20:16:17
icon

RT @never_nothing@x.com: 飼い主さんの子でしょう。認知して上げて下さい

https://x.com/never_nothing/status/1777940233365160428?s=46&t=JLP9aN32kz

20:15:53
icon

RT @yukiho112@x.com: あの…… 1羽飼いの鳩なのですが 玉子から雛が孵ったのですが…!? 鳩って個体で増殖できるのですか?? 教えて偉い人!!! https://twitter.com/yukiho112/status/1777822459368251848/video/1

https://x.com/yukiho112/status/1777822459368251848?s=46&t=JLP9aN32kzW3Cs

20:15:25
icon

“単為生殖は、脊椎動物ではまれだが、サメやエイ、トカゲなどで見られる。また、シチメンチョウ、ニワトリ、ヒメウズラなどのメスをオスのいない環境に置いた場合に起きることも確認されている。”

オス無しで子、飼育下の絶滅危惧コンドル 野生では? - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101HJ0Q1A111C2000000/

Web site image
オス無しで子、飼育下の絶滅危惧コンドル 野生では? - 日本経済新聞
14:55:21
icon

ライトビールではないけど軽めの味わい

14:53:28
icon

日本だとオリオンとか、中国の青島とかタイのシンハーとかシンガポールのタイガーとか。

14:52:42
2023-04-10 14:51:59 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

バドライト、飲みやすくてうまかったけど、あれはライトビールってジャンルなんだ

14:49:16
icon

@osapon 確認できるだけでも WebEx が Cisco に買われる前の 2005 年 10 月にはもう使ってる語ですね https://web.archive.org/web/20051013075614/http://www.webex.com/solution

14:33:09
14:29:46
icon

私のメールボックスを検索するだけでも 2015 年の webinar の案内とか出てくる。DevOps とか Elasticsearch とかの。

14:27:38
icon

webinar は zoom とか流行る前から普通に tech conf. で聞いたような

14:27:16
2023-04-10 14:25:34 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

ウェビナーって、誰が言い出したんだろうね。Wikipediaだと1980年終盤からあるって書いてあるけど、そりゃウェブセミナーはあっただろうけど、それを略した言葉はzoomが流行りだしてからしか聞いたことがなくて。

21:41:33
icon

『キングダム ハーツ4』やスマホ新作など、シリーズ3タイトルのスクリーンショットを一挙公開! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
famitsu.com/news/amp/202204/10

Web site image
『キングダム ハーツ4』やスマホ新作など、シリーズ3タイトルのスクリーンショットを一挙公開! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
13:08:41
icon

@Niceratus Linux kernel の中で xfer とかよく使われてるから許して

11:30:25
icon

「すでに辞めたい」「しんどすぎ」新卒社員の憂鬱、「準備期間」なく:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASQ486J12Q4

Web site image
「すでに辞めたい」「しんどすぎ」新卒社員の憂鬱、「準備期間」なく:朝日新聞デジタル
09:36:59
2022-04-10 09:02:04 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ACMは今後5年以内に完全なオープンアクセスを実現する一歩として、1951年から2000年までの50年間に出版された117,500本以上の論文をオープンアクセスにしたとのこと。

ACM Opens First 50 Years Backfile
acm.org/articles/bulletins/202

09:36:49
2022-04-09 14:01:01 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

ACM Digital Library、1951~2000 年の論文が無料公開に

09:36:46
2022-04-09 14:00:13 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
01:15:14
icon

おいげんさんこのまえ CDN (Cat Delivery Network) とか投降してた気がする、さもありなん

01:14:45
2022-04-10 01:11:24 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:14:44
2022-04-09 11:39:39 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:11:43
01:09:37
icon

今日のプリンなの

Attach image
22:18:05
icon

実家から Go、だ

22:15:26
icon

例の缶、この使い方賢いけど容積あるフルオープン缶ならなんでもよさそうなので例の缶の泡が出る機構はガン無視だ >> t.co/fYXSph4Mgb twitter.com/chiita_photo/statu

22:14:09
icon

@unarist 本質的な指摘だめだよ

21:58:01
icon

2008 年からある

21:57:27
2021-04-10 21:21:50 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

富士山ナンバーってのがあるんだ

21:57:17
icon

21:57:14
2021-04-10 21:32:20 上海蟹七咲@末代の投稿 JSR7saki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:05
icon

使ってないし不死ではないが……?

