icon

ここ独自の方言があって消えかかってるから自費出版本にまとめたとか埼玉新聞の記事で昔読んだ気がする -- @nifty:デイリーポータルZ:3秒で東京都を横断できる場所 portal.nifty.com/2011/06/11/d/

3秒で東京都を横断できる場所 :: デイリーポータルZ
icon

前に日本の国旗を位置からデザインしなおしたらどうなるか?って疑問を持って考えたけどけど思いつかなかったけどやっといいの思いついたかも><

icon

愛国心を簡単に表すことができて極右の人から非攻撃的アナキスト(?><無政府主義ではあっても無文化圏主義(?)じゃない人)まで納得できそうで、ちゃん日本の文化を表している国旗デザイン><

icon

日本の文化というか500年くらい前に成立した日本の美意識を現してるデザインで、「侘び」「寂び」「花/萌え」を表していてなおかつ国旗では通常使用されない色使いだから超目立つかも>< でも目立つけどド派手じゃなくておしとやかさ(?)を表してる><

icon

もちろん今まで日本という国を作り上げてきた人々(オレンジ的に言うと巨人の肩)をも表しているから極右さんにもバッチリかも><

icon

既に通用度的に日の丸に勝てる国旗なんて無いけど、もうひとつ用意するとかどうしても変える物として考えるなら超自画自賛できるくらい自信があるデザイン!><

icon

カナダ人みたいにバックパックに国旗をつけるような用途にもバッチリかも>< 欠点はわざと狙っての事だけど、遠くから見ると色が薄すぎてただの白い旗にしか見えないかも・・・><;

icon

色合いは違うけど、漆器なんかでもそういうデザイン多いかもみたいなデザイン><><

icon

画像まだ作ってないけど><; そういうコンテストがあったら面白いけどもめそう><;

icon

オレンジ天才じゃん!ってしばらくぶりに思っちゃったくらい超自分では気に入ってるデザイン><><><

icon

新しい国旗コンテストがあったら絶対応募するのに!><

icon

で、たぶん1次審査で落ちたりして・・・><;

icon

極右の一部の人が勘違いしてるとオレンジは感じてるんだけど、日本の文化的には、天皇陛下が通るからって日の丸を振って歓迎するのはありだけど、「日の丸でござい(ばばーん!)」みたいな貼り方は日本の文化に反してる気がする><

icon

愛してると声に出して言わない文化なんだから、ばばーん!とした物じゃなくうまくいえないけどキリスト教のロザリオみたいな感じのものがいいかもって思った><

icon

日の丸もダメじゃないけど、日本の文化と比べると「ばばーん!」としたデザインすぎると思う>< もっと日本の美意識らしいデザインがあるかも?><みたいに思いついた><

icon

解説だけでつぶやきの数がとんでもなくなってtwitterじゃ無くてブログじゃないとダメかも><;

icon

もう一個欠点があるかも><;ものすごく多くの意味を持たせたデザインだけど、シンプルだから説明を聞かないと「こんだけ・・・?超地味じゃね・・・?」ってなっちゃうことかも><;

icon

@kukkls どうしてRTされたかわからないけどオレンジ自身は国家そのものは否定しないけどかなりアナキストに考えが近い自由主義者だけど、その上で愛国的で新しい国旗のデザインを考えてみた><

icon

じしんくる><

icon

ゆれなかった><;

icon

文字で書くと伝わらないかもしれないけど、簡単に説明すると、白地で右上にピンク色の桜の花びらが一枚あって少しだけグラデーションがかかってる>< それだけ>< 超シンプル>< でもものすごく深い意味を持っているデザイン><

icon

桜って、侘びも寂びも萌え(アニメとかの意味じゃなくて花に近い意味の)も、儚さも代々続いていく伝統も色々表せると思う><

icon

真ん中にドドーンと桜の花びらじゃなくて右上に小さく桜の花びらなのは侘びを表してて、グラデーションは寂びの意味と日の光が差している事を表してる

icon

@kukkls うん><;かなり頑固だからだいじょうぶかも><

icon

花びらが一枚だけなのは意味を持たせないため 2にしても3にしても100にしても意味を持ってしまうので1枚>< 星条旗とかと逆の発想><

icon

オレンジデザインの桜の花びらをモチーフにした図柄が国旗になったら、桜の花びらをひとつ貼るだけで日本人である事を表現できる>< twitterのアイコンはもちろんカナダ人っぽくバックパックに縫い付けてもいいし、桜の季節に花びらを1枚貼るだけで愛国心を示せる><

