2017-05-14 13:08:52
icon

2017-05-14 13:09:29
icon

2017-05-14 13:20:57
icon

2017-05-14 13:25:31
icon

2017-05-14 13:27:54
icon

わりとよくある><(道路趣味者なので感覚ずれた><;)

2017-05-14 13:36:48
icon

Thunderbirdの将来の家 | スラド デベロッパー developers.srad.jp/story/17/05/13…

2017-05-14 13:38:41
icon

そう言えば、メーラって作ったこと無いけど、作るの簡単なのかな?><(作ってみたいけど、どういう風にローカルに保存したら安全か?とかわからない・・・><)

2017-05-14 13:40:36
icon

今は仕方なくthunderbird使ってるけど、どう考えてもメアド20個以上管理してる人に向いてない設計でメチャクチャ使いにくい><;

2017-05-14 13:45:24
icon

windows liveメールではアドオン無しに出来た『管理してるメアド全ての未読だけ表示する』って出来ないのすごく不便>< ていうかthunderbirdって未読のみ表示するのにいちいちフィルタボタン押させるのすごくムカツク><;

2017-05-14 13:47:28
icon

未読じゃないメールはいきなり表示しなくてもいいじゃん?><って思うんだけど>< 未読のメールをまずなんとかしないとアレじゃん?><

2017-05-14 13:51:50
icon

メアドいっぱいある状態でメーラの仕様でストレスな点、あと『今どのアカウントのどの処理をしてる』って表示が別ウィンドウになってること>< メアド数個ならサイレントに処理する方がいいだろうけど、多いとものすごい時間かかるしエラーも高頻度になるからアレかも><;

2017-05-14 23:20:42
icon

研いだ後・・・?><

2017-05-14 23:24:53
icon

2017-05-14 23:29:11
icon

「プログラミング出来るように」っていう場目だと、「目の前に計算機あるじゃん?>< 開発環境無料じゃん?>< やればいいじゃん?><」て思うし、逆にいうと作りたいものが全く無いのに「なりたい」って考えるのって謎>< 本来は「なりたいか?」じゃなく「やりたいか?」じゃん?><

2017-05-14 23:33:51
icon

そういうの、プログラミングとかCGに限らず、よく考えるとわりと多くの事がよく考えると「なりたい」じゃなく「やりたい」が先に来るかも?>< 例えば「ケーキ屋さんになりたい」じゃなく、よく考えると「ケーキ作って売りたい」とか><

2017-05-14 23:37:02
icon

オレンジが言うと説得力全く無いけど、「なりたい」だと固定されたものになっちゃってひとつの事に型にはまった形になっちゃうけど、「やりたい」だともっと柔軟に多くの事が出来るように考えられる気がする・・・><

2017-05-14 23:50:30
icon

2017-05-14 23:50:54
icon

2017-05-15 00:03:16
icon

2017-05-15 00:04:35
icon

(オレンジが言うと説得力無いけどってつまりそういう><;)

2017-05-15 00:09:11
icon

例えば旅客機操縦したいだと事実上エアラインパイロットに『なる』しかないし、宇宙行きたいとかも事実上『なる』しかないけど、なりたいは強いし一点集中だけど、やりたいは複数出来るかも?><(なりたいも複数出来るし、例に出したのでもエアラインパイロットから宇宙飛行しになるとかもあるけど)

2017-05-15 00:10:17
icon

でも、なる、なりたいは同時にひとつっぽい気がする><(うまく説明できない><;)

2017-05-15 00:14:53
icon

趣味が無いって悩んでる人って、それで言う「やりたい」って発想じゃなく「なりたい」の発想になっちゃってるんじゃないのかなって>< 「なりたい」の方が極められるだろうけど、難しく考えちゃって、他の人と比べちゃって、「出来る範囲でやろう」みたいにならなくて挫折しやすいかも?><

