22:06:01
icon

なりそうというかブコメが既に酷い><

22:05:37
icon

アメリカで黒人として生きてきたが、イギリス移住を決めた。新天地にも人種差別や不平等はあるが、1つ大きな違いがある【第2次トランプ政権】 | ハフポスト LIFE
huffingtonpost.jp/entry/story_

As A Black Man, Here's Why I've Decided To Leave America For Good | HuffPost HuffPost Personal
huffpost.com/entry/black-leavi

こういう記事、アメリカの人種差別や黒人社会に関する知識やアメリカの地理的な知識がないと頓珍漢な感想になりそう><

Web site image
アメリカで黒人として生きてきたが、イギリス移住を決めた。新天地にも人種差別や不平等はあるが、1つ大きな違いがある【第2次トランプ政権】
Web site image
As A Black Man, Here''s Why I''ve Decided To Leave America For Good
21:43:52
icon

だいじょうぶに見えるしむしろピンヘッダ側のが微妙に多いようにも見える気がする・・・><
あとピンヘッダの右上が回ってないのはパターンが熱し足りてないっぽい?><(なんか油分ついてた?><)

21:40:40
2025-01-20 17:01:36 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:15:56
icon

これ、アメリカではどうなるんだろと思ってとりあえずGPT 4o-miniさんに聞いてみたら、アメリカではADAの制限があるので障碍者が職についても規制があるけど、とは言えすべてのケースで同等の賃金になるわけでもないので、そういったバリアフリーの政策に沿って、具体的に障碍の事情を考慮してその子どもの賃金がどうなるかを想定する事になるっぽいっぽい><
なので、4o-miniさんの話が本当であれば、アメリカもこの高裁判決と似たような感じ?><

16:04:34
icon

事故死の聴覚障害児の逸失利益 大阪高裁が「健常児の100%」と異例の判断 - 産経ニュース sankei.com/article/20250120-67

Web site image
事故死の聴覚障害児の逸失利益 大阪高裁が「健常児の100%」と異例の判断
16:01:18
icon

なぜロボットビジネスが失敗するのか→人間がハードウェアとして安すぎるのよ - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2498973

これを補完できるかもしれないアメリカかぶれなはたらくくるま大好き知識として、
アメリカの大手の大型農業機械ブランドの創業地はすべて北部州><
(発明者とか創業者には南部出身の人は居るけど創業地は北部ってことは、奴隷が居ると機械が売れない(ので改良も進まない)って話に繋がると思う><)

Web site image
なぜロボットビジネスが失敗するのか→人間がハードウェアとして安すぎるのよ
15:40:26
icon

宇宙開発なんもわからん人用参考><

宇宙船通信担当官 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%8

Web site image
%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%B9%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%8B%85%E5%BD%93%E5%AE%98
15:39:21
icon

オレンジもそう思うし、その方が他の色々な物事での事例的にもそうなりそう><(?)
有人宇宙開発に於けるCAPCOM(ゲームと関係無い方)って、他の色々なうまくいってる事例でも類似例が見られるかもだし、AIに於けるCAPCOMもあった方が自然かも><

15:35:07
2025-01-20 05:07:12 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

今のところ

人 - LLM - DB

って感じの三層になったけど、広大な「言葉」を参照する空間の割に人類がまともに活用できてない感があるので、最終形態は

人- [Agent特化のAI] - LLM - DB

っていう4層になるのかもしれない(ほんまか)

15:33:14
icon

空気から燃料や肥料になる「グリーンアンモニア」を取り出す装置が登場 - GIGAZINE gigazine.net/news/20250120-amm

おもしろい><
めちゃくちゃ効率悪そうだけど、電気さえあればアンモニアの小規模な現地生産ができるっぽい><

Web site image
空気から燃料や肥料になる「グリーンアンモニア」を取り出す装置が登場
15:07:40
icon

今年は雪降らないんだろうか?><;

15:06:47
icon

最低気温が氷点下じゃなくなっちゃったし、室温10℃もあって、37℃の日々が近づいてきてとてもつらい・・・・><

14:16:57
icon

x サンプル一桁程度とは、
o サンプル一桁程度とはいえ、
><;

14:15:53
icon

何年頃かは正確に覚えてないけど、親と待ち合わせしてメガドライブを買ってもらった時で、まだ職場にいた親に「(職場の最寄り駅に)ついたよ><」って電話連絡するためだったので、メガドライブが売ってた頃であることはたしか><

