックだしなあ。つまりは Walkman の中には生き続けそうな気がしなくもないけど(ATRAC……ウッ頭が

22:17:09

aptX HD 出てきたから LDAC の強みが相対的に小さくなった気がする。

22:16:36

最近 pulseaudio の upstream が aptX と LDAC に対応したのは完全にエラいんだよな

22:14:56

そこらへんのコーデック周りは流石に Sony はお手のモノだし強いな

22:14:36

AKG の Bluetooth headphone どうせ aptX までしか対応してないしなんでもいい気がしてきた(N700NC は流石に進化したかな?とおもったらそんなことなかった。まあライセンスとかあるしね。

22:13:36

ああいう専用の DAP 持ってないな,iPod nano ぐらいしか持ってない。

22:12:54

あーあれか

22:12:31
2019-05-01 22:10:38 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

SHANLING M1 いいよ

22:10:11

しゃんりん?

22:09:14
2019-05-01 22:08:39 ペンギン推進委員会の投稿 boronology@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:01

aptX と aptX HD どのくらい違うんだろ

22:08:19

最近のヘッドフォンなんかどれも低インピーダンスになってきてる感じする。インピーダンス高いままのやつだいたいレファレンスとかモニタリングとか自称してるあんまお外で使わなさそうなやつだし……。

22:07:25
2019-05-01 22:06:35 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:06:52

まあどうせ無線で使うし昼間ずっと使うぐらいはバッテリー保つからあんま問題ないよね。

22:05:57
2019-05-01 22:05:49 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:57
2019-05-01 22:05:38 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:39

難しい

22:05:33
2019-05-01 22:05:23 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:14

主観の話をすると手元の AKG N60NC で有線のときは Bluetooth のときよりなんか薄いというイメージの音になる気がしてる

22:04:40

官能評価しか出来ないから難しいよね

22:04:13

DAC は DAC なので……(アンプ内蔵の DAC?

22:03:52
2019-05-01 22:02:49 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:03:40

たぶん Sony にしろ手元の AKG にしろそうだし他の BOSE なり Panasonic なり無線の noise canceling ヘッドフォンはみんなそうなんだろうなという気がしてる

22:02:40
2019-05-01 22:01:29 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:02:07

手元の AKG N60NC は有線で iPhone に直結させるよりかは Bluetooth のほうが良かった気がした(有線でヘッドフォンアンプ経由させると話は別)

22:00:49

Bluetooth のときにドライヴァを駆動させるアンプの設計の問題とか?

22:00:20
2019-05-01 21:56:47 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:00:19
2019-05-01 21:56:39 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:55:10

シューキーパー持ってないから新聞詰めてるの良くないのでシューキーパー買うべきなんだけどシューキーパー高いよね。

21:54:36

@oinarisummer なるほど

21:29:44

@oinarisummer そのぐらいだとうれしいですね。お願いできますか?あと防水スプレーまで吹いてるのすごい,完全に良い

21:27:14

@oinarisummer 1200 ぐらいにみなさんお肉食べたりしてその後どっか場所借りてボードゲーム会やるっぽいので,午前中とかなら空いてますね。

21:25:32

@oinarisummer 明日のボードゲーム会に合わせて明日秋葉原居る豫定なんで場所もたぶん秋葉原なら秋葉原で大丈夫そうな気がしてくる

21:24:35

@oinarisummer 割とアリですね。

21:22:35
2019-05-01 21:22:21 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

福岡のひとやね、存命で116歳のひと

21:22:34
2019-05-01 21:17:42 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:57

@oinarisummer 都内の西のほうです。

21:21:07

バックルというかバックルベルト

21:20:22

ブーツ,編み上げは履くの面倒だけどサイドゴアだと飾りっ気もあんまりないのでバックルぐらいが好みかもしれない。

21:19:50

@oinarisummer あー,サイドゴアかー。悩ましい,サイドゴアあまり飾りっ気ないよね。あとそのサイズ私ならぴったりな気がするけど本当にぴったりかは履かんとわからなさそうだな……。