21:56:52
2021-04-10 21:52:42 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:52
2021-04-10 21:49:47 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:56:44
icon

“彼女たちが住む深界五層の地面を模した台座部分にはリコたちの足跡を付けることで、一緒に冒険に出発したかもしれない未来を想起させる作りに致しました。そしてプルシュカを語る上で外せない「カートリッジ」も付属しますので、お好みの姿でお飾りください。”

劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- プルシュカ 塗装済み完成品フィギュア|の通販はソフマップ[sofmap] a.sofmap.com/product_detail.as

Web site image
劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- プルシュカ 塗装済み完成品フィギュア|の通販はアキバ☆ソフマップ[sofmap]
21:48:53
icon

Attach image
21:48:17
icon

RT @sofmap_ams_hby@twitter.com: 🌸【予約受付中!】🌸

2022/4発売予定

✨『劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- プルシュカ』✨

快活なプルシュカらしく笑顔でメイニャとともに駆ける姿で立体化!

🔽ご予約はソフマップで!
t.co/AoKHzQ6gj1

t.co/af0Qda7Gy5 twitter.com/sofmap_ams_hby/sta

Web site image
劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明- プルシュカ 塗装済み完成品フィギュア|の通販はアキバ☆ソフマップ[sofmap]
Web site image
ソフマップ ホビー総合 (@sofmap_ams_hby) on X
11:38:35
03:20:59
icon

@babukaru そんな……

01:11:54
icon

サイボウズ、本気で採用活動するってよ|Cybozu Developers|note note.com/cybozu_dev/n/n9b03e23

Web site image
サイボウズ、本気で採用活動するってよ|Cybozu Developers
00:58:51
icon

こむら返り⇔おおまち送り

00:37:23
icon

いまにみてみろよ、そのうちディープステートとか言い出す勢いだぜこれ >> “第1に、IBMはXinuosの知的財産を盗取し、[..]第2に、盗取した財産がIBMの手中にある中、IBMとRed Hatは関連市場を分割支配することに不法に合意し、[..]第3に、IBMとRed Hatが共謀を始めた後、両社の計画を強固にし、永続化するために、IBMがRed Hatを買収した。”

決着したと思われていたSCO・Linux論争が再燃 - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/351688

Web site image
決着したと思われていたSCO・Linux論争が再燃
00:32:18
icon

“2011年にSCOのUNIX製品と知的財産を買収したXinuosが、IBMとRed Hatを相手に「Xinuosのソフトウェアコードを違法にコピーして自社のサーバーOSに使用した」と主張して訴訟を起こしたのだ。”

決着したと思われていたSCO・Linux論争が再燃 - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/351688

Web site image
決着したと思われていたSCO・Linux論争が再燃
00:22:08
2021-04-10 00:17:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

シンジくんをイメージしたフリフリランジェリーが発売されたのもゼーレとかいう奴が計画したらしいですね(???)

00:20:23
icon

Attach image
Attach image
00:17:45
icon

これが 2021 年のニュースか目を疑うポリゴンモデル >> JTB、バーチャル空間で日本を体験するプラットフォーム構築、アバター操作で観光や地方特産品のeコマースも | トラベルボイス travelvoice.jp/20210407-148540

Web site image
JTB、バーチャル空間で日本を体験するプラットフォーム構築、アバター操作で観光や地方特産品のeコマースも
00:14:07
icon

女性だって切れ味よいカミソリあればムダ毛が剃りやすいし、男性だってかわいいランジェリー着てみたいかもしれないでしょうが

00:13:17
icon

ほんとすき

00:13:13
2021-04-10 00:12:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

女性エヴァパイロットをイメージした髭剃り、男性エヴァパイロットをイメージしたランジェリー、なぜ……

00:10:05
icon

めちゃぱよですら使った iOS をつかったことがないみうぱよさん

00:09:11
icon

“漁船の積荷からは、大量のフカヒレやスマートフォンなども見つかったそう”

NVIDIA製グラフィックボード300枚を密輸 香港海関局が漁船から押収 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
密輸されたNVIDIAのグラボ300枚が漁船から押収される - ライブドアニュース
00:08:48
icon

NVIDIA製グラフィックボード300枚を密輸 香港海関局が漁船から押収 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
密輸されたNVIDIAのグラボ300枚が漁船から押収される - ライブドアニュース
00:04:19
2021-04-09 22:44:39 [FWGS] Meme Warlockの投稿 solexid@expired.mentality.rip
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:02:42
icon

めでたいね

00:00:48
icon

Bterm

00:00:27
icon

そもそも out-of-box で使わせて configuration まわりが微妙な Web UI しかないみたいなの家庭向けに多すぎるんだけど、じゃあってルーター機能のない AP 専用なプロダクト探すと業務用 NW 機器に辿りついてしまうんだよなあ