14:13:00
icon

オレンジは、公衆電話がメジャーだった頃に、受話器をあげずにお金入れて「(あれっ?><; 壊れてる?><;)」ってやったことある><
数分後に受話器とり忘れに気づいた><

14:09:11
2025-01-20 13:47:33 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:07
2025-01-20 13:47:14 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:09:04
2025-01-20 13:28:51 ITmedia(RSSfeed)の投稿 itmedia@chaosphere.hostdon.jp
icon


[ITmedia Mobile] 10~20代の約3割が「公衆電話の利用方法を知らない」 ドコモ「モバイル社会研究所」が調査
itmedia.co.jp/mobile/articles/

Web site image
10〜20代の約3割が「公衆電話の利用方法を知らない」 ドコモ「モバイル社会研究所」が調査
14:07:46
icon

[B! security] macOSのパッケージ管理ツールHomebrewの公式サイトを装い、マルウェアをダウンロードさせるサイトが確認されているので注意を。 b.hatena.ne.jp/entry/s/applech

Web site image
『macOSのパッケージ管理ツールHomebrewの公式サイトを装い、マルウェアをダウンロードさせるサイトが確認されているので注意を。』へのコメント
14:07:36
2025-01-20 05:42:51 kravietz 🦇の投稿 kravietz@agora.echelon.pl
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:44
icon

Man Who Went to Disney World Alone Not Prepared for What He Overhears Stranger Say - Newsweek newsweek.com/man-who-went-disn

Web site image
Man who went to Disney World alone not prepared for what he overhears stran
13:46:02
icon

[B!] 失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.new

Web site image
『失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声』へのコメント
12:52:03
2025-01-20 12:48:15 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

平時はアクティブ100ぐらいの、とてものんびりしたサイトでした。

Attach image
12:51:52
2025-01-20 12:44:39 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

Desktop Mateが公開されたあたりで、SSPのWebサイトのPVが2.5倍ぐらいにはなってるゾ

早くも普段通りに落ち着きつつあるけど、ランタイム部分だからそんなもんだろう的な…

12:39:01
icon

平成初頭辺りのガイドウェイバスの研究なんかの記事を連載してた頃の鉄道ジャーナルはわりと色々貴重な資料かもだけど><

12:36:46
icon

日本の鉄道趣味誌のその3誌の中で、一番消えてもダメージが少ないのは鉄道ジャーナルかも感><;
もし鉄道ピクトリアルが無くなるとマジでヤバい>< 鉄道学会とか鉄道史学会みたいな学術的な組織がひとつ消えるレベルのダメージになっちゃう><

12:32:53
icon

鉄道ジャーナル休刊へ 58年の歴史に幕「好きだったな」「やはり…」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/b1f7

Web site image
鉄道ジャーナル休刊へ 58年の歴史に幕「好きだったな」「やはり…」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
12:32:35
2025-01-20 11:23:48 宮原太聖の投稿 TaiseiMiyahara@miha.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:32:31
2025-01-20 11:23:12 宮原太聖の投稿 TaiseiMiyahara@miha.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:32:14
2025-01-20 11:20:14 にこ(アリシア丼)の投稿 nico2napolin@mstdn.alicia.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:00
2025-01-20 12:01:06 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

さすがにデスクトップにキャラクターを表示する波が妙に来すぎていてドン引きしているぽな

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
【やじうま配信者Watch】 おめがシスターズをデスクトップに召喚できるアプリが登場
12:21:34
icon

x 県議の
o 元県議の
><;

12:20:55
icon

なにが言いたいかというと、この県議の自殺のニュース関連で「原因は誹謗中傷かわからないではないか? 原因をそれかのように言う事自体が支持者への誹謗中傷だ」みたいな意見は、とりあわなくておk><
サンプル一桁程度とは、調べた範囲では少なくとも選挙当時からの支持者しかそれ言ってない><
(そんなこと無いとかサンプルが足りないって人は、ご自分で適当に はてブ民の過去ログ漁りまくってみましょう><)

12:14:43
icon

(逆に(?)オレンジも「オレンジは過去にこう言ってたでしょ?><」って自分の過去発言を引用しまくり><)