21:16:58

明治生まれでご存命の方おられたのか……。

21:16:25

108歳女性 誕生日に5つ目元号 | 2019/5/1(水) 8:08 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/632207

19:30:30

全国書誌データ提供|国立国会図書館―National Diet Library ndl.go.jp/jp/data/data_service

電子書籍・電子雑誌の書誌データをTSVファイル形式でダウンロードできます。
19:04:20
2019-05-01 19:04:08 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:13

UK6 普通に履ける気がしたな。気になってきた

19:03:41

大抵の靴は私には大きすぎる(美少女なため

19:02:33

UK6 ってどのくらいだっけ

19:02:25
2019-05-01 18:42:45 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:02:24
2019-05-01 18:42:25 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:02:23
2019-05-01 18:42:10 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:45:12

あーつーいー

16:04:38

強すぎ

16:04:29
2019-05-01 15:45:19 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:37:28

山手線一周してる団体に混ざった

15:26:03

メモリ領域?

15:25:57

メモリ領域ブチ抜くとは

15:25:47
2019-05-01 15:23:34 さっかりんにーさんの投稿 saccharin23@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:20:52

競馬場の鉛筆は修理しないでしょ!!!

15:20:33
2019-05-01 15:18:36 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:20:05

与えられたコードについてコンパイラに許されてる最適化はどの範囲まで?とか知らないとたまにうっかり最適化でコードが消されて永遠に終わらないデバッグさせられる

15:18:43

これ全部答えられるかどうかみたいな(わてはムリ) >> C言語分かってなかった (I Do Not Know C) - Qiita qiita.com/yohhoy/items/960ee7a

C言語分かってなかった (I Do Not Know C) - Qiita
15:17:31

あと複雑な型宣言。

15:17:14

C 言語は undefined behavior が難しいのであって教本に出てくる範囲の文法が難しいわけではない。

15:16:17
2019-05-01 15:14:09 :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is: :is:の投稿 coke@msk.kirigakure.net

C言語に触って「あれこれ結構簡単じゃね?」ってなってる

15:15:40

修理出してた万年筆を回収。

15:04:29

内藤宿のひとたちに謝れ!!!!!!

15:03:37
2019-05-01 15:01:31 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

新宿: おるみんさんの新しい宿ということから命名された。ちなみに今までの宿は旧宿に改称した。

15:02:02

@akahana えーっ

15:00:07

新宿駅ついたぁ。

14:59:29

個我を個我たらしめるのもまた我が執着

14:58:45
2019-05-01 14:57:17 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:43

『ケロロ軍曹』ってまだ続いてるの

14:58:32
2019-05-01 14:57:10 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:21

@akahana 人間なのよ変身するわけないでしょ

14:57:59

まあ,その問題への見方はわりと上から目線みたいになっててよくないなあと思っただけで私自身は特に含むところがないのだけど,このよくないという気持ちも又是執着也

14:56:03

かるばぶさんヤバい

14:55:51
2019-05-01 13:49:06 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:28

学者への憧れってのもテニュアーいってるひとへのもにょる気持ちもまたそれは執着だと思う

14:54:21

頷かないで私は人間よ

14:54:07
2019-05-01 14:51:30 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:54:05
2019-05-01 14:50:50 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:53:35

これはスキルや運ではなく構造の問題だし,アカデミアのテニュア職もそもそも高齢層が増えてる社会なのに限られた椅子がその層が定年まで占めてしまう構造の問題があるのでしょう

14:52:25

日本社会だと博士でも標準修業年限で 27 歳なわけで,そのまま 30 代半ばとか 40 代手前とかまでポスドクしちゃってたら,当人もコンコルド効果的にサンクコストが犠牲に出来ないだけだって気がついててもそんな高齢の職歴なしスキルなしの人間を受け入れる企業がなかなか無いから社会問題になるんでしょ

14:50:25
2019-05-01 14:48:02 さつきの投稿 atsuko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:07

ちがうよ!