12:48:38
icon

ネット授業、著作権者許可不要に 28日から、政令を閣議決定 | 共同通信 this.kiji.is/62116590437569443

12:46:56
icon

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series - ハイカットレザードレスシューズ/メンズ | AMNIBUS(アムニバス) amnibus.com/products/detail/99

Web site image
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series - ハイカットレザードレスシューズ/メンズ
12:45:17
icon

雇用調整助成金、申請時の記載項目半減 厚労相発表: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO57900

Web site image
雇用調整助成金、申請時の記載項目半減 厚労相発表 - 日本経済新聞
23:59:51
2019-04-10 23:57:27 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:59:43
2019-04-10 23:57:57 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:59:00
2019-04-10 23:57:47 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

確かに必ずしも目が行数と同じ回数CR+LFしているわけでもないような気もする

23:58:38
icon

最近録画したアニメを観たり作業中の BGV にするとき,むしろ一時停止や早戻しはなるべくせずに見逃したらそれはそれでっていうのを努めてみたら案外気にならなくなった(本気で腰を据えて観たいときはちゃんとじっくり観るしながら観はしないけど

23:56:51
2019-04-10 23:56:24 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:56:42
icon

時空間を支配できる(っていうと中二的

23:55:39
2019-04-10 23:55:04 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:55:21
icon

映像コンテンツも見るときは見るけどなんか見るぞーって気分にならないとなかなか観れないから文章や漫画のほうがどちらかといえばすき

23:54:49
icon

s/たぶ?/たぶん/

23:54:07
icon

映像のプロかどうかとか関係なくてたとえば映画みたいなストーリーあるやつだとやっぱり見逃したら巻き戻さないとダメなんだけど早戻しをいちいち差し込むと没入感無くなるし気分じゃなくなると思うんですよね,たぶ?映像コンテンツが文章や漫画より苦手ってひとはそうだと思うんですけど。

23:38:49
2019-04-10 23:33:12 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:47
2019-04-10 23:32:50 ボックスシーツx2の投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:41
2019-04-10 23:03:06 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:27
2019-04-10 23:04:24 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:38:04
2019-04-10 22:56:57 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:37:37
2019-04-10 23:35:36 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:24:49
icon

ファミコン分解しようとしたけど丁度いいサイズのドライヴァーが家になかった

23:18:10
icon

@kb10uy 明らかのための あk で変換するのをついつかっちゃった感

23:17:10
icon

@akahana 餘裕だった

23:12:07
icon

@akahana このまえつくってたやつつくりなおしてもダメだったから実はケーブル問題なかったっぽい

23:10:56
icon

売つ……。

23:10:50
2019-04-10 23:10:25 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

入らすとは完全にぼくが売つのが下手なだけなんだよな

23:09:05
icon

「おこな・う」と「おこ・なう」は本質的にどっちでもいい

23:08:39
icon

送り仮名,一応内閣告示でガイドラインは出てるけどべつにこの送り仮名じゃないといけないとかは存在しないので,SKK の送り仮名もそうヘンってわけでもなかったりすると思うよ。活用に応じてうまく考慮しないときがあるのはそうだけど。

23:06:55
2019-04-10 23:06:37 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

SKKは単語差別をしない(ただしありえない送り仮名を平気で出してくる)

23:06:43
icon

RF ケーブル作ってスーパーファミコンで映るのを確認したのにファミリーコンピューターのほうでダメだったのであのジャンクファミコンは動かないゴミのようだ。あとこの RF ケーブルノイズひでぇな

22:59:42
2019-04-10 22:42:47 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:41:47
icon

わかる?(あの 10 年前の事件の仇……

22:41:14
2019-04-10 22:39:14 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

わかる?って言われて一瞬何を聞かれてるのかわからなかった

22:36:21
icon

これの意味に気がついたとき大笑いした/男子というか男子小学二年生 twitter.com/ikuhananiro/status

22:27:18
icon

ほら貝の演奏禁止 二条城の掲示板の注意書きに注目集まる - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

Web site image
「ほら貝演奏禁止」 二条城にピンポイントすぎる注意書き 京都市「大声禁止や演奏禁止では鳴り止まず…」 - ライブドアニュース
20:48:26
icon

「アレフ」に10億円賠償命令 オウムの被害者らに 東京地裁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190

19:26:48
icon

「幾原邦彦展~僕たちをつなげる欲望と革命の生存戦略~」開催!! |お知らせ | 幻冬舎コミックス GENTOSHA COMICS gentosha-comics.net/news/2019/