12:11:25
icon

オレンジはわりと「こういうことを言ってるこいつは、過去にどんなコメントをしてるのか?><」ってたどって読むこと多い><

12:09:43
icon

[B! デマ] 立花孝志氏「逮捕が怖くて命絶った」と投稿も兵庫県警は完全否定 竹内元兵庫県議の死亡 b.hatena.ne.jp/entry/s/www.san

オレンジはしつこいので、昨日からこれ系のニュースのブコメで「自殺の原因は確定してない」とか「原因を確定してるかのように言ってるやつは支持者を誹謗中傷してるので同じ事をしてる」的などっちもどっち論を言ってる一部のブコメ民が、過去にどんなコメントしてたのか、10人近く選挙当時までブコメをたどって読んでたんだけど、
今までたどった全員が百発百中で選挙当時から知事側またはこのデマ野郎を支持するコメントしてた><

Web site image
『立花孝志氏「逮捕が怖くて命絶った」と投稿も兵庫県警は完全否定 竹内元兵庫県議の死亡』へのコメント
02:15:00
icon

たしかに><;

02:14:47
2025-01-20 02:14:19 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そもそも、その程度の光度だと灯火とすら見なされず何も問題にならないのでは?

02:12:59
icon

お遊び用(?)として売ってる むき出しの光ファイバーを見るとわかるけど、周りからの光を集めるので、断面の所が光ってるように見える><

02:10:44
2025-01-20 02:08:58 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あ~、(実際に機能するかはさておき)そういう場合だと確かに道路運送車両法の想定外のケースになってしまうな

02:07:22
icon

例えば後続車のヘッドライトの光を受けて、ボンネットの上に光を導くとか><;

02:06:38
2025-01-20 02:05:14 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

要するに”自車”に光源を備えなければただの光ファイバーが付いてるだけなので、灯火にはならないか
で、どうやって光らせるの?というのが気になりすぎて「ちょっと何言ってるか分からない」状態ではあるんだけど

02:01:58
icon

自車が光源では無ければ灯火ではなく反射もしていないわけだから法的には未定義になっちゃうんじゃね?><
って言いたかった><(裁判までやったら社会通念上反射とみなすってなりそうではあるけど><;)

01:59:07
2025-01-20 01:58:05 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

光ファイバーであっても灯光を照射する限りは灯火に含まれるんじゃない?

01:58:06
icon

照明車の照明部分は公道で使用しない前提なので、灯具ではあるけど、車両の灯火の保安基準は、公道走行中に使用できない構造である点以外は規制外かも?><

01:55:28
2025-01-20 01:53:34 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そもそも作業灯やその他の灯火だとしても、色が自動的に可変するものはダメっぽいな

01:55:24
2025-01-20 01:52:30 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

8 自動車には、反射光の色が赤色である反射器であって前方に表示するもの又は反射光の色が白色である反射器であって後方に表示するものを備えてはならない。

12 自動車に備える灯火は、前照灯、前部霧灯、側方照射灯、低速走行時側方照射灯、~中略~アンサーバック機能を有する灯火及び走行中に使用しない灯火(前面に備える駐車灯を除く。)を除き、光度が300cd以下のものでなければならない。

300cd以下で、赤色に光らなければ行ける……?
でも、全面に備える作業灯自体がアウトくさい

01:55:01
icon

自車が光源ではない光ファイバーであれば『灯』でも無く、なおかつ反射では無いから反射板では無いんじゃね?というウルトラC解釈><;

01:52:13
icon

さらにややこしいものを思いついちゃったけど><;
なんらかの電気的なランプ等は灯火だろうけど、他車から受けた光を光ファイバーで導くものは灯火と見なされるんだろうか?><;

01:48:14
2025-01-20 01:47:45 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

mlit.go.jp/jidosha/content/S06
十四 点滅又は光度の増減を手動によってのみ行うことができる構造を有する灯火

二十二 アンサーバック機能を有する灯火

つまり、手動で色を変えるようにするか、アンサーバックとしてのみ機能するようにできればワンチャン?

