07:54:51
icon

><

07:55:50
icon

(k氏にリムられてる・・・><:)

07:59:30
icon

(心当たりがある個人情報的にアカンかった気がしなくもないツイート消した><;)

08:18:56
icon

@nebula121 だいじょぶ><;

08:40:55
icon

08:40:58
icon

08:41:02
icon

08:41:07
icon

08:41:10
icon

08:43:42
icon

峠越え40kmルート?><;

08:45:38
icon

08:45:48
icon

09:20:38
icon

よくわかんないけど、全く知らない人のツイートがリツイートで流れてきて詳細見ようとしたら表示できなくて「あれ?><;」と思ったらなぜかブロックされてるけど全く身に覚えがないというか誰かすら知らないしなぜ・・・・><

09:27:52
icon

ぐぐってみたけど、tdu sie lt関連の人だったっぽい><(でも全く覚えてないし謎><;)

09:30:41
icon

?><;

09:32:07
icon

twitterおかしい?><

09:34:32
icon

なんかクライアントから見てもログインしてないブラウザから見てもツイート数0って表示される><

09:36:12
icon

リツイートも出来ない・・・>< ふぁぼるのはできる><

09:36:51
icon

@co1924616 なんか一斉に不具合でてるっぽい><

09:38:39
icon

公式RT使えないから仕方なく非公式RT>< RT aho_maru: 久々にTwitterが根本からバグってら

Attach image
Attach image
Attach image
09:40:53
icon

フォロワーさんが羽田新千歳を飛ぶ時に限って完全な曇とは><; 撮れない><;

09:42:02
icon

なおったっぽい?><

09:42:18
icon

09:42:31
icon

なおったっぽい><

09:43:29
icon

09:43:36
icon

10:08:56
icon

なんかウェブから見ると「技術的な問題が発生しています」表示にたまになる・・・>< オリンピックのせいで世界的に負荷高くなってるとかかも?><

10:18:40
icon

10:24:39
icon

10:24:48
icon

11:18:22
icon

中間報告書読んだ>< - 航空:地盤改良工事の施工不良等の問題に関する有識者委員会 - 国土交通省 mlit.go.jp/koku/koku_fr9_…

航空:地盤改良工事の施工不良等の問題に関する有識者委員会 - 国土交通省
11:19:22
icon

報告書待ってれば日経コンストラクションのバックナンバー買わなくても良かった気がする感・・・><;

11:28:24
icon

11:58:16
icon

11:58:20
icon

11:58:45
icon

11:58:50
icon

11:59:09
icon

12:00:20
icon

一拍置いて「ここからは関東各地の情報をお送りします」っていうの小さい時には「?><」って思ってた><

12:01:32
icon

なんで数秒止まるのかが謎だった><

12:03:26
icon

12:04:35
icon

新幹線延伸したら、長万部から函館に新幹線通学する人も発生しそう?><

12:05:54
icon

12:09:16
icon

東武で台鐵提携記念の台湾風駅弁売ってるっぽいし、逆に東武の駅弁も台湾では売らないのかな?><(買う人居ないかも?><;)

12:19:48
icon

ちょっと調べたけど、函館の大学に木古内から新幹線通学って、時間の上ではわりと現実的なのか・・・>< 早起きが得意な人なら新青森駅徒歩圏内も現実的?><;

12:20:03
icon

12:31:15
icon

新青森駅からだと通学新幹線定期券3ヶ月、33万1100円・・・・><

12:34:57
icon

実家が新青森駅徒歩圏の人だったらもしかしたら函館で一人暮らしするよりは安いかもしれなくもないギリギリみたいな運賃?><;

12:36:50
icon

12:38:55
icon

磁力かけると固まる液体を、円盤ぐるぐるしてるところで磁力かけて固めようとすると、一瞬固まりそうになるけど引きちぎられて、でまた固まって引きちぎられで・・・みたいな感じ?><

12:40:07
icon

磁力と無関係でそれっぽいもの考えるなら、接着剤ブレーキみたいな感じ?><

12:42:49
icon

@aki_miyabi 固体になりかけたり液体に戻されたりの繰り返しっぽいから微妙に違う気が・・・><

12:45:51
icon

@aki_miyabi なるほど・・・>< ある意味マジックテープで出来た極小ボールがいっぱいあるような感じなのかも・・・?><

13:15:21
icon

13:15:41
icon

道北県の無理ゲー感・・・・><

13:33:01
icon

13:35:29
icon

(「まさかポケモンGOのために徒歩で別所温泉駅まで歩くの!?><;」と思ったら流石に違った・・・><;)