17:51:16
icon

fedora 30からgrubの仕様が変わったのでφ(..)メモメモ - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ kernhack.hatenablog.com/entry/

Web site image
fedora 30からgrubの仕様が変わったのでφ(..)メモメモ
17:43:09
icon

撮り鉄がヒガハスで列車にかぶった通行車に「死ねよ!」と罵声、法的問題は? - 弁護士ドットコム bengo4.com/c_23/n_9488/

Web site image
「死ねよ!ゴミ!」撮り鉄がカメラの前を横切った自動車に罵声、法的問題は? - 弁護士ドットコムニュース
16:57:57
icon

自治体の指定ごみ袋ってコンビニでも基本現金のみか……。セブン-イレブンはどうやら nanaco で決済できるのかな。

15:30:18
2019-04-10 15:26:46 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おるみん99.9で地球崩壊するならいまのおるみん先生は不純なのか

15:26:29
icon

文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM461CLKM4

Web site image
文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死:朝日新聞デジタル
15:24:10
2019-04-10 15:22:45 Nafの投稿 naf@m.auri.ga
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:23:09
icon

“高校生は、爆薬「過酸化アセトン(TATP)」などを製造して爆発物取締罰則違反などの罪に問われ、懲役3~5年を言い渡された名古屋市の元男子大学生(19)とツイッターやLINE(ライン)で連絡を取り合っていた。”

ウラン売買でも捜査=爆薬ETN製造の高校生-原子炉等規制法違反容疑・警視庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20190409

15:22:46
icon

“高校生が自ら精製した「ウラン精鉱(イエローケーキ)」をオークションサイトに出品し、販売していたことも確認された。”

ウラン売買でも捜査=爆薬ETN製造の高校生-原子炉等規制法違反容疑・警視庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20190409

15:22:25
icon

“殺傷能力の高い爆薬「四硝酸エリスリトール(ETN)」を製造、所持したとして書類送検された東京都内の男子高校生(16)が、インターネットオークションサイトでのウラン売買にも関与していた”

ウラン売買でも捜査=爆薬ETN製造の高校生-原子炉等規制法違反容疑・警視庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20190409

15:19:32
icon

ウラン売買でも捜査=爆薬ETN製造の高校生-原子炉等規制法違反容疑・警視庁:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20190409

14:28:16
icon

“立ち入り検査を受けたのは、世界最大規模の旅行予約サイト、アメリカの「エクスペディア」や、オランダの「ブッキング・ドットコム」の日本法人、それに「楽天トラベル」を運営する大手IT企業「楽天」”

旅行予約サイトなど立ち入り検査|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

14:26:28
icon

“「エクスペディア」の日本法人などが、自社のサイトに掲載するホテルなどに対し、宿泊プランの価格がほかのサイトより高くならないよう要求していたとして、公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査”

旅行予約サイトなど立ち入り検査|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2

02:16:02
icon

PC-98 のゲームなんだしむしろこれが正しいんだよな

02:15:48
2019-04-10 01:42:50 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:27:02
icon

実はレヴェリングして AGI を上げてから三重県であるおつかいイヴェントクリアすると分身スキルを覚えられるんですよ

01:26:22
2019-04-09 21:54:14 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:26:18
2019-04-09 21:53:15 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:37
icon

textgen(1) みたいなプログラム作ってしまえそれはそう

00:58:13
2019-04-10 00:57:16 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:49
icon

GDB の plugin というと peda とかちゃんと使えるほうがいいんだろうな(使えない

00:56:59
icon

gdb も python な plugin をよく使うけどたしかその python は 2.7 だったりしなかったか

00:56:16
icon

それはどういう実装だとそうなるんだ

00:55:54
2019-04-10 00:55:45 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:54:40
icon

ナイーヴな実装だ数 MB/s なのに GNU 実装だと 10 GB/s なのえらい

00:53:42
2019-04-10 00:52:08 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

時空を司るおるみん氏だ

00:53:41
2019-04-10 00:52:19 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:53:39
2019-04-10 00:52:58 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:53:32
2019-04-10 00:53:15 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:53:20
icon

文字列処理とかパイプとかの benchmark に文字列を流しまくるために使われたりもしてるしまあ……。

00:52:45
2019-04-10 00:51:44 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

yes、普通の用途だと 1, 2 回 y を出力して終わりだろうけれど、スループット工場を目指しすぎて普通の使い方をするにはオーバースペックになって……ないよね?