icon

って言うかカナダ国旗にかなりインスパイアされてるかも>< サトウカエデを書き加えるだけでカナダですって出来る><

icon

NHK宇宙チャンネル(@nhk_space)にいつの間にかフォローされてた>< 宇宙の事でつっ込むところがあったり補足とかあったらつっ込むかも><><

icon

シャトル退役で無くなる悲しい物のひとつがMETベースの生活かも>< ソユーズは長期係留されるからMETとかあんまり関係ないしISSもほとんどMETじゃなくてGMT何日ベースかも?><

icon

><

icon

じしん><

icon

orangeは一見しっかりしてるように見られますが、落ち込んだり不安になりやすいです。また、十分な証拠なしに他人の言うことを鵜呑みにすることはありません。 shindanmaker.com/129191 しっかりしてるように見られてないと思う><

Web site image
何でこんなに私のことがわかったー
icon

超忙しいのはわかってるけどメール2ヶ月返事無い><;

icon

@tamago_ten 一回一日乗車券で電車にずっと乗り続けてごはんもエキナカでってやってみたいかも><

icon

@PlanetaryNatuko おはようございます><

icon

@cocoa_c Σ><;ここわさんじゃなくて一緒にアプリを作ってた人が音信不通><;ブログはたまに更新してるのに><;

icon

なんか捨てられた気分>< その人と知り合ってから何回もその人に「嫌われたかも」って言った>< 「忙しいだけで違うよw」って言うけど八方美人的に気遣いが出来るすごく優しい人だから本心がわかんない><

icon

@cuezaku 辛い時って犬より猫の方が近くにいて癒される気がする><犬は飼った事無いけど、なんか「親分どうしやした?」みたいな感じだよね><

icon

書いた直後に今オレンジが犬と同じ事をしてしまったかもしれないって思った・・・

icon

@cuezaku (////

icon

@cuezaku 聞くのは得意だけど人生経験が変なのと何でも論理的に整合性を持たせることで解決しようとするから変な感じになるかも><;

icon

@cuezaku 苦労というか、前に喧嘩別れしたお友達に「オレンジさんって哀れだね・・・」ってよく言われてた><;

icon

@cuezaku うん><;でもいろいろな場面でそう言ってくれたから「あ、世間一般常識に照らし合わせてそれは哀れな事なんだね」って知ることができたかも>< マイペースだから哀れでもいいんだけど><

icon

@cuezaku 他にも酷い事たくさん言われて積もり重なって喧嘩別れしたけど、気づいてなかった事を指摘されること自体は感謝してるかも><

icon

@cuezaku (//// 棘がある表現でしか表現できない事でも指摘されないとわからないことはあるし、それは分けて考える方がいいかも>< つらいけどね><

icon

@cocoa_c う~ん><; 今回ほどじゃないけど数週間開くことは多いから「オレンジさんごめーん遅くなった~;;」で始まるメール多いかも><;

icon

ソユーズから撮ったISS+シャトルの動画をデスクトップ半透明合成再生させるとすごくサイバー(死語)な感じ><

icon

( ;∀;) ISS + OV-105 + The Earth + The Right Stuff, Theme Music http://twitpic.com/5atnmo

icon

これをミュート再生で http://youtu.be/iOLh3Vxk0HM 音声は代わりにこれで http://youtu.be/QFzMzu6Gjt0 同時再生する都超感動する>< よくわかんないけど人類すごいってなる><

icon

曲が作曲されたのがシャトルの初飛行より後なのもすごいかも>< エンデバーの初飛行よりは前だけど><

icon

お話がアポロ以前の古きよき時代が舞台だから古く感じるけど作曲されたのはシャトルの黄金期><

icon

@MirekCDN I don't know Apollo well enough... Apollo Project's Heritage is a huge information. I know yet only partially.