2017-05-15 00:58:03
icon

2017-05-15 00:59:57
icon

獲得:あなたは女性脳の持ち主です! https://t.co/BPQ2vjhUme cupe.site/archives/1479?…ay_buzzさんから

2017-05-15 01:01:20
icon

・・・>< "...あなたは世話好きで細かいことを気にします。 周囲の友人を改善させるために厳しい指摘をするときもあります。 あなたは好奇心旺盛で探検好き。創造的で感情的、精神的にもとても豊かな心を持っています。"

2017-05-15 01:08:42
icon

2017-05-15 01:22:52
icon

2017-05-15 01:23:00
icon

2017-05-15 01:23:17
icon

10問中、3問正解しました!あなたの正解率は? 【無理】女子しか読めない!? ファッションブランド名読み方クイズ buzzfeed.com/hikaruyoza/yom…

2017-05-15 01:23:26
icon

・・・・・・・><

2017-05-15 01:35:54
icon

テキーラを飲むと骨の形成が促進される可能性 - GIGAZINE gigazine.net/news/20170513-…

2017-05-15 01:36:30
icon

アガベシロップにも入ってる成分なのかな?><

2017-05-15 02:24:19
icon

仕事して寝るだけの「趣味を持たない人」と過ごして分かった、「物事を楽しむ」ことを無価値だと思っている人の存在 - Togetterまとめ togetter.com/li/1110198

Web site image
仕事して寝るだけの「趣味を持たない人」と過ごして分かった、「物事を楽しむ」ことを無価値だと思っている人の存在
2017-05-15 02:26:47
icon

趣味というか、物事深く追わないのって、なんというか、追わなければ文句言えないからアレだよね><(?) 日本語難しい><;

2017-05-15 02:30:05
icon

例えば、飛行機乗るじゃん?>< 揺れたりするじゃん?>< 飛行機が趣味じゃなくてよく知らないとちゃんとした文句言えないじゃん?>< よくわからずに「下手なパイロットだな」とか言う人もいるけど><

2017-05-15 02:32:52
icon

航空に興味もって、航空の気象情報やらチャートの読み方やら管制英語やら自分が乗る飛行機の操縦方法やら色々知った上でなら、もし正しくないフライトで酷い目にあった時にある程度正当な文句言えるじゃん?><

2017-05-15 02:35:13
icon

インフラでも何でもそうじゃん?>< 例えばダムとかに興味があって普段から上下水道の事を気にしてたら、これこれこういう理由で水が出なくなるかもしれないみたいな想定が出来るじゃん?><

2017-05-15 02:40:43
icon

趣味的にもそういう色々なものに興味持って気にしていないと、あるとき突然、例えば水が出なくなったり停電したり電車が止まったり飛行機が急に揺れたりするじゃん?>< そういう時にお客様意識で当事者意識も無く理解する知識も無く、ただ言われるまま何が起きたのかわからない状況になちゃうじゃん

2017-05-15 02:40:52
icon

文字数><;

2017-05-15 02:43:11
icon

オレンジがある意味なんでも知ろうとするのって、なにか起きてもちゃんと当事者意識を持てて、自分で選択する知識を持てるようにって理由もある><

2017-05-15 02:44:58
icon

(うまく言えない><;)

2017-05-15 02:49:20
icon

なんでもそうだけど、深く知ろうという姿勢を持っていなければそれについて何も文句言えなくなるかも><(知ってる人に言いくるめられちゃうじゃん?><) だから、趣味的な物事を一切しないような姿勢って文句言えない状況に自分を追い込んでるのと変わらないかも><

2017-05-15 02:52:47
icon

テレビ見るのも趣味どうこうってあったけど、テレビ見るのはいいけど見てはい終わりじゃアレかも>< 見た内容からさらに深く調べるみたいな事が出来ないとアレかも>< (うまく短く説明できないから「アレかも」になってしまった><;)

2017-05-15 02:53:18
icon

伝われ><;(伝わらない)

2017-05-15 02:57:27
icon

@Spawn691 うん>< でも、普段はそれで楽でも、災害や事故にあった時に「なぜ?どうして教えてくれなかったの?」みたいになるかも><

2017-05-15 03:07:32
icon

テレビの見かたもそうだけど、見て「へぇ」で終わったらほとんど役に立たないじゃん?>< そこから深く追って調べていけば色々な物事に意見を言える知識がつくじゃん?>< テレビに限らず本とかニュース記事とかも同じく><

