23:52:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
あの海底トンネルを拡張するとしたらどれだけの工期と予算が必要になるのだろう……?
23:51:10
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:36:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 23:36:00 長月しあんの投稿
cyan_nagatsuki@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:35:48
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
23:35:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 23:30:53 らくたんの投稿
RaKuTaaan@mstdn.res.ac
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:06:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 23:05:44 Fiaの投稿
_fia_@mastodon.nl
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:04:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
元ローバーの上司が「Kシリーズはぶっ壊れまくるクソ(要約)」みたいなこと言ってたけど、なまじ積んでた車種が多いからエゲレスあたりじゃ部品は死ぬほど転がってそう
23:03:20
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 23:02:36 Matsの投稿
matspei@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:03:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 23:01:50 Matsの投稿
matspei@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:03:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 22:58:44 Matsの投稿
matspei@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:01:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 21:57:34 nuusan57

🆨の投稿
nuusan57@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:43:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 20:59:35 三上洋の投稿
mikamiyoh@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:33:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 20:58:04 よんたの投稿
yonta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:33:26
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
19:57:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 17:08:31 よんたの投稿
yonta@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:14:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
こいつら百条委員会の委員が本当に自殺したら絶対「俺達は悪くない」とか言い始めるんだろうな……
と思ったら本当にそうなったな
14:09:45
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
なにが言いたいかというと、この県議の自殺のニュース関連で「原因は誹謗中傷かわからないではないか? 原因をそれかのように言う事自体が支持者への誹謗中傷だ」みたいな意見は、とりあわなくておk><
サンプル一桁程度とは、調べた範囲では少なくとも選挙当時からの支持者しかそれ言ってない><
(そんなこと無いとかサンプルが足りないって人は、ご自分で適当に はてブ民の過去ログ漁りまくってみましょう><)
14:09:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
14:06:53
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-19 17:53:50 Paleの投稿
Pale_com3d2@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:43:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 02:29:49 Scobarの投稿
Scobar@juick.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:21:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
02:18:56
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
02:17:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 02:13:41 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:15:46
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
02:15:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
仮に灯火と見なされても、光度が弱すぎてその他の灯火類として処理される気がする
02:14:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そもそも、その程度の光度だと灯火とすら見なされず何も問題にならないのでは?
02:13:33
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
お遊び用(?)として売ってる むき出しの光ファイバーを見るとわかるけど、周りからの光を集めるので、断面の所が光ってるように見える><
02:13:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
一応これ、道交法では交通違反になります>対向車にハイビーム照射
02:12:51
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 02:12:30 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:12:17
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 02:11:05 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:12:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 02:09:59 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:11:38
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
それはもう、自動車が走行して光源から遠ざかってしまうと機能しないわけだから、もはや道路運送車両法の範疇ですらないような気がする
02:09:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
02:09:09
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 02:08:20 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:08:58
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
あ~、(実際に機能するかはさておき)そういう場合だと確かに道路運送車両法の想定外のケースになってしまうな
02:07:59
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
例えば後続車のヘッドライトの光を受けて、ボンネットの上に光を導くとか><;
02:07:09
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
光源が無きゃ光ファイバーであっても光らないけど
その光源は自車以外のどこから持ってくるの?
そもそも灯火の要件すら満たさないただの光ファイバーでしかないと思うのですが
02:05:14
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
要するに”自車”に光源を備えなければただの光ファイバーが付いてるだけなので、灯火にはならないか
で、どうやって光らせるの?というのが気になりすぎて「ちょっと何言ってるか分からない」状態ではあるんだけど
02:02:54
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
自車が光源では無ければ灯火ではなく反射もしていないわけだから法的には未定義になっちゃうんじゃね?><
って言いたかった><(裁判までやったら社会通念上反射とみなすってなりそうではあるけど><;)
02:02:40
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
IG OFF状態でのみ作動する構造にすればゲーミングウィンカーであっても何も言われないかも?
01:59:53
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
まあ、肝心の行動走行中に使用できない構造にどうやってする?
というところで色々と難癖つけられそうな気がする
01:58:36
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
照明車の照明部分は公道で使用しない前提なので、灯具ではあるけど、車両の灯火の保安基準は、公道走行中に使用できない構造である点以外は規制外かも?><
01:58:05
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
光ファイバーであっても灯光を照射する限りは灯火に含まれるんじゃない?