icon

I want, watch the movie 'The Right Stuff' Again. ライトスタッフまた見たくなった><

icon

ライトスタッフ、続編としてあと3作品くらい作ってほしい>< X-15の話+アポロの話とか、シャトルの古きよき時代と+シャトルミール計画とか、で、完結編にコロンビア事故+ISS建造+シャトル退役><

icon

完全実話だと無理が出るからライトスタッフと同じようにある程度フィクション込みで><

icon

ていうかスペースシャトルって映画化されないのかな・・・?><

icon

(;∀;)

icon

@MirekCDN I have no clue...

icon

on.wsj.com/jKqvLV イタリアで原発再開無期限停止の是非問う国民投票開始 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

icon

フランス「ぼくの原発を買ってくれるんだよね?だったら昔の放射性廃棄物を受け入れてあげるよ」 イタリア「マジで!」って言う話はどうなるんだろう・・・

icon

@MirekCDN Difficult... I am not good to remember words. include Japanese...

icon

Japan is the rainy season, So do not watch ISS for a while! 日本は梅雨だからしばらくISS見れない!

icon

米乱射事件で銃撃のギフォーズ議員が写真公開、笑顔見せる | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN…

icon

Rep. Giffords releases first post-shooting portrait | Reuters http://t.co/om52i0l via reut.rs/j7imBq>@Reuters

icon

@nhk_space 物を持ったときに横に動かす事を想像すれば近いかも 感触としてわかりやすい方法だとペットボトルに半分くらい水を入れて横に両手で持って横方向(ペットボトルの垂直方向)軽く振るとかいいかも・・・?

icon

ひとつ疑問が浮かんだかも 宇宙ステーションとか宇宙船の中(=微小重力下で空気がある状態)で物を投げるのと地上で物を投げるのってどっちが危険なんだろう?><

icon

今までなんとなく宇宙ステーションの方が直線的にどこまでも飛ぶので危険って思ってたけど、よく考えてみると一度も接地(接触)せずに相手まで届くのなら変わらないかも?><

icon

なんか使う人少ないかもって思ってきてむなしくなってきた

icon

地震?><

icon

今日ISS全国的にみやすい日みたいだけど天気微妙 http://kibo.tksc.jaxa.jp/

icon

おなかすいた

icon

@sarapon 関東以西は天気が微妙かも・・・ http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/watervapor/0/201106141500-00.png

icon

わかりやすく簡潔に説明するのと、イメージとか手元にあるもので再現に出来るように説明するのは違うのかもって思った・・・ オレンジが説明すると大阪風になっちゃう><

icon

擬音いっぱい><

icon

ちょっとくやしい><

icon

擬音を使わないで簡潔に説明できるタイプの人って子供とかに「なぜ天動説より地動説が正しいのか」をどう説明するのか謎かも・・・

icon

宇宙からウェイクアップコールでSTS-2(のFD 2)やらないのかな?>< やるわけないよね・・・><;

icon

wikipediaのSTS-2の説明に英語版でも日本語版でもSTS-2でのコロンビアが初めて一度帰還した後再び宇宙に宇宙に行った有人宇宙船って書いてあるけど、それってX-15の3号機じゃないの?><; 英語版だと但し書きが付いてるけどなんか微妙・・・

icon

再び宇宙に宇宙に行った 日本語でおk><;

icon

ついでに日本語版wikipediaの「宇宙飛行士」の項目の高度の説明が事実とは異なってるかも

icon

調べなおしたけどやっぱりwikipediaの記述おかしいかも>< 法定マイルじゃなくnmでノートを参照とか書いてあるけど、少なくともX-15のパイロットは法定マイルで50マイルを基準に宇宙飛行士扱いされてるから、現在nmだからnmって言う記述は間違いかあるいは説明を省略しすぎかも