2017-05-15 03:36:02
icon

2017-05-15 03:39:10
icon

ていうか、ツイッターに限らず他のサービスでもソフトウェアでもOSでもなんでもそうだよね>< 新機能と称して仕様変えてオンオフ出来なくして大不評><(オンオフ出来ないのって結局手抜きだよね><)

2017-05-15 03:46:52
icon

コロコロ変わる仕様変更についていく考えは全く無いから公式クライアント全く使ってない><

2017-05-15 04:28:11
icon

777のFMS(を提供してるコンピュータ?><)ってCPUがAMD Am29050って事・・・?><

2017-05-15 04:30:25
icon

Airplane Information Management System - Wikipedia en.m.wikipedia.org/wiki/Airplane_…

2017-05-15 04:31:01
icon

知らなかった(////

2017-05-15 04:33:30
icon

これのソースコード見たい><;

2017-05-15 04:37:56
icon

ASCII.jp:CPU黒歴史 対Pentiumのために放棄されたAm29000 (3/3)|ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 ascii.jp/elem/000/000/6…

2017-05-15 05:06:35
icon

Inside the brains of a Boeing 777 | The Waypoint Hypothesis globusmax.wordpress.com/2015/03/21/the…

2017-05-15 05:08:40
icon

777/A330/A340で使われてるデータバスって剥き出しのツイストペアケーブルなの?><;(なんか怖い><;)

2017-05-15 17:54:45
icon

2017-05-15 17:54:54
icon

2017-05-15 17:54:58
icon

2017-05-15 17:59:26
icon

作業環境デザインとかCRMとか意思決定プロセスとかそういうのがちゃんと出来てるかみたいなのとほぼ同じだし、(発達障碍どうのに無関係に)安全が重視される現場(例えば航空宇宙関連とか医療とか工事現場とか)では当たり前に考慮されてなければいけない色々とほぼ同じだよね><

2017-05-15 18:01:35
icon

...それが出来てなかったJAXAというかISASはこの前 人工衛星ぶっ壊したよね><;

2017-05-15 18:14:08
icon

2017-05-15 18:14:31
icon

D-AIMLかな?><

2017-05-15 18:15:13
icon

2017-05-15 18:26:35
icon

(アホなまとめサイトの英語誤読は論外レベルなのでとりあえずおいておいて)Daily Mailの記事でも全く何もソース無しに書いているかというと、ものすごく頑張って探すとわりとソース発見出来たりする・・・><;(どっちにしても記事間違えてること多いけど><)

2017-05-15 18:27:08
icon

(あとで探してみよう・・・><)

2017-05-15 18:29:50
icon

2017-05-15 18:29:54
icon

2017-05-15 18:30:21
icon

2017-05-15 18:33:40
icon

2017-05-15 18:34:39
icon

LR2ってキングエアか・・・><

2017-05-15 18:37:06
icon

2017-05-15 18:39:44
icon

なんでそんな所に落ちたんだろう?><;

2017-05-15 18:43:50
icon

2017-05-15 18:43:53
icon

2017-05-15 18:43:56
icon

2017-05-15 18:44:24
icon

2017-05-15 18:44:28
icon

2017-05-15 18:44:32
icon

2017-05-15 18:44:50
icon

普通・・・><

2017-05-15 18:59:49
icon

あ!>< 気圧差が><

2017-05-15 19:59:17
icon

2017-05-15 19:59:26
icon

?????><

2017-05-15 20:01:15
icon

2017-05-16 01:29:17
icon

2017-05-16 01:38:33
icon

2017-05-16 02:09:41
icon

事実上の温度センサー化・・・><

2017-05-16 02:17:29
icon

RADEONドライバ 17.4.4にした><

2017-05-16 19:03:42
icon

2017-05-16 22:41:53
icon

こういうのと同じ仕組みのタッチパネル用鍵盤あったらおもしろそうかもって>< -- スマホゲームの操作が一気に快適に! スマホ向けジョイスティック「TactSlider」日本初上陸 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1410/10…