00:51:50
icon

なんで許可なく日付が変わってるの

00:50:58
icon

向こうみずな冒険心

00:50:52
2019-04-10 00:50:14 あつこの投稿 atsukotominaga@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:50:41
icon

yes の throughput 向上への謎の情熱

00:50:05
icon

yes/s

00:49:35
icon

Maxima の話して思い出したんだけど,GTK や Qt の話は出てきても wxWidget の話する人もうおらんな……(Maxima は CLI だが wxMaxima という GUI wrap がある)

00:48:16
2019-04-10 00:47:37 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

-h で unknown っつって用法を表示してくるの、おちょくっとるんか??となりがち

00:46:25
icon

Mathematica は Maxima と発祥は近い場所なんだけど,Maxima なんかと違って謎技術の塊よな……。

00:46:00
2019-04-10 00:45:55 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:44:53
icon

英語が母語じゃないアジア人〜〜〜

00:44:38
icon

とはいえだいたい英単語に沿ってるし long option も一般化してきたので,英語が母語だとかなりそこらへんラクそうだよな

00:44:07
icon

zsh や fish の補完はあれあるだけでも昔とくらべてその補助としてかなり役立ってる気がするけど,具体的に何かをしたいときに選択肢として絞り込むにはある程度コマンドの知識ないと難しいので難しい

00:43:09
2019-04-10 00:40:57 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

GUI から少し遠くても Touch Bar みたいな補助してくれると助かるので、うまいことうまくなってほしい

00:43:06
2019-04-10 00:42:40 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

文字ベースのソフトウェアでも、補助情報を選択肢式で出してもらえると、学習していけると思う。 man を読めは、最初からやるときっついので、ユーザーは徐々に学習していくしかない

00:42:31
icon

なんやかんやで gdb がうまく attach できないプログラムで死んだ箇所調べるのに結局 objdump で死んだ周辺のコード眺めるとかもまあ必要になるけど……。

00:41:34
icon

fork しはじめたりマルチスレッドしはじめたりすると printf もだいぶつらくなる(なってる

00:41:16
2019-04-10 00:40:54 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:40:05
icon

QEMU みたいな複雑な構造体だらけのプログラムだとさすがに printf デバッグつらくなるんだな……。

00:39:45
2019-04-10 00:39:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

割と真面目に、 gdb なり lldb なり使えるように訓練したいとは思ってるんだけど、日頃だいたい printf デバッグ的なことをしている (それで済んでいる) せいでなかなか起動さえしない

00:37:59
icon

end-user に寄り添うとか dog fooding するとかのためにもタッチパネルを主体にデザインする必要があるのはわかるしそれはひとつの正論なんだけど,結局キーボードを越える速度で思考に直結して計算機を操作できるような実用的 I/F が未だ存在しないので開発者向けなら CLI でもええやんけというのもままある

00:36:34
2019-04-10 00:35:03 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

タッチパネルファーストであるべきで、なぜなら情報の表示部に直接触れられるので、もっとも直感的。一方キーボードは表示部から最も遠く、さらに印字されている文字の入力以外の目的(ショートカットキーなど)に使うともはや文字と操作が一致しないので、しんどい、しんどい。

00:36:25
icon

昔調べたとき GDB のまともな front end がぜんぜん無くて諦めたんだけど今調べたらわりとよさげなやつあるやん >> gdbgui - browser based debugger for C, C++, go, rust, Fortran. Modern gdb frontend. gdbgui.com/

00:34:38
icon

べつに gdb を CLI や TUI で使えないことはなんだけどさぁ

00:34:27
icon

IDE はそこまで欲しくないけど IDE が持つ debugger frontend の部分だけは GUI で欲しくなるときある

00:33:41
icon

まあ PowerShell は cmd.exe よか幾分マシだけどさ

00:33:25
icon

Windows だと cmd.exe か PowerShell しかないしその上で暮らすの苦行に近いからあんまりそういう気持ちになれないんだよな

00:32:56
icon

昔は GUI しか使わなかったしコマンドなんて全然扱わなかったけど,Unix-like OS 環境の CLI だけで生きてく要があったときがあって,それで一ヶ月やってみたりしてたら様々な操作がなんだかんだ高速化して慣れた感じ

00:26:52
icon

src/share/skel/dot.cshrc がそのテンプレート

00:26:45
2019-04-10 00:25:57 ksmakotoの投稿 ksmakoto@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:25:42
icon

git の log をいいかんじに眺めるやつ,私は git log の option で頑張らずに tig でサクっと見ちゃうんだけど,問題があって Linux kernel を full で clone した repository の上で tig を実行すると終わる

00:24:56
icon

たしか FreeBSD の tcsh のデフォルトの .cshrc にそこらへんの alias 書いてあって,そのせいで手元の dotfiles は zsh/fish でもその alias 一応設定だけしてるんだけど,使ったことない

00:24:07
2019-04-10 00:23:35 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

l, s, ll, la, lla, lal, llah, llh, ...

