23:59:33
icon

服飾のパタンナー,服を平面に展開して線を引くのに実際縫い合わせるとシュッとしたシルエットとか作れるの凄いな。私には難しそう

23:58:14
icon

とりあえずスケッチブックの端にメイド服のワンピースを模写してみたりしたけどどうもシルエットが野暮ったくなってしまい人体を描くのが苦手なのが如実に出てしまう
mstdn.maud.io/media/jXMXaeNW4m

Attach image
23:56:33
icon

ウサミンアイコンを描こうとするもメイド服のディティールが難しくて泣きながら資料とかみながらメイド服そのものを描きはじめて早速方向性変わってきた

23:28:49
2018-04-09 23:12:01 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

担当アイドルをアイコンにするブームかな

23:26:59
icon

本棚買って整理しないと本格的にヤバいなあ……。

22:56:33
icon

うちもサーバー置けないこともないけど分配器とか必要になるな

22:54:08
2018-04-09 22:53:56 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:52:29
icon

だってその二つは確実に当たるって思わせるやつだからなあ……。

22:52:02
2018-04-09 22:50:02 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:49:37
icon

「ひとりぼっちの○○生活」って「三ツ星カラーズ」のカツヲ先生だったのか。後者はアニメでしったが前者は連載始まったぐらいからなぜか知ってた

22:47:53
icon

ヒナまつり一話のアバンこれなにw

22:35:19
icon

アニメ録画しているとギガが減る

22:29:57
icon

末代インスタンスには居るけれども末代を自称したことないんだよなあ

22:29:36
icon

ゴールデンカムイ録画しようね

22:29:14
icon

強……

22:28:39
icon

ておくれではありません(もぐもぐ

22:27:04
icon

たべます

22:27:03
icon

だから!ごはん!炊けてるの!

22:26:07
icon

べつに性能とか要らんし……

22:25:54
icon

Microsoft Access 使うくらいならべつに SQLite でいいです

22:25:24
2018-04-09 22:25:17 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:57
icon

OPAC じゃない蔵書管理システムでいいと思うけど自宅で OPAC が動いてほしいという純粋な気持ち

22:24:39
icon

そもそも自宅に OPAC なんて巨大な仕組みは不要それはそう

22:23:58
icon

とはいえ以前この問題を tweet したときにぼろんじさんにいくつか ref を貰ったのでそれ読んでどうにかできるとは思うけど,やる気が出なくて計画を凍結してました

22:22:14
icon

いま unarist さんが post したとおりどの国でも微妙に独自の MARC 使ってるっぽいのがア

22:21:45
2018-04-09 22:21:03 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:07
icon

あと vufind のサイトをみても司書の経験があるとかみたいなわかってるひとむけっぽい書き方(まあそりゃそうだ)なのでわからん……となる

22:20:39
icon

OPAC は MARC というレコードデータを管理するんですが普通司書さんが使う OPAC システムはこの MARC を作るソフトと一緒になってて,じゃあ OSS な vufind で MARC を作るにはどうするねんという話がある

22:19:30
icon

そういうことではない……。

22:19:25
2018-04-09 22:18:49 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:23
2018-04-09 22:18:30 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:19:21
2018-04-09 22:18:17 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:08
icon

ごはん食べたらやるか

22:18:04
icon

自宅 OPAC ぜったいやるぞ!

22:17:36
icon

もう vufind は素で動かしてもいいやの気持ちがあるけれども問題は vufind のための蔵書データをどう作るかなんですよね

22:17:07
2018-04-09 22:16:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

vufind 、頑張って Dockerfile 書いて動かすところまで行ったことはあったけど、いろいろ挙動がぁゃιぃのと登録が面倒そうなので鯖潰してしまった

22:16:40
icon

@cormojs わかる

22:16:03
icon

わかるなあ

22:15:44
2018-04-09 22:10:05 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:03
icon

