08:05:27
icon

@aho_maru よくわかんないけど、キハ100・・・?><

09:41:30
icon

Androidって(4.x以降?)OS標準で筆圧つきペンタブ機能対応してて、(普通の)タッチイベントで筆圧取得も一緒に出来るんだね・・・><(スタイラス対応アプリ作るのにGalaxyNote用のSDKとか要るのかと思ったら不要だった><)

09:44:47
icon

Xamarinでペンの筆圧取得する場合、viewのTouchイベントでe.Event.Pressureを見るだけで取得できるから、数行書くだけでGalaxyNoteシリーズを液タブとして使うアプリ作れちゃう><(数行だと数値表示するだけだけど><;)

09:58:36
icon

筆圧><

Attach image
11:27:16
icon

Android筆圧簡単に取得できるし、GalaxyNoteシリーズをWindowsのお絵かきソフトの液タブ代わりに使うお絵かきソフトってあっていいと思うんだけど、誰かやら無いのかな?>< めちゃくちゃ簡単に出来るはず><(画面は小さいから一部だけ表示する事になるだろうけど><)

11:29:37
icon

液タブ代わりに使う場合Note2以降なら多分簡単に出来る?><(Xamarinで開発したいなら3以降?><) どっちにしても中古で2万円以下で買えて液タブに出来るからそういうアプリあってよさそうだと思うんだけど><

11:32:42
icon

言いだしっぺとしてオレンジが作る手もあるけど、オレンジは絵が描けないからアプリ作るにしてもペンタブで絵を描いてる人が求める使い勝手がわからないから、ペイントに毛が生えた程度の物しか作れないかも><;(技術デモと割り切って作る?><;)

11:35:00
icon

SAIとかCLIP STUDIOってプラグインあるのかな?><

11:38:28
icon

入出力のプラグインは(一般人は)作れない・・・?>< -- プラグイン | CLIP STUDIO PAINT | CLIP STUDIO clip-studio.com/clip_site/down…

Web site image
プラグイン | CLIP STUDIO PAINT | CLIP STUDIO
11:39:00
icon

入出力というか操作に関するプラグイン><;

11:40:17
icon

SAIの方はそもそもプラグイン無いっぽい・・・><

11:42:00
icon

Photoshopならそういうプラグインも開発可能・・・?><

11:44:17
icon

Photoshop年間1万2千円?><;(プラグイン(とそれとつなぐAndroidアプリ開発用)にだけ使うとして、アプリいくらで売れば回収できる?><;)

11:45:51
icon

(そういえば無料で配ってる(?)古いバージョン・・・・・?><;)

11:52:27
icon

11:52:42
icon

12:05:58
icon

Galaxy S3 α や Galaxy Note2 で使える Multi Window 対応 Android アプリの作り方 - おともだちティータイム shunirr.hatenablog.jp/entry/2012/12/…

Web site image
Galaxy S3 α や Galaxy Note2 で使える Multi Window 対応 Android アプリの作り方
12:10:15
icon

わかんない・・・・><

12:18:07
icon

12:18:24
icon

ていうか歌碑(?)はどうなったんだろう?><

12:25:16
icon

混乱><

12:32:59
icon

そういえば、GalaxyNoteシリーズのスタイラスと指のマルチタッチって同時に取得できるかも?>< スタイラス2本で入力しようとするとどうなるんだろう?><(遠い方が無視される?><)

13:13:03
icon

なんか神奈川県の山の方に竜巻注意情報が>< jma.go.jp/jp/radnowc/

気象庁 | ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻)
13:22:37
icon

竜巻注意情報、黄色だけになった><

13:39:03
icon

13:39:14
icon

13:39:37
icon

気圧急上昇><

13:51:20
icon

・・・・><

13:53:41
icon

13:53:46
icon