01:56:53
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
01:56:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
自車が光源ではない光ファイバーであれば『灯』でも無く、なおかつ反射では無いから反射板では無いんじゃね?というウルトラC解釈><;
01:55:02
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
つーか、電飾やらでビカビカ光らせてるカー達はどういう名目の灯火を付けてるんだろう?という疑問が湧いてくる
まあ、不正改造の可能性もあるけど
01:53:34
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そもそも作業灯やその他の灯火だとしても、色が自動的に可変するものはダメっぽいな
01:52:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
8 自動車には、反射光の色が赤色である反射器であって前方に表示するもの又は反射光の色が白色である反射器であって後方に表示するものを備えてはならない。
12 自動車に備える灯火は、前照灯、前部霧灯、側方照射灯、低速走行時側方照射灯、~中略~アンサーバック機能を有する灯火及び走行中に使用しない灯火(前面に備える駐車灯を除く。)を除き、光度が300cd以下のものでなければならない。
300cd以下で、赤色に光らなければ行ける……?
でも、全面に備える作業灯自体がアウトくさい
01:47:45
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
01:46:06
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
スイッチが車室外に付いていればどうこう言われることはなかったはず
01:45:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
なのであくまで作業灯で、どこまで許されるのか?><;
よく考えてみると、そもそも公道で使用できない作業灯であれば、道交法の方の制限も受けないのかな・・・?><
01:42:31
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/S124-2.pdf
第124条の2 昼間走行灯の灯光の色、明るさ等に関し、保安基準第34条の3第2項の告示で定める基準は、次の各号に掲げる基準とする。
一 昼間走行灯の光度は、1,440cd以下であること。
二 昼間走行灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。
三 昼間走行灯の灯光の色は、白色であること。
四 昼間走行灯は、灯器が損傷し、又はレンズ面が著しく汚損していないこと。
五 昼間走行灯は、レンズ取付部に緩み、がた等がないこと。
六 昼間走行灯の照明部の大きさは、25cm2以上200cm2以下であること。
そもそも白色以外はデイライトとして通らないわ
01:37:07
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
01:35:35
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
トラックの作業灯は車検に通らない?保安基準や車検対策を解説
01:35:33
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
デイライトだと信号と誤認する系の色は駄目だよな所に引っ掛かるのがバレそうというか気づかれそう><;
01:30:30
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そもそも、連続的に色が変わる灯火ってその他の灯火類だとしてもOKだったっけ?
01:29:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
それか、光量を300cd未満に抑えてその他の灯火類としてしまうか
01:28:20
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
作業灯として通すくらいならデイライトとして通した方が良いんでは?感
01:27:19
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そもそもカーの進行方向に向けて照射してしまう且つ、車内から操作できる構造のは作業灯だとしてもアウトだったような希ガス
(夜中なので条文を調べる気が起きない)
01:22:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
01:20:50
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 01:03:50 おつよんの投稿
otyn@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:20:49
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-17 21:31:35 おつよんの投稿
otyn@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:20:47
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-17 21:27:31 おつよんの投稿
otyn@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:20:44
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-17 17:56:24 おつよんの投稿
otyn@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:20:42
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-17 17:54:57 おつよんの投稿
otyn@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:20:41
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-17 17:43:35 おつよんの投稿
otyn@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:20:39
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-15 00:16:57 おつよんの投稿
otyn@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:57:01
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:55:03
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
さすが、リコール案件になりかねない不具合をもみ消すオーナー達だ
不具合現象に対する向き合い方が違う
00:53:45
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 00:47:24 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:51:51
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:51:32
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 00:48:35 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:51:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 00:43:54 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:51:23
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 00:42:54 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:51:22
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 00:39:26 unaristの投稿
unarist@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:17:18
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:16:52
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
2025-01-20 00:15:51 xanacの投稿
rk_asylum@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:12:02
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:11:27
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:11:24
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そぎぎ
全速全身 ご奉仕メイド [荒岸来歩] | DLsite
00:09:29
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:06:26
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
今読み返してるんだけど、直線で負けたら主人公がホテルで服剥かれてるの良い。
??
00:06:11
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
そぎぎ
00:03:53
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
あの漫画、ヒロインのアルトがクソデカインテーク付けた前期ワークスRなのめちゃくちゃすき
00:03:13
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
00:02:16
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
アルトワークスとチェイサーで峠でバトルするそぎぎ漫画すこ。
00:01:46
nezuko_2000
@nezuko_2000@mstdn.nere9.help
ヒロインのクルマがドンガラMTのL700で、主人公がやっすい車高調で下げたマークXというチョイスがすき(?)