いおりんが渡仏しててめっちゃノワールについて post してたからそれでしった

22:14:33
icon

ノワール,今日しりました

22:14:17
icon

「星野,目をつぶって。」は良いよ

22:12:36
icon

漫画のほうが立ち読みなり出版社の無料で n 話配信なりでなんとなく雰囲気掴みやすくて探しやすいというのもある。ライトノヴェル多いわりに探しかた未だにわからん

22:11:40
icon

漫画のほう買うようになったわかるなあ

22:11:30
2018-04-09 22:09:35 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:17
2018-04-09 22:09:46 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:10:57
icon

まあでも作風が作風だけに,本人も作風同様不安定な精神状態だったとすればハマる素質はありそう

22:10:14
icon

いまそんなことになってるの……

22:10:06
2018-04-09 22:08:34 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:05
icon

まえにやろうとしたまま凍結していた,所有の書籍を管理するために自宅で OPAC server 置くやつやるか。やっぱ必要やわ

22:08:12
icon

「神様家族」と「狂乱家族日記」にヌケがあることを唐突に思い出した買わなきゃ

22:04:54
2018-04-09 22:02:43 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

『レンタルマギカ』、『 消閑の挑戦者』、『アンダカの怪造学』……

22:04:43
icon

「SHI-NO」だけ知らんな

22:04:34
2018-04-09 22:03:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「『りゅうおうのおしごと!』を書く上で、ロリラノベ四天王と呼ばれた『紅』『SHI-NO』『ロウきゅーぶ!』『円環少女』は非常に参考になりました。 ミステリ、スポーツ、SF等ラノベとして難しい題材もロリを加える事で成立すると証明してくれたから。 ロリはカレー粉のようなもの。だから将棋も書けた。」
twitter.com/nankagun/status/97

22:04:03
icon

私もべつにネタバレ喰らっても楽しめるし活字と違って映像作品をじっと観るの苦手すぎて先回りして Wikipedia とか読んじゃうこともあるのだけど,でもやっぱり先入観を排して作品を楽しみたいという気持ちがあります

22:02:44
2018-04-09 21:59:34 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ネタバレといえば、自分はエピソード記憶ではなく意味記憶な方みたいなので、ネタバレは特に問題がなくて、むしろ大歓迎な方。予備知識備えた上で見て楽しむタイプ。

22:01:43
icon

あれはすごいすき。刺さった。

22:01:34
2018-04-09 22:00:09 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

と思ったけど『 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』とか世代直撃だけどこれ若いおたくにおける知名度そんなに高くないな?

22:01:02
icon

じつはかなり読んでないライトノヴェル作品多いけどこういう話題のときに「あーあったな読みたい」ってなるけどいざ書店とかブックオフとか行くときに忘却してライトノヴェルの書棚のタイトルの多さに圧倒されて負ける

21:59:19
icon

アスラクラインは電撃文庫よねたしか

21:58:33
2018-04-09 21:58:19 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:58:27
2018-04-09 21:58:07 𝒂𝒊𝒘𝒂𝒔の投稿 aiwas@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:51
icon

「レンタルマギカ」とかどうだっけ

21:57:27
icon

ばかみたいな toot してたらご飯が炊けてからけっこう経ってるじゃない!ばか!

21:56:11
icon

そ,しょんにゃことにゃいよ?

21:55:59
2018-04-09 21:55:25 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

スニーカー文庫のおたく以外に知られてるのラグナロクとされ竜とハルヒと魔装学園H×Hくらいじゃないかって気がしてきたけど気のせいであってほしい

21:55:41
icon

その revert まえの画像が流れてくるのも地味にきびしい(まだ録画観てないので

21:53:54
2018-04-09 21:52:34 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

スニーカー大賞が不遇だと言われるとうーんとなるが電撃小説大賞と比較するとうーむとなる

21:53:38
icon

スニーカー大賞はエター大賞にしたほうがいいのではと思うくらいだ。

21:52:20
icon

共感性羞恥あったけどグッと堪えて物語見続けるようにしたら軽減してきた

21:51:08
icon

スニーカー大賞なんでみんな不遇なのか

21:50:22
icon

ザ・スニーカーといえばザ・スニーカー大賞受賞作の「ラグナロク」がタダで読める小説家になろう!というサーヴィス

21:49:40
2018-04-09 21:49:10 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