00:24:05
icon

や,私はそういうのを alias には *しない* というやつ

00:23:52
2019-04-10 00:23:11 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

その辺りは私も alias にしてますね

00:21:25
icon

入力すること自体に慣れちゃってるのかも

00:21:13
icon

なんかそのくらいならパッと入力しちゃうな……。

00:21:00
2019-04-10 00:20:46 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:20:12
icon

ls -l を ll にするだとかサブコマンドのあるコマンドをめっちゃ短い alias にするぐらいだったら全部入力するか補完にお願いしますね。

00:19:22
icon

alias や shell function,どうせ全部入力せずに alias にしたモノ自体を前方一致の補完で入力しちゃうから,極端に短いやつより適度に説明的な名前にしがち

00:18:27
icon

それ SD カードがイカれたりしてない。

00:18:09
icon

そんなの起きたことないなあ

00:17:49
2019-04-10 00:16:56 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:17:03
icon

fish の abbrev 今しった

00:16:24
2019-04-10 00:16:16 ゆんたんの投稿 yuntan_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:15:44
icon

ArchLinuxARM のサイトにある通りの手順やるだけじゃないっけ

00:15:31
icon

Gentoo はともかく Arch Linux が動かん意味がよくわからんな

00:15:19
2019-04-10 00:14:55 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:13:52
icon

shell function にするほどのことでもないやつはまあ,履歴から引くやつそのままで。

00:13:37
icon

shell function で引数つかって変えられるようにしとけばそれは解決できるっすよ

00:13:17
2019-04-10 00:12:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

コマンドラインオプションをちょっと編集して、先頭に空白を加えて実行 (履歴には編集前のものしか残らない) みたいなことはよくやる

00:13:12
2019-04-10 00:11:44 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

あと alias を多用しない理由として、コマンドラインオプションを編集することがちょくちょくあるという理由があります

00:12:56
icon

fish でどうしても困ってるのがひとつだけあって,zsh の場合補完で下側に候補が出てきたときの候補選択自体がキーバインドのモードのひとつとして設定変えられるので,Tab で候補選択するのやめて hjkl で選べるようにしてたんだけど,それを zsh でどうやるかってやつ(たぶん出来なさそう)

00:11:38
icon

fish の up-or-search/down-or-search はどうしても部分一致も含んじゃうっぽいんだけど前方一致だけの設定にする方法をよく知らない

00:11:08
2019-04-10 00:09:37 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

普通に入力して上下で部分一致検索されるのはモヤる

00:09:21
icon

bash や fish は知らん。

00:09:15
icon

shell の history,コマンドの結果が成功したやつだけ history に残すとかそういうの zsh にはあった気がする

00:08:33
icon

こういうシェル芸っぽくてかつ何度も入力するようになったコマンドは alias とか shell function にしちゃうんでむしろ単純なコマンドばっかり履歴に残しますね私は。

00:07:49
2019-04-10 00:04:46 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

一応、シェル履歴を fuzzy finder に流して選択できるような機能は用意してあるんだけど、実際先頭からの incremental search で十分なので、ほとんど使ってないですね

Attach image
Attach image
00:07:45
2019-04-10 00:05:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

83しかないのを見ればわかると思うんだけど、「目を瞑ってても打てるでしょ」とか「これ何度も実行するものじゃないでしょ」というのがシェル履歴に残らないように (或いは後から消すように) しているので、シェル履歴の検索で困ることはほとんどない

00:07:37
icon

fish は zsh と正反対でデフォルトでも機能てんこもりなのと,いくつかのプロンプトのプリセットや色設定なんかはブラウザから設定できるので,なるたけ設定をいじりたくないって人にこそオススメ(POSIX shell と互換していないところが最大のメリットでありデメリットだけど)

00:05:00
icon

なんか fish の up-or-search と down-or-search は前方一致だけじゃなくて部分一致も検索してくれるっぽい(便利)

00:03:13
icon

たとえば Vim なら GVim だとメニューバーに色々あってコマンド慣れないうちはそれでなんとかなる

00:02:51
2019-04-10 00:02:21 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io
icon

