00:00:56
icon

わかんない;;

00:17:01
icon

解読方法さっぱりわからないけど、部分的に推測すると答えは宮崎かも?><

00:19:02
icon

オレンジが解釈できたのは、 ・括弧があると濁点 ・n/1は、50音でn進めばよい っぽいかもって・・・><

00:30:54
icon

解けそう!!!!><

00:31:49
icon

分母が2の意味わかった><><

00:40:29
icon

完全解読!!!!!><

00:41:50
icon

@nebula121 分母1以外も解けたかも?><

00:42:47
icon

PCの所行って答えDしてみる><

00:45:03
icon

@nebula121 足し方が・・・><(それ書くと正解書くことになっちゃうからあれかも><;(出題者の人わかったらDして欲しいって書いてるし><))

01:06:59
icon

答えDしてみた><><

01:08:05
icon

これ、エンコーダとデコーダも作れるかも><><><

01:09:10
icon

あってた><><><><><><

01:14:12
icon

わかるってすばらしい・・・><

01:41:21
icon

なんか謎の負荷が・・・?><と思ったらarma3のプロセスが終了処理でコケて残ってた・・・><

04:33:08
icon

@potimarimo 横からで悪いし私もたいした物書けないけど、それでも「もしかしてジョークで貼ってるのかな?><」って思う程度にはまともじ..「小学生の時からプログラムを組んでいた人が大学から優秀な教員の元で始めた人に抜..」togetter.com/li/1107940#c37…

Web site image
小学生の時からプログラムを組んでいた人が大学から優秀な教員の元で始めた人に抜かれたという話 原因はどこにあるのか
04:36:48
icon

誰もつっこんでなかったから見かけたから読んじゃったからつっこんじゃったよ・・・><;(誰も相手にしなくて誰もコード見てみなかったんだろうけど・・・><;)

17:08:40
icon

17:08:47
icon

17:10:10
icon

車のトランスミッションに限らず、マネージドな物の方がプロテクションを正しく動作させる設計にしやすいかも><(プロテクション自体がマネージドな物だから当たり前だけど><)

17:14:48
icon

なぜ、エアバスA320系の方が実際の事故は別としても安全な発想なのか?><もある意味同じ>< マネージドにしないとプロテクションを正しく実装できない>< マネージドである=正しい範囲がありその範囲に動作を収めようとする=正しさという基準というか、ある種のゴールに向けて機械が文字数

17:15:01
icon

文字数><(プロテクション)

17:18:56
icon

クルマのAT/MTの場合、正しくない動作になりそうなのでプロテクションを働かせるって時に、ATならトランスミッションもプロテクションに沿った動作をさせる事が出来る><

17:20:33
icon

MTの場合は人間がプロテクションの動作にあわせて操作するか、トランスミッションがプロテクションとちぐはぐな状態になる事を受け入れるか、あるいはプロテクションをあきらめるか、になっちゃう><

17:21:36
icon

で、ちぐはぐになると名古屋のエアバスA300-600Rの事故みたいになる><

20:05:01
icon

20:06:07
icon

調べたら古道も絡んでる話でおもしろかった><

20:55:32
icon

21:09:57
icon

22:49:22
icon

22:51:42
icon

スマホ向けページの広告ウザいし、そうじゃなくてもほとんどのサイトのスマホ向けページって見づらいからAndroid版のChromeはほとんどPCモードにしてる><

22:54:12
icon

Android版のChrome毎回手動でPCモードに切り替えてるんだけど、標準でPCモードにする方法無いのかな?><;

22:59:24
icon

リツイートはしないけど、変な人が免許と財布がどうの言ってるののおかしい所は、根拠と行動で矛盾してるのにそれツイ消しで誤魔化してるらしい所かも><(なので人それぞれにすらならないので撤回するしかない)

23:04:47
icon

それぞれの人が何らかの行動をする時に人それぞれで済む話であったとしても、根拠を言ってそう行動する場合に、根拠が崩れた場合、少なくともその根拠が根拠として成り立たなくなれば根拠無しにその行動を選択しているという所までは後退するかも><(当たり前だけど><;)

23:09:38
icon

つまり話題の例の人の根拠は崩れてるので、現時点では『なんの根拠も無く当人が正しく無いとする行動を当人が選択している人』になるかも>< 他の人は免許をどこにしまおうが好みの問題だけど、例の人の場合は好みだからで選択する事は出来ないかも>< 撤回するまでは><

23:24:34
icon

23:26:15
icon

だからこそ終盤で双方ともEUに関して逆の事言い出したから逆転するのかと思いきや逆転しなかった・・・・><