ザ・スニーカーで育ったおたく

21:49:33
icon

ヤマグチノボルオタクかな

21:49:26
2018-04-09 21:48:50 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

いらん子中隊だけ読んだような読んでないような気がする

21:49:15
icon

それはそうと今期は「ヒナまつり」期待してる(原作いつも笑わせていただいております

21:48:05
icon

@cormojs 501 JFW や

21:47:50
icon

要約しろ。

21:47:42
icon

たまに存在するあまりにも文字数だけ多くて日本語が不自由な Wikipedia 記事なんだろうね。

21:47:19
icon

WIkipedia でもたまにすごい濃くかかれてる歴史上の人物おるんよね

21:45:58
icon

ゲームでもアニメでも漫画でも小説でも Wikipedia に乗ってる他人の半生でもなんでも良いが物語が好きですね

21:45:25
icon

真面目な話,ストライクウィッチーズ一期をたまたま見て初めて Blu-ray を購入してそのあといろいろ買ってるけど,アニメというもの自体がオタクになるほど好きというわけではないので制作会社もスタッフの名前も作画の良し悪しや違いもよくわかっていないのよね。

21:44:12
2018-04-09 21:43:39 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:07
2018-04-09 21:43:12 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:01
icon

あの淫獣はダメな淫獣

21:42:51
icon

でもいらん子は実家にあるかも

21:42:38
icon

いらん子中隊も持ってる

21:42:29
2018-04-09 21:42:24 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:42:12
icon

アニメオタクではないです

21:42:08
icon

私がアニメオタクかと勘違いされそうだ

21:40:55
icon

ノーブルウィッチーズ(小説)も持ってるので貸せる

21:40:42
2018-04-09 21:40:05 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:40:36
icon

たしか同人誌出したらキレられて珍しく良いコミカライズだったのに唐突に終わった

21:40:02
icon

ストライクウィッチーズで謎の理由で終わったコミカライズの数数えると悲しくなるね

21:39:39
icon

でもカドカワの所業を知ってるからけものフレンズの騒動のときに嬉々として燃料を焼べている人ばっかいた

21:39:04
icon

ストライクウィッチーズファンはみんなカドカワを怨んでいるけどカドカワのおかげで世に出たアニメなので愛憎混じって大変なことになっている

21:37:08
icon

りゅうおうのおしごとは原作を見てないと普通にアニメとしてまとまってるし悪くなかったので,原作ファンのためのアニメというよりは作品の入口を広げるためのアニメだったなという感じ

21:36:32
2018-04-09 21:34:48 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Charlotte「後半のいいところダイジェスト」
りゅうおう「後半のいいところダイジェスト」

21:35:55
icon

ハイスクールフリートとポッピン Q についてはそれぞれストライクウィッチーズの軍事考察入ってた鈴木さんと,後者はキャラクタ原案として黒星紅白さんが入っているというので放映よりわりと前から気になってたのだけど,封切りした後にみっきーがわーって騒ぎ出してウッとなった(いちおうさっき挙げた三作品は全部観ました)

21:34:18
icon

@cormojs 作画はともかく話の流れはよかったよ。502 JFW は既にあれで完成してる感じがあってひかりという新参者がちゃんと融和するかすごい不安だったけど観たら杞憂だった

21:33:05
icon

Charlotte とハイスクール・フリートとポッピン Q,どれもみっきーが推してるのを見すぎてなんかウーンという気持ちになってしまった(作品自体よりもあれをみて引いてしまった)

21:32:04
icon

どういうことなの……。

21:31:53
2018-04-09 21:31:05 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AB!は我が家では母しか全話視聴してないよ。

21:31:25
icon

ストライクウィッチーズやってたときからニパとカンノは島田フミカネ先生がヴィジュアルとエピソードの断片を小出ししてたし好きでした

21:30:45
icon

実はストライクウィッチーズよりブレイブウィッチーズのほうが好き

21:30:31
icon

21:30:27
icon

ブレイブウィッチーズ,録画データを全部 Blu-ray に焼けば実質 Blu-ray 持ってることになる

21:29:30
icon

@hota じゃあ PS3 も貸せばいいの?