14:43:48
icon

14:46:04
icon

14:46:37
icon

屋根の裏側の構造こんな感じだったのか・・・><

16:11:14
icon

頭痛><

16:16:23
icon

16:16:40
icon

16:16:46
icon

16:18:39
icon

なんでオレンジは理解できたのかわからない・・・><(小学校の理科の時「知ってた・・・><」がわりと多かった><)

16:22:07
icon

NHKの教育番組ばっかり見てた時によくわかんないまま学習したのかもしれない>< あと博物館とか科学館とかで覚えたのかも?><

16:25:25
icon

おそとで遊ばなくてテレビ見たり本読んだりしてる子でそうなっちゃう子わりと居そう>< 何年生で習うような物事なのかわかんなくなる現象>< あと手芸とか工作ばっかりしててナチュラルに物理法則のようなものに気づいたりとか><

16:27:09
icon

16:29:46
icon

全然おそとで遊んでなかったわけじゃなく、雑木林の中探索してたりしたのもお勉強になってそう><

16:30:27
icon

頭すごく痛くて何がなんだかわかんなくなってきた>< 熱中症?><

16:34:43
16:42:12
icon

@nebula121 動的型付け言語の弱点!><だけど、もしかしたらなんか解析ツールあるかも?><((安全な)静的型付けって比較的影響範囲がわかりやすいし、C# とかだいたいの影響範囲(=実行時にまで不明なもの以外のほとんど)を自動で検出してくれる><)

16:47:36
icon

16:50:07
icon

路面電車ならトロリーコンタクタで進路えらべる路線がわりと・・・><(選ぶ時に停車するんだから進まなきゃいいじゃん><;(自己ツッコミ))

17:02:15
icon

@nebula121 ちょっとだけ探したけどPyCharmっていうPython用IDEでどうにかできそうかも?><(なんか探したら整形ツールばっかり出てきて文化の違いが><)

17:06:21
icon

17:06:41
icon

寺?><;

17:28:54
icon

ケロリン飲んだ><

17:37:15
icon

17:42:37
icon

17:43:02
icon

寺(?)鎮火><

17:43:49
icon

17:45:55
icon

Apple好きじゃないし買えないお値段だろうからいらないけど、OLEDタッチバーをほんとに実装するなら羨ましい・・・><(こういうの自分で作っても自分用にしか使えないから対応アプリ作った時の満足感が><)

17:46:26
icon

17:49:48
icon

何これと思って「エビフライ 遊具」で画像ググったら色違いまであるらしい?><;

18:07:19
icon

18:07:24
icon

18:07:29
icon

18:09:04
icon

18:13:25
icon

18:14:45
icon

「最後の不明者」か…熊本捜索現場で遺体発見 | 日テレNEWS24 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net/articles/-/131…

Web site image
東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
18:18:30
icon

全然知らなかった・・・>< - 不明学生の車か、両親らが発見 熊本地震・崩落現場下流:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ7S…

Web site image
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル
18:24:15
icon

被災後の空中写真と見比べると発見したのすごいというか、もしかしたら最初は埋まってたのかも・・・?><

18:41:49
icon

阿蘇大橋で被災した方発見のニュースでオレンジ的にはドラレコ無かったのかな?><という事が気になってしまう・・・><(航空事故でのDFDR/CVRと同じく今後の防災にすごく役立つ貴重な資料になって、その後の数えようがない何千何万人を救えるかもみたいな・・・><)

18:45:14
icon

数えようがない何千何万人ってなんで数えようが無いかと考えると災害や事故が防がれるから、当然ながら事故や災害では無いので認識も記録もされない平常な安全な状態で過ごせてるわけだし・・・><

18:46:58
icon

18:47:02
icon

18:47:32
icon

便利な世の中><

18:50:28
icon

フライトシムの用の計器パネル自作する時使えそう><

18:53:06
icon

ケロリンやっと効いた気がする><

18:57:07
icon

18:57:26
icon

読めないけどなんとなく意味わかる><

19:16:10
icon

LTNだから動画見れないけど、日本のテレビ局ごときが航空事故を完全再現できるわけがない><(上から目線)

19:21:31
icon

中華航空機事故の再現番組をアシアナKSFO事故と絡めて検証した番組として作ったら褒めてあげるけど、そんなの作れる人テレビ番組制作会社にもテレビに出るような航空評論家にも居なそう><

19:24:34
icon

具体的に言うと中華航空機事故の番組で「マジかよエアバス機危ないから乗るのやめよう」って人を発生させる(少なくともツイッター上で観測できてしまう)かわりに、「マジかよ787以外のボーイング機ヤバいじゃん」になるような番組作ったら「おみそれしました><;」って言う準備はある><