この学習経路として、メニューバーのショートカットキー表示って有能だよね

00:01:07
2019-04-10 00:00:28 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

途中まで入力してから補完きかなくてC-rするマンです

17:40:52
icon

ておくれではないが

17:40:07
icon

なんで今になって CRT モニタを使ってるんだろう……。

15:50:33
icon

Uターン調査:「長男は戻ってこない」 地方で暮らす親の6割以上は諦め - ITmedia ビジネスオンライン itmedia.co.jp/business/article

14:09:24
icon

ふわっと OSC してるとこぐらいしか思ってなかった

14:09:14
icon

ああ,あれの略称 OSPN なんだ

14:09:03
icon

名前解決はできてるし,SSL クライアント認証がわるい気がする

14:08:00
icon

自宅サーヴァーが connection timed out になるしなんかおかしいのはわかるけど何がおかしいのかがわからない……。

14:05:42
icon

OSPN?

14:05:35
2018-04-10 13:33:27 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

が、うちそんなリソースあんのか(?)

14:05:32
2018-04-10 13:32:42 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

OSC勢が時折避難先として末代鯖をチョイスしているのを見るとOSPNで巻き取っても良かった層がいるようにも思えて、OSPN SNSじゃないけどマスヨヨンならやってもいいのかなあみたいなお気持ちはゼロではなくなってきています。

13:52:00
icon

私の知ってる人だいたい卒業してるから今 WORD だれがいるかあんまりしらない

13:51:21
icon

WORD 編集部に居る/居た知ってる人,だいたい変人しか居ない……。

13:51:03
icon

WORD 編集部の人間だったのか

13:50:55
2018-04-10 13:49:32 やぴの投稿 yaplus@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:40
icon

ラノベ名作『イリヤの空、UFOの夏』、カクヨムで無料公開 「ボーイミーツガールの金字塔」「読むべき」と反響 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
ラノベ名作『イリヤの空、UFOの夏』、カクヨムで無料公開 「ボーイミーツガールの金字塔」「読むべき」と反響
13:42:01
icon

次はコンポーネント to VGA を入手したい

13:40:42
icon

猫娘かわいいけど鬼太郎はあんまりかわらない

13:40:16
2018-04-10 13:09:50 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:14
2018-04-10 13:09:15 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:40:11
2018-04-10 13:06:53 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:39:58
2018-04-10 13:00:47 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:25
2018-04-10 12:59:02 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

おるみんさんの家に末代全員集合オフ?

12:59:14
icon

最近は冬が終わり冬眠しなくてもいいので物理帰宅しています

12:58:41
2018-04-10 12:58:30 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:58:30
icon

いいよ

12:58:25
2018-04-10 12:56:01 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:58:20
2018-04-10 12:51:00 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:46:20
icon

大阪で居た県民寮ふつうにごはん美味しくなくて瘠せた

12:43:21
icon

食事が雑だと鬱とかになりやすいからバランスのよい食事を取るべきだけれどもあきさんは朝夕はまともな食事が寮で出るみたいだからおひるは適当でもよさそう

12:42:35
2018-04-10 12:35:00 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:37:08
icon

@cucmberium ああいや離散の波を周波数空間に変換する意味では DFT のおともだちか

12:36:04
icon

@cucmberium ぜんぜんちがいますね……。

12:13:15
icon

女児のみなさん返事して

12:10:19
icon

@cucmberium jpeg とか mpeg のやつだ

11:51:20
2018-04-10 11:47:16 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ASCII.jp:10nmプロセスの遅延でWiskey LakeとCascade Lakeが浮上 インテル CPUロードマップ (1/3)|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ascii.jp/elem/000/001/660/1660

Web site image
10nmプロセスの遅延でWiskey LakeとCascade Lakeが浮上 インテル CPUロードマップ (1/3)
11:43:21
icon

母ちゃん死んじゃってるじゃん……。

11:43:10
2018-04-10 11:42:52 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:46
icon

ほた・て

11:40:42
icon

走れメロンパンを聴いてください

11:39:49
icon

そういえば n 段のアイスクリームまた食べたくなったけど知ってるかぎりはサーティーワンの豊中店でしかやってなかったので豊中に行く必要があるけど豊中に行く用事がないから終わり

11:39:09
icon

10

11:39:07
2018-04-10 11:38:58 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:05
2018-04-10 11:38:57 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io
icon

でかくない??