21:29:15
icon

Angel Beats!は Blu-ray 借りて全部見たな

21:28:29
icon

ブレイブウィッチーズだけは Blu-ray Box 待ちなので Blu-ray 持っていないがそれ以外全部持ってる

21:28:05
icon

ほたさんにストライクウィッチーズシリーズの Blu-ray 全部貸せばいいのね?

21:23:33
icon

ビビッドレッド・オペレーションはストライクウィッチーズクラスタはほとんどが一話を視聴しているはずだが完走した人間はどれくらいいるのか

21:22:13
icon

まあでも作画べつにアレはアレで笑えたからもういいよ

21:22:02
icon

俺,ツインテールになりますは普通におもしろいんだけど作画がこう,

21:21:31
icon

ファンタジスタドー“ル”です

21:20:44
icon

みなさん意外とクソアニメをみていない,かなしい

21:19:35
icon

でも Twitter のアイコンは常に本人写真ですけどね,時雨沢さん

21:19:16
2018-04-09 21:18:06 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:18:34
icon

そこいら辺の年代……

21:17:44
icon

ISUCA はみなさん試聴しましたよね

21:17:30
icon

ランマスでググって私もチーズ専門店に行き着いてお腹すいた

21:17:08
icon

くのりんさんとしぐさわさんの顔写真が掲載されているのじわじわくる

21:13:42
icon

「撲殺天使ドクロちゃん」とか「バッカーノ」あたりに寄稿してらっしゃいますよね,時雨沢先生

21:13:07
icon

というか時雨沢さんが書いた作品で黒星さんが挿絵してないやつあったっけ……(他の作品のアンソロジーとして寄稿した場合以外で)

21:12:08
icon

時雨沢さんが銃マニアだから引き受けたスピンオフだと思うけど時雨沢さんが物を書くと黒星さんが挿絵を描くことになるという連鎖が発生したんじゃないかとか思ってる

21:11:15
2018-04-09 19:44:29 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:10:11
icon

ておくれ変換

21:09:43
icon

もう言及されてた

21:09:39
icon

記憶では天神乱漫が PSP にあったきがする

21:08:38
icon

あったか?

21:08:15
icon

コンシューマー移植あったわ

21:08:07
icon

中高生はゆずソフトのゲームができないはずだが……。

21:07:41
icon

かわりにプログラミングをすればいいと思うよウフフ

21:07:31
2018-04-09 21:07:11 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:50
icon

17 歳でもプレイできる安心のゲームだった

21:05:34
2018-04-09 21:04:57 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:05:12
icon

Rust と C++ と Bash と Python をほどほどに使っている

21:04:54
2018-04-09 21:04:28 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:04:17
icon

ぐーぐー!

21:04:12
2018-04-09 20:55:50 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:03:07
icon

17 歳です

21:02:05
icon

でもあれシナリオの数を考えたら一本で売るの無理そうだと思いました

21:01:36
2018-04-09 21:01:21 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:47
icon

あの作品群のせいで街角でりそな銀行をみる度に別の連想をするようになってしまったよウフフ

20:59:43
icon

ÆON

20:59:01
icon

あの二つってヒロインの名前を連結して商業施設の名前にしてるの上手いなっておもった

20:58:37
icon

E×S×PAR!もA×L+SA!もまだやってないので平に……平に……

20:57:32
icon

はいります

20:57:28
2018-04-09 20:57:15 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:23
2018-04-09 20:56:09 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:21
2018-04-09 20:55:22 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:57:14
icon