icon

同じ疑問を持った人を見つけたけど同じ結論 http://proxima.coomaru.com/note/mile.html

icon

すごく納得いかない X-15の資料を見ればすぐにnmじゃなく法定マイルを基準にしていたと気づくと思うんだけど何を根拠にnmだって書いたんだろう?>< wikipediaいじらないからよくわかんないけどこういう時[要出典]をつればいいの?><

icon

ついでに50マイル基準でも80km基準でも100km基準でも、有人で宇宙に行き地上に帰還しもう一度有人で宇宙に行ったはじめての宇宙船(?)はX-15の3号機で間違いないみたい ついでに同じ人物を乗せて同じ機体が再び宇宙へという基準でもX-15の3号機が初

icon

ぷんすか

icon

JAXAのQ&Aの所を見ていて気づいたけどExpedition 6が帰還時に乗ったソユーズTMA-1ってソユーズ初の無傷での弾道降下モードでの帰還だったんだね><;「わぁ。ものすごいGがかかって大変だね」程度の感覚で読んでたけど超緊急事態だったんだね><;

icon

ISS関東では見れないかも・・・ http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201106141915-00.png

icon

ぎりぎりISS見れるかな?><;

icon

そろそろ><

icon

@sarapon 一応見えたけどほぼ真上だけどかなり暗かったかも・・・

icon

@sarapon 目がいい他の人曰く他の星よりちょっと明るい程度って言ってた オレンジには他の星は全く見えなかった><;

icon

天気がいい時で言う所の最大仰角10度くらいの明るさだったかも かなり暗い

icon

ISS 2回目の2:50~の方がもしかしたらよく見えるかも

icon

StellariumにTLE読み込み衛星表示機能があったら便利なのに

icon

当たり前の事だけど夏至に近いと昼がすごく近くて不思議かも 東京から北海道の倍の距離行ったところは夜じゃない

icon

ぐーぐるあーすくらっしゅした・・・

icon

きれい http://eol.jsc.nasa.gov/sseop/images/ESC/small/STS133/STS133-E-6255.JPG

icon

><

icon

Σ>< k-net 揺れを観測した観測点138箇所

icon

@MirekCDN No. I (and Many Japanese) feel reluctant to real name culture. Japanese Internet is Anonymous(or nick name) culture.

icon

@MirekCDN I just today saw the Joke Tweet. 'Many Japanese Twitter icon is No Photo. Because the Japanese is Descendants of the Ninja.'

icon

@MirekCDN Kanji is ideogram. so directly feel image from character. Like the Pictogram. Like the one-character is the word.

icon

@MirekCDN Volcano in Japanese is '火山'(KAZAN). 火 is Fire, 山 is Mountain. Fire + Mountain = Fire mountain = Volcano. ...

icon

@MirekCDN ... Probably, "English speaker saw 'fire'" and "Japanese speaker saw 火" is same feel.

icon

おそらく日本人はインターネットに”人脈やしがらみに関係なく建前を使わない自由に考えを述べる空間”を求めているからFacebookの実名主義が全く受け入れられないんだと思うし、実名文化で暮らす人がそういうものを求めないのが謎かも って英語で書きたかったけど翻訳できなかった><;

icon

I gave up writing in English. カナダ人と日本人の気質をピーチ(中に固い殻がある)とココナッツ(外に固い殻がある)に例えてる人がいるって書いてる人がいてなるほどと思ったけど、日本人はその殻を破った空間を好んでるんだと思う

icon

@tamago_ten たぶんコメント欄を表示する所から既にある程度日本語を理解していないと不可能だと思う・・・><; 日本のウェブサービスはスパム除けでわざとそうしてるみたいだけど

icon

ISS2回目もかなり難しそう・・・><; http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201106150115-00.png

icon

なんか疲れた・・・

icon

ニュース系のツィート別タブに分けるようにする方がいいのかな?>< BBCとテレグラフだけでものすごい量でごちゃっとなってる><

icon

twitterにDMじゃなくてtwitterアカウントベースのMSNメッセンジャーみたいなプライベートなチャットスペースを開設できるサービスがあったらいいのに><

icon

@kappa_soku オレンジは寝言を言った事無いというか寝言をいってる所を見た事無いって言われる ていうか寝てる間全く動かないし、いびきもかかないから生きてるか死んでるかわからないらしい・・・