Web site image
スマホゲームの操作が一気に快適に! スマホ向けジョイスティック「TactSlider」日本初上陸
2017-05-16 22:42:43
icon

マストドンに書こうとしてツイッターに誤爆した><;

2017-05-16 23:07:16
icon

2017-05-16 23:07:57
icon

新千歳 霧でVV001・・・><

2017-05-16 23:09:09
icon

2017-05-16 23:27:38
icon

2017-05-17 00:07:53
icon

リツイートされてリツイート取り消しされた・・・><(オレンジの考察駄目ですか?><;)

2017-05-17 00:42:09
icon

体調微妙><

2017-05-17 01:20:35
icon

!!!Σ>< --【未使用品】富士通 FM77AV-1 - ヤフオク! page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t51…

2017-05-17 01:21:49
icon

伝説の総天然ショックの新品・・・><;

2017-05-17 01:22:51
icon

博物館が買うべき><;

2017-05-17 01:29:53
icon

ANA8551の音聞こえた>< JA755A

2017-05-17 01:45:11
icon

ふと思いついたけど、(アナログ)テレビ用のVHFアンテナってエアバンド受信に使えないのかな?><(無指向性アンテナじゃないから地上側しか無理だろうけど><;)

2017-05-17 01:51:13
icon

混乱><

2017-05-17 04:47:51
icon

眠れないからちょっと気まぐれで調べてたら、わりとどうでもいいすごい事を知った><;

2017-05-17 04:52:59
icon

日本ではなるほどザワールドの曲として有名なこれ>< youtube.com/watch?v=dZp9ug… 同じバンドの(曲名違う)原曲(?)があって?>< youtube.com/watch?v=PLPf4Y… それはこのカバーらしい?><; youtube.com/watch?v=uuxyNy…

Attach YouTube
Attach YouTube
Attach YouTube
2017-05-17 04:54:39
icon

つまり、これが、なるほど!ザ・ワールド のテーマ曲の原曲らしい・・・・><;(これだけ聴いて気づける人って居る?><;) youtube.com/watch?v=uuxyNy…

Attach YouTube
2017-05-17 04:57:51
icon

オレンジは偶然同じバンドの別の曲ってどんなのだろう?><って聴いて発見したけど、今ググってみたらわりと有名らしい?><;(全然知らなかった><;)

2017-05-17 05:02:35
icon

歌詞が同じなのはわかるけど、変わりすぎてどう繋がってるのか脳内で再構築できない><;

2017-05-17 05:08:22
icon

間奏みたいな感じの部分が原曲の歌い出しに対応するのか・・・><;

2017-05-17 05:11:01
icon

これだと少し対応がわかりやすい><(このアレンジを下敷きにしたのかも?>< これと比べても変化しすぎで難しいけど><;) youtube.com/watch?v=cCQ4zh…

Attach YouTube
2017-05-17 05:25:02
icon

また全く何の役にも立たない豆知識を得てしまった・・・・><

2017-05-17 13:39:51
icon

2017-05-17 13:39:58
icon

2017-05-17 13:44:01
icon

意味不明ポエム記事にマジレスするのもアレだけど、オープンソースになったからってUIがコロコロ変わらないわけじゃなく、むしろコロコロ変わりまくりじゃん?>< FirefoxとかUbuntuとか何の哲学もない流行りを追うだけの物真似デザインしてもめてるじゃん?><

2017-05-17 13:46:10
icon

フォークすればいいというわけでもなく、UX固定のためにフォークした側の開発者が少ないとセキュリティ問題も放置され気味になるじゃん?><

2017-05-17 13:49:16
icon

ていうかOSSなメジャーなプロダクトでメンテされ続けてて、デザインに一貫性のある哲学を持っていて、そしてそのデザイン哲学を守ってるものって何かあるっけ?><(放置気味なので変化してないとかじゃなく)

