行きの映像はいっぱい見たことあるけど置いてきた後の帰りの映像見た事無い
@sarapon ロシア人コマンダー別でソユーズ2回分かも?><
なんか「今ちょうどソニックブーグが」とか言ってたかも
帰りの映像やっぱりなし><;
てきとうなIRカメラならアトランティス移動とエンデバー帰還の軌跡一緒に撮れたかも><
肉も省略してじゃがりこみたいな形のKFCの衣で出来たスティックがあったら売れると思う
なにこれほしい -- 国際宇宙ステーションの場所をレーザーで教えてくれる「ラピュタの飛行石」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20110609_…
微妙に違うけど、レーザーじゃなくて大出力超高輝度LEDをISSの方に向け続ける装置を作ったら宇宙から見えるかもって思ってた 200WLEDを4個とかにしたらISSからの夜景撮影のときに映るかもって
ぐーぐるが楽器になってる!Σ><;
なぜかト長調
キーボードボタンを押してキーボードでひくと一応弾けるけどもう1オクターブあったらちゃんと演奏につかえなくもなかったかも><
ギターアンプシミュレータを通すと当たり前だけどエレキっぽくなる><
ほんとすごく惜しい><;もう1オクターブあったらいろんな曲弾けるのに><;
時間泥棒された気がする
暑い><;
モバツイ操作間違えそうで怖いかも
アメリカ空軍博物館行きたい
--Twitter
なんか肺の下の横というか心臓の左というかその辺が痛い
128bitCPU遅すぎる AtomN270が高速に感じられるレベル 全然終わんない・・・