11:57:50
icon

11:57:59
icon

11:58:03
icon

11:59:02
icon

?>< - JAL457 on Flightradar24.com fr24.com/JAL457/bba94d6 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
12:07:39
icon

くりあーどていこふ><

12:10:28
icon

→210><

12:11:39
icon

TAURA ↑180><

12:12:53
icon

コントロール><

12:13:24
icon

↑180・・・><

12:20:36
icon

タイミング的に聞けて無いけどずっとFL180飛んでる・・・・><

12:25:32
icon

FL200・・・>< - JAL457 on Flightradar24.com fr24.com/JAL457/bba94d6 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
12:26:07
icon

やっと上昇・・・><

12:26:49
icon

?><

12:27:03
icon

FL220飛んでる><

12:28:16
icon

↓180??><

12:29:37
icon

セクタ越え><

12:32:35
icon

298 at 63 -21 deg c - FL220(22725ft) >< -- ANA23 on Flightradar24.com fr24.com/ANA23/bba9906 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
12:37:17
icon

なんかTCAS言ってるの聞こえた><

12:41:00
icon

高度警報装置の音聞けた><

12:53:08
icon

RJOS 270322Z 35005KT 5000 SHRA BR FEW003 BKN006 OVC015 13/12 Q1013 RMK 2ST003 6ST006 8CU015 A2993

12:54:01
icon

12:54:11
icon

12:54:27
icon

12:54:33
icon

12:54:44
icon

13:04:23
icon

着陸したっぽい?>< - JAL457 on Flightradar24.com fr24.com/JAL457/bba94d6 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
13:06:48
icon

これの音聞こえた>< - DAL158 on Flightradar24.com fr24.com/DAL158/bba8ce3 #flightradar24

Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
Web site image
Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
13:07:33
icon

13:08:32
icon

@nanase_coder なんか天気のせいか22000ftまで上がったあとすぐ降下して18000ft飛んでました><

13:13:54
icon

13:14:06
icon

13:15:31
icon

13:16:29
icon

13:17:41
icon

13:28:46
icon

19:50:46
icon

タヌキ飼いたい・・・><(狩猟期間中に弱ったタヌキが来てくれたら飼えそうなんだけどもう何年もタヌキ来てない・・・><)

19:51:07
icon

19:56:42
icon

タヌキは飼育そのものは特に法的に問題ない(かも?><;)という事は、(法的にタヌキを狩猟できない状態であっても、)捕獲時に「法的に捕獲が問題ない別の生物」と誤認したという事が証明できれば継続して飼育可能ってことかも?><;

19:59:55
icon

保護を目的とした捕獲とするとややこしいことになりそう・・・>< じゃあ狩猟・・・ってなると法的に一番簡単に狩猟可能な生き物ってむしろタヌキかも?><;

20:04:07
icon

どういう判決かわかんないけど、拡大解釈して、アライグマ駆除しようとした結果タヌキ捕まえて、 「アライグマ捕まえた!」 お役所の人「それタヌキでーす」 「oh...」 ってなったらそのタヌキ飼えるのかな?><;(それは無理かも?><;)

20:09:28
icon

いずれにしても、タヌキを庭で狩猟期間に合法的に素手とかで狩猟するのが一番法的にめんどくない(?)から色々考える意味ない・・・?><;

20:11:47
icon

20:12:06
icon

20:33:14
icon

20:33:39
icon

????><

20:42:10
icon

20:45:47
icon

例えばISSから鶏肉放出したら再突入時に燃え尽きちゃいそうだけど、どのくらいだとちょうどよくなるんだろう・・・?><

20:49:20
icon

めちゃくちゃ小さいものの再突入ってちょっとした誤差で燃え尽きそうだし計算大変そう><;

20:50:28
icon

大昔の偵察衛星を参考にするとだいたいどんな感じかわかるのかな?><

20:54:27
icon

アブレータ付きカプセルがおkだと難易度思いっきり下がってISSから放出でもちょうどよく焼けそう><;

21:04:58
icon

21:05:50
icon

あれ?><