「ホビットの冒険」と「指輪物語」は世界は同じだし連続した歴史を描いているのだけれども筋や面白さのポイントがまったく違うのと同じで,あれは「月に寄り添う乙女の作法」という世界で時間軸で繋がっている作品群,という理解をしていれば納得できると思っている

20:55:05
icon

いやだって同じネタや芸風を焼き直しても物語としては駄作になっちゃうからね……。

20:54:27
icon

どちらの意見にも賛同できなかったのではい。

20:54:11
2018-04-09 20:53:56 しおりの投稿 kozue@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:53:55
icon

そういえば nutube を使ったポータブルヘッドフォンアンプが欲しいって思ってた

20:53:36
icon

真空管から出るネ!コ!の音ってなにこわい

20:53:14
icon

わたしはべつに“2”はそれはそれで好きなのでとくに何も言いません……

20:52:15
icon

なんだ,合ってるのか

20:52:00
icon

わいわい

20:51:55
2018-04-09 20:51:41 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

borlandでC!高校の時これだったのでなんか懐かしい。

20:51:42
icon

「月に寄り添う乙女の作法2」を連想した

20:51:23
icon

ルナ太郎……?

20:50:01
icon

:koresuki:

20:49:56
2018-04-09 20:49:48 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:49:33
icon

いや,発破かけるにしても情弱とか言っちゃうのは普通にマウントとってきてる感じだと思うよ?

20:48:56
icon

awk/sed は GNU と BSD の違いで発狂するので折衷案として perl を使う

20:48:24
2018-04-09 20:46:59 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:17
icon

私の財布いつも千円くらいしか入ってないけどたぶん財布自体は 1 万円か 2 万円する気がするのでア

20:47:52
2018-04-09 20:44:45 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:47:35
icon

チューリング完全な sed だけでゴリゴリ課題をやる異常者,なんで大学に入ったかわからなくなってくるな

20:46:48
2018-04-09 20:45:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:46:42
icon

松江の母校,Borland C++ で C を教えてたことがあり……(とちゅうから赴任してきた先生によって改革されて Visual Studio になった)

20:43:22
icon

:koresuki:

20:43:16
icon

これすき

20:43:11
2018-04-09 20:42:48 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:08
2018-04-09 20:41:32 ゆんの投稿 oinarisummer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:42:47
icon

CLI で edit できることでマウントする人,たぶんそれでマウントしないと自我が保てない人だしだんだん可哀想になってきた……。

20:40:56
icon

何も知らんから学ぶために入学したのだし,情弱とか言う人普通に TA 向いてないしダメな人だ

20:40:24
2018-04-09 20:39:03 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

B1にマウント取るTAはちょっと……

20:39:49
icon

プログラミングができない CS を学んでいる B4 は笑い飛ばしてもいいし,Vi や Emacs が使えないなんてと嘲る B4 は蹴り飛ばしていい

20:39:13
icon

べつにエディタなんざ Atom でも Sublime Text でもちゃんと作るもの作れればなんでもいいし,個人的には CLI とスクリプトでぱぱーっとやったほうが早く済む仕事は多いと思うけどそれも計算機工学や計算機科学に必須というわけではない

20:37:58
icon

聞く耳持たんでええ

20:37:42
icon

B1 の新入生を知識でマウント取る TA は普通にダメな部類の人間だと思う

18:48:13
18:43:04
icon

????!!!?!?wwwww >> セガ、メガドライブ復活検討 | 2018/4/8(日) 10:17 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/627824

15:36:25
icon

MIT、“頭の中でしゃべる”だけで音声認識できるシステム「AlterEgo」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
MIT、“頭の中でしゃべる”だけで音声認識できるシステム「AlterEgo」
15:07:16
icon