11:39:03
2018-04-10 11:37:36 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:46
icon

何が言いたいかというと主語大きくないですか

11:38:11
icon

東京でも武蔵五日市とか住んでたら車持ってないと面倒そうだなとか思う

11:37:46
icon

@zabuton1mai うーん,東京広いしめちゃくちゃ人も居るので例外かと思ったら結構居るみたいなのあると思うんですけど

11:36:46
icon

走れメロンパン

11:36:29
icon

@zabuton1mai それも場合に寄ると思う(毎週登山とかで出掛けてる人なら所有したほうがコスト安そうだし,そうじゃないならレンタカーでもいいし)

11:34:25
icon

東京でも必要なときは必要です

11:34:08
icon

奥多摩行ったり登山に出掛けたりしようとすると車必要ですよ

11:33:49
2018-04-10 11:31:52 座布団1枚の投稿 zabuton1mai@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:10
icon

にゃむー

02:22:31
icon

にゃー

01:56:58
icon

Android にも iOS にもなんかあった気はする

01:56:43
2018-04-10 01:54:51 mimikun@末代の投稿 mimikun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:56:42
2018-04-10 01:54:24 mimikun@末代の投稿 mimikun@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:30:26
icon

@okano_t そ,そのうち……そのうち……。

01:25:07
2018-04-10 01:15:28 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しばらく寝かせてから見直すと何となく進むというものだ。これもラフなんだけどさ。

Attach image
01:15:14
icon

OSC シール勢こわいです……。

01:14:49
2018-04-10 01:14:23 ちん山こ美の投稿 okano_t@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:14:46
icon

@okano_t ウン?

01:13:42
icon

いや研究を進めろ

01:13:30
icon

修行するか

01:13:22
icon

こう,修行してねって感じになった

01:02:26
icon

勢いだな。勢いでやっていくしかない

01:02:17
2018-04-10 01:00:59 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

N-trigのペンはその性質上ゆっくり描くとガタガタになるので、手ブレ補正でなんとかするか、速めにペンを走らせるかしたらいいよ。

01:00:34
icon

私がザコそう

01:00:13
icon

ときたま線がブレるのが VAIO Z のペンがザコいのか私の線引くのがザコいのかわからん

00:58:37
icon

私は 17 歳だが……。

00:54:04
icon

VAIO Z でアイコン描くぞ!やろうとしたら VAIO Z のペンは逆さにして使えないことに気がついて哀しい

00:53:23
icon

ほんとうだ。ダメだった

00:53:16
2018-04-10 00:52:19 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

じゃあEasyPoserあたりだね

00:53:15
2018-04-10 00:52:03 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:53:05
icon

なるほどね?

00:53:03
2018-04-10 00:51:30 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ポーズを取ってくれる…カスタムオーダーメイド3D2ですな(?

00:49:53
icon

まあ 2DCG 描くにしてもポーズを取ってくれる適当な素体を一体用意すると便利だと思います。

00:48:27
icon

一枚絵をつくるために 3D という方法なら最悪カメラ方向以外の面ポリゴンは存在しなくてもいいし嘘つきまくりパースとかやってもいい

00:47:30
2018-04-10 00:47:04 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

絵はかけなくてもモデリングはできないことはないからね。でもそのかわり、立体物なので制作する上で考えなきゃいけない部分は増えるかな。

00:46:53
icon

makehuman アレリアルな人体ならともかくアニメ調のキャラクタには向かないから普通に素体つくるほうがいいでしょ。

00:46:07
icon

でも素体さえつくっておけばあとはプログラムで頂点動かすようなことでもある程度の幅のものつくれるしなあ。オンラインゲームのアヴァター然り

00:44:43
icon

テクスチャを uv 展開したりボーンをうまく挿したりするのダルいけど

00:44:07
icon

モデル作るほうが絵を描くより簡単そうな気がしてくる(モデリングしたことがないわけではない

00:42:33
icon

3D 便利すぎない?

00:41:48
icon

実際にウサミン描こうとしたらさっきの服着せてポーズとらせると考えると絵って大変ですねの気分になってきた

00:40:30
icon

ウサミン描くはずがウサミンのメイド服研究して満足してきた

00:19:02
icon

(最低)

00:18:42
icon

ウサミンもうジャージ着ててくれ

00:18:32
icon

よくみたらスカートの裾のレースもっと難しい意匠してるやんけ。

00:17:46
icon

あとシャープペンシルで描き殴るのにクルトガ最悪すぎる……。

00:17:02
icon

メイド服のエプロン無駄にレース多くて描きたくねぇな

00:00:44
icon

普段のウサミンのメイド服じつは地味に伝統的なメイド服じゃなくてちょっと凝った構造してません?