2017-05-17 14:24:36
icon

微妙に関係無いけど、自衛隊の(民間機が絡まない)事故って、事故調査報告書がまともに公表されないのがアレ><(防衛上機密上問題ない範囲だけでも民間の事故調査報告書のようなフォーマットの公表用の報告書作ってくれたらいいのに><(じゃないと安全に関する情報が共有されなくて無駄死にに))

2017-05-17 14:42:59
icon

なんかオレンジの限られた知識の範囲でもアフリカの大きな戦争が省かれてるし、採用基準がよくわからない・・・・><

2017-05-17 14:44:30
icon

2017-05-17 14:45:51
icon

ていうか最近の 複数の国 対 複数の国 の戦争も採用してない気がする><

2017-05-17 14:51:20
icon

せめてwikipedia英語版のlist of warsのページ群に載ってるのだけでも全部いれればいいのに><(全部は入ってないよね・・・?><)

2017-05-17 15:00:43
icon

2017-05-17 15:00:56
icon

2017-05-17 15:01:52
icon

関東に って関東店舗 昔からあるじゃん・・・?><(どういうニュース?><)

2017-05-17 15:09:35
icon

セイコーマートの品揃えって、お店がそれしかなくても楽しく生きていけるみたいな感じを意識してるのかな?><って感じる>< ホットシェフの月替わりの洋菓子とか特に>< 小さい頃に近所にあったらよかったのにってっすごく思う><

2017-05-17 15:13:04
icon

2017-05-17 15:13:09
icon

2017-05-17 15:36:46
icon

2017-05-17 15:39:02
icon

GPDのキーボードついてる筐体で(ARMな)Androidのやつ作って欲しい・・・><(なんでキーボードついてるのがWindows版のしかないの・・・><)

2017-05-17 15:44:04
icon

2017-05-17 15:57:37
icon

2017-05-17 15:57:43
icon

2017-05-17 15:58:58
icon

これ単に受信できるってだけで補正信号の類いを受ける機能は無さそう・・・?><

2017-05-17 16:14:05
icon

飛行機さんとお揃いでSBAS受信対応のPCからいじれるGNSSレシーバーって無いのかな?><って探したら6万円もする・・・・・><

2017-05-17 16:15:10
icon

測位したいんじゃなく飛行機さんとお揃いの電波受信したいだけだからすごくアレ><;

2017-05-17 16:17:52
icon

2017-05-17 16:20:54
icon

札幌-函館間の移動で、ピーチで仙台経由で新幹線で函館ってルートも可能に?><;

2017-05-17 17:09:47
icon

2017-05-17 17:09:50
icon

2017-05-17 17:10:03
icon

ORANGE BASIC・・・><

2017-05-17 19:15:33
icon

2017-05-17 22:04:00
icon

2017-05-17 22:04:07
icon

これほしい><><

2017-05-18 13:09:01
icon

><

2017-05-18 13:12:30
icon

2017-05-18 13:12:38
icon

2017-05-18 13:19:30
icon

よくわかんないけど、たぶんだからこそそれでも残骸のコードがゴミにならないよう適切なライセンスにする事が必要だし再利用可能なコードになる事を意識して書いてドキュメントも用意すべきかも?>< で、特にライセンスがそうではないコードはそういう意味でゴミになる前提で使うしかないかも?><

2017-05-18 13:22:01
icon

自戒でもあるけど、人に依存するコードってそもそも低品質である(将来使えなくなる可能性がより高い)と考えないとダメなのかも><

2017-05-18 13:27:49
icon

そうではないコードを取り入れる時は、切り離しやすくしとかないとアレかもとか、そういう視点でも採用するかどうかを考えないとアレかもみたいな事が言いたかった><

2017-05-18 13:37:35
icon

2017-05-18 13:52:01
icon

2017-05-18 13:52:35
icon

2017-05-18 13:52:40
icon

2017-05-18 13:52:45
icon

2017-05-18 13:56:02
icon

2017-05-18 13:56:06
icon

2017-05-18 13:56:19
icon

TSRA><

2017-05-18 14:07:58
icon

スマホとかの静電式タッチパネル用のベロシティつき鍵盤思いついた!><

2017-05-18 14:09:08
icon

これ特許とれるかも?><(誰か既に同じもの発明してるかも?><;)