19:32:38
icon

19:34:21
icon

ゴジラ見てないけどむしろ後半の指摘って他の邦画でもよくあるご都合主義すぎて中身がない感と同じに感じる感・・・>< 端折りすぎみたいな><

19:36:17
icon

ゴジラ好きじゃないしシンゴジラ見る気もないけど、オレンジ的にEDFのニコ生見た時に思ったのは「ゴジラに巨大合体ロボ出さないの?><(スーパー戦隊シリーズ的な・・・><)」

19:39:16
icon

人型巨大合体ロボがゴジラを拳で制圧する映画なら娯楽作品としてオレンジでも楽しめそう><

20:03:57
icon

20:04:03
icon

20:06:08
icon

この記事すごく面白かったし内容の半分以上ゴジラ関係ない気がするけど、すごくおもしろい一方で「シンゴジラ見なきゃ!」とは全くならない><(というかこの記事の方がより深そうという感覚><)

20:07:10
icon

読んだのこれ>< - 評論家・宇野常寛氏が語る『シン・ゴジラ』-この映画は99%の絶望と、1%の愛でできている – 木曜日のシネマ thursday.jp/archives/596

20:08:21
icon

20:09:56
icon

札幌行きたい・・・><(小さい頃には親戚の家よく行ってたけどもうずっといってない・・・><)

20:14:29
icon

ゴジラ系がゴジラ好きな人のものであるのは(たぶん)それが一番なんだろうけど、さっきの記事の評論家の人が書いてるような面を描くのなら、むしろ超細かい設定で超細かく描く方が良かったんじゃないのかなって気がする><(人間ドラマじゃなく、凝固剤?どうやって用意するのかとか><)

20:17:05
icon

『蛇口ひねったら水が出てきたけど浄水場も水源も無いような映画』(描かないと無いは違う)って薄っぺらいし、『現実』を描くならそういうの必要だと思う><(ゴジラ見てないから実際どうなのかわからないけど><)

20:20:25
icon

@min_x その物見ないのはアレだけど、感想とかあらすじはかなり見てるかも>< というか予算の都合上ほとんどの作品見れない><; 一方で調べまくるくせはついてるから、見てもいないのに深く語れる作品わりとある><;

20:23:02
icon

シンゴジラ、影響受けてると言われてる作品群から台詞持ってくると「ゴジラが何かなんてどうでも良いじゃないですか」なのかも?><

20:23:31
icon

20:28:17
icon

@min_x オレンジも「書評にそんなこと書いてる人居た?><;」ってなることも結構あるけど、さっきの部分は、評論家の人の解説と、別の『見たけど微妙だった人』の後半雑だった部分の具体的な指摘を見ると、「あれ?><; じゃあダメなんじゃ・・・><;」みたいな><

20:39:33
icon

@min_x 「ご都合主義的に端折られてた!」→「端折られてないじゃん!どこ見てたの?」 ならばその通りだけど、 「端折られてた!」→「端折ってるから良いんだよ!」(複数同意見) だから、少なくとも端折られてるっぽいし『蛇口をひねったら水が出た』みたいな映画かもって・・・><

20:57:29
icon

@nebula121 もうPython/PySide諦めてMono/Qyoto(言語としてのC# を使うクロスプラットフォームなQt環境?><)に書き換えちゃうとか><;(型の素晴らしさ(便利さ・ありがたさ)を知って欲しい><;)

21:01:59
icon

@nebula121 VM上で動く感じだけど、それを言ったらPythonだってネイティブじゃないし><;

21:17:00
icon

@nebula121 それはツールキット次第だったはずだから他の言語でQt使うのと同じになるんだったかも?><(自信無い><;)

22:42:07
icon

22:50:41
icon

気になる人はこれだけでも読むといいと思う・・・>< - 日本航空123便の御巣鷹山墜落事故に係る航空事故調査報告書についての解説 mlit.go.jp/jtsb/kaisetsu/…

22:58:01
icon

@co1924616 焼きトウキビ食べて地下鉄乗りたい・・・><(小さい頃行って焼きトウキビ食べて地下鉄乗ったから><) あとサンピアザ水族館行きたい><(そこも小さい頃以下略)

23:10:47
icon

@co1924616 公式サイト見てみたけど、古い東西線の前頭部とモーターと台車の動作デモだけでもすごく行きたい><;

23:20:23
icon

23:43:33
icon

おもしろルートは思いつくけどお値段的に現実的じゃない・・・><

23:53:45
icon

羽田→新千歳(泊)→札幌→新千歳(泊)→札幌→丘珠→(FDA)→静岡空港→(バス)→新静岡→新清水→新静岡→静岡→(夜行バス)→横浜→(バス)→羽田 帰りが欲張り過ぎルート><;