01:46:26
2025-01-20 01:46:06 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スイッチが車室外に付いていればどうこう言われることはなかったはず

01:44:54
icon

なのであくまで作業灯で、どこまで許されるのか?><;
よく考えてみると、そもそも公道で使用できない作業灯であれば、道交法の方の制限も受けないのかな・・・?><

01:43:09
2025-01-20 01:42:31 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

mlit.go.jp/jidosha/content/S12
第124条の2 昼間走行灯の灯光の色、明るさ等に関し、保安基準第34条の3第2項の告示で定める基準は、次の各号に掲げる基準とする。
一 昼間走行灯の光度は、1,440cd以下であること。
二 昼間走行灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。
三 昼間走行灯の灯光の色は、白色であること。
四 昼間走行灯は、灯器が損傷し、又はレンズ面が著しく汚損していないこと。
五 昼間走行灯は、レンズ取付部に緩み、がた等がないこと。
六 昼間走行灯の照明部の大きさは、25cm2以上200cm2以下であること。

そもそも白色以外はデイライトとして通らないわ

01:42:49
icon

oh...><;

01:42:21
2025-01-20 01:37:07 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

第62条の6 自動車には、次に掲げる灯火を除き、点滅する灯火または光度が増減する灯火(色度が変化することにより視感度が変化する灯火を含む。)を備えてはならない。
mlit.go.jp/jidosha/content/S06

そもそも、デイライトや作業灯だとしてもここに抵触するかもしれないわ

01:40:50
icon

つまり、運転席から操作できず運転席にパイロットランプがあれば、カラフルに色が変わる作業灯は、保安基準というか道路運送車両法的にはおkかも?><;
・・・だけど、緑色にも光らせる事が出来ちゃう明るいフルカラーLEDは、信号機と紛らわしくさせるものとして道交法第76条に引っ掛かるような気がする><;

01:36:11
icon

道路交通法
第七十六条 何人も、信号機若しくは道路標識等又はこれらに類似する工作物若しくは物件をみだりに設置してはならない。
2 何人も、信号機又は道路標識等の効用を妨げるような工作物又は物件を設置してはならない。(以下略><;)

01:33:11
icon

トラックの作業灯は車検に通らない?保安基準や車検対策を解説 yamadabody.jp/blog/products/ra

Web site image
トラックの作業灯は車検に通らない?保安基準や車検対策を解説
01:30:39
icon

デイライトだと信号と誤認する系の色は駄目だよな所に引っ掛かるのがバレそうというか気づかれそう><;

01:28:32
2025-01-20 01:28:20 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

作業灯として通すくらいならデイライトとして通した方が良いんでは?感

01:28:12
2025-01-20 01:27:19 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そもそもカーの進行方向に向けて照射してしまう且つ、車内から操作できる構造のは作業灯だとしてもアウトだったような希ガス
(夜中なので条文を調べる気が起きない)

01:25:00
icon

ウィンカーとして使うとき用のオレンジLEDと別にフルカラーLEDをつければ、走行中に使用しない作業灯ならおk解釈でどうにか・・・・><;(同じレンズ内にあるとダメとかは厳密には無さそう?><;)

01:22:46
2025-01-20 01:22:13 ネズコ NZK200の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

そもそも色変えられる灯火類って車検で弾かれる……

01:21:14
icon

専用ICを使わずにAVRマイコンとかの16bit PWMでフルカラーLEDの明るさを各色制御すると、2^48で、約280兆色に光るLEDになる?><;

01:10:47
icon

実際には単に24bitで色指定するフルカラーLEDコントローラICを使ってますってだけ感><;

01:09:18
2025-01-20 01:02:58 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:58:54
icon

ていうか、ゲーミングウィンカーって無いのかな?><;
公道モードではちゃんとオレンジ色に光るけど、公道じゃないモードにすると1677万色に光るウィンカー><;

00:56:26
icon

これおもしろかったけどどちらかというと子ども向けっぽかった><
mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Web site image
orange (@orange_in_space@mstdn.nere9.help)
00:53:55
icon

ていうか、もし停止中にさえ保安基準に適合していればよく、尾灯の向きを走行中に変えて、保安基準の範囲外にしてもおkだとしたら、たとえば、ヘッドライトがぐるんぐるん回転する車が公道走行中にぐるんぐるんさせたり、ウィンカーがレインボーカラーなゲーミングウィンカー(?)な車が、交差点を曲がる時に1677万色にウィンカーを光らせても合法になってしまう><
もちろん実際には違法><

00:49:26
2025-01-20 00:27:22 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:49:19
2025-01-20 00:24:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:31:26
icon

「ゼロから無限大へ 〜数の不思議に迫る〜」 - 地球ドラマチック - NHK nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3V

Web site image
地球ドラマチック - 「ゼロから無限大へ 〜数の不思議に迫る〜」