2017-05-18 14:14:47
icon

2017-05-18 14:14:52
icon

2017-05-18 14:15:04
icon

2017-05-18 14:15:32
icon

羽田も成田も雷雨><

2017-05-18 15:08:19
icon

SYE2がおもしろルートに><(普通は市川付近を飛ぶのに雷避けて千葉市の上空経由?><) -- ADO059 on Flightradar24.com fr24.com/ADO059/d6caa1f

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
2017-05-18 15:38:23
icon

今度は逆に近道ルートに>< -- JAL165 on Flightradar24.com fr24.com/JAL165/d6cbbe1 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
2017-05-18 15:39:59
icon

2017-05-18 15:40:13
icon

復刻版作るって事・・・・?><

2017-05-18 19:04:38
icon

2017-05-19 03:05:56
icon

2017-05-19 03:09:31
icon

これ、問題の設定に穴があるような?><; 毒がすぐに効くとは限らないので一人ではダメって事らしいけど、効くまでの時間が未定義(というかなんというか)の場合 効くまでに例えば10年かかったとすると10年間わからないじゃん?>< 10年じゃなく未定義ならつまりわからないじゃん?><

2017-05-19 03:15:27
icon

「ただし、この問題では人間の寿命は無限であり、毒が効くまでの時間は有限とする」みたいにすれば成り立つ?><

2017-05-19 13:23:01
icon

2017-05-19 13:24:22
icon

DC-3、ここから見れる所に飛んでこないかな?><;

2017-05-19 13:25:22
icon

ブライトリングのDC-3型機、神戸と大阪を周回飛行 5月19日から21日まで計7回 traicy.com/20170516-dc3

Web site image
ブライトリングのDC-3型機、神戸と大阪を周回飛行 5月19日から21日まで計7回 - TRAICY(トライシー)
2017-05-19 13:25:50
icon

DC-3が幕張上空をローパス、「レッドブル・エアレース千葉2017」に合わせて traicy.com/20170409-dc3

Web site image
DC-3が幕張上空をローパス、「レッドブル・エアレース千葉2017」に合わせて - TRAICY(トライシー)
2017-05-19 13:47:45
icon

2017-05-19 13:47:52
icon

2017-05-19 13:47:58
icon

2017-05-19 15:23:19
icon

2017-05-19 15:23:23
icon

2017-05-19 15:23:54
icon

3みたいな場所に住んでます・・・><

2017-05-19 15:24:56
icon

ていうか3の奥の方にNHKのアンテナらしき物写ってる気がするけどどこだろう?><

2017-05-19 19:05:21
icon

2017-05-20 14:18:26
icon

2017-05-20 14:35:45
icon

2017-05-20 14:35:50
icon

2017-05-20 14:40:22
icon

なぜそこまでして20を使う体系?><;

2017-05-20 14:55:03
icon

豹柄じゃん・・・><

2017-05-20 14:57:04
icon

2017-05-20 14:58:12
icon

2017-05-20 14:58:34
icon

2017-05-20 15:02:55
icon

2017-05-20 15:09:55
icon

サーバル柄のフェイクファーあったらかなり売れそうだけど無いのかな?><

2017-05-20 15:28:11
icon

2017-05-20 15:30:18
icon

おもちゃじゃないから適当なシングルボードコンピュータでどうにかするよりも高い・・・><

2017-05-20 15:39:12
icon

ちゃんとWindowsからCOMポートに見えるドライバが用意されてるから、マジでソフトウェアそのままで無線化出来るっぽい><

2017-05-20 15:41:57
icon

2017-05-20 15:44:13
icon

2017-05-20 15:45:11
icon

半分くらいしか読めないからオレンジは軍オタじゃないです><

2017-05-20 15:47:35
icon

2017-05-20 15:51:02
icon

2017-05-20 15:51:07
icon

2017-05-20 15:51:22
icon

2017-05-20 15:52:18
icon

2017-05-20 19:30:06
icon

2017-05-20 19:30:10
icon