14:50:04
2019-05-01 14:49:52 moko256の投稿 moko256@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:01
2019-05-01 14:48:57 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:50:01
2019-05-01 14:48:53 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:49:51

Oculus Quest は去年の秋頃かな?発表されたときから買うぞーってなってたんですが,Vive Focus Plus は Oculus Quest と違って PC 向けの Steam タイトルも動かせるらしくっていま悩んでる

14:48:27
2019-05-01 14:46:00 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

オキユラス、Questを買おうかなと思いまつ

14:48:25

動いちゃうぞガオー

14:48:19
2019-05-01 14:47:25 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:47:34
2019-05-01 14:43:39 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:45:46

当人からすると何様ってなるけど事実ではある,みたいな物言いは自らがまた運によって恵まれた立場にあるからに過ぎないという自覚

14:44:47

超然的な物言いをしてしまえばそれはひとつの事実なのだけど,自分が切羽詰まった情況に置かれたときに「こんな頑張ってるのに報われなくてつらい」ってなってそのような言をしないとは限らないし,発言は何れ自らに返ってくるものなので,あまりそうと断言したくはない

14:43:19
2019-05-01 14:35:39 さつきの投稿 atsuko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:43:17
2019-05-01 14:35:06 さつきの投稿 atsuko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:42:54
2019-05-01 14:34:43 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:42:33

失策行なうとバカンスが提供されるの,疲れすぎてるから鋭気養ってまた頑張ってくれということじゃん,めっちゃ優しい良い組織ですね

14:41:41
2019-05-01 14:37:10 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:41:25
2019-05-01 14:38:54 アカハナの投稿 akahana@fla.red

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:58
2019-05-01 14:39:59 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:54
2019-05-01 14:38:33 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:40:43
2019-05-01 14:36:30 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:35:37

SCP ではない

14:35:34
2019-05-01 14:30:03 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:57

無いよ。寺の坊主じゃないし。

14:34:45
2019-05-01 14:34:28 埼玉ギャル(お局のすがた)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:33

領土担当相,これははやく解決しないとだめですよ

14:34:08
2019-05-01 14:33:50 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:33:57

一切皆苦

14:31:24

仏に逢うては仏を殺せ。父母に逢うては父母を殺せ。

14:28:35

コンコルド効果っぽい。

14:27:20
2019-05-01 14:23:05 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

これを肯定すると結局実家が太くてそれこそヤ◯カンみたいな一生援助してもらえる人間しか研究職につけなくなって、学問の独占に繋がると思うんですけど。

14:26:52
2019-05-01 14:25:50 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:25:56

@rooty2 神仙ではない。

14:25:45
2019-05-01 14:25:43 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

@naf ちなみに裁量労働でも残業の証拠を提示できれば残業代はちゃんと請求できるはず。

14:25:43

@naf ちなみに裁量労働でも残業の証拠を提示できれば残業代はちゃんと請求できるはず。

14:23:56

研究に人生捧げるの,初手は道術を修めて仙人に成るのが最適解な気がしてきたな。(なお仙骨のない人間は

14:22:43

貧すれば鈍するとは言うけど,先行き不安だと精神病んで出来る研究も出来なくなるし,ひとによっては家族養う立場だったりするし,テニュアの話しちゃうの仕方ないんでは。神仙にでもなれば話は違うけど

14:21:20
2019-05-01 14:17:19 さつきの投稿 atsuko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:21:19
2019-05-01 14:16:58 さつきの投稿 atsuko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:20:40

どういうことなの

14:20:37
2019-05-01 14:18:53 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:19:38