あはー。おしごとしなくちゃですねー。

15:04:44
icon

.ac.jp のメールアカウントがまた二つ生えた。要らん……。

13:48:03
icon

昨日 iPhone 修理のときひとつだけ無くしてたバックプレートを留めているネジをいまみつけた(VAIO Z に磁力で張り付いていた

13:28:28
icon

講義室で R-18 ゲームやる人とか大学図書館で R-18 ゲームの体験版の音声を響かせた人とか知ってるからあれ

13:27:07
icon

ID カードを入手した

01:48:24
icon

古い国産テレビとか回路図ついてる

01:47:48
icon

回路図,Apple が公式に公開したわけではないけれど当時はメンテナンスのために回路図とか公開するのが普通だからわりと出回っている

01:44:09
icon

実家べつにさほど揺れなくてテレビで報道されるほどではなかったとのこと。

01:43:12
icon

というか同時代には Apple I とか Apple ][ とか出てて回路図も公開されてるのになぜわざわざアルテアを

01:42:36
icon

それはアルテアだけどべつにわざわざそんな古い Intel 8080 のマシン使うのあんま意味なさそう

01:42:05
2018-04-09 01:34:00 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:41:27
icon

2016 年の山陰の大きいやつは鳥取中部だから倉吉とか

01:37:52
icon

実家大丈夫かなあ

01:37:22
icon

Inside Windows を読んで

01:37:14
2018-04-09 01:36:19 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:37:08
icon

島根東部でも 5 弱か

01:34:49
icon

島根の西部が震源らしいから福岡でも感じるのはまあそうかなというところ

01:34:33
2018-04-09 01:34:21 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:07
icon

鳥取西部の大震災のほうが大きいかもしれん,どっちがデカいかな

01:33:50
2018-04-09 01:33:36 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:33:43
icon

島根西部か

01:33:38
2018-04-09 01:32:40 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第3報 2018年4月9日】
1時32分頃、島根県西部を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.7程度以上、最大震度5弱程度以上と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

01:33:34
icon

アルテラの FPGA のことか?

01:33:00
icon

お?

01:32:53
2018-04-09 01:32:47 エセ賢者の投稿 MulticolorWorld@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:32:51
icon

どの OS をつかってもそれは結局 OS にしか詳しくならないし OS のカーネルのソースをみると自分でベアメタルプログラミングするかどっちで

01:32:18
icon

計算機が根本的に何をやっているかを知るためには OS を触ってても仕方ないのでベアメタルプログラミングをしようね

01:30:20
icon

ghq?

01:18:14
icon

にゃーん

00:23:13
2018-04-09 00:20:24 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんとしてでもおるみんさんを1e17歳にしたい人たち

00:18:57
2018-04-09 00:18:06 白坂/pepepperの投稿 reiden@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:17:02
icon

残さないが

00:17:00
2018-04-09 00:12:36 ろきの投稿 roamer7038@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:16:27
icon

まず 1e17 歳という見解を取り下げてというのが私の見解

00:16:13
2018-04-09 00:15:30 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:16:03
icon

@mot また,emerge のときにバイナリパッケージを生成するオプションもあるので,CFLAGS や CXXFLAGS に -march=native とか -mavx みたいな特定のアーキテクチャに最適化するオプションを付けないようにしたら他の環境で使えるバイナリパッケージが作れるので複数台にインストールするときにはすぐ終わる

00:14:55
icon

@mot stage3 を展開するだけだから実際カーネルとブートローダーくらいしかビルドしなくてもインストール自体は終わるのでそんなにかからない。それに,一部のパッケージはバイナリパッケージも用意してるし distcc 環境で分散コンパイルすればすぐ終わる

00:13:42
icon

@mot Gentoo のポイントはそこではなく選択のほうなので最適化はそんなに強いファクターではなくて,バイナリパッケージだとヴァージョンの組み合せが特定されてしまうのが Gentoo だとだいたいはそんなに新しくない枯れたヴァージョンに据え置く(ただしセキュリティパッチだけは適用しつづける)けれども特定のパッケージだけ最新にする,みたいなことが容易にできるところがポイント

00:06:10
icon

whois に名前残すのべつにええやんというおきもち

00:05:56
icon

その学会早く潰したほうが世のためだよ

00:05:37
2018-04-09 00:05:22 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:03:11
icon

ゴーストではないが……