icon

@xxxrabi666 twitter始める前は逆にMSNでホットメールのアカウントに連動するtwitterもどきサービスがほしいって思ってて今でもアプリ配布用とかにちょっとほしい><

icon

アプリって書いて思い出したけど作りかけで放置されてるアプリの数が自分でもわからないくらいの量になってるかも><; なんか震災前まで開発してた物を震災以降ほとんどいじってない><;

icon

突然めちゃくちゃらしくないこと書くけど、後ろから抱きしめて「だいじょうぶだよ」っていってくれる人がほしくなった でも基本的に人間嫌いだし抱きしめられたときに「あ、なんか皮膚がかさかさ・・・」とか思われるだけでも嫌だから嫌かも><

icon

@kappa_soku めちゃくちゃ神経質だから近くに影が寄ってきただけでおきちゃうかも><;

icon

@xxxrabi666 これほしい @nifty:デイリーポータルZ:鳩サブレーバッグ http://portal.nifty.com/2008/02/16/a/

icon

@cocoa_c なるほど><

icon

@cocoa_c 場合によるけど状態によっては根性がある人だと同じロットのジャンクHDDをを買って来て基盤部分を交換して無理やり読むことが可能の場合があるから微妙かも

icon

2時50分くらい~のISS通過栃木以北じゃないと見れなさそう・・・ http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/watervapor/1/201106150215-00.png

icon

@tamago_ten アカウント部分だけが共通なだけで、あとは丸ごとウェブサービスを新しく立ち上げるくらい大変なのかも・・・><

icon

あきらめて寝ようかな・・・

icon

西から濃い雲が来てる>< http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201106160200-00.png

icon

ヴォミットコメットうらやましい>< 微小重力用カップ試してみたい>< 本末転倒だけど・・・ http://youtu.be/pk7LcugO3zg

icon

ゆれた

icon

なんか鬱っぽい方向になってきたかも 落ち込んでるほうがパニックより楽だけど

icon

海見に行きたい 海水浴した事無い

icon

@kappa_soku 海に触れたことがあるのは3歳くらい?><の時に南房総の砂浜を歩いた時の一回だけかも><

icon

潮風、凪、海水の塩味とベタベタ度?、海で泳いだ時とプールで泳いだ時の違いとか全部わかんない><

icon

大き目の畑ほしい>< 大豆とか小麦とか稲(納豆の藁用)とかトマトとか自分で作りたい>< 大豆と稲とトマトは昔作ってた><

icon

巷で大不評のウィルキンソンのペットボトルやばいね><; 味とか以前に喉痛い 痛くて味とかわかんない><

icon

水持ってこなかったから脱水症状の危険が><;

icon

pspのブラウザ 診断メーカーの結果つぶやけない・・・

icon

おなかすいた

icon

完全に放置されて悲しくなった ブログ更新するけどメール返事来ないって捨てられたかも;;

icon

@nifty:デイリーポータルZ:羽を広げたクジャクが見たい portal.nifty.com/2011/06/17/c/

羽を広げたクジャクが見たい :: デイリーポータルZ
icon

2ページ目の白いのかわいい

icon

@sarapon 世間的には秋葉原の食べ物だけどオレンジ的には岩槻の食べ物かも><

icon

両手の痺れ取れない

icon

なんかオレキエッテ(もどきを含む)を週一回くらいのペースで食べるようになったかも もしかしたら現地人並みの頻度かも

icon

オレキエッテの代わりにファルファーレでも一応何とかなる(イタリア人は怒りそうだけど) 一回だけスパゲティで作ってみたけどものすごく別物になった・・・

icon

eneloop plusほしいかも

icon

マウスの電池その方が安全かも

icon

@hidari_kkn おいしそう><

icon

@anubis0607 食べたこと無い><

icon

@hidari_kkn ><;

icon

@sarapon ふぐすまで食べたサラダうどんがそんな感じのものだったけどつゆが微妙に違うかも>< 中華風じゃなくて和風でめんつゆ+酢みたいな感じだったはず><

icon

ぱにっく><

icon

地震連続><