@naf みなし残業制とかだと残業定額働かせホーダイプラン

14:19:09
2019-05-01 14:06:49 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:18:28
2019-05-01 13:59:13 Funeheeの投稿 Funehee@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:18:27
2019-05-01 13:50:24 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:17:47

情報系,旧帝大修士と中卒が机並べて仕事することもある世界だし学歴そんな気にしなさそう

14:17:14

べつに吊るし上げられたりはしないんじゃ……

14:17:03
2019-05-01 14:08:09 さつきの投稿 atsuko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:16:17

滅亡天使†にこきゅっぴん - 日向美ビタースイーツ♪ (滅亡天使†にこきゅっぴん - Single)

14:14:34

あれだけ競争率高くて待遇が最悪なのダンピングっぽい

14:14:15

頼まれたってなりたいと思ってないけどそもそもなろうと思ってなれる世界でない大学教員

14:13:48
2019-05-01 14:12:55 令都路にむ(本質情報館)の投稿 aiwas@yysk.icu

給料安いで文句言うとそもそもテニュアが取れない人間から刺される世界

14:11:55

@ikr7 親が田舎の中流なのでアカデミアへのイメージがドラマに出てくるみだしなみや常識がないとびきりの変人教授みたいなイメージしか大学教員に抱いてないので,研究者にはなるなと説いてくる(そもそも大学教員以外の研究者の存在を知らない)のだけど,頼まれたってならんわっていつも言い含めてる(絶対やりたくなさすぎる

14:09:15

旧帝大なんだ

14:08:47
2019-05-01 14:05:45 さつきの投稿 atsuko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:08:24

例えばいまの大阪大学学長は情報処理学会会長

14:08:05

雑務,学内だけじゃなくてそのひとの属する学界の雑務(複数の学会の世話役とかね)まであるの理不尽だよな

14:07:19

学部長とか学長とかなると給与増えそうだけど雑務の量も exponential に増えそう。

14:06:38

だいたいそんくらいで合ってる。600 万円というと今の御時世には良く聞こえる可能性もあるが終身雇用みたいなもん(パーマネント職)のくせに大企業と違って福利厚生は手薄い上に職階がそれ以上上がることもないから定年まで据え置き定額。わぁお買い得ね。

14:04:42
2019-05-01 14:03:34 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:42
2019-05-01 14:03:01 よみたそまるの投稿 yomi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:04:29

まあその代わり私大は面倒見ないといけない教員あたりの学生数多くて国公立と私立の給与の違いがその負担の差に見当ってるかは知らない

14:03:29

私大だと多少は良いはずだけど。

14:02:39

仕事量もだけどあれはあれで安月給だよ。

14:02:13

大学教員,少なくとも給与は良くなさそう。子は作らないとかなら十分かもしれない。

13:59:45

先生という職は安月給だし本来の職掌にない雑務で残業だらけだし安泰とは言えない厳しい職の一つなのでは(ましてや少子高齢化の時代にあっては先行きも不安であることは間違いない)

13:58:40
2019-05-01 13:57:05 さつきの投稿 atsuko@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:58:00

UberEats の無料ごはんおもしろそうだったけど UberEats 圏内に住んでないのよ

13:57:07

‪王権の証である剣璽等が本物ではなく形代で継承されること,replica なのではなく神霊の依代として意味を持つ器というのは面白いなと思う。剣璽等というよりはそれに憑いてる超自然的な力自体を継ぐことが本質かのよう。それに,これは類感呪術じゃないの。‬

13:46:30

ゲーム研究なんかするやつはクズだ…日本のAI開発が遅れた背景(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?

10:53:37
10:53:17

武蔵陵墓地で男性とみられる遺体見つかる news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_

10:48:58

自分の @Speedtest 結果を確認してください。ご利用のインターネットの速度はどのくらいですか? speedtest.net/my-result/i/3221

00:03:18

いつもどおりにしか過ごさない積りだったが母から浮かれた LINE message が飛んできた(